新101-カキコミ
[191]こうた03/03/11 20:08:52[]
>あきちゃん
公立高校一般入試の面接…なんじゃらほい(実際分かってます)
ということは、県立?
それじゃあ、県立○水高校にしようかなあ(おい!
親とおんなじじゃん(笑)
○志にしようかなあ。それとも○島か(あこは名門だあ
がんばってね。ちなみに、乾く時間を除けば、僕だと10分で終わります
ちなみに、そういう場合には、前日までに材料をたくさん集めておくべきですよ。
そして、当日出歩かずにやる、らしいです(自分の考えでは

>みゃあさん
田んぼはかんたんちんです。切って貼り付けるだけです(早)
みにもじゅっすかあ(勝手に略)
Nゲージやってる友達出来たら、これで運転会やろっかなあ(省)
かなりコストダウンできそうです。
20cm×28cmだといいかも…
みにもじゅ、早くはじめてください(参考にしたいので)。
よろしく。。。
[192]あきちゃん03/03/11 21:03:47[]
>こうたさん
いえいえ公立高校ですよ。三○工業高等学校!
推薦で合格しました^^

さてと、たまったティーパックをまきまきしよっと。
その前にボンド水作んなきゃ。
冬はボンドが溶けにくいのでポットのお湯使ってる感。
ボンドが濃すぎるとひび割れしちゃうので、調整が難しい感です・・
[193]こうた03/03/11 21:08:17[]
>あきちゃん
冬!!そんなに寒い!!もう春だよ!!(我慢)
実を言うと、今日福井は、雪だったり…
[194]あきちゃん03/03/11 21:38:18[]
そっか〜もう春か〜〜じゃあいい直し!!
まだ寒くて水温が低いので^^
[195]みゃ03/03/11 22:06:28[]
大阪も吹雪いてた。。。
これがまた寒くて。。。
お風呂のお湯すぐに冷めるし。

でもって、やっと塗り終わった高架橋。
ここにレール引いてバラスト撒いて。。。
まだまだかかるねぇ。

田圃は、刈り取ったあとの冬田圃だからかなり手間がかかる感。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[196]こうた03/03/11 22:11:43[]
>みゃあさん
吹雪いてますかあ。福井は正常です。問題ありません。
それでも、お風呂のお湯すぐに冷めます。今日は予想最高気温3度だとか。
某本に載っていましたが、ミシンで、二本でる縫い方(=なかんじの縦方向)で適当な布(表現するための布)に、等間隔で縫います。
それから、どちらかにそろえて=の根元部分(この辺⇒=)をはさみまたはカッターで切ると。。。刈り取った後になるそうです。

高架橋、がんばれ〜。
[197]こうた03/03/11 22:18:18[]
本日の作業しゅうりょ--!!だいぶ前に…
詳しくは、Kouta.comのNゲージの部屋にあります。
なお、アンケートをとっているので、皆さんぜひ答えてください(宣)
よろしく。。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[198]みゃん03/03/11 23:27:21[]
>こうたさん
よくご存じですねぇ。
そーやってやるんですぅ。
色々使えるからミシンもこの際買ってしまおうと思ってたり。
だけど、昔よりミシン使う機会も減ったしなぁ。
イベント行かないから(謎)。

なんかすっごくいい感の田圃と踏切ですねぇ。
[199]彩雲03/03/11 23:35:50[sage]
イベントとミシン
どう関係あるんだろ(謎
[200]みゃ03/03/11 23:56:19[sage]
晴海とか幕張とか有明であるようなイベントですぅ(謎)
大阪だとインテックスとか。。。
カキコミ