前後新101-板カキコミ
[201]彩雲03/03/12 01:10:53[sage]
もしかして
「ユーロライナーフル編成!」
を貸しきったりしたりしません?(謎
[202]みゃ03/03/12 01:36:09[sage]
あたり。
でも大型イベントは行ったこと少ないんですよねぇ。
話題ずれsage
[203]こうた03/03/12 11:45:43[sage]
またまた、学校から。。。
>あきちゃん
僕の母は、ミシンとか得意なので、レイアウトで使うときには貸してくれそうです。
最近のミシンは、かなり良いのあるしねえ。。。
学校のは、スピードぐらいしか変えれない(愚)
最終的には、手縫いって方法もあります。
ミシンのイベント
聞いたこと無いけど、有りそうだねえ。
[204]こうた03/03/12 12:19:29[]
画像サイズ超倍!!
結構上手く書けた感です。未完ですが…
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[205]みゃ03/03/12 13:20:02[sage]
ミシンのイベントって訳じゃなくて、ミシンで色々作って……。
作らないで、本を作って参加したり、
それを買う人もいっぱい……。
とりあえず、今日はシーナリーには手がでないかな。
[206]あきちゃん03/03/12 14:28:26[]
店一件完成。
畑の作業中・・・
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[207]みゃ03/03/12 16:29:38[sage]
あ、用水路みたいなのもありますねぇ。
[208]あきちゃん03/03/12 16:40:23[]
あれは用水路ではないんです^^
田んぼと田んぼの境のコンクリートを表現してます。
[209]こうた03/03/12 17:15:32[]
>あきちゃん
田んぼの境目のことをあぜ道といいます。それは、コンクリになってるところもあるし、土盛り+水逃げ防止の○○○を設置してある場合もあります。
僕の集落では、後者の方が多いっぽいですが、家で3枚か4枚やってるうちの1枚は、コンクリブロックのあいだに、土が入れてあります。コストダウンのため(愚)
将来(ジジーになってから)は、後を継がないといけないかもしれないっぽいです
一応、僕のレイアウトは、茶色に塗って、同色のパウダーをかける予定です。
[210]あきちゃん03/03/12 17:42:34[]
うちは、じいちゃんばーちゃんが農業してて、田んぼが
いっぱいあります・・・僕も田植え機やコンバインを運転したりしてます。
コンクリートのもあぜ道だったのか〜〜。
ちと忘れてました。
前後板カキコミ