前後新101-板カキコミ
[151]虫03/02/25 00:08:17[]
ページ関係レス(手抜き)>
いやぁ早速たくさんの人に見ていただいて本当に感謝です。はい。
中には相互してくださる方も…
出来れば、もうちょっと落ち着いてからお願いします。
本登録がまだなので、もしかしたらあと5日で消える可能性も(爆)
それにあんな状態のリンクに張ってもらうんじゃ失礼ですし…
と言う事で本登録時にもう少し非模型コンテンツ等も整備予定ですので、
その際でも宜しいなら、こちらも喜んで相互致します。
しかし、ビルダーの基本使用を完全にマスターしていないので、
保証は…神奈川大船のドリーム交通復活くらい少ないと思って頂けると丁度良いです。
ホームのネタ(よって彩雲さん)>
あれはあのホーム(TOMIX近代型1ブロック)のみに集中配置したんです。
昔の虫レイアウト(ジオラママット」改造)が、近代型1セット分(有効長5両)の時代の名残りです。
ここで一言。高い。絶望的に高すぎます。
全部は使ってないのですが、人形全種類(人の町関係)を1つづつ買った感じです。
確か6〜9箱でした。合計金額は恐ろしすぎて忘れません。
「9800円オーバーラン」
私のバカ息子っぷりが出てる良い例です。はい(泣)
しかし、乗せてみると…
「激・ヤバい」です。もしかしたら、
元が取れるくらいリアルと思えるかもしれません。
でも私はもう買わない方向に向かってます。シーナリ―をいい加減に最初から創り直す関係と、
「BVE」の基本オブジェに入ってる「人のbmp」を有効活用する計画があるので…
プリンタ+方眼紙の2D仕様でも何ら問題無し。そして車両にもいつか…
[152]彩雲03/02/25 00:32:46[]
>虫さん
BVEってなんじゃらほい?
あと某所で人形半額があったらしい
時 すでに 遅し。。。
[153]彩雲03/02/25 00:33:24[]
てか
これって雑談ではなく シーナリースレに書いたらよかったね
[154]虫03/02/25 00:47:21[]
彩雲さん>
ですね。ページと言う感点でモノを見すぎていました。
BVEは下の方にスレがあるのでそちらをご覧願います。
私も模型2年放置してる間ずっとやってました。
路線製作構文覚えたり…頭硬くなるかもしれません(謎)
[155]彩雲03/02/25 01:37:47[]
>虫さん
了解です。
ゲームか何かなんですね。
で プリントアウトしてってことですね
それもいい案かもしれませんね。
(今まで仕事)
[156]みゃ03/02/25 06:48:58[]
BVEかぁ。。。。
車内用人形は、2Dでもほんと問題無いですよねぇ。
ホームとかも使い方次第でいけるかも。。。
以下、シーナリースレにて。。。。
[157]彩雲03/02/26 00:01:23[]
書き込む人が多いと
製作の励みになっていいですね
え?ただの対抗意識だって(汗
[158]みゃぅ03/02/26 00:28:05[sage]
まだまだ仕事中。。。。
製作意識は忙しくなって復帰したっぽい。
明日は仕事しながら、偽タイプの青でもぬろっと(愚)。
[159]虫03/02/26 02:06:41[]
意識>
ここに画像を投稿すればやる気ムクムクですよ…
私の場合は自意識を高めてしまってる状態ですが…
中2くらいから買ってたRMMODELSを先月から買うの止めました。
シーナリ―が少ない(あっても路モジ)、ディティ―ル系の増加でアウトです。
ディティ―ル付けるとレイアウトが見劣り…(以下自粛)
またメーカー別カタログを買いたい感じに…
ネットでカタログページ無いかな…?
北アルプス。(字余り)作りたいけど、テスト前。(資料も無い、テストは意識の中にはnai…)
数々のスレへの過剰書きこみ申し訳ありませんでした。
[160]みゃん03/02/26 13:06:00[]
RJをやめて一年くらいになるっぽいです。
15年分くらい貯まってます。。。
昔の方が資料性が高かった感じですねぇ。
いまはだめだめ。
というわけで鉄ピクに完全移行の今日この頃。
興味の無かった車両に対する知識が急上昇中?
書込はがんがんやってくださいなぁ。
前後板カキコミ