前後新101-板カキコミ
[811]虫03/07/11 21:51:39[]
みゃ。。。。さん
ああーその古いヤツ見たことある気がします(カタログ)
書いたことあるかもしれませんが(クドくてゴメンナサイ)、
ファイントラックの電動化は、私は旧製品の外付けポイントマシンを使ってやろうと思ってます。
つう訳で少し前に3つ確保。全部で探せば(愚)8つくらいかなぁ・・・そんなにポイントつけないんで、
コレで十分(予定)
可動部分がファインもネクストネオも旧製品も可動範囲が一緒なんです。大体で。多分(愚)
[812]彩雲03/07/11 23:08:40[]
ポイントの自動化は
遠いところだけでもいいかも。
うちのポイントだらけのボードの理由は
手が届く範囲は手動で集中管理するため。
なんか自動化しても
うまく切り替わっていないと
事故の原因になりますから。
しかも 動かす力は
古いもののほうが確実なように思います。
[813]みゃ。。03/07/11 23:42:30[]
隠しヤードの整備を進めることが決まったから、見えないところのポイントが多いんですよねぇ。
異線進入事故も結構発生中。
ただ、ポイントと走行電源が非連動なんで、あんまり大事故にはならない感。
しっかし7%勾配の谷間にポイントあるからなぁ(愚)。
[814]彩雲03/07/11 23:44:03[]
なるほど
ポイント切り替えミス→暴走
には ならないんですね
[815]みゃ。。03/07/11 23:59:47[]
電源供給は別スイッチですからねぇ。
いずれは継電連動にするんですけどねぇ。
なかなか、操作盤製作の問題と、リレー回路設計が終わらなくて。。。。
[816]みゃん03/07/12 14:12:07[]
KATOのE231-500、ギヤ比が変わって低速安定志向になったらしい。。。。
あうー。
高速仕様にするためには台車ギヤの全交換かぁ。
やっぱりマイクロエースの買った方がいいかなぁ。
[817]彩雲03/07/12 18:29:56[]
ん?
E231を購入なさったんですか?
うちは低速庶民鉄道の方向です。
そういえば
この前の運転会では
足柄さんの681系が
一番速かったですね
速度差・・・あまり気にしないですけど
気にしてもいいのかな。
[818]みゃん03/07/12 18:39:13[]
ヨ231はまだ未購入。
各種情報から、ギヤ比が変わっていることを確認。
購入予定リストには入ってるから、かなり悩むところ。
KATOの買ったらギヤ部分総取っ替えにしないとだめだしねぇ。
うちのトップスピードはキハ58♪
選りすぐりのパーツの組み合わせをやってあるから。。。
[819]彩雲03/07/12 18:42:56[]
このまえのやつでしょうか。
うちはまだ そこまでは凝っていないですね
運転するときも
あまり 最大戦速は発揮させずにしてます。
課題は 低電圧時の
カクカク走行防止策。
接点復活剤で 対応中です。
あとキハ58で思い出しました。
一度貼ったシールが
はがれまくってます。
プラ用接着剤で
固定すべきでしょうか。
みゃあさんは どうなさっていますか?
[820]みゃん03/07/12 18:46:35[]
走行電力にパルスたたき込むタイプのコントローラーだと低速走行も問題なし。
最大電圧は14V位のコントローラーが速度も出せて結構好き☆。
レールクリーニングは、接点復活剤で完全廃止に成功したみたいです。
剥がれるところにシール貼らない(消極的)。
特にサボとかは剥がれやすいから浮かないように貼るしかねぇ。
サボ枠より1回り小さく切って、確実に密着させれば安定。
うちの場合58、47とかの気動車はサボ貼ってないけど。
前後板カキコミ