前後新101-板カキコミ
[321]みゃぃ03/11/27 22:18:49[]
キッズランド蹴ってでもホビックス行くようにしてますぅ。
昨日なんか、ぞぬとホビックス中古ゾーンだけ。。。
ホビックスは中古増えてきましたし、価格も低い物が結構ありますから。
[322]さいうん03/11/28 00:14:34[]
ホビックスも開店後、
だいぶ品揃えが増えてきたんですかぇ
今度 にっぽんばしに行く機会があったら
のぞいてみますね
[323]みゃあ。。03/11/28 06:42:26[]
中古は店の在庫の多いところに少ない回数行くより、とにかくこまめに回るほうが
探し物見つかりやすいですからねぇ。
最後は運ですから。
[324]みゃあぃ03/11/28 20:45:19[]
彩雲さんのところから譲渡を受けたキハ185(動力台車トラブル)は、
ゴム車輪入れ替え&非動力側ギヤ抜きで片軸駆動復活を果たしましたぁ。
さーて、どの色に塗り替えるかなぁ。
それともそのまま185を増強するか。。。
で、業務連絡。
振込先が入ってないんですけど。。。
[325]さいうん03/11/29 00:16:33[]
振込みは機会があれば
それまで 適当でいいです
はい
[326]みゃぃ03/11/29 00:27:52[]
DE10アイランド機2両の仕上げがほぼ完了。
プッシュプル試験も問題なく、これでアイランドの多彩な運用を……。
だけど、アイランドができるのか何年後のことやら(愚)。
あしたはハイパーDE10+ヨを仕上げようかなぁ。
じゃあ、お金はつけということで保留しておきますぅ。
[327]みゃん03/11/29 16:14:29[]
ハイパー色とアイランド色の出会い♪
無事に、783の連結器改造も終わって、ハイパーサルーン+ヨ+DE10が走ることができましたぁ。
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[328]あきちゃん03/11/29 21:29:41[]
ウチのアイランド色はちょっと濃いめ・・。
1両製作中です
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[329]こうた03/11/29 21:38:43[]
ハイパーもアイランドもいい感です。
これで、直流電化が守られましたねぇ。
ウチは、将来的に交流電化路線製作予定(仮)
んで、とりあえず今日はピットワンとやらに行ってみました。
なんか、道が混んでたし、GM系の品揃え悪すぎでいまいちだった感。
唯一の収穫はスハフ42を半額で買えたこと?
あと、赤スプレーにDT11台車。
DT11台車を買ったおかげで、クモハ12が仮完成。
まだ、窓入れてないし、インレタ張ってないし、クリアー吹いてないし。
完全な完成は今年中?
材料が手に入らないらしいです(W
[330]みゃん03/11/29 22:59:26[]
>あきちゃんさん
客車ができてきましたねぇ。
後期塗装ですかぁ。
こちらでも謎の四国車製造中♪
さーて、なにができることやら。。。
>こうたさん
ピットワン、福井も進出してましたかぁ。
量販が入って来ると、既存店舗は色々大変ですぅ。
でも量販はすぐに売れる物を置くが基本ですから、色々そろいにくいです。
おかげで格安商品もいろいろになるけど。
うちの車両はクリアは吹かないが基本。
インレタも貼らないこと多いなぁ。
前後板カキコミ