前後新101-板カキコミ
[361]みゃあ03/08/21 23:09:20[]
ベースがTOMIXの赤かもめなんですけど。。。
(外)
[362]神崎川03/08/21 23:22:12[]
うぉ!速レス。(w
>>みゃあさんへ。
本当だ。(W
アノ細い線は難しい。
でも、貫通、非貫通型のライトケース周りの赤。
凄く難しい。何処までマスキングしたらいいのかが判らない(W
[363]みゃあ03/08/21 23:24:50[]
あと、KATOとかで分割できたとしても、色あわせは……。
あれこそマスキングとはまた別の高度な技術。。。
[364]こうた03/08/22 14:19:24[]
KATOのライトケースって、取り外せるんですかぁ。
ライトケースは、取り外さなくてもいけそうですけど・・・
問題はひげ。。。
ちなみに、使用製品はここの赤列車です
(外)
あと、国鉄色があるか、もう一件の方に問い合わせてみまぁす。だめだったら自作。
[365]683しらさぎ03/08/22 18:53:52[]
>こうたさん
改造、塗装変更はチャレンジしてみるに限ります。
失敗をおそれずに自作頑張ってください。
ついにGMのHPにキハ75の画像が掲載された!
(外)
[366]みゃあ03/08/22 19:44:08[]
四国色クハ481とか(ぉぃぉぃ)。
キハ75よくできてるけど……たかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
うーん、キットならまだ許せる価格なんだけど。
完成品にお金出せないみゃあだったり、作るの専門だから。。。。
[367]こうた03/08/22 20:11:23[]
まぁ、細い線いれれなかったら、べた塗りですから。
それ以外は、マスキングそれほど難しいところもなさそうだし。
とりあえず、明日行けそうな感なので、他に買う物を考えているこうたです。
[368]みゃん03/08/22 20:16:10[]
あしたかぁ。
頑張ってちゃれんじだぁ。
仕掛かり仕上げなきゃ < じぶん。
50両くらいあるはず(愚)。
[369]こうた03/08/22 21:44:19[]
いやぁ、
明 日 や る と は 限 ら な い ! !
50両有るっていうことは、30両ぐらい仕上げても十分今年の目標に到達しますねぇ(ぇ
[370]みゃん03/08/22 22:19:44[]
すでに今年30両仕上げてるって。。。
それでも仕掛かり増えてるし。
419とかキハ54-0とか。
夏は暑いから止まってるし。
前後板カキコミ