新101-カキコミ
[231]あきちゃん03/11/16 15:55:00[]
!!みゃあさん113系の四国あるんですか!?
[232]みゃう03/11/16 15:56:43[]
未完成です(愚)。
ラベルだけ先に作ったのもいくつか。。。。
[233]虫03/11/16 15:59:07[sage]
棚がナイス整理整頓ですねぇ。ウチの棚は見辛い仕様(爆)

210ですが前面の窓下の部分黒い部分が丸ごと取れるんですよ。
ナンバープレートの継ぎ目が出来ない凝った作りなんですが、
側面の乗務員室窓した辺りに隙間できるんです(汗)
その関係で、他の210は普通のナンバー方式に戻りました(爆)

>あきちゃんさん
111ですよね?(アゲアシとりゴメンナサイ)
所属に有りますよ♪
 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[234]あきちゃん03/11/16 16:04:58[]
>みゃあさん
なるほど〜先に作ったんですか。
完成たのしみにしてます(ぇ

>虫さん
いぇ113系の四国リニュ版です(ぇ 

ウチにそんな収納棚なんて存在しません・・レイアウトの隅に固まってます


 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[235]あきちゃん03/11/16 16:16:16[]
確かTのEF210はTNカプラーがついてるはず・・・
わぁ〜虫さんとこの210、1号機ダァ!すごぉい(ぇ

Kのナンバーは普通のやつです

 (画像)[縦64][横64][縦32][横32]
[236]虫03/11/16 16:43:11[sage]
>あきちゃんさん
よーく見たらありますね。。。スミマセン(汗
ウチのは最初にくっ付いてたのがそのまんまなだけです(爆)
[237]みゃう03/11/16 16:55:23[]
>棚のこと
前までは押入に入れてたんですよねぇ。
だけど、今年の春の模様替えでスペース確保したんです。
最近車両増えてきてたし……、収拾つかなくなって。

>EF210
TOMIXはTNですかぁ。
うちの機関車たちはアーノルド指定ですからねぇ。
でも桃太郎マークない方がいいなぁ。
うーん。
TOMIXのナンバーはいい感。
だってナンバーナシにすると何となくだめっぽくて、絶対付けてしまうから……(愚)。
[238]彩雲03/11/16 16:56:59[]
おー 棚ですか。
ひそかに しおかぜ・はまかぜシール貼りをしつつ
押入れの整理がほぼ完了。

写真…撮ったほうがいいのかな
[239]彩雲03/11/16 16:58:45[]
連続投稿失礼。
使用済み@みゃあさん ってステッカーだったんですね

うちのはおもいきり手書きです
しかも修正液の上から。

足柄さんや神様はご存知ですよね(汗)
[240]みゃい03/11/16 17:30:30[]
E231のシール貼らなきゃ。

ケースはこの間までは手書きの仮ラベル貼ってたんですぅ。
でもいずれはこんな風にしたかったわけで。
まだまだブックケースが足りなくて、中敷きも両数多いのに取り替えないといけないのがいっぱいです。
カキコミ