新101-カキコミ
[242]彩雲03/05/15 21:49:46[sage]
・・・

うにゅにゅ・・・。

なんかエラー
ってでたぁ
[243]みゃあん03/05/15 21:54:49[]
なんかエラーは、なんかです(謎)。
キハ75はまた2両で12000円かなぁ。
たかすぎ。。。
[244]nozomi03/05/15 23:35:30[age]
今年の下半期は関西祭り♪
マイクロ
・1172種
・2132種
・ED702種
TOMIX
・485各種
・キハ1202種
・キハ581種
・14系各種
・475
KATO
・181系
GM
・キハ752種(かすがつながりで・・・)
っとまぁこれくらい
マイクロとTOMIXがすごい・・・
[245]みゃあぅ03/05/15 23:38:53[]
213はクロ入り予約済。
あとは75の中古待ちくらいかぁ。
ハイパーもあるしねぇ。

あ、485の旧ロットジャンクねらいもあったぁ。
今年は予算超過確実の予感。
年間20万くらいになりそう(愚)。
模型関連に、半月分の収入が飛ぶかぁ。
[246]あきちゃん03/05/17 14:12:08[]
185系をオールTN車に変更中でっす。
[247]みゃあ03/05/17 16:30:04[]
がんばれTN化。
うちはKATO58との併結からKATOカプラー化。

もしかしたらどこよりも謎な各社発売予告がかけるかも。。。。
とりあえず仕事第1弾終わってから。
[248]彩雲03/05/17 18:21:41[sage]
どこよりも謎…。
どういうことだろう。

情報源は・・・???
[249]みゃあ03/05/17 20:10:01[]
仕事が少し一段落で、情報第一弾♪

KATO 下半期未発表 小半径線路、4番ポイント廉価版
GM 時期未定 塗装済からJR型完成品へのシフトに伴い、
        新動力ユニット開発予定、それにあわせて長編成の車種の選択。
       新未塗装キットの開発を検討(クロスポイント以外で?)
マイクロエース 時期未定 ジオラマレールに商品追加あり?
TOMIX 再生産の減少?

ニュースソースは……まだ少し不明にしておくっぽい。。。
[250]あきちゃん03/05/17 22:57:15[]
2両だけTN化(ぇ
後は明日TNを買ってからです
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[251]彩雲03/05/17 23:17:35[sage]
キハ185・・・

うちはTN化よりも稼動状態にしなければ(w

どうも売りに出す方向に
気持ちは傾いているらしいけど(愚
カキコミ