新101-カキコミ
[371]683しらさぎ04/04/11 18:27:55[]
おぉ、四国車輌勢ぞろい!
しかし、車輌のことだけで考えるといろいろな会社の車輌がいますねぇ。
確か285系は3000番代でしたから(違ってたらすいません)JRC、213系はJRW、185系、キハ40は四国、コキ車はJRF、ラッセルヘッドは…?

カメラを買い換えて早速模型を撮ってみました。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[372]神崎川04/04/11 19:13:23[]
彩雲さんへ
塗装は夕方に終わりました。
窓をはめて、座席を入れて。。。。パリ(汗
座席を削っておけばこんな事にはならなかった。。。クソ。。。。


>>彩雲さんへ
ください(^^;
中々都合がつきませんねぇ。。。お互い。

>>あきちゃんさんへ
3回ですかー。。私は181系は色入れる予定。。。。
最後の最後で。。。

[373]みゃん04/04/11 19:40:17[]
さすが新しいカメラ。
連番が3(謎)。

ラッセルヘッドはきっと東配置でしょ(適当)。
あとは北と九だぁ(違)。
[374]あきちゃん04/04/11 19:47:38[]
>しらさぎさん
テールライトの光が邪悪ですね(謎
室内灯がはいってるとやはり、リアルでかっこいいですね。しーなりーもいいから
でしょうかね。

あ〜ラッセルさんは、どこかのマニアが購入して、展示してるらしいですよ(謎

南国方面の四国を集めてみました。 
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[375]彩雲04/04/11 20:41:27[]
あきちゃんさん すごーい

うちでしたら・・・
101系関西,103系片町,103系大阪環状,103系東海道緩行,103系関西

・・・

意味ないし


閑話休題。

神様,ほんまに忙しそうですね
こっちも忙しいのかもしれないけど
お互い別人のように(謎

さぁ 彩雲レイアウトは来週だ 来週!
[376]こーちゃん04/04/11 20:55:48[]
あきちゃんさんの四国勢揃い、どれもええ感じですね。
特に今回製作されたキハ40、自分もあんな車両が欲しいなぁ。
ラッセルを買うなんて・・・一体いくらしたんでしょうね?
あきちゃんさんに挑発されて、自分も急行ゆのくにをやめて、新北陸色にしようと思いだした今日この頃。

あと、683しらさぎさんのテールライトと室内灯、いい感じですね。
自分も、室内灯標準・・・無理です(汗

みゃあさんの気動車は、一体どうなるのか楽しみです。
[377]みゃん04/04/11 21:02:20[]
103並びも意味ないこともないかもしれない(謎)。

新北陸色に自分で塗り替えてみるとか(-。-) ボソッ
ちなみにマイクロエースのみやぎの仕様ならいまだに半額で売れ残ってた。。。
室内灯はKATOのキハ85とかかっちゃえば標準装備(謎)。
オリジナル車両は……今日は仕事で時間無しと。
あうー。
[378]彩雲04/04/11 21:29:34[]
新北陸色…シンプルでいいですねぇ
塗り替えなくても現行品があるけども
その作業が好きなんでしょうね
がんがれぇ
[379]みゃん04/04/11 21:58:43[]
四国……うーんつくらなきゃ。
あきちゃんさんとこに負けるわけには(謎)。

とりあえずなにげに買ってきた仮設路盤。
ファカルタの900*50*6の板。
スイッチバックの下の車庫から、スイッチバックで上に引っ張り出す路線を仮設しようかと。

 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[380]彩雲04/04/11 22:18:36[]
釈迦に説法ですが
よく反るので気をつけてくださいね〜♪
カキコミ