前後新101-板カキコミ
[352]みゃぅ03/05/31 01:12:24[]
導入です(確)。
[353]彩雲03/05/31 01:17:24[sage]
うわっ
こんな時間にレスが!
今、発泡スチロールの
ポリ酢酸ビニル固めを乾燥中。
これでうまくいったら
超軽量、格安レイアウトボードが実現。
成功するかなぁ・・・。
[354]みゃぅ03/05/31 01:19:54[]
木工ボンド固め?
なんかやばげな。。。
[355]彩雲03/05/31 01:24:01[sage]
うーん。
溶けてはいない(あたりまえ)んですが
補強には ぜんぜんなっていないっぽ。
まぁ エステル系防御膜にさえなればいいかなぁ
って程度で。
あくまで試験。
[356]みゃん03/05/31 01:27:25[]
2.5合板で挟むって言う作例は見たことあるような無いような。
[357]彩雲03/05/31 01:30:03[sage]
合板ですかぁ
ぷらばんで挟むってのも考えたんですが
どうしたものか。
高密度発泡ポリスチレンなら
無加工でもいけそうなんですがねぇ
[358]みゃん03/05/31 01:31:28[]
大きさによるけど、角材添え木で十分なことも。
[359]彩雲03/05/31 01:35:41[sage]
意外と 道床レール自体が
補強になったりなんてこともあるかも。
まるで かぶとむし(謎)
[360]みゃん03/05/31 01:37:22[sage]
こんな時間にちゃっとするとは。。。。
とりあえず、小さけりゃなんでもけっこういけますねぇ。
みにもじゅなんか、2.5mmで余裕たっぷりだし。
[361]彩雲03/05/31 01:39:08[sage]
うちのHPにきちんとしたチャットがあるのに(w)
でもまぁ
最近、私も 変な実験やりすぎかも。
成功したらいいんですけどねぇ
なんか失敗が多すぎw
失敗から経験が身についていればいいけどなぁ
前後板カキコミ