新101-カキコミ
[911]虫03/06/15 01:35:26[]
皆さん意見どうもです。
でも何が国鉄なのか判らなくなってきたような(愚)
武蔵野線なんか高架駅でもどことなく国鉄…一歩間違えば京急線と変わらないのに…(違)
難しい……。

丹波口とかってかなりアレですけど国鉄ですしね…結局は汚ければ国鉄なんじゃ(ォィ)
一先ず何を目指せば良いか判らなくなってます。(愚)
[912]神崎川03/06/15 01:42:49[]
>>虫さんへ
|結局は汚ければ国鉄なんじゃ(ォィ)
大笑いさせて頂きました(苦笑
って、国鉄型駅ですよねぇ。。。。。皆さんの意見に追加。
・荷物用ホームがある。(退避線も含めて)
・妙にホームが長い。
・木造の跨線橋がある。
田舎駅ですなぁ。。まったく。
[913]みゃあん03/06/15 12:49:30[]
なにが国鉄かわからない原因……
たぶん、「国鉄」でくくったから(謎)。
想定のターゲットしぼらなきゃ。

東海道系の幹線・山陽・東北系の1ランク下がり・山陰、北海道、四国系の亜幹線・地方交通線クラス。
もしくは京葉、武蔵野系の新型。
これだけ決めてもだいぶ雰囲気変わるかと。。。。

国鉄標準配線でぐぐったけど、でてこないねぇ。
仕方ないから見つけたところを2つばかり。
(外)
(外)



[914]虫03/06/15 18:44:25[]
神崎川さん>
意見どうもです♪
妙にホームが長いってのが妙に納得できました(爆)
やはり貨物が通過したりする分?長いのでしょうかねぇ。
と言うより昔輸送量を本数じゃなくて増結で賄ってたってのもありますかねぇ。
昔の方がお客さんもたくさん居ましたし…(哀愁)

みゃさん>
ウチの駅のコンセプトは「平塚+茅ヶ崎+藤沢+大宮(東武の部分)÷4」って感じに進めてました。
平塚の外側通過線方式、、茅ヶ崎、藤沢の駅舎の形。大宮の東武の私鉄連絡…って感じで。
そこに、何か国鉄エッセンス(意味不明)を何か足せればなぁ〜なんて思ってたんですが…
複線って時点で私の地元付近のT海道とも違いますし…特急停車駅ってのが無理あるのかな…

教えてもらったトコも参考にさせてもらいますね。
わざわざありがとうございます♪
[915]こうた03/06/15 19:29:28[sage]
結構新しい駅とかでおおいっぽいねぇ >>相対
北陸の主要駅各種は、島がおおいけど、島と相の組み合わせも(鯖江とか武生
[916]みゃあぅ03/06/15 19:44:07[]
東海道は、最高クラスの幹線なので主要駅は2面4線が基本っぽいですぅ。
で、有効長はホームより大幅に長め(昔から貨物が長かったから)。
駅の端のほうに荷物ホーム跡が残ってるところもありますねぇ、川崎とか。
品鶴線に貨物が早いうちに動いたので、横浜なんかは有効長短くて、ホームが端まであったり。

駅にはそれぞれ誕生時からの積み重ねがあるから、レイアウトに組み込むときはそれをどう設定するかっぽいです。

>こうたさん
島と相対式の組み合わせ、2面3線ですよねぇ。
中線退避方式。
国鉄複線区間標準仕様っぽいです。
東北や山陽なんかもそんな駅多いっぽいですぅ。

[917]みゃあぅん03/06/15 22:22:05[]
一応シーナリー系。
シーナリー作ると埃対策が。。。
で、とりあえず今まではゴミ袋切り開いてかけてたけど、なんとなくビニールシート買ってきたらしい。
150円/mだから、ばんばんカバーに使えるねぇ。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[918]彩雲03/06/15 22:25:31[]
おー
半固定式ですか?

うちも数十年後にはそうする予定です。
[919]みゃあぅん03/06/15 22:29:49[]
運転しようと思ったら、カバーのままでも。。。

今までのゴミ袋カバーと違って、シーナリーがよく見えるようになりましたぁ。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[920]彩雲03/06/15 22:53:14[]
左は10系客車ですよね

まんなかは・・・、
なんだろ。

今日、カーブポイントとかの試運転を予定してたけど
体調不良で寝込んでました。
運転できず。

よって シーナリーの実地検証も中止。
旧山手のビルとかの保存処理をしました。
カキコミ