前後新101-板カキコミ
[481]彩雲03/11/02 13:41:35[]
どきっ
旧案(防空壕参照)では
そのような方向で考えていました。
手前にマグネットいれて
奥に機関区をつくる。
今朝、そのプランを現物あわせしていました
ボードの接続部にバリアブルを入れるようにしたら
一気にプラン作成が楽になりました☆
[482]みゃう。03/11/02 14:06:37[]
機関区ですかぁ。
常設レイアウトに移行する時は欲しいかも。。。
今度の仕事一段落したら、また駅の設計するかなぁ。
[483]彩雲03/11/02 17:26:49[]
今から 再設置検討。
線路をファルカタ材に直接貼り付けるかどうか検討中。
耐水防御策はいまだめど立たず。
[484]彩雲03/11/02 18:35:29[]
とりあえず 新配線。
なんか問題あるかなぁ。
さぁて ホームの塗装するかぁ☆
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[485]みゃあ。03/11/02 18:58:19[]
0.035のフィルムをゴム系で接着してからその上に敷設とか。
ハンズで切り売りやってますぅ。
もちろん厚くてもいいけど、薄い方が楽かなと思って。
レールを釘固定するなら、糊付きフィルムでもいいかも。
[486]虫03/11/02 19:08:21[sage(読み=さげ)]
>彩雲さん
画像右下?の張り出た線路が気になります。機回し線?ですか?
配線の多様さには毎回ビックリです。
ダブルスリップで彩雲さんの才能が増幅って感じですね。
[487]彩雲03/11/02 19:24:25[]
右下は・・・徐につけてみただけで
たぶん事業用車が…。
フィルムですかぁ
単純にプラ板にしようかなぁ
現在、同時平行でホームの塗装を行っています。
[488]彩雲03/11/02 22:14:54[sagerin]
新駅第七次案です
流れが速いのでsageの方向で。
DSの電気的特性がよくわかってないので
ちょっと怖いけど こんな感じで落ち着きそうです。
電気的なご意見、お待ちしております
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[489]みゃぃん。03/11/02 23:46:27[]
どさくさに紛れて新幹線いるし。。。
電気的傾向は知らないです。。。
全部ギャップ切って自分で配線する人だから、ポイントには電気処理やって欲しくない人。。。
外側の留置に一ひねり欲しいかなぁ。
[490]彩雲03/11/02 23:51:22[]
ひとひねり…。
ひとひねりでふたひねりでも。
とりあえず 上の空間は道路の予定です。
駅舎は設置せずに地下道の方向で。
ただ 駅舎というか 地下鉄の入り口のような
入り口は作るかもしれないですし
それがビルになる可能性もあります。
引込み線の奥は機関区になる予定です。
側線の手前のほうにはマグネットがあるんですが
活用できるかどうか。
もしかすると コンテナヤードもどきにするかもしれません。
新幹線は限界測定用☆
この連休での配線決定は断念。
しばらく ホームの作成に集中します。
嗚呼。
仕事もしないとぉ。
そのまえに片付けだぁ
前後板カキコミ