新101-カキコミ
[311]あきちゃん04/04/04 15:27:47[]
今日は新居浜に遠征しました(違
で、収穫したキハ40です(´∀`)
いつまでこの色でいられるでしょうね(何
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[312]みゃんぉ。04/04/04 16:39:23[]
キハ40ですかぁ。
うちでも購入リストに入ってるんですけどねぇ、なかなか安くていいのが見つからなくて。。。
珍しく、たらこのまま使う予定ですからまともなの捜さないとで。
四国にいたシリーズとしては、きは20が夏頃に再生産ですからそれを買ってきて塗り替えるのも…。
すでに塗り替えように2両予約済だったり。

ゴム車輪交換、買ってきた分はほぼ完了☆。
なんかマイクロエースの車軸の金属部分、付け根の径がKATOとほとんど変わらずこっちまでゴム車輪にできたらしい。
おかげで手持ちの在庫が足りなくて……。
あと2袋は買ってこなきゃだめだなぁ。
今月の予算使い切ってるし(愚)。
だってゴム車輪関連だけで4000円の出費。。。。

あとはキハ58・新仕様(M+T)とEF64-0(TOMIX)を買ったからなぁ。
やっとこれでEF64も重連だぁ☆。
[313]虫04/04/04 17:10:10[]
>あきちゃんさん
キハ40すかぁ。購入するのが大変みたいでお疲れ様です。
最近写ってる線路が何処まで発展したか楽しみです(謎)

>みゃあさん
確かにスパーク増えますね(愚)
ゴム車輪は一度劣化してヨボヨボになったのを変えた事があります。
アレが無いと本当にスリップしますね。

久しぶりの画像。
牛乳パックでホコリカバー+トンネルを製作中です。
ここはトンネル区間にしてシーナリーを省略するので丁度いいのです。
1日で1つとか出る資材なのでどんどん溜まってます。
加工してない奴が10個以上部屋に落ちています。。。
トラスのホコリカバーにもしようかと思ってます。
[314]虫04/04/04 17:10:30[]
>あきちゃんさん
キハ40すかぁ。購入するのが大変みたいでお疲れ様です。
最近写ってる線路が何処まで発展したか楽しみです(謎)

>みゃあさん
確かにスパーク増えますね(愚)
ゴム車輪は一度劣化してヨボヨボになったのを変えた事があります。
アレが無いと本当にスリップしますね。

久しぶりの画像。
牛乳パックでホコリカバー+トンネルを製作中です。
ここはトンネル区間にしてシーナリーを省略するので丁度いいのです。
1日で1つとか出る資材なのでどんどん溜まってます。
加工してない奴が10個以上部屋に落ちています。。。
トラスのホコリカバーにもしようかと思ってます。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[315]虫04/04/04 17:13:12[]
何か連投になってますね。。。ゴメンナサイ。

ちなみにこの後のカーブ区間をどうしようか画策中。。。
[316]あきちゃん04/04/04 17:27:30[]
>虫さん
ホコリカバーをかねたトンネルですかぁ〜
牛乳パックっていうのが、身近でいいですねぇ。。


キハ40・・結局塗り替え中・・
で、祖父にとのんでおいたレイアウトボードが3枚完成しました。。
いまだ設置場所、設置方法ともに不明・・・・・・・
[317]みゃんぉ。04/04/04 18:35:11[]
仮設トンネルですかぁ。
埃はほんとたまりますもんねぇ。
昼間だけカバーはずしてるうちのレイアウトも、結構埃が降ってます。
シーナリーからむともっと大変……。
早く固定にして、カバーも固定にしたいなぁ。
カーブ区間は……割り箸で架線柱みたいなの作ってサランラップまくとか(愚)。

キハ40もう塗り替えかいっ。
うちでは「旅立ち」「レインボー」用の58がそろった物の、未だ塗装予定が立たず。
れいあうとかくちょうがんばれー♪

EF64重連試験完了☆。
ちょっと速度差大きいかなぁ。
[318]彩雲04/04/04 22:11:49[]
牛乳パックは なかなかよさげですね

簡易でいいですね
[319]Freude04/04/04 22:42:49[]
>>虫さん
トンネルダァトンネルダァ(w
入り口の処理をしっかりすれば違和感なさそうですね
コーナーは…渓谷ってトンネル違うし


写真は無いんですけど跨線橋と東武バスを買ってきました
ようやく駅前再開発事業が始まりました
ただ街並みコレクション売り切れてたから駅前には5軒しか家が無い…
特急も止まるのに・・・
第2弾or再入荷早急にキボンヌ

ついでにキハ58系白兎&但馬編成作成決定
今ある車両は急行砂丘と小浜色化の予定
ってか小浜色のキハ58系は何故かキロ28の床下つけてます
[320]みゃんぉ。04/04/04 23:22:57[]
再開発かいっ。
第2弾はほんと待ち遠しいですよねぇ。
あれだけの価格であの出来だと…。
リバじゃなくて当時の編成組むんですかぁ?
結構長かったような。

こっちは373を3両ほど増結してながらにすることが決定☆。
9両でも坂登れるみたいだし。。。。
カキコミ