新101-カキコミ
[561]みゃあぃ03/11/24 22:05:58[]
>虫さん
フラットトップ=ベニヤ一枚張り。ふつうのレイアウトボード。
オープントップ=枠組みだけ。上板なし。ほしいところに柱たてて板のせる。
って、感ですぅ。

ダブル動力かぁ。
うちの全部やろうとしたらどうなることやら。。。
重量アップでクリア♪

>あきちゃんさん
シーナリーに同化していい感じに…。
このままここで一生を終えるんですね(違)。

>彩雲さん
譲渡ですかぁ。
2Mは、線路整備次第で脱線は起きないです。
[562]虫03/11/24 22:28:41[一応sage]
>みゃいあんさん(違)
ありがとうございます。線路と路盤の関係ですね(微妙に違)
ウチは…フラットトップかもです。

今レイアウト補強が必要な事が分かって、鉄のアングル材でネジ固定の補強しようかと思ってるんですが、
問題ありますかね?
[563]こうた03/11/24 22:29:19[]
オープンとは言えないんですけど、下に発泡スチロール(厚さ10センチぐらい)
そのうえにベニヤを乗せれば、湖にしたいところは簡単に湖にできます(謎
[564]彩雲03/11/24 23:18:04[]
あきちゃんさんの10系客車
台車をはずして 朽ち果てさせましょう
そうすれば 廃車置場チックに…あきませんか?

鉄のアングル材・・・まずいのかなぁ
ようするに柱と板のところかな。
うちのレイアウト案は 三歩進んで五歩戻ってます
[565]みゃう03/11/24 23:58:18[]
>虫さん
大丈夫だと思うけど、なんかかなり重くなりそう。。。
フラットトップは、ボードの呼び名。
オープントップ技法なんて、雑誌でも滅多に見ないですから、特に最近。

>こうたさん
それを全体に貼らない方が、起伏のある地形にしやすいですぅ。
線路の下だけ貼って、ほかは必要なところに必要なだけ盛る。
でも、発泡スチロールは楽でいいですね☆。

>彩雲さん
廃車置き場に上回り使って、下回りは転用すればいいですよねぇ。
[566]彩雲03/11/25 01:41:46[]
あれ?
下回りは…アイランドエクスプレスに
生まれ変わったんではなかったでしたっけ(汗

[567]こうた03/11/25 06:34:45[]
今頃気付いたんですけど、
仮さん、確か、ジオラマ勝負の土台を段ボールで作るとか。
固定時にそる危険があるから、がんがれっていっとこ<today

ベニヤのかわりに、発泡スチロール(ミラパネ?)の板を使うのも手ですね。
かなり軽量化されるはず。。。
[568]みゃあ。。03/11/25 06:35:16[nesage]
ほら、まだ下回りが見えるから。。。
廃車回送は、されてないとおもう…。
[569]みゃあ。。03/11/25 06:40:44[]
こんな時間に同時書き込み。。。
軽量化と耐久性がトレードオフなんですよねぇ。
小さいボードなら、発泡スチロールをベニヤではさむと結構いい感。
[570]彩雲03/12/07 17:07:00[]
ここでいいのかなぁ

例の配線の駅、試験運転やりました。
短絡を起こしまくりです。

短絡後、冷静に見てみると
短絡しているのがわかるのですが
3列車同時運転で処理はできなかったです。

1列車ごとなら問題なさそうですが
2列車運転にこだわりたいので
ギャップをいれるか
駅を縮小するか検討中です。

ところで 駅上駅舎、島式ホーム欲しい方おられますか。
安価でお譲りいたしますよぉ
カキコミ