前後新101-板カキコミ
[231]彩雲03/06/09 22:01:22[sage]
ここは削除しないページだったりw
[232]みゃあ03/06/09 22:32:42[]
あら、さっそく100系壊しちゃいましたかぁ。
200系の先頭車も買っとけばよかったのに(違)。
動くものより、止まったものに興味が。。。。
たばこは激しい消耗品ですからねぇ。
あだちのおかげで、模型感も少し変わったり、技術も上がったり。
これからしばらくは、新規開拓は、やめにするらしい。。。
なんか一つの節目。
sageは諸般の事情で一時停止かかってますぅ(謎)。
他の機能は隠しでいろいろと。。。
あるのかないのか。
で、ほむぺぐぐったけど、「スイッチバック レイアウト」だと、うちがすごく上に。。。。
いろいろみたけど、この辺はどう?
ちがうよねぇ。
(外)
一部2層っぽいし。
削除はしないけど、編集と晒しと……あとある問題に関してだけはやっぱり削除もあるらしい(謎)。
[233]虫03/06/09 23:05:51[]
みゃあさん>
早速どうもありがとうございました♪(日本語が変)
似てるような違うようなって感じです。私が見たのは全部2層だったので…
下の層のシーナリーが見にくいだろうなぁ〜。なんて思った記憶があります。
(2層のについて色々検討中なので参考に見ようとか思ってたんです。)
つう訳でちょっと違いました。ゴメンナサイ・・・・・・なんですが、
このページイイですよかなり!!かなりじっくり見たい感じです。
というより私が探してるページより色々収穫ありそうですし、何より模型のスタンスがイイです。
まさか穴をねぇ。。。私も昔検討しましたが(謎)
壁モジュモデラーの葉端くれとしてリンクをお願いに行くノリです。
(みゃあさんの所は星が付く位ナイスページにしてからです♪まだ切り札が色々あるので…)
みゃあさんのページ上に出ますよねぇ〜。さすがっ!!
ぐぐれ で出れば王者ですよ(笑)
まぁその問題は直面してから対処って所でしょうか…(コレは流して結構ですので…)
[234]みゃあ03/06/09 23:30:59[]
全部2層ね。(._.) φ メモメモ
2層はリニューアル本線の設計案にあるんだけど、クリアランスが取れない関係で却下になったっぽい。
だけど、隠しヤードとしての2層はさらに増設予定(仮)。
かなりいい感のページでしたよねぇ。
いろいろぐぐって引っかかった感です。
☆はかなりみゃあの直感でつくらしい。
たぶん偏りがかなりあるかと。。。。
[235]虫03/06/10 00:47:07[]
じゃあ☆目指して頑張ってみますよ♪
[236]みゃあぅ03/06/10 01:07:41[]
☆はねぇ。。。。
それよりリンク管理しなきゃ。
仕事もしなきゃ。
3時にはねるかなぁ。
[237]虫03/06/10 01:18:07[]
まだ等分はそのレベルには到達する感じが自分でもしないので安心してください(愚)
探してる(た)ページ>
みゃあさんのに似た配線図があったような気がします。
みゃあさんのプランをみてその関係で懐かしさを感じましたので…
そして、探してくれたページが良すぎるので…アレかもしれません…(謎)
みゃあさんへ>
本当にご迷惑掛けました。そう言う事だったんですね。(謎)
調子乗ってる虫が駄目駄目なのに気付きました。はい。
最近私書きこみ過ぎだし…新人さんにも悪いかなぁ・・・。でも止められないんですよ(ォィ)
本当に自粛しなきゃいけないんですが…出来ません(爆)
[238]みゃあん03/06/10 01:30:03[]
配線図かぁ。
スイッチバックを省スペースで作ろうとすると似たり寄ったりになるしねぇ。
本当は本屋の位置がとっても微妙なんだけど。
あの位置だと、タブレット交換に苦労するから。
書き込みはどんどんしちゃってくださいな。
どんな書き込みにだって、価値はあるんですから。
ただ、書いたら責任を持つ。
それだけのことだから簡単ですぅ♪
[239]みゃん03/06/10 22:10:18[]
仕事が進まない。。。
今日も深夜仕事予定。。。
[240]彩雲03/06/10 23:10:54[]
仕事でトラブル続き
ちょっと泣きそう
模型も週末までお預けです
日曜日に撮影した写真を
後日載せますね
おたがいがんばっていきましょう
前後板カキコミ