前後新101-板カキコミ
[252]虫03/05/18 00:50:00[sage]
何故か登場。何やってんだか書き込み復活です(謎)
あきちゃんさん>
TNですかぁ…ウチはGM車両のアーノルトが垂れ下がって自動解放の巻だったんで、
嫌々カトーCに換えました。
カトーカプラー大好き(木・玄・火・暴)
[253]みゃあぅ03/05/18 01:04:45[]
>あきちゃんさん
TNですかぁ。
なんかTN高いからつけなくなってきた感。
E501も結局アーノルドのままだし。。。
先頭はTN標準装備なんですけどねぇ。7Bだからほかの何かを増結するわけにも行かず。
>彩雲さん
185売りに出すの?
みゃあんとこでは、自作増備が検討されている185。。。
どうするんだろ。
>虫さん
かとかぷはお手軽で安くて便利。
だけど最近の中間車仕様ボディーマウントかとかぷはきらい(謎)。
[254]こうた03/05/18 08:28:18[]
TN化しようとは思っているけど、その前に室内照明灯
ところで、あきちゃんはテスト無いの?
ってか、僕最近フクイ模型に行ってない
[255]彩雲03/05/18 09:47:50[sage]
蒲生傷の185ゆふで
動力確保って思っていたんですが
動力の確保に失敗。
どうも手の尽くしようがなくなりました。
185系…185−8とか付で
売ってしまうかも、です。
[256]虫03/05/18 12:28:04[]
彩雲さん>
売っちゃだめですよ〜。
コレを機会に実物をあまり気にしない。「アンチ実物派」になりましょう!!
キハ181の動力買って放り込んじゃいましょう!!
さいどらいんから出てるキハ185のキットも確かキハ181から採ってましたし…
動力の性能が上がったと思って、むしろ取り替えたんだ!!ぐらいのノリで…
半額以下で売るくらいならいっその事失敗を覚悟でやってみましょう。
(失敗ネタ。某ほびぃたいむ画像掲示板を参照の事w)
[257]みゃあぅ03/05/18 13:45:05[]
>こうたさん
世の中テスト期間は時間が余計ある人も……(過去)。
てすとおわるまでがんばれー。
>彩雲さん
ジャンクでもY!で売るといい値段つきそうですねぇ。
動力的には181分売ユニット+207台車でかなりいい感。
GMキハ200の組み合わせだねぇ。
>虫さん
そうそう、そうやってがんばるのが。
でも半額どころか定価近くで売れるんですよねぇ。
マイクロエースの商品で在庫切れのは。。。。
[258]あきちゃん03/05/18 14:19:14[]
オリジナル色レールバス導入
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[259]みゃあん03/05/18 15:12:19[]
なんか四国色っぽいぞ。。。。
うちもレールバスほしいけど、走らせる区間が無くて。。。。
有田鉄道とか行ってはじめてのって、こんなのもいいかなぁって。
[260]あきちゃん03/05/18 15:14:57[]
(・д・|||) ギク 四国風がばれたぁぁぁ(謎
かなり意識してました<四国オリジナル
[261]あきちゃん03/05/18 18:25:36[]
塗り足し〜〜〜
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
前後板カキコミ