前後新101-板カキコミ
[41]こうた03/07/31 10:25:58[]
(外)
これ?12系?
しっかし、みにもじゅはいいなぁっておもったり。
今のレイアウト仮完成したらやってみたいなぁと。
そんで、事故画像。
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[42]あきちゃん03/07/31 14:04:08[]
小山鉄道になご鉄の車両が入線しますた。
主役の485
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[43]あきちゃん03/07/31 14:05:06[]
最強の桃電
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[44]あきちゃん03/07/31 14:05:49[]
185と並ぶ485
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[45]こうた03/07/31 16:41:03[]
なにぃ!!
いっしぇんごひゃくばんだぁ(謎)
対抗して、元祖よんぱな電気釜。
あ、そういえば1500番、特急マークがついていない(涙)
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[46]こうた03/07/31 16:42:17[]
今思ったんですけど、
キハ185とよんぱぁ1500番の並び、ある意味おもしろいですな。
確か、今は1500番の国鉄色はほとんどないはず。
ある意味、貴重で、しかも、模型でしかできないことかも。
[47]あきちゃん03/07/31 17:44:01[]
なご鉄485〜
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[48]あきちゃん03/07/31 17:47:18[]
なご鉄乗り入れで調子にのってさくらを走らしたら、みごとに事故がおきてしまいました・・
(ノд−。)
なんか車庫のほうにいくポイントが開いて58が動き出して、客車をぶっ飛ばして
くれました・・・・(汗
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[49]みゃあん03/07/31 19:00:20[]
>こうたさん
あれは12系だよん。
ムーンライト高知、初期仕様車はあの色だったわけで。
185と485って、実車はほとんど並んだことないんですよねぇ。
1500番台でなくとも…
九州色なら並んだだろうけど。
>あきちゃんさん
なご鉄もラインナップ面白そうですねぇ。
うちが乗り入れるとしたら…なにになるだろ。
脱線事故は、ご愁傷様でした…
[50]こうた03/07/31 19:21:40[]
>みゃあさん
まぁ、ウチなんて将来
S 雷 鳥 と し ら さ ぎ の 並 び が 実 現 す る ん で す か ら (w
>あきちゃん
なんか凄い・・・
ご冥福をお祈り致します。
また、HPへの公開を待っています(愚
前後板カキコミ