新101-カキコミ
[277]されみあ06/07/25 07:54:56[sage]
なんにせよ……線路容量が心配です。
今のまま開業すると。。。。
頭が詰まりそうで…。
[278]彩雲06/07/25 18:41:50[sage]
外環状線は南半分の部分開通でしょ?

片町線内は15分ヘッドで
ダイヤ改正前の四条畷折り返しのスジにぶちこめば…。

久宝寺の方がしんどいかなぁ
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[279]されみあ06/07/26 00:04:36[sage]
部分開通の時に、大和路神戸快速って話しなんですよねぇ。
奈良側どうするつもりなんだか。。。
区間快速をいじったら可能なんだけれど…。
区間快速を神戸快速に振り替えて、普通を途中から区間快速にして…。
あー、ダイヤ考えたらややこしいことに…。

尼崎から向こうも大変そう。。。
[280]彩雲06/07/26 00:36:33[sage]
221系? 
【関西本線内】
 「 4両 」+「 4両 」
 奈良←→湊町 奈良←→神戸

【城東貨物南線内】
        「 4両 」
        奈良←→神戸

【片町線・JR東西線・東海道本線】
        「 4両 」+「 4両 」
        奈良←→神戸 京田辺←→神戸

【片町線内】
               「 4両 」
               京田辺←→神戸

まるで 国鉄時代のキハ58 東北急行みたいだ…。
[281]されみあ06/07/26 22:13:55[sage]
そんな恐ろしい分割併合…。

でもでも、快速で持って行くとなると221も東西乗り入れないと足りないですよねぇ。
だとするとダブルパンタ改造するのかなぁ。
奈良の221がついに神戸進出! だといいのになぁ。
[282]彩雲06/07/27 19:30:36[sage]
あくまで妄想なので…。
でも 普通207系の分割併合はあってもいいような…。

ようするに
久宝寺←城東貨物→放出←片町線・JR東西線→京橋?
          
四条畷← 片町線→放出←片町線・JR東西線→京橋?

を放出で分割併合。

片町線 四条畷−放出、城東貨物線は3連or4連。
放出−京橋ー尼崎間 7連 とか。

放出の分割併合時は、快速に追い抜かれるように…

たとえば 放出駅 京橋方面行きなら
 【普通電車 四条畷発 JR東西線経由 西明石行が4連 で入線】
 【普通電車 久宝寺発 上同           3連 で入選】
 乗降を終えて、一度ドアを閉めてから併合作業。その間に
 【快速電車 JR東西線経由 新三田行が7両で到着、発車】

 【併合を終えた 普通西明石行きが発車】

 こんなん、他線区との協調が取れるのだろうか。
[283]されみあ06/07/27 22:12:35[sage]
乱れるアーバンが収拾つかなくなる予感(笑。
編成両数はそれで足りるんですよねぇ、実際。。。

207が東西・福知山方面に集中投下されるだろうから……
結構そんな話しになったりして。。
そういえば321も東西乗入れ仕様が結構いるんですよねぇ。
[284]彩雲06/07/27 23:08:59[sage]
正直、相互乗り入れは 大和路快速と関空快速だけで
福知山線・山陽本線・東海道本線・片町線・JR東西線の乗り入れは
もっと簡単でいいと思うんですよねぇ

JR東西線内、各駅停車で、尼崎駅の対面乗換もできるんだから
わざわざ直通にしなくても…。

東海道山陽緩行線とJR東西−福知山線の
X型二系統で充分だと…。

もちろん 福知山線から梅田に出る人が難儀になるんですけど
快速の停車駅を尼崎、伊丹、伊丹以遠各駅にしてしまって…(悪
どうせ ゆっくり 走らせているなら それで…(最悪

福知山線の輸送量が 多すぎるとひがんでいる
元片町線利用者のたわごとでした(藁
[285]されみあ06/07/28 07:06:00[sage]
西の北新地に流れてほしい思惑がありますから。。。
おかげで西明石・京都の本線系に乗り換えが生じてるのが困るけれど。。。

大和路神戸快速は近鉄・阪神直通対策でもあるみたいですね。
福知山は確かに快速多すぎ!
のろのろ運転で、せっかくの本数も死んでますしねぇ。。。
[286]彩雲06/07/29 20:29:16[sage]
一言で言うと 人員流動分散?

尼崎から京橋まではよく乗るんですが
どうしても大阪周りをしてしまいます。

地下にもぐるのは やっぱり…です。

今日の大阪環状線、撮影者多すぎ!
しかも東京弁の人もいてるし…。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
カキコミ