新101-カキコミ
[322]みゃんぉ。04/04/04 23:54:54[]
牛乳パックは最高の原料使ってますからねぇ。
だから再生紙にもいいっぽい。。。。
[323]あきちゃん04/04/05 01:05:18[]
キハ40のヘッドライトのパーツどこかにないですかねぇ。。
片方破損してしまって(涙
[324]みゃあぃ04/04/05 06:57:43[]
あれやっちゃいましたかぁ。
こないだキハ47-0作るときに同じくやっちゃいましたぁ。
単独分売がないから、折れたパーツを先に詰めて後ろから残りの本体で押さえてごまかしました(愚)。
一応未塗装ボディー買ったらついてくるんですけどねぇ、破損交換用に。
それも結構高いし…。

ビッダーズオークションでぐるぐる回ってたかなぁ。
300円くらいで…。
[325]Freude04/04/05 21:51:01[]
もちろんリバイバルですよ
こっちでは7両がぎりぎりなので
リバイバル編成+キロ28orキハ65程度のつもりです。

今日485系初期型MM'ユニットが故障して
途中で編成替えしました。
時間の関係で一区間だけクロ213が最後尾に連結されました(w
[326]みゃあ04/04/05 22:27:01[]
7両ですかぁ。
うちのスイッチバックも7両が限界。

クロ213付きの485……。
うちのクハ481(ボンネット)は、もしかしたらグリーンマークが貼られてクロになるかも。。。
[327]あきちゃん04/04/05 23:37:08[]
四国色気動車のいい塗り方ないですかぁ?
キハ40うまくいかないです(涙
みゃあさんはどんな感じに塗ってるんですか?
[328]みゃあ04/04/05 23:57:02[]
結構面倒ですよねぇ、四国色。
簡単なように見えて。。。。

みゃあは最近のはやりの細線から塗るパターンでやってますぅ。
まず灰色塗って、水色塗って、残したいとこだけマスキングして、灰色塗って、白。
灰色は隠蔽力高いから使うんですよねぇ。
前面は細く切ったマスキングテープで気長に。。。。
昔塗ったときは手塗りの気合いでしたけど。。。
[329]あきちゃん04/04/06 00:55:23[]
なるほどぉ。。
ありがとうございますぅ。参考にさせていただきます。。。φ(ー` )
[330]みゃあ04/04/06 00:58:37[]
キハ40のライトレンズ、ビッダーズの出品消えたみたい。
うれてなかったからなぁ。
[331]あきちゃん04/04/06 01:04:10[]
なんとか広島の店の通販でボディセット買いました。。
送料など込みで2000円なんでまだなんとか。

カキコミ