前後新101-板カキコミ
[431]彩雲03/04/03 16:06:00[sage]
TNやったら被害甚大ですよねぇ
TNは遊びがないからすぐに破損しますね
特にボディーマウント。
583系もアーノルドカプラーに変更したいけど
TN限定っぽいですねぇ
そのためにTOMIX583系は放出。
変わりにKATO583系を投入しましたが…。
KATOの方が
コストパフォーマンス的には上かも。
カプラーと脱線。
切っても切れない関係ですね。
[432]名無し03/04/03 16:40:49[]
切って忘れた頃につながる(謎
カプラーと脱線の関係…
[433]みゃん03/04/03 20:16:23[]
ながれまくり。。。
とりあえず、あきちゃんさんの期待を裏切ってホムペ更新済ですぅ♪
>こうたさん
(外)
秋田弁バージョンはここで聞けるよん。
ほんと、日本語じゃないから……これ。
だいぶ前に聞いた感。
あ、じおらまね。ごめん。
でもって、倒木衝突事故は大丈夫?
ずいぶん昔にも実車で寝台特急鳥海だったかで死者でたはず。
>あきちゃんさん
こっちも大事故……。
うちでも昨日大事故(愚)。
>虫さん
そんなに怒るようなことしてるかなぁ。
381中間運転台増結……。くろしおなんか、貫通してないもんねぇ。
見上げはがんばってみるっぽいです。何とかして。
模型スレで今度撮ってみますぅ。
>彩雲さん
切っても切れない連結器購入♪(謎)。
たぶんあとで模型スレに。。。。
[434]虫03/04/03 20:52:34[sage]
怒るような事…
実は左側のクハはTOMIXの製品ではな…
屋根が銀色じゃないんですよ…つうかプラ製品じゃなかったりもします。
まぁ要するに自慢ですよ(愚)
[435]お風呂あがりのこうた03/04/03 21:02:29[sage]
ただいまうすです(謎)
>みゃあさん
ジオラマで遊んでみただけです(笑)
4/6ごろに、事故特集をやるのでお楽しみに(愚)
そういえば、この前撮影していた時、
臨時列車でもない普通列車が来なかったという事態が…
なんだったんだろうなあ。。。
ちなみにいけ〜です。福井は。
[436]みゃう03/04/03 21:36:44[sage]
>虫さん
プラでないクハってあったっけ……。
まさか貫通路後付クハ?
で、このこと調べてたらパノラマしなのクロ思い出したぁ。
あれを作って、オーシャン色に(愚)。
>お風呂あがりのこうたさん
事故特集ですかぁ。
そういうお遊びもいい感ですねぇ。
普通がこなかったのは大幅遅れとか?
でもって、今日の夕暮れ桜。
ホワイトバランスは昼間似合わせて夕日色♪
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[437]虫03/04/03 21:55:34[sage]
貫通路は1体成型でしたよ♪
と言うより、3行目の単語見てビビってます。はい。
オーシャンではないのであしからず…
桜ですか。対抗してみます。
現住所になって2度目くらいに撮った桜を。
今は若い衆の溜まり場なので取りにいけないとか…
↓春は何かと良い事が無い虫の目からみた桜です。
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[438]みゃあ03/04/03 22:05:58[sage]
ぱのらましなの?
あれのクロってそういえば従来先頭車型もあったねぇ。
いい場所ですねぇ。
若い衆って……若くないのかいっ。
みゃあは若くないけど(-。-) ボソッ
[439]こうた03/04/03 23:11:56[]
若くないのに結婚してない?
ところで、所属車両の415系800番代の
旧車状態であった初期車のうちモハを電送解除、サハとして増結しています。
って文の旧車と電送、漢字が違う気がしますが…
[440]みゃ03/04/03 23:17:29[sage]
結婚はしてないけど、もう何年も同棲はしてる(-。-) ボソッ
誤植だ……。
なおしといたよん。
ほかにもあるかもねぇ。この辺の言葉って辞書に登録されてないから。。。
前後板カキコミ