前後新101-板カキコミ
[831]みゃあ。03/05/27 16:16:07[]
お寺のアップ。
地面から手すりの上までで、原寸だと12mm
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[832]虫03/05/27 17:10:52[sage]
スゲ―です。毎回。
だんだん嫉妬になってきそうでコワイです(愚)
完成の暁には「モジュール完成感謝祭スレ」でも立ててお祝い(荒らし?)します。(駄目)
完成するまでちゃんと見守っていますので、シカトしてるわけではないってのは
ご理解頂ければ嬉しいです。
[833]みゃあ。03/05/27 18:09:43[]
今回のコンセプトとして、日常のどこにでもある光景って言うのがあるんですぅ。
この写真なんかもそう。
線路際から見上げた、大きな木と電車。
それを再現するための、様々な技術の実験って感です。
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[834]こうた03/05/27 19:14:30[]
なにげに、221がいいなあと思った
やっぱりうつくそくて精巧なモジュールの上では、車両も一段と光って見えるような感です。
[835]彩雲03/05/27 19:35:12[sage]
おー
すごいですね
緻密ですね
あの細い木材を組むとき
自分がすると
きっと接着剤がはみ出るのではないかと
思ってしまいます。
このあたりは
熟練がものをいうのでしょう。
簡単なものから…
大きなものからこつこつとw
[836]みゃあ03/05/27 20:03:08[]
>こうたさん
世の中車両ばっかりに目がいきますからねぇ。
両方そろって、やっと風景。
精密車両だって、レールの上だけで撮るといまいち。。。
>彩雲さん
その辺が瞬着の使い分けでうまくいくもんなんですよねぇ。
昔と違って安くなりましたから。
吸収量が高い材質を短時間でつけたいときは、木工瞬着で固めてから、ノーマル瞬着で柱立てたり。。。
もうすっかり、瞬着ばっかり使ってますぅ。
[837]彩雲03/05/27 20:38:49[sage]
さすが矢矧工業(違)
瞬間接着剤は
あまり 使い慣れてないですねぇ
そろそろ使い出さないといけないかも。
住宅とか買い貯めてあるキット…
いつになったら組み立てるのか(愚)
[838]みゃあん03/05/27 22:07:21[]
どこだろそれ。。。
アロンアルファは東亞合成♪
100円ショップのはアロンアルファの売り価格さげるのに役だったけど、品質的にはいまいち。
特に細かな作業だと差がでるっぽいです。
だからシーナリー工作には、通常型アロンアルファと、
よく使う木工用はプロ用木工アロンアルファがおすすめ。
[839]彩雲03/05/27 22:22:45[sage]
その前身というか開発会社が矢作だったような。
『工業化学』に乗ってたような
明日 調べてきますわ
(シーナリーと関係ない予感
水面下でちょろっと)(汗)
[840]みゃあぅん03/05/28 15:52:33[sage]
矢作でぐぐったらでてきたぁ。
(外)
矢矧だとだめっぽい。
前後板カキコミ