前後新101-板カキコミ
[391]みゃぃ04/04/13 12:55:04[]
!!
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[392]虫04/04/13 13:08:40[]
あーなるほどー。スケールでかいですねw
ウチのは元からあるスジを使って折ってます。幅がトミックス規格にちょうど良いんです。
コレすごいっすねぇ。これからも注目っすね。
ダンボールなら強度は全然問題なさそうですもんね。
[393]みゃぃ04/04/13 13:40:32[]
当初の900mm1スパン構想は流れて、手前に650mm1スパンで設計中。
避けなきゃいけない物がいろいろとあるから。
でも柱の高さは高く取れないし、桁は厚さが出せないし、仮設なので移動も考慮で設計が難航。
で、奥の方はあり合わせの段ボールで埃対策込みで仕上がりましたぁ♪
下が丸くくりぬいてあるのは写真のとおりサーバーとかの隙間を通るのでケーブルの逃げということで。
今回のプランは、虫さんの牛乳パックがとっても参考になったらしいです☆。
[394]みゃぃ04/04/13 13:40:47[]
写真忘れ(愚)。
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[395]みゃぃ04/04/13 13:56:33[]
(外)
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
っていうか、いくらなんでもやばすぎ。
オーシャンどんな編成で買えばいいんだか。
12両導入か?!
2004/4/13
9月度マイクロエース新製品のご案内
A0760 283系オーシャンアロー9両
木箱セット 会員予価21,656円
A0761 283系オーシャンアロー基本
(A編成)6両セット 会員予価13,781円
A0762 283系オーシャンアロー増結
(B編成)3両セット 会員予価6,930円
A0763 283系オーシャンアロー増結
(C編成)3両セット 会員予価9,056円
A4022 E231系近郊タイプ東海道線
基本10両セット会員予価19,294円
A4023 E231系近郊タイプ東海道線
増結5両セット 会員予価12,206円
A4024 E231系近郊タイプ東北線
基本10両セット 会員予価19,294円
A4025 E231系近郊タイプ東北線
増結5両セット 会員予価12,206円
A5930 キハ400系 急行天北4両セット
会員予価12,443円
A5832 キハ400系500番台お座敷3両セット
会員予価10,631円
[396]Freude04/04/13 19:13:38[]
283系キチャッタ―――( ⊃Д`)―――!!
なぜ9月なんだぁ〜〜
A編成買おうかなぁと思うけど
白鷺の取り置きがあるから・・・
恨みますよ蟻さんマークの(ry
もっとも一番怖いのはTOMIXのさよならシリーズでさよならキハ5(ry
[397]みゃぃ04/04/13 19:33:02[]
このあとは……四国民として覚悟してます(謎)。
のこるJR特急車(JT・色替え系のぞく)は、261・371・383・2000・8000?
そのうち2つが購入対象だからなぁ。。。。
ちなみに定価はA編成17,500 B編成8,800 C編成11,500 木箱27,500ですぅ。
C編成は3BながらM込み。B+Cの6Bもできるっぽい。
というわけで、みゃあは街コレ減らしてその分でA+B+C予定(仮)。
[398]あきちゃん04/04/13 20:26:54[]
さてと・・ぼちぼち8000系と2000系をだしてもらいましょうかねぇ(誰
[399]虫04/04/13 20:59:37[]
2000が出たら2000を何にするか考えないといけないんですよねぇ(謎)
鬱だ。
個人的にE231を10両売り、2万以内なのが嬉しいです。
東海道仕様も出るみたいですし……
買えませんが、夢見るのは自由ですし…(泣)
[400]みゃあぁ04/04/13 21:06:52[]
出してもらいましょうかねぇ。
ほんと。
でも2000はこんな調子じゃどれだけバリエーションやってくるか(鬱)。
ちなみにポスターはこれっぽいです。
(外)
ABC買ったら定価ベースで4万近くかぁ。
7掛けで税金入れて3万きるくらい。
はふぅ。
ヨ231はやすくならきっとK社の方が。。。
8両セット+追加ロx2ですから。
前後板カキコミ