新101-カキコミ
[146]nozomi03/05/31 22:04:04[]
そうそう
たぶんパノラマボン編成は
明日はおそらく走らないと言うことらしいです。

[147]こうた03/05/31 23:15:56[]
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  寝ます!おやすみぃ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|

ってことで(謎)
[148]神崎川03/06/01 00:03:27[]
本日、あだちにいってきました。
子供も100系先頭車両がGetできて嬉しいそうです。しゃべりませんが(w

>>嵐さんへ
須磨の海岸線へ早朝にブルトレとりにいきましょうか?
彗星/あかつき なは ぐらいですが(w
昔、無理してもとりにいけばよかったなぁ。。。。

そういえば、実家に8mmフィルムで朝霧駅を通過するさよらな蒸気機関車の
映像があったはずだが、、どこにいったのかな?

[149]神崎川03/06/01 00:19:27[]
グチじゃないけれど、
アニメ映画パトレイバー1作目で刑事の言葉を感じちゃいます。

普通に走っていた153系、113系、103系が消え、
阪和線なんかでも、113系快速色もいつの間にか消えてしまっていますし、
165系も腐るほど。深夜残業で帰る時に良く見ていたのにね。
今、阪和ライナーで381系が国鉄色で走っています。
サボは「特急」となっていますが・・・・グリーン車もないんですよね。
今のうちに写真撮影をするべきかも。

[150]みゃあ。03/06/01 00:23:19[]
やばいと思ったときは手遅れなこの業界。
やばいと思う前に手を打ちましょう。

西日本エリアで近日そうなるのは、餘部に、吉備線に、富山港線に、419系。
キハ181は実質手遅れ。
485も、ボンネットだけにとらわれず国鉄色がそろそろですからねぇ。

ちなみに113快速色は夏の間は早起きすれば2本とれるっぽいです。
冬だと1本かぁ。
[151]みゃあ゛03/06/01 01:19:21[]
今日の在庫整理おしまい。
台車とかパンタとか小物の整理は完了。
仕掛かりとか、素材とか、どうすればいいのか謎な車両たちの整理かぁ。
これが結構手間係そうかもぅ。

ねよ。
[152]彩雲03/06/01 02:50:05[sage]
ただいまぁ

今頃 帰宅。

夜行っすか。
スターライトスコープで富士、はやぶさ(違)

夜明けのシューティングスターを狙い撮り(謎)
[153]あきちゃん03/06/01 08:21:33[]
今日はもうあだち模型開いてないんですねぇ・・・(ぇ

来年のカタログからあだち模型さんは消えちゃうんだろうね・・・・・

[154]みゃあ゛ん03/06/01 11:21:25[]
あだちは開いてないですねぇ。
カタログからすぐに消えるかは微妙。
あれってしばらく残ってたりするから。

結局段ボール3箱分ほどの在庫を抱えてしまったらしい。。。
これから何年もかけて、これをいろいろ使っていこーっと。
どっかで段ボールもらってこなきゃ。
[155]こうた03/06/01 11:32:28[]
>>154
>みゃあ゛んさん
名前が変わってる〜(謎)
ご苦労様でした。
って、そんなに在庫があるなんて、うらやましい。
ってか、あだち模型の人、間違えて今日の朝、店のシャッターをちゃっかり開けちゃってたり(愚)
それよりも、同じ部活の1年生の安達にそれを行ったら、ふ〜んって言ってた。
それでみゃあさんのことも言ったら、「プレゼントくれるの?」って。
お前じゃないって(愚)
カキコミ