前後新101-板カキコミ
[302]みゃあ03/05/25 17:45:17[sage]
そこででたかぁ。
126://板設定なし
127:if (dt.DataTable.Rows.Count == 0)
128: Server.Transfer("nobord.html");
なんだよねぇ。
ってことは、初期設定が読めずかぁ。
やっぱ、OLEConnectionなんかおかしい。。。。
ロックかけてないはずのテーブルなのに……。
全然スレ違いsage。
[303]彩雲03/05/25 20:09:41[sage]
この報告は次回以降
水面下か雑談すれで報告します
で、例の写真です
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[304]なごや03/05/25 20:12:10[あきちゃんじゃないよ〜]
8000系を自作しますたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
目指すは四国制覇です(謎
中傷勘弁です(笑
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[305]虫03/05/25 20:26:09[sage]
一まず…
なごやさん>
期待の新星って感じですよ〜。見た感じ木材削りだしか、紙粘土?って所でしょうか?
前面の形状把握が素晴らしいです。これからも増備を〜!!
彩雲さん>
新山手じゃないですねぇコレ。つうと運転会というやつでせうか?
中線をつけるとは通ですな〜。車両で住む地域を垣間見ました(笑)
[306]あきちゃん03/05/25 20:26:15[]
なごやさんすご〜〜い。
鉄道模型してたんですね(ぇ
8000系登場で編成が減らされる185系(ぇ
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[307]彩雲03/05/25 20:35:52[sage]
さっきの写真は足柄鉄道 足柄駅ですわ
うちのHPの記録にも載っているかも。
681系:足柄鉄道
207系:庶民鉄道
トワイライト:足柄鉄道
181系:神様
キハ58:みゃあさん
というオールキャスト(仮)の運転会でした
この画像は同日の写真です
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[308]あきちゃん03/05/25 20:41:01[]
わぁぁぁすごいですねぇぇぇ
・・・・・・・・・・あの左上の手足は彩雲さんのだろうか(ぇ
(画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[309]こうた03/05/25 20:52:46[sage]
わあ。
皆さん進んでますねぇ。
進みもしない僕…
[310]nozomi03/05/25 21:00:55[]
最近模型にすら触れていない僕って一体・・・
[311]みゃあ03/05/25 21:14:44[]
書き込みいっぱい。
>なごやさん
とりあえずは負けないように10年くらい前に試作車登場時製作の8001(古)。
古いだけあって、廃車体です。
台車とか取られてますし、残ってるのはこの1両のみ。
当時は量産登場後に、8Bに増結しましたぁ。
>あきちゃんさん
185の2Bもいい感だねぇ。
やっぱり短編成から9B位までいろいろ使える車両。
>nozomiさん
まぁ、そんなときもあるって、うん。
前後板カキコミ