新101-カキコミ
[496]こうた03/06/28 22:16:56[]
タイタニックかぁ・・・乗ったことないなぁ(違)


でも、さっきまでタイタニック見てたけど
泣  け  る  よ  !  (ノヘ;)シクシク..
[497]nozomi03/06/28 22:20:11[age]
今沈没した・・・・゚・(つД`)・゚・
黙祷(‐Д-)

そして・゚・(つД`)・゚・(違
ってかこうたさんがタイタニックに乗っていたら
老人どころか生き残っていてもこの世に存在しない罠


[498]たぐち03/06/28 22:22:08[]
今沈みました(タイタニック)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜←海・・・   
   

[499]683しらさぎ03/06/28 22:49:02[]
    〜小学校の卒業文集にある僕の夢〜
3億円が当たったら:タイタニック号を引き上げる!!!
今考えると3億円じゃ無理だ。
[500]nozomi03/06/28 22:51:22[age]
涙拭きながら500GET
ついでに

ヌルポ(w
[501]彩雲03/06/28 23:08:16[]
タイタニックかぁ

機関部が浸水していても
最後まであきらめずに発電するクルー。

大混乱の脱出。
混乱を収拾すべく発砲。

絶望と責任感の中、
自殺する警官(?)。

極限状態で
人間がどのような行動をとるか、
よく考察された映画でしたね。

ただ 氷山の浮かんでいるような水温で
女性が釜を取りに行ったりできるかどうか。

映画というものは英雄を好み、
英雄にのみ幸運が訪れる。

映画というエンターテイメント性を
史実の中にうまく取り込んだ映画でした。

実際、
双眼鏡を積み忘れたことや
ブルーリボン狙いの話など
さりげなく織り込んでいるのも
にくい演出だと思いました。

日本だと さしずめ『紫雲丸』かなぁ

記憶があいまいですw
[502]nozomi03/06/28 23:15:46[age]
>>彩雲さん
たしかに
この映画は英雄が
凍死するんですよね

   凍   死 
  
すっげぇあっけない(w

ヌルポ
[503]みゃあぅ03/06/28 23:19:51[]
明日塗装作業をするために、必死の仕事中。
でもなんか、今晩中に終わりそうにないなぁ。

>地震ネタ
福井地震かぁ。
前回の西日本活動期最後の地震ですよねぇ。
そして今回の活動期、次は果たしてどこか。
週に数回、上町断層の近く行くからあそこだけはやめて欲しいなぁ。

>廃車とか国鉄とかいろいろ
リバイバルは全部パス。
だってなんか人多いし、ネタに走るからイベントだからねぇ。
イベント系には不参加な方向なもので。

というわけで国鉄色はあきらめて、今のうちからこつこつと好きな車両の写真を撮りに……。
大糸線E127撮りに行かなきゃなぁ。
やっぱ冬限定。

で、USJ103は前も6Bだったけど?
需要が多くてばらして8Bにしてたのは確かだけど。

>タイタニックのこと。
見たことないですぅ。
テレビでやってたのかなぁ、この様子だと。
洋画ってあんまり見ないんだよねぇ。
邦画も見るかと言えば見ないけど(愚)。

この夏は久しぶりにお金払って映画見に行くらしい。
踊る大捜査線2とバトロワ2♪
両方ずーっと待ってたのだから楽しみ楽しみ。

>500
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人 _
    / )    <  > \∩
  _/し&#39; //. V|/゚U゚|/ ←>>500
 (_フ彡        /
[504]みゃあぅ03/06/28 23:20:26[]
  ( ・∀・)   | | ヌルッ
 と    )    | |ヌル
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し&#39; //. V`Д´)/ ←>>502
 (_フ彡        /

[505]nozomi03/06/28 23:30:41[age ぬる〜ぽ(コラ]
>>みゃあぅさん

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!

(w
んでバトロワ2って単行本あったっけ?
年齢制限&グロ嫌いだから映画・漫画はむりぽ・・・

カキコミ