前後新101-板カキコミ
【専用】鉄道模型 シーナリースレッド【限定】
[1]彩雲03/02/18 18:53:49[]
最近 流れが速いんで、車両と分けてほしいな、という
個人的希望の下、スレたて(愚)
閑話休題。
今 GMの三灯式信号機と戯れています。
信号灯の部分は黒やと思うんですが、
黒の上に、赤・黄・青を塗っても
きちんと発色するのでしょうか。
(という前に 塗ってしまっているが
某サイトでは銀を先に塗るらしい)
なにが最善かはわかりませんが
いい方法はございますでしょうか。
(自分の報告は 深夜にしますね)
[2]こうた03/02/18 20:04:18[]
ストラクチャーとも分けて欲しいです(^^;
[3]彩雲03/02/18 23:34:14[]
とりあえず 色塗り完了。
どーも 黒を最後にするのがいい模様。
なんか ほかの流れに流され
自分も荒らしになってきた感。
自分のHPあるんだから
自分のHPにかけばいいだけなのに
人の掲示板を使って。。。
欝だ。死のう。。。
[4]みゃん03/02/18 23:42:20[]
新スレ乙(謎)。
うちで信号塗るときは、とりあえず黒をスプレー。
でもって、柱を灰色に塗って、色入れたい所に白塗って、
そのあと赤青黄色♪
場内信号なんかで、2つを1本にまとめたり。
あと、出発信号でも複本線は低めにしてみたり。
>こうたさん
ストラクチャーもこのスレでいいんじゃない?
模型スレついに分割かぁ。
いつまでこのペースが持つか(謎)。
[5]彩雲03/02/19 23:58:10[]
とりあえず 信号の塗装(仮)は
完結しました。
個人的趣味により、
柱は白色塗装で落成。
次回ロットでは灰色にしてみようかな。
[6]みゃん03/02/20 06:52:55[]
GMの信号は鋼管柱だから白が基本ですねぇ。
めんどかったからそのまま灰色にしたけど(愚)。
鉄道会社ごとに信号の形態も色々だから、
てきとーな色に塗るのもいいかもねぇ。
全部黒に塗ってしまっている南海とか。。。。
[7]こうた03/02/20 22:14:23[]
GMの信号いくらですか?本物のことじゃもちろん無いです。
家の住宅の屋根は、ついでだったので全て黒色塗装にしちゃいました。
カラーバリエーションは、今のところ青ぐらい。。。
確かに鉄道会社によって違うよ。
[8]みゃ03/02/20 22:55:52[]
GMカタログによると5本入りで600円。
ATS地上子とかもついてるっぽい。
ただし、ATS-S型。
個人的にはSx型は好きじゃないから、これがいいんだけどねぇ。
[9]彩雲03/02/20 23:12:42[]
はじめにきっちりみたのが南海のんやった罠。
GMの三灯信号、かなり買い占めてる予感。
穂魚籠巣は全滅、本橋傷も残り三箱。
犯人は ここにいます(悪)
でも 使うもん。。。
[10]みゃ03/02/20 23:14:32[]
信号って使い出したら大量にいる感。
うちのスイッチバックでも、場内と出発とで8本いりますからねぇ。
2線で1線スルーの行き違い駅作っても8本いるし。
[11]彩雲03/02/22 23:24:25[]
とりあえず「おやまのカーブ」には
信号機は立たないような感じがしてきました。
それよりも樹木!樹木!
先日の旅行で景色を見ていたら
結構 山際に背の高い針葉樹ってあるんですね
教科書どおり下草云々ってのは
逆に手入れされて少なかったです。
ということで うちのカーブでも
高めの針葉樹を植えることにしました。
ほかのスレッドにも書いたように
ただいま 育成中(謎)です☆
(フォーリッジなくなった。
明日 晴れていたら買いに行こ。。。)
前後板カキコミ