新101-カキコミ
[191]彩雲03/11/11 22:16:41[]
ん〜、ヘッドマークは赤城ですか?わからないです

にしても こんな山岳に写る場所もあったんですね
いろんな表情のあるレイアウトってすごいです
[192]みゃぃ03/11/11 22:27:22[]
「おおとり」です(愚)。

上のはいつものダブルクロスのところですけど、ライティングが違うからかなぁ。
もう一つ別角度から。。。
やっぱ、30W電球だと色がずたぼろになるなぁ。
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[193]彩雲03/11/11 23:06:30[]
色ですかぁ
少し黄色を帯びますよね
白色電球がベターでしょうか
[194]虫03/11/12 00:07:29[]
レイアウトが良いと車両が映えますね。やっぱり。
みゃあさんのレイアウトをメーカーが広告に使ったら個人的に大変です(謎)

夕焼け+夜明けっぽくてこの電球嫌いではないっす。
おおとりにコレ使うと寒そうです。色々な意味で。
(失礼な意味で言ってる訳じゃない事を補足しておきます。)
[195]神崎川03/11/12 00:14:29[]
>>みゃあさんへ
フルフル号ですねー。
むかーっしシュルール号で20系乗ったのは秘密(W


>>あきちゃんさんへ
先日はナイスアイデアありがとう。
上手くインレタ貼れました。
ボールペンとは思いつきませんでした。

[196]みゃぃ03/11/12 00:22:23[]
照明用ライトが欲しい今日この頃。
せっかく日の当たる部屋でも、最近雨続きで。。。

シュプールは動力まわり触ったからかなりいい感。
ついつい触発されてダイヤ引きしてましたぁ。
もちろん冬臨のシュプール号設定♪
でも1往復しか設定できなかった。。。過密で。

夕焼け・夜明けかぁ。
そんなのもとりたいですねぇ。
おおとりだと確かに熊におそわれて(違)。

インレタはつまようじって言うのも柔らかくてお手頃。
[197]あきちゃん03/11/12 23:15:03[]
みゃあさんにもらった図面を、印刷して、ぺパクラふうにアイランドを製作しようと。
ちょっと加工させてもらいました。
Nサイズで印刷してみたら、デッキ細!
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[198]あきちゃん03/11/12 23:17:38[]
マリンはやぱりこういうとこがいいですねぇ・・・
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[199]みゃあ。。03/11/13 06:49:16[]
そーなんですよぉ。
無茶細。
むかーし、糸で作ろうとしたくらいですから。
一般模型用の、精密金属パーツで近いのないか探そうと思ってるらしい。

そうかぁ、マリンは全区間の半分くらいは高架ですよねぇ。
[200]彩雲03/11/13 22:33:14[]
マリンライナーいいですね

しおじでしたっけJTは。
あれも結構 見ごたえありましたね
カキコミ