新101-カキコミ
[252]されみあ10/05/15 23:41:11
逆向きだもんねぇ、帰る方向と。
こっちも最近すっかり行かなくなって。。。

せれろんってここしばらくまわしてないかも。
今うちにあるセレは1.4Gだけかなぁ。

Xeonはサーバー用とだから低いのいるからねぇ。
数入れる用途だとTDP高いと冷房費がばかにならないんです。
だから低いのがでるわけで。

最近の声優さんわからないっ!
そしてこちらは、もうすぐ契約する新しい自宅☆。
レイアウトルームが8.5畳になるよ!
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[253]彩雲10/05/16 20:57:31[sagenu]
八畳半!
うらやましいです。
[254]されみあ10/05/16 21:42:26[sage]
ついで言うと、庭園鉄道引いてもお釣り帰ってくる庭ですw
HO引くか、15インチ引くか(悩。
[255]ちくわぶ太郎10/05/16 22:51:56
15もいけそうですね!
[256]されみあ10/05/16 23:01:22[sage]
庭だけで90坪ありますからねっ。
これで日根野まで徒歩12分☆。

リフォームするだけでとんでもない金額かかるから、すぐには引けないけれど orz
[257]ちくわぶ太郎10/05/17 17:13:15
庭だけでうちの2倍以上!
しかも駅付近って、どんだけ良物件ですかw
[258]されみあ10/05/17 22:36:15[sage]
奇跡よねぇ。。。
これで900万なんだから。
鴨居とか一尺ありますよ orz

リフォーム代、1400で足りるんだろうか。。。
ざっくり見てもらったら、2社ともこっちの要求ラインなら出来るとは言ってるけれど。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[259]しまんと10/05/19 01:09:34[sage]
すげー日本家屋だねぇ、築何年?
[260]されみあ10/05/19 15:24:27[sage]
登記が1925/01
建造は不詳。
だけど、江戸時代の可能性が高いんですよねぇ。
つまり、築150年前後じゃないかなぁと。
それでも柱の歪みが来ていないのがさすがというか。

200とか300年はたってないとは思うんだけれど…。
堅実堅牢な設計で、意匠とかまったくないんですよねぇ。
[261]丹後10/05/19 18:49:16
工事する前にさよならのヘッドマーク付けないと(謎
カキコミ