新101-カキコミ
[152]あきちゃん04/03/13 22:33:29[]
おっとサインライズ導入ですか?
3000番ならウチと同じですね
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[153]みゃぅ。04/03/13 22:39:46[]
いえいえ、0番台がいいので買わずに保留ですぅ。
予算範囲だったんですけど、欲しい物が見つかりすぎたって言うのもあって。。。
今日導入されたDD51北海道色重連ですぅ。
2両で3900円☆。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[154]神崎川04/03/14 00:37:49[]
私、病気です。
えぇ、特急車両という病気にかかっています(苦笑
嬉しがって、撮影しちゃいましたー。背景は「壁」ですが(汗

>>あきちゃんさんへ
右に転がっている気動車が哀愁を感じます。
サンライズも余裕があれば欲しいのですが、如何せん今は手持ちがなくって。。。。
 #予備を残しています。小遣い(^^;

 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[155]みゃぅ。04/03/14 00:44:37[]
ながーーーーーーーーーーーーーーーい。151。
583も増結しちゃいましょうよぉ(無責任)。

というわけでこっちも長い編成で。。。。
ほぼ満載のコンテナを積んだ、コキ16車。。。。
ながすぎ。。うちじゃ運転できないや(愚)。
どうするんだか。。。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[156]虫04/03/14 13:34:28[]
なにやら祭のあとだった模様(謎)

>神崎川さん
買いましたかぁ。これでまた一つプロジェクトが完成に向けて動きましたね(謎)

>みゃあさん
ウチもコキは16っす。一応全部100系列で。地元がこればっかなんで。
コンテナは5両を除いて満載です。アーノルトカプラーだと脱線地獄です(泣)

[157]神崎川04/03/14 15:40:27[]
左から
TOMIXのクハ581、マイクロのクロ151、KATOのクロ181改(w

>>みゃあさんへ
実際に並べるコキ集団(汗
新幹線16両は凄まじいものですねぇ。。。ほんと。

>>虫さんへ
プロジェクトこだまですか?(^^;
「つばめ」の愛称版や、クハのバックミラーの話も載せます。(W
・・・ついに九州新幹線開業ですねぇ。。。
KTX大丈夫か?!(謎
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[158]みゃあぃ04/03/14 17:16:14[]
うちのコキは25000と101が半分ずつ。。。
2編成ですから、実態は。
カプラーはアーノルドですごく安定してますけどねぇ。
ここ10年くらいはフル編成で走らせてないけど(愚)。
しかしこの勾配区間で並べると、転動が怖い。。。

581に151に181かぁ。。。
なんか実物見たことあるの581だけです。。。。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[159]りょう04/03/14 17:59:12[]
ご無沙汰です。
今日は久々に仕事してません。んで久々に模型しました。
最近導入したDD51と客車です。
客車は宅急便で届けられたのですが、その伝票の内容物欄に「おもちゃ」と
書いてありました。宅急便の配達員に誤解されたかもしれません!!
嫁さんと大笑いしてました・・。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[160]みゃあぃ04/03/14 19:08:59[]
こっちもこの週末は久しぶりに仕事0で模型してるっぽいです♪
DD51導入されましたかぁ。
TOMIXの新製品ですねぇ。
こっちは逆に新製品がでたおかげで暴落した旧製品を重連で導入しましたぁ(愚)。
だからって20系引かなくても。。。。北海道色で。

宅急便は品名おもちゃは事実みたいなもんですし。。。。
何送るときもパソコン関連と書くみゃあ。。。(愚)
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[161]あきちゃん04/03/14 22:25:27[]
突然、製作意欲がわいて、7000系製作決定!!
たくさん自作してみたいんですが、某I模型がなくなっちゃうので、パーツが
買えなくなるわけで・・・・(涙
あまってたグリーンマックスの動力を使ってがんばってみます。。
カキコミ