前後新101-板カキコミ
[301]彩雲03/11/24 21:41:38[]
固定式カーブ…某所での出来事をお忘れですか…
うちにも いやっ ちゅうほどあります。
一部は譲渡済みですが…ほとんど確保しておりましゅ。
DE10…いいですなぁ
ぞぬでこの前 見かけたけど4000円だったので
買いませんでした。
3000円は切らないとねぇ
[302]みゃあぃ03/11/24 22:02:33[]
マスキングは技術もだけど、時間もポイント。
単純に貼るだけで何時間かかったことやら。。。
青線は、奥義の0.2mmマスキングらしい(謎)。
今色重連に負けないためにも、3色4重連だぁ(ぉぃぉぃ)。
>彩雲さん
あ、そちらにもそーいえばいっぱい。
そのレールで練習すれば。。。
DE10はKATOは高いけどTOMIXは比較的廉価ですぅ。
うちのアイランド機は実質1650円でした。
ハイパー機は2000円だったけど。。。
茶色の中古価格が安いもので。。。
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[303]彩雲03/11/24 23:20:00[]
茶色の新品あるんですけど
どうしようっかなぁ
無理に塗り替えなくても
磐越牽引にいいかなぁ、と勝手に思っています
[304]こうた03/11/24 23:37:00[]
DE10欲しいなぁ。
あ、でも導入しても牽くような車両ないしなぁ。
と、やっぱキハ23越北仕様が作りたいなぁって。
いや、やっぱ6001形(W
[305]みゃう03/11/24 23:55:56[]
>彩雲さん
あだちで買ったやつですね。。。
もう1週間違いくらいだと、うちに来て塗り替えられる運命だったやつ(謎)。
そのまま使っても全然いいと思いますよぉ♪
>こうたさん
485を引いて廃車回送(違)。
23の越美北線ってあったんですかぁ。
52の越美北線は乗った記憶も写真もあるなぁ。
[306]こうた03/11/25 06:38:26[]
23はいましたよぉ。
越北52は有名ですが、23もいたはずです。
あいつ達の晩年に生まれたはずなんだけど、見たことないなぁ<こうた
2両のコキをEF81とプッシュ(W
[307]みゃあ。。03/11/25 06:52:29[]
キハ23かぁ。
GMからでてますよねぇ、結構高いけど。
GM店舗でなら時々バルク未塗装見かけるんですけど。
[308]あきちゃん03/11/25 22:34:30[]
みゃあさんはアイランドの塗装は最終期のにするんですか?
それとも旧塗装ですか?
[309]みゃう03/11/25 23:45:50[]
もちろん登場期♪
だって末期の塗装って実車ほとんど見たこと無いんです。
もしかしたらまともに見たのは1回もないかも。。。
[310]名無し03/11/26 21:19:49[]
臨時ニュースです。
モハ116…割れました。
第二編成の格上げ検討中…。
前後板カキコミ