前後新101-板カキコミ
[331]あきちゃん03/03/25 18:18:37[]
これを使ってるからこぼさない・・・
倒れてもまけません^^
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[332]こうた03/03/25 18:22:42[]
すご・・・
僕も、カブトムシの液の中身全部出しちゃおうかなあ(ぇ
[333]ごちした、こうた03/03/25 19:16:29[]
ウチのは、○○レモンという飲み物のビンです(ぇ
倒れたら、場合によってはお亡くなりなります(: ̄_ ̄:/○チーン)
もう、ボン水自体が少なくなったので、なんとか大丈夫です。
[334]みゃ03/03/25 23:46:03[]
昔はフィルムケースに必要なだけ作ってたかなぁ。ボンド水溶液。
だけど最近は、使い終わった木工ボンドの入れ物に大量在庫。
いる時にすぐ使えるからお手軽♪
こぼさないですむし。
ちなみに薄めるときに洗剤を数滴入れておくと浸透力が上がっていい感じぃ☆。
[335]こうた03/03/26 08:52:33[]
どんな洗剤がいいんですか?
ちなみに、昨日フィルムケース見つけたけど、また不明に…
[336]あきちゃん03/03/26 10:23:46[]
ローカルな風景・・・
今月の1枚撮りに行かなきゃ・・・・・
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[337]nozomi03/03/26 11:43:45[]
>あきちゃんさん
いいですね〜ほのぼのとしていて
右側の架線柱が斜めになっていることを除けば・・・
[338]あきちゃん03/03/26 12:01:39[]
ギクギク・・
あの架線柱・・・・・
バラストまくときになおしますぅ。
前から気になってたんだよね〜〜ちょっと傾きすぎ・・
[339]こうた03/03/26 12:12:27[]
幹線鉄道な風景。。。
最高速度、現在は130km/hです。
>あきちゃん
もしかしてこのキハ32。これの反対方向に動かすと…
失礼しました。
ローカルもいいですねぇ。後ろの家が古臭い感じでいい感♪
次のレイアウトは、ローカルにしようかなあ(ぇ
900×600のキハ120用レイアウト。
越美は、平地より山だねぇ。美山町に住んでる先生もそういってた…
このボード、展示台に使えそう。。。
アクリル板って、どのぐらいで売ってるんですか?
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[340]あきちゃん03/03/26 12:32:42[]
>こうたさん
わぁ。小山鉄はローカル・・・福急は新幹・・・
真反対。
反対方向に32が走ると・・
室内停電起こします(ぇ 乗客大混乱間違いなし!!
前後板カキコミ