なんで、KATOもマイクロも、盆休み直前&最中に発売するんだ(W とりあえず「しおじ・はとセット」は2セット購入。 マイクロの151系買って「ゆうなぎ」にしたかったんですが、現物みてショック。 「1等表記と2等表記が混在している・・・・」 なんてーこった。 クロ151は乗車口側面に銀色に光る「1」。 モロ151は乗車口側面に銀色に光る「2」。 ・・・・同じ「ロ」なのにぃ・・・・(^^; >>彩雲さんへ って事で、説明。 昭和35年6月1日より「つばめ」の電車化で登場したクロ151ですが、 1等車=「イ」 2等車=「ロ」 3等車=「ハ」 の制度からすると、クロ151だから「2」の表記なのです。 所が、わずか1月後の昭和35年7月1日に等級制の見直しが行われた結果、 「1等廃止。順次繰り上げ」 1等車=「ロ」(旧2等) 2等車=「ハ」(旧3等) となり、クロ151はの等級表記は「1」となりました。 当然、モロ151もそれに準じて「2」の表記から「1」の表記に変りました。 今で言うグリーン車の表記が昭和35年7月を境に変りました。 んで、今回マイクロで出した「151系セット」は クロ151の等級表示が「1」 モロ151の等級表示が「2」 となっています。 昭和35年6月末までの編成ならば、クロもモロも等級表示が「2」 昭和35年7月1日からの編成ならば、クロもモロも等級表示が「1」であるはずなんですよ。 1編成に混在したってのは・・・・・。 要するに、各車両も「1」も「2」もつけて走った事があるが、「ロ」の表記が「1等」「2等」と して1編成内で同時に混在した事が無いって事です。 まぁ、それぐらい走らせればってのがありますが、目立つんですよ。本当に(w 35年度の増備車や、それ以前のサロ25なんかは、「2」の上に赤いカバーをして 「1」と貼り付けています。(W コノ辺りの写真は「鉄道ファン1999年12月号」を見てもらえれば、納得できるかと。。。 #プラ版張って、上からインレタかなぁ。。。 個人的な見解。 サロ25では等級表示「2」で有るが為、同じような「モロやサロ」は「2」としてしまった のでは? まぁ、クロ151の写真が「1」ばかっかりで、サロやモロの写真が「2」ばかりしか無かったのかも。 拘りっていうんですよねぇ。。ほんと。(W |
やっぱり、好きな車両とかの知識は誰でも豊富なんですね。 でも、この説明。本当に(w です(ぇ じゃぁ、今日図書館で鉄道ファン99年12月号をみてきます。 すれ違いのような気が・・・sage |
脱線したらしいです。幸い、転覆はしていない模様。 でも、転覆したら、地上50pから落ちることに(ぇ しかもTN(ぇぇぇぇ |
お盆も商戦ですから。。。 直前て言うのはある意味正しいかも。 で、マイクロエースの製品はそのくらいは無視できないと難しいですぅ♪ ライトの位置とか違うこともあるし。。。。 キハ185も、塗り分けラインそーとーずれてますし。 まぁ、商品化されなかった物がされるだけでも。 気になるならあとは、がんばって削るなり消しゴムで消すなり塗り直すなり。 >こうたさん 事故要注意。。。 来月はハイパーサルーン発売だぁ。 ついに交流車が入線……。 碍子削って直流仕様にするかなぁ。。。。(愚)。 |
カーブが空中… たしかにこわいかも。 ハイパーは予約済み♪ |
なるほど。 全部 1 か 全部 2 しかないのに なんで まざっとんねん! っちゅうことですね わかりました。 ハイパーサルーン購入ですか 塗装前のハイパーサルーンは 某所でたくさんみました☆ |
|
|
カーブだったら遠心力も注意… |
それより うちのTN試験装備列車 同じ場所で脱輪多発です。 カーブ勾配ってのがだめなのかなぁ。 現在原因究明中。 |
レールがしなっているのは少し怖いかも。 制限40、風速10b以上通行禁止区間ですね。 |
風速は・・・わからない・・・ |
三つ子の魂(w いやぁ、引っ越す時に親父が 「パーラーカーに乗せてやる」とか云々。。。。。。 結局岡山開業で乗れなかったのでその執念なんですよ(w 313−3000の導入ですか? いいなぁ。。。 私も欲しかったのですが入手できず。300番台を買ったんですよ。 写真はその運転台を望む。。 >>みゃあさんへ お盆も商戦ですかぁ。。。。 旅費でお金が吹き飛びました(W マイクロは出たって事だけでも非常に大きいかも。 特にスピード記録車なんか。マサカっていう気持ち。 でもなぁ。。。納得が出来ない。 再生産でエラーが直っていればいいんですが、再生産するかどうか。(w #印刷だけなら簡単かとおもうんですがねぇ。 >>彩雲さんへ そういう事です。(w ちょーっと調べれば凄い良い製品だったのに。 窓のRもあまり気になりませんでしたしね。 |
鶴見線BVEをJR四国2000系140キロでぶっ飛ばした人間が言うなって。。。(愚)。 納得ができないときは頑張ってどうにかすれば。。。 1-お金を出す 2-技術を上げる 3-あきらめる ほかにもいろいろと。。。。 量販製品ですしぃ。 313-3000は堺東ぞぬで4000円(KATO)が3セットに4500円が1セット。 先週の土曜日情報ですぅ。 で、この写真は木曽福島? |
・・・当たり・・・・。 どーしてわかったの??(大汗 |
あの辺は10回以上は通りましたから。。 今日も模型やる時間あんまり無く。。。 |
長スパいったときに、これ乗りました〜。なんか、広々とした感じですね。 313−3000は、2Bってことで運用しやすいということから導入に踏み切りましたぁ。 それでも、それをいってくれるだけはいいですねぇ<パノラマカー 特急乗るといったら、必ず指定席か自由席。グリーン車なんてありえない・・・ いや、コレが普通かも・・・ |
近畿車輛編成だからこそほしい人がここにw でも ちゃっちかったので購入見送りw |
その辺でヨ127-100(大糸線)をぜひともマイクロエースに出して欲しいなぁ。 4両セットでちょうどいいだろうから。 電車で移動がほとんど無かったなぁ。。。。 家族でなら0かも。。。物心ついてから。 |
なぃぃぃぃーーーーー(涙 とりあえず、代用探し・・・ ・KATO 103又は201 ・TOMIX 485系(できればM'484(M車)を現車と入れ替え、M485を導入(加越編成の方向) ・TOMIX 489系 あさま増結(Y23編成の方向) ・・・etc. |
って、書き始めたときには思っていたんですけど・・・ 201はとりあえず却下なんですが ・103 ・キハ58(KATO) ・機関車とか・・・ ってでてるんですけど、なかなかですねぇ(汗 とっさに思いついたのは、DE10とホキ2両・・・ それか、C11と客車2両(客車は未定、C11はKATO) |
う〜ん どうしよっかなぁ。 |
そういえばTOMIXから475の新北陸色発売との噂がありますよ。 先日の模型ショーで新製品ビデオのなかで一瞬流れたそうです。 もし本当だとしたらそのときまで待ってみては? |
とりあえず、今日は引き上げようかなぁと思ったけど、放送会館にも457を聞いてみることにしまぁす。 通話終了、ないっぽい そのあたりは、中央線しかないっぽいです(謎 そういえば、春山だとどってことないんですけど、放送会館だと、○○ですけどといったとき、はぁ?っていわれるんですよ(涙 まぁ、春山では、予約もしたんで名前は知られていますしねぇ。 とりあえず、迷惑なので、今日はもう電話かけないよぉに・・・ |
313-0ならあるみたいだけど。 中古市場や、店頭在庫もあるところにはあるから再生産期待薄。 次回再生産まで5年ほどお待ちください。(ぉぃぉぃ) 通販とかならあるんだけど。 TOMIXからも475新北陸色ですかぁ。 でもHGでむちゃくちゃ高そう。 KATOの新北陸色がそれで下がってくれればいいんですけどねぇ。 中古市場。 しかし、103とかもう何でもいい感? 221とか223も4両セットだし313-0もいいかもねぇ。 2両にこだわるなら、なかなか確かにないかも。。。 |
予 算 上 の 問 題 が あ っ て (ぇ 仮にKATOの221だとすると 11000円×0.78=8580円(+消費税) 所持金2200円だから、引いて6380円 絶対にいやがられる(w あ、ヤフオクにでてる 競ってみようかなぁ(ぇ 親から了承得られたら |
http://www.bluenine-exp.com/usedlist-kato.htm でてるみたいだねぇ。313-3000 |
1http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30153399 多分見つけましたよね・・・。 |
一応JR東海の近郊(通勤?)型だし2B運用もありますし。 ちなみに僕はGMのキハ75導入予定です。 |
有料になってから一度も使ったこと無いなぁ。 本人確認入れてないし。 あれ以降、他の確認いらないところばっかり。 キハ75……たかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。 導入予定ですけど、たぶん無理……。 中古で7000円以下でやっと。 希望としては6000円切って欲しいなぁ。 KATO動力入れるとして、増結用付属にするかなぁ。 4B導入したい。。。。 |
こちらのジョーシンでは475系なら売っていますよ。 457系は売っていません・・・・・。 #そーいえば、TOMIXも475系だしたんですよねぇ。。。 モデモの313系三百番台なら何個か売れ残っている物もありましたが、、、 >>みゃあさんへ モデモに「旧型客車再生産しないの?」とのメール送ったら 丁寧な文面で「当面しない」とキッパリ(W |
キハ75は、たかーーーーーーーぃ たかーーーーーーーーーーーーーぃ たかーーーーーーーーーーぃ(謎 それだったら、キハ58か52かなぁ。 58だったら小浜、52だったら越美塗り替えで♪ |
455系列は、こちらでは活躍してましたからねぇ。 すぐなくなったのかも・・・ でも、人気の車両だから、再生産は期待できそうですぅ。 TOMIXは3両でちょうどいいけど、高いからだめっぽいです。 313−3000残ってましたかぁ。いいなぁと思ったり。 ただ、モデモだと予算オーバー・・・ |
もでもですかぁ。 今のところ導入実績0です。 でも、連接路面は動力ユニットに興味あり。。。 >こうたさん 52かぁ。 20x2でつくったなぁ。。。 KATOの20再生産しないかなぁ。 850円(T)という価格が魅力的♪ |
ここにある、キハ23の首都圏色にしました。 ただ、余裕がでたら越美に塗り替えます。 ところで、基本とトータルって、どういう違いなんですか? |
トータル=動力1両付随車1両。 |
ありがとうございますぅ。 8500えん。ちっと厳しいけど、何とか頑張りますぅ |
あきちゃんの58もかっこいいですしねぇ。 とりあえず、58か23で最終決定しようと思います。 |
がんばって塗り替えて、小浜線色とか。。。 |
TOMIXの赤列車のボンネットを国鉄色に塗り替える。 ってのをずっと考えていました。 さてどうする? |
TOMIXの赤列車ボンがあったら、ほぼ当確っぽいです。 キト雷鳥制作するため♪ |
「ぴーこ」でいいはず「おすぎ」ではない←親父ギャグチェックはお手やわらかに(笑) そーいや 「篠原」って言うメーカーまだ残ってる?三線分岐が意味も無く欲しい。 |
ここになかったら、ないかもです<しのはらっていうめーかー PECOは、本当にぴーこですか? |
あと、クハ481-0(赤列車)が、一つだけ在庫有ったので、取り置きして置いてもらいました。 コレで何とかキト雷鳥(A08)を制作できそうですぅ。 |
なんか脱輪していたっぽくて、それで車両がポイントのところで傾いて、ホームにぶつかった模様です。 今日は、アコから落ちてM車のあれが・・・(以下略 |
篠原はまだ生きてるはず。 ポイントだと、ダブルクロスとかダブルスリップとかヤード用連続ポイントとかあったねぇ。 非選択式の府ログ接触型だからギャップはややこしいけど。 3線もたぶんまだあるはず。 ただ、なかなか作らないから。。。 >こうたさん PECOはおすぎとよみます(違)。 昔からぴーこだけどねぇ。 まぁ、発音問題みたいなものでカタカナ表記時点で適当かと。 しっかし、つくるの? 485。 あの塗装は大変だよぉ。 あと、結構ベース色はがしたり。。。 まぁ、やってみないことにはずっとできないもんね。 がんばれー。 |
簡単ですよぉ。あの塗装<個人的見解 窓周りと床下直前と屋根直前の色は確実に簡単です(ぇ んで、後はマスキングがうまくいくかだけかなぁ・・・ どうせメーカーも同じことやってるはずだし。 塗る順番 屋根色(灰色・スプレー)→クリーム色(何故?・スプレー)→小豆色(謎・筆塗りかも?) 予算が降りれば、小豆色もスプレーにして、クリームの先に小豆を塗ります。 でも、かなりびみょー |
前面ひげのマスキング♪ がんばれー(謎)。 |
ちょっと、放送会館のもう一件の方に、ボンないか聞いてみます。 だめだったら、強行♪ |
こないだのオークション覚えてたら落としたんだけど。。 ボンネットクハ2両と、クハ381 2両で1500円くらいだったの。 塗装ぼろぼろだったけど。 あれなら練習用に1両くらいあげれたけど、わすれてた。 締め切り日(愚)。 |
http://home2.highway.ne.jp/kuromaya/31.html こんなのがあるみたい。でも、放送会館のもう一件の方にあったらそれかなぁ。 ん〜・・・ |
あれ、結構鬼門だよん。 マスキングに高度な技術が。。。 時間かけてゆっくりやれば大丈夫なはず。 もしくは単色べた塗りで。。。 |
でもこれでも結構手間だと思う。。。 |
遠くから見れば、こうたの老眼だったら、200番のでもはっきり見えないし・・・ 大丈夫かもぅ。 でも、できたらやってみます。ほそぉくきって・・・ 赤ひげは、インレタ頼るしかないかなぁ・・・ |
みゃあさんのボンネット。 これで、赤ひげなくても結構大丈夫そうな気もするんですけどねぇ。 どうだろ・・・ とりあえず、明日聞いてみてなかったら、制作します。おやすみぃ♪ |
ライトケース横は……頑張ってしましまにしたいかも。 うちは塗り替えやめようかとも思い中。 どーせ、実車もバラバラの色だし。 |
増結した場合は(謎 加越とかで増結してると、バラバラなんですけどねぇ。 全検は編成単位が普通だから・・・ |
四国方式とも言う。。。 |
ライトケースのヒゲ。 KATOのは車体からライトケースを外す事ができるから、 車体だけ塗りなおし??ってのはダメかなぁ。。。。 |
http://sironeko.aa0.netvolante.jp/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=15077&ls=341&le=341 |
>>みゃあさんへ。 本当だ。(W アノ細い線は難しい。 でも、貫通、非貫通型のライトケース周りの赤。 凄く難しい。何処までマスキングしたらいいのかが判らない(W |
あれこそマスキングとはまた別の高度な技術。。。 |
ライトケースは、取り外さなくてもいけそうですけど・・・ 問題はひげ。。。 ちなみに、使用製品はここの赤列車です http://www.1999.co.jp/asp/shop_right.asp?Bno=&Typ1_c=104&Typ2_c=147&Typ3_c=596&SC=31&ItTyp1_Na=%93S%93%B9%96%CD%8C%5E&Typ=0&thumb=1&sortID=1&scope=0&urikire=1&andor=0&scope2=0&sort_sort=0&ItKey=&SPage=2 あと、国鉄色があるか、もう一件の方に問い合わせてみまぁす。だめだったら自作。 |
改造、塗装変更はチャレンジしてみるに限ります。 失敗をおそれずに自作頑張ってください。 ついにGMのHPにキハ75の画像が掲載された! http://www.greenmax.co.jp/ |
キハ75よくできてるけど……たかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。 うーん、キットならまだ許せる価格なんだけど。 完成品にお金出せないみゃあだったり、作るの専門だから。。。。 |
それ以外は、マスキングそれほど難しいところもなさそうだし。 とりあえず、明日行けそうな感なので、他に買う物を考えているこうたです。 |
頑張ってちゃれんじだぁ。 仕掛かり仕上げなきゃ < じぶん。 50両くらいあるはず(愚)。 |
明 日 や る と は 限 ら な い ! ! 50両有るっていうことは、30両ぐらい仕上げても十分今年の目標に到達しますねぇ(ぇ |
それでも仕掛かり増えてるし。 419とかキハ54-0とか。 夏は暑いから止まってるし。 |
モハ485-1000もあるっぽい。ついでに購入。 これで、ウチの車両が今日中に12両になる見込みなんですけど・・・ 一両は、余剰車になるっぽいです。 |
親に聞いたら、3時過ぎらしいです。 |
うちもモハ485-0を1両増備しなきゃなんですけどねぇ。 なかなか中古で見かけないので、全然買えてない状態。。。 |
今度りにゅあされるけど、単品売りはしないっぽいです。 M'Mユニット(T)が5600円・・・ 雷鳥のA08を作っているんで、将来的には買うことになるんですけどねぇ。サロと一緒に。 |
今のロットより前のでもいいくらい。 希望価格は700-900円ですぅ。 中古市場流通量まだ少ないから……0番台。 |
でも、ヘッドマークが九州物だけ(涙) |
プリンタで自作だぁ。 |
キタ―――――(゚∀゚)――――!! キタ―――――(゚ー゚)――――!! キタ―――――(゚_゚)――――!! やっぱり、ボンには合いませんねぇ<赤色 |
|
|
|
これが国鉄色になるのかぁ。 こうたさん、プロジェクト開始ですね。 |
圧縮率高いこのサムネイルだとざらざら。 どーしても赤はねぇ。 頑張って塗り替えるんだぁ。 |
問題は・・・ クーラーははずせたけど、運転台上の屋根がはずせないんだってなぁ(汗 |
なんか今日は3両運転(ぇ 普通列車に四国色をとられまして(謎 |
床板品番2996のクハ481ボンネットは、前の台車のねじ止めはずしたら運転席の屋根取れた。。。 >あきちゃんさん 車両強奪事件発生?! 捜査本部設置で、緊急調査だぁ。 |
でもって、ねじが堅くて(涙 |
58いい感ですねぇ。 58とよんぱぁ、つながりは国鉄色と国鉄車両(謎 先頭部の文字。コレは何とか消せるんだけど、上の特急マーク、どうやってマスキングするか・・・ |
|
いっしょですぅ♪ 前の台車止めてるねじが引っかけてますぅ。 大きめのドライバー当てた方がいいよんっ。 |
ねじが馬鹿にならないように注意した方がいいかと・・・。1回ねじが馬鹿になった経験しています。 僕もボンネット買おうかなぁ。しらさぎ色に塗り替えてでも・・・。 |
ボンネット、国鉄色の方は中止になってるし、ほとんどの店にないっぽいです。 九州色も中止品だけど、残ってるところには残ってるっぽいです。 ボン国は、りにゅうあされるからってのもあるっぽいです。 解体がほぼ完了、後はマスキングすれば塗装できます。 ライトケースは、取り外せるし、怖いので今回はしましまにしません(ぇ 今、マスキングしてるんですけど 貼る位置決めだけで、かなり手間かけてます(愚) |
まだライトケースは装着していました |
後は、クリーム色のスプレーを買ってきて、塗るだけです♪ |
>あきちゃん 普通列車にとられたということは、普通列車は増結中ってことですか? |
貼ったらすぐに塗りましょう。 通常環境で放置すると、どんどん劣化しますぅ。 新品市場にこだわらなかったら、ボンネットもまだまだある感。 |
じゃぁ、ドコで保存すればいいんですかぁ? 明日温んで。 |
徐々にマスキングが剥がれるんです。 びみょーに。 あと、埃が多いと付着するから、こっちは対策できるかな? |
マスキングテープ、きちっと張ったつもりでも微妙に塗料が滲んでしまう場合があります。 #特に扉等のオウトツ面 赤で全体を塗装したのなら、マスキングを施した後、もう一度「軽く」赤で吹き付けたら大分よいかと。 マスキングははがす瞬間がウキウキします。(W >>みゃあさんへ マスキングの話が出たついでに質問。 ツートンで塗装する場合、マスキングをした後にもう一度下地を塗装する場合ってありますか? 国鉄特急色を塗装する場合、クリーム>>マスキング>>クリーム>>アカ の巡で私は行いましたが。。。。 |
はやくですぅ。塗装はマスキングしたらすぐやらないと。 今度、塗装する前は念入りに爪楊枝などでチェックしてからとそうにはいることをおすすめします。 あとマスキングテープ切り出して使いましたよね。(確認) >神崎川さん 赤を吹きつける方法は塗膜があつくなることがありますので注意です。 写真 赤つながりで・・・。(僕のじゃありませんしHOです) |
1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- |