前後新101-板カキコミ
[721]彩雲04/01/09 20:54:11[]
音とにおいですか
確かに 何度も試せるわけじゃないので
みんなの情報が便りですね
シンナー系のにおいは
蒸発し尽くせばにおわない「はず」なんですけどね(謎
[722]あきちゃん04/01/09 22:05:44[]
れーるくりんくりんですかぁ(謎
ウチはT社の使ってて、頭がいたくなります(汗
でも、イカレル気がしませんねぇ・・アレは。すでにイカレてるからでしょうね(爆
音は確かに大切ですね。自分的には明らかにモーター音って感じのは
嫌いですね(ぇ
たとえばT車のレールバスキットとか(ぇ
ディーゼルっぽい音はやかましいですがお気に入りということに、しておいて
くださいね。
K車のホライホイールもいいかもしれないです(謎
ホライホイール接続点火!ヤ○ト発進(誰
[723]みゃぁい04/01/09 23:43:10[]
音とにおいですかぁ。
うちで無頓着な部分(愚)。
作業のシンナー系はいつものことだし……マイクロエースのケースはそんなにひどいとは思わないし。
で、シンナー系は彩雲さんの話しのとおり揮発させるのが一番。
マイクロエースケースのにおい除去は、直射日光で1日あればだいたい、1週間もあれば完全(テストは1日しかしてない)。
走行音は、モーターと反響と、T車の車輪とがメインだろうと思うけど、
車輪音を消すにはTをプラ車輪にするとかなり静かに。(入手困難)
Mはあきちゃんさんの話し通り、フライホイールでかなり消えると。
ボードの反響音は、十分な質量を持ったボードであれば、かなり静かに。
それでももっとというなら、昔のTMS何かに書いてあったのでは、毛足の長いカーペットを道床に。
毛の側を向かい合わせで2枚張り合わせて、その上に通常通りに敷設。
色々方法はあるっぽいです。
ちなみにみゃあ的には、TOMIXのスプリングウォームの音が大好きだったり(愚)。
[724]彩雲04/01/09 23:55:11[]
防音対策ですか。
前も書いたかもしれませんが
仮説として・・・
@ 発生を防ぐため やわらかい板にする
A 反響を防ぐため 空洞をつくる
B 耳栓をする
これのどれかがいいかなぁ,と思っています
トミックスのレイアウトボードは大きい音しますね
で フライホイール接続ってこれ?
著作権にひっかからないようにモザイク仕様で。
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[725]みゃぁい04/01/10 00:10:33[]
なんだろ、この画像。
ちなみに空洞案は、実績からやめた方が。。。。
ボードの下の空洞に反響してでてますから、音。
うちの2層構造レイアウトは、結構いい音がでますぅ。
実際は、かなり空洞の多い設計してるし、軽量化とコストダウンで。
3番が効果的かなぁ(ぉぃぉぃ)。
[726]虫04/01/10 00:10:49[sagessuyo]
独立して、ヒキコモリになれば幾ら臭くてもうるさくても私は良いのですが、(愚
まだ植民地みたいなもんなので、周りとの共存が(ぉぃ
そう言えばプラ車輪有りましたね。アレをGMのヤツにつけたら無音走行しましたw
でも編成分足りなかったです(爆)
車輪の改良は確かに音が減りそうですね。線路の断面も綺麗にしてみようかなぁ。。。
結構変なところ改良しても音が減りそうですねw
中々研究してみるのも面白そうですなぁ。。。
[727]みゃぁい04/01/10 00:21:10[]
プラ車輪はねぇ、今じゃ新品では売ってないですから。
標準状態でまわりに響くほど大音量かなぁ。
おそらく無駄な反響が大きいか、音に過敏か、みゃあが音に無頓着か(愚)。
瀬戸大橋の方法で、夜間減速とか。。。。
床に直接レールおいた時の騒音が許容レベルであれば、ボードの反響が原因。
床状態で許せなかったら、反響を消すのでは無理だから吸音するしかないですねぇ。
[728]あきちゃん04/01/10 00:39:24[]
これぞホライホイール(ぉぃ
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[729]彩雲04/01/10 00:41:20[]
これこれ
鉄道模型スレッドでなにをなさってるんですかぁぁw
防音の原因は やぱーり車輪なんでしょうね
深夜運転…うちは 近所がないので助かってます
[730]虫04/01/10 12:51:38[sagessuyo]
いやぁですね。音を極限まで小さくして、
音楽をかけてまったりしたいのですよ。
んで、コーヒーとかあれば良いですね(知るか)
スピーカーの右が左より大きいとかそう言うのは苦手ですね。
あの シャー って言う音が嫌いって訳じゃないんですが、
アレが小さい音で流れてたらきっと理想の世界が待っているかと(笑)
前後板カキコミ