前後新101-板カキコミ
[2]こうた03/04/20 17:45:07[]
いまだ、2番Get!
いえ〜〜〜〜いい
[3]こうた03/04/20 17:45:55[]
やっぱりこれだったんですねぇ。<1000
んで、1000取った人です。
1000万円と1000が重なりました(爆)
[4]こうた03/04/20 18:01:35[]
あきちゃんの前スレへの初投稿。
こんばんは。ちょっと相談です・・
水を表現するには何を使ったらいいですか?
なるべく簡単なのが良いんですけど・・・・・・
ちょっとしたのには木工ボンド使ったりしていたんですけど
なんかしっくりこなくて・・・いい知恵
かしてください。
だそうです
[5]みゃ03/04/20 18:17:19[]
(内)
ですねぇ。
結局まだグロスメディウム使ってない。。。
うーん。。。
いつかきっと(遠)。
でもって、ほむぺ用にとってた6000系写真のあまりっぽい。
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[6]こうた03/04/20 20:18:56[sage]
お〜〜、
もともとがステンレス車両だから、金属だと実感的に見えますねぇ。
プラ車両だと…
[7]あきちゃん03/04/20 20:56:57[]
結局今はボンド大量購入で川を作った感・・
[8]みゃ03/04/20 21:25:56[]
ステンレス質感は金属でも塗ってるからプラと変わらない感。
写真の撮り方かなぁ。
ボンドはボンドでいいところありますもんねぇ。
厚塗りすると固まらないけど。
[9]こうた03/04/20 21:33:59[]
今日は写真載せないことに…
また、ボチボチ載せます。
[10]彩雲03/04/20 22:50:25[]
ボンドっすかぁ
ポリ酢酸ビニルで川つくり…。
もしよかったら どんな感じなのか
製作中の写真を紹介してくださいね。
>あきちゃんさん
[11]虫03/04/21 00:16:30[sage]
彩雲さん>
何時だか私が言ってた「スコッチ」ボンド。
見事に発泡スチロールを消してくれました(泣)
恐らくシーナリースレのネタ(だった)のでsage
前後板カキコミ