前後新101-板カキコミ
[272]彩雲04/03/31 19:45:20[]
なぜに8000系風・・・。
シルバーのやつですよね・・・確か。
うちは 塗り替えまでレベルアップしてないですわぁ
[273]あきちゃん04/03/31 20:42:45[]
できたぁ。。
しおかぜ いしづち 南風 臨時
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[274]みゃゃん。04/03/31 20:54:37[]
8000系風に……色々面白そうなことを考えるようで。
そうかぁ、今日は3月末ですもんねぇ。
石井さんも終わりかぁ、また一つ消えたと。。。。
しかし四国シリーズのマークとは。
うちの特急車たちはきまぐれマークですからねぇ(愚)。
さすがにフルフルに「おおとり」付けたり、14系リゾートに「つるぎ」はまずかったかなぁ。
[275]虫04/03/31 23:56:20[sagemasuyo]
>あきちゃんさん
新車導入っすね。おめでとうございます。
初めての非四国車……かと思ったら四国仕様にw
8000系塗装など何か新鮮なアイディアがあったみたいで久しぶりに
なんか模型の楽しさを狭めてる自分に気付きました(謎)
[276]みゃゃん。04/04/01 06:54:07[]
8000風カラーにするとして、前面はどうしよ。。。
ベースは銀じゃなくて白がいいかなぁ、鋼製車体だから。
[277]彩雲04/04/01 09:32:09[]
リゾートつるぎいいかも
岡山発富山,宇奈月温泉行きとかで
[278]あきちゃん04/04/01 18:42:50[]
8000系もしするんだったら、貫通型ふうを狙ってました・・・でももうしない
らしいです・・・(たぶん。
で、7000系できました。。0.5ミリのアルミ板でスカート製作。
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[279]彩雲04/04/01 18:56:04[]
さすが四国ですね
京阪神は黙っていても製品が出るので
苦労しないですんでいます。
そうそう
言い忘れていましたが
神様のTHかなにか
確保しておきました。
はい。
[280]みゃん。04/04/01 19:45:41[]
アルミで作りましたかぁ。
BMTNだからできる技ですねぇ。
この開口面積じゃ、台車マウントがメインのうちの車両たちには。。。(愚)
メンテコスト削減で、部品の共通化進めてますから。。。
ジョーシン4/2-11の上お得意様向けポイント進呈+10%ポイント券キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でも超傷は対象外なのね。
ま、その辺で使うかぁ。
[281]虫04/04/01 20:47:07[]
>あきちゃんさん
7000系オデコ改修でずいぶんカッコ良くなりましたね!!
単行なのに速そうなのはHK100に通ずるものがありますね(こっちが先ですが…)
前後板カキコミ