前後新101-板カキコミ
[162]みゃ03/05/05 21:17:59[]
新幹線は車体大きいからねぇ。
一般線の入線はやめた方が。。。
サンプルにE1中間1両ゲットとか。。。
でもってうちでは、4両こだまに改造して、別線に留置しようかと。。。
シーナリーの一環として。。。
[163]彩雲@連続じゃないから いいですよね 03/05/05 21:22:06[]
シーナリーですかぁ
うちの南部縦貫みたいなもんですかねぇ
あの写真の南部縦貫は動かないんですわ
実は…w
あだちで 100系の中身も見せてもらったけど
なんか ちょっと あわないところがあったので
購入見送りしたんです。
[164]みゃ03/05/05 21:23:53[]
MsのパンタをTcに移設して、Tcの床下をそれっぽく仕上げてMcにするっぽい。
そうすれば、Mc-M'-M-M'cの4両こだまっぽい物ができるから。。。
いざとなれば走れるし♪
[165]彩雲03/05/05 21:27:03[]
先頭車の電動車化ですかぁ
もしくはオリジナル三両ユニット100系とか。
正直、新幹線を走らせると
ほかとの調和が気になります。
それと やっぱり庶民鉄道ですんで
新幹線はいかがなものか、と
社長は申しております(謎)
でも 閉店間際に残っていたら
購入してしまうかも。
[166]みゃ03/05/05 21:28:52[]
次回にあったら確実に買うっぽいですぅ。
閉店間際にはのこらないっぽい。
200系は残るかもだけど。
調和考えたら、うちのスイッチバック走った日には。。。
[167]彩雲03/05/05 21:33:59[]
閉店間際のあだちって
どんな雰囲気なんでしょうね
意外と社長さんのレイアウト作成部屋になっていたり。
でも プロパンガスとかの販売は続けるんでしょうかねぇ
[168]みゃん03/05/06 00:11:49[]
どうなんでしょうねぇ。
自宅の方にガラスケースは移動するとか言ってましたぁ。
でもって、やっとE501の後付パーツ完了。
交直流用碍子全部後付とは。。。
資材の整理もおわったぁ。
[169]あきちゃん03/05/06 17:27:31[]
マリンライナーの試作車ができたっぽいです。
(外)
ここの下の方・・・
線路はTOMIX
[170]みゃあ03/05/06 17:41:36[]
おー。
クロができてますねぇ。
この車両が自作できないし、キットもないから絶対に買いたかったっぽい。
ゆめじとかでれば、またほしい気も。。。
早くマリンでないかなぁ。
[171]こうた03/05/06 20:29:10[]
お〜、出てる出てる
ACEのHPを見て気付いたのだが、最近不良品&ミスが多発してるねぇ。
この不良品&ミス多発事件を勃発させたのは、昨年の485はくちょうかなあ。
不良品&ミス続きでちょっと購入の検討が狂っている…
白鳥で思い出した、ACEのリニューアル485
前後板カキコミ