前後新101-板カキコミ
[422]虫03/04/07 01:14:00[]
ペーパークラフト@建築>
畳ですかぁ……。間取り図とかも使えそうですね。高さはTOMIXあたり考えて…
KATOの住宅は豪華過ぎます(爆)
160分の1で遠近法も…1から作るから何でもありなんですねぇ…
案外忘れてたみたいです。今回のレイアウトでやってみますかな♪
[423]みゃあ03/04/07 06:54:40[]
高さも窓の大きさで測れるっぽいです。
この辺は慣れかと。。。。
ホーム周りの大きさ計りにはレール幅が使えるし。
[424]こうた03/04/12 18:22:03[age]
ひさびさにage
作業完了!
とりあえず、写真は後ほどです。
[425]こうた03/04/12 21:36:30[]
とりあえず、一番線は復活。
二番線は乾き次第作業して、一番線を閉鎖する予定です。
[426]こうた03/04/12 21:43:19[]
どなたか、プラットホームの固定方法を教えていただけますか?
TOMIXの近代でない奴です。
[427]あきちゃん03/04/12 21:50:55[]
ウチはバラスとの固定と一緒にくっつきました
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[428]こうた03/04/12 21:54:07[]
動きませんか?それで…
[429]あきちゃん03/04/12 22:04:26[]
動ごかないですよ。
[430]みゃん03/04/12 22:12:58[]
バラスト固まるまでに固定したいなら、ゴム系とか、木工瞬着とか。
木工ボンドでも結構くっついたり(一晩おけば)。
でもって、バラスト固定はがちがちに固まるっぽいです。
[431]とりあえず、作業報告03/04/12 22:55:21[]
こうたです。
とりあえず、バラストをざっと敷きました。
明日、K君が来る前に2番線に列車が乗り入れれるようにしておく予定です(仮)
とりあえず、今日は終了!
でもって、画像は調子悪いので抽出不可とのことです。
前後板カキコミ