☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
鉄道模型スレッド☆ 7両編成

601号 (05/04/03 15:22:20)
みゃう?さん

たしかに大きい。。。。
幅も思いっきり違いますねぇ。
どっちが正確なのかは、計って見なきゃわかんないけど。
KATOキハ85は、マイクロエースキハ91と同じ位かなぁ。

キハ10は……まだみてないや。
2ちゃみてると、床下とかすごいらしいですねぇ。
HG58ですら対象外のクオリティーなのに……それ以上かぁ。
来週末に出かけるときにまだ残ってるかなぁ。


602号 (05/04/03 15:53:16)
しまんとさん

多分正しいのは、参考基準HGキハ65の幅と大きさかな。
181はちょっと小さいです。台車はHG65位の大きさならしっくり来るんだけどなぁ...。
一時期HG65の台車だけを買おうとしていたのは秘密。TNの方は自密連発売前にいくつか←高かった。

キハ10系結構大量在庫みたいだからあると思う。
床下は尋常じゃないです。もはやキットじゃ無理の領域かも。
...ってか今までコンバーションとかでキロハ18やらキハユ15やらをやってた人は根本的に何か差し替えないと
とてもじゃないが編成美なんてもんじゃない。

DF40...色違い(あと2色)出すのかなぁ。185-3000出てないから無理か...。
品物があるうちに3両欲しいかもなどと...。
中古でED77-901とかあったから、DF40/91は飽きられた頃に増備っと。


603号 (05/04/03 16:06:51)
みゃう?さん

GMの金属床下でいいです。。。
あれが一体で便利で壊れないで重りになってよかったのになぁ。
最近はGM旧客もパーツ貼りに変わったし……。

185-3000はいずれでる予感。
色替えはことごとくやってくるでしょ、やっぱり。
DFも待てばきっと……。

HGキハ65かぁ。。。
KATOキハ82も少し小さい気がするなぁ。
キハ58とつないだときの感覚では(つなぐな)。


604号 (05/04/04 00:17:17)
彩雲さん

あさかぜ瀬戸・・・じゃない
あさかぜセットを買うたんですが
EF66のホイッスルがつけることができません。

つけることができたかた,おられませんか?

おられましたら つけかたを教えてください。


605号 (05/04/04 07:33:50)
みゃあ。さん

っを入れるかどうかで違う瀬戸(謎)。

EF200もおんなじ感じのでしたねぇ、当時。
気合でつかんで入れる…。
指先に乗せといて、車体を上から当てる感とかどうでしょう。


606号 (05/04/04 20:00:43)
683しらさぎさん

名古屋の犬に行ってきましたけどマイクロの113系or115系の初期車ありませんでした。
というよりもあの店自体、鉄道模型の品揃えが減ったような気がしました。

IPAにつけたままの485系、どうなったかな?と心配になってきたこの頃。
早く引き上げないと…。


>彩雲さん
ホイッスルでしたら割り箸の先に両面テープを貼って取り付けたらどうでしょう?
結構応用も出来ますし、このやり方は便利だと思いますよ。



607号 (05/04/04 20:36:13)
彩雲さん

両面テープかぁ
セロハンテープを一周まいてやってみるかな

iPrOHはプラスチックは溶かさないはず…
ABSだったらまず大丈夫

もちろん何日も漬けたらやばいですが…。


608号 (05/04/04 21:08:17)
彩雲さん

「車両を置いた状態で,動力台車付近のボディーを
 両側に広げるようにすると,ボディーが浮いて
 動力ユニットからはずすことができる・・・」


無理なんですが・・・・


609号 (05/04/04 21:11:21)
彩雲さん

台車損傷・・・


610号 (05/04/04 21:16:54)
彩雲さん

なんとか動くようです・・・以下はもぐります



611号 (05/04/04 22:08:57)
みゃう?さん

新EF66は触ったこと無いから、微妙な感覚わかんないっぽい。。。
EF81とか65は、一度取れはじめると緩くなりましたけどねぇ。

名古屋ぞぬ、縮小ですかねぇ。
行くといつも掘り出し物合って好きだったんですけど。
しばらく行けそうにない感。
キハ281(HEAT)バラ捜さなきゃなぁ。

IPAは長い人だと半年とかつけてますよねぇ。
みゃあは割れるの覚悟で薄め液(愚)。
だって、思い立ったらすぐにやりたいから。。。
割れたところは適度に補修。。。


612号 (05/04/04 23:35:25)
ジュンツーさん

キハ281?
名古屋ぞぬにバラででてますよ。


613号 (05/04/04 23:48:25)
みゃう?さん

Furico or HEAT ?

HEATならいいなぁ、やっぱ名古屋かぁ。
明日の最後に行くかぁ?(無理)。


614号 (05/04/05 01:39:54)
ジュンツーさん

詳しいことはわかんないです。
別にほしい車輌じゃなかったんで へぇあるんだ止まりですから…
281は間違いなかったと思いますんで
下の段にあったタキ43000を買うかどうか悩んでいたんで

先週の水曜日の話なので今も全てそろっているか分かりませんし。
最近ぞぬの品揃えが悪いし(個人的に)足が遠のき始めていますから



615号 (05/04/05 05:05:18)
みゃあ。さん

前にHEAT281をバラでみかけたのも名古屋だしなぁ。
旅行で近くを通るときは必須かなぁ、あそこは。
でも最近、大阪もジャンクが充実してきたしなぁ。
ジャンクばっかり買ってるから。。。。

面倒なのでジャンクの動力チェックを薦めないでください(謎)。


616号 (05/04/05 10:00:02)
架線注意さん

そういえば京都にもあったような・・・
HEATかどうかは知りませんけど。



617号 (05/04/05 12:12:08)
683しらさぎさん

キハ281はありましたよ、でも先頭車が逆向きだからフリコかどうかはわかりませんけど。

>ジュンツーさん
自分が行ったときにはタキはありませんでした。
でも正直犬の値段とタムタムの値段が変わらないときもあったりしますんで(汗)


IPAに漬かっていたやつを引き上げてみました。
ボディに損傷は無しですが、ごしごしこすらないと塗膜が落ちない…
というわけで再度ドボンしました。
Bトレは軽く落ちたのに。


618号 (05/04/05 12:47:45)
683しらさぎさん

http://asahi21.zero-yen.com/0412002.html
幻の機関車がたくさん増備されてる…
こんな光景は模型ならでは。


619号 (05/04/05 18:22:01)
みゃあぽんきょうぽんさん

HEATで先頭のみのばら。
名古屋で出会ったときに283かわずに、こっち買っとけば良かった。
まさかカトーの影響でここまで出回って安くなるとは。
その教訓を生かしてE231グリーンこみは気長に値下がりまち。

IPAは数ヶ月漬け込んだ後、歯ブラシでやっとの車もあるらしいですねぇ。
がんばってくださいな。

幻の中でEF500は出たら買うっ。
頑張れ、マイクロエースっ。


620号 (05/04/05 21:46:01)
ジュンツーさん

>683しらさぎさんへ
タキ購入したの1週間前の水曜日なんでその後行ったのであれば無いと思いますよ

タムは行ったことありますがなんか微妙だったんでわざわざ行く必要ないとパスしています
名古屋市外まで出て行くよりも名古屋市内で購入した方が時間も早いですし…

EF500はかっこいいなぁ
ほしいかどうかは別問題ですが…



621号 (05/04/05 21:59:34)
683しらさぎさん

購入されてたのですね(汗)
どこかにウェザリング済みのためジャンクとして激安で売っていないかなぁ?
そんな状態だったら一石二鳥なのに…

EF500は39800円なんだとか。
マイクロがED500共々出さないかなぁ?


622号 (05/04/05 22:07:47)
みゃあぽんきょうぽんさん

200と500までは白主体の青と赤で好きらしい。
薔薇色の未来のために作ったハイパワー機。
ED500は黒いやつですよねぇ、日立所属の試験機。

一円でも安く買うために、車で隣町の特売へ。
正しい日本の姿です(愚。
でも、みゃあは自転車で行ける片道50キロ範囲なら、時間は気にしないらしい。
その時間働いたら、安くした以上に儲かるけど、仕事は最小限にしたいし(愚。


623号 (05/04/07 21:44:47)
ジュンツーさん

ぞぬにあった281はHEATでしたぁ
furicoはジャンクで出ていました。
HEATは頭が1つ売れてしまったみたいです。

ジャンクの方は一編成分あった感



624号 (05/04/07 21:48:40)
みゃあ。さん

名古屋にGo!
なんてお金があったら……。
大阪で地道に捜します。。。なんかもう、中間車1両追加の貫通9Bでもよくなってきた気分。

ジャンク充実の名古屋。やっぱりいいですねぇ。


625号 (05/04/08 18:42:14)
架線注意さん
IMG_1562.jpg
(68.2KByte)
京都の281は売りきれたみたいです。
他のものがかなり入ってきていましたけど。

その店でKATOクハ481-300を買ってきました。
帰ってすぐに簡易貫通扉をブチ空けて800番台に改造しています。


626号 (05/04/08 19:01:27)
みゃあぽんきょうぽんさん

いいなぁ、クハ。
有明改造用に2両ほど捜索中。

800番台なら、失敗しても貫通扉つけて(謎。


627号 (05/04/08 19:34:01)
架線注意さん

確かに失敗しても貫通扉パーツ(TAVASAでしたっけ?)をつければ200番台タイプ化できますね。
微妙に違うような気もしますけど。
こいつは何色にしようかなぁ・・・
北近畿色か国鉄色か。ウソ電でしらさぎ色とかもいいかもw

クハ481もその店にまだありますよ〜
HGに1000・1500番台に183タイプにKATO製に・・・
大体2,000円位(除HG)です。
店の名前は「亜鉄社」で最寄は近鉄東寺駅です。


628号 (05/04/08 20:16:12)
彩雲さん

高いかも。
クハ481…トミックスの北近畿色二両を
もてあましています。

銀の屋根をグレーに置き換えようと
北近畿色を購入したんですが
あれって 屋根と車体が一体構造なんですね

やられたぁ、と思いました

購入価格は1800円だったかな。

種車にどうですか?
でも ぞぬなら1200円くらいであるかな?


629号 (05/04/08 22:16:15)
みゃあ。さん

プラ板でドア作っただけの偽200番台スーパー雷鳥色。
うちの編成に組み込まれてますぅ。

定価2700なんですよねぇ、KATOクハ481。
種だからジャンクでいいけど、でないときはなかなかでないクハ481。
TOMIXだと切り継ぐサロと断面が。。。。
2000円でも手を出してしまう危険な今。

TOMIX、旧シリーズは一体ですねぇ。
HGはじっくり見てないから知らないけど。


630号 (05/04/08 22:38:35)
架線注意さん

HG(しらさぎ)は屋根と車体が分離していますよ。

資料を見なおしたら簡易貫通扉が小さすぎでした・・・orz
やっぱり幌パーツで採寸した方が良いのかなぁ。


631号 (05/04/08 22:41:15)
683しらさぎさん
DSC_3228.JPG
(166.9KByte)
TOMIX-HG485は屋根が外れます。
クハは旧製品では運転台屋根と運転台窓ガラスが一体でしたがHGではこれも別パーツです。
パーツが細かく分解しづらい難点もありますが。。。屋根を塗装するには便利です。

ちなみに青さぎセットのクロは屋根一体化ボディです。


632号 (05/04/08 23:08:24)
みゃあ。さん

写真見ながら削るといいかもですねぇ。
ぐぐるいめーじで結構出てくるから。

HGは屋根はずれますかぁ。
はずれると塗ったりするときは便利ですよねぇ。
運転台ガラスは、あーいう構造だと知らずに381で1両ぶち抜いてます(愚)。
早く窓作らなきゃなぁ、ぶち抜いたところの。


633号 (05/04/09 17:46:13)
されみあさん

祝☆。
キハ47・40・48再生産っ。

これでやっとオリジナル車の床下が手配できる感。
キハ40も1両増備するかなぁ、旧ロットで。


634号 (05/04/09 19:01:43)
架線注意さん

キハ40は国鉄仕様で出てくるみたいですね。
フチ・ツル塗装用に買うかなぁ…

最近KATOはマイクロ潰しを始めているみたいだからこれもマイクロの風っこに対抗しての再生産だったりして


635号 (05/04/09 19:08:49)
されみあさん

あの辺の分ならアンテナ付き仕様でもいいような。。。
ライトスイッチとかつくんですかねぇ、価格的に。

風邪っことは、仕様が違うような。。。
向こうは確か500番台?


636号 (05/04/09 21:11:35)
683しらさぎさん

本日タム(貨車ではないです)へ行ってきました。
マイクロのタキを見てきましたが台車成型色が異様でした…。

それよりも目に付いたのがマイクロのキハ40印刷車。
キタロウともう一つ(忘れました…)のやつがばら売りされていました。
M無しで2800円…あまりの印刷の綺麗さに思わず手が出そうになりました…


637号 (05/04/09 21:19:30)
されみあさん

マイクロエースのあの時代の灰色は全部あんな色です。
何も考えずに、絵の具の黒と白を混ぜるとあの色がそっくりなんですよねぇ。
水色が混ざったみたいな。

はったりくん(違)ですねぇ。
あれの色はがして首都圏色に塗り替えるのがはやってる見たいです(謎)。
ほんと綺麗に塗ってますよねぇ。
だけどハットリ君がそういう忘れられる認識度なのは年代の差だろうか orz


638号 (05/04/09 21:25:40)
683しらさぎさん

ハットリ君でした(汗)
>だけどハットリ君がそういう忘れられる認識度なのは年代の差だろうか orz
ハットリ君はSMAPの香取君が出演した映画もありますし多分どの年代でも認知度は高いと思いますよ。
自分が無知なだけでして…
このキハ40も床下が変な色なんだとか。


639号 (05/04/09 21:27:43)
されみあさん

最近もあの灰色使ってました?
だとすると塗り替えを……しなきゃなんだろなぁ。

2ちゃでネタだろうけど四国8000でるかもという話題が。
でるとしたら……買わなきゃなぁ。
でない方がいいんだけど。。。まだ。

ハットリ君、そーいえば映画化されてましたねぇ。実写で。


640号 (05/04/09 21:37:32)
683しらさぎさん

http://homepage3.nifty.com/usuisyaryou/tenji-kiha40hattori.htm
ここによるとそうですが…ちなみに自分的にはOKだと思いますが。

2ちゃでネタでは昨日くらいに初代北アルプスの8000系が出ると言う噂もありました。
一部の人が2代目といっていますが個人的にはどちらでも良い感。
どちらにしろマイクロの場合1セットで全車揃うとおもいます。

来週が楽しみです。



641号 (05/04/09 21:42:18)
されみあさん

あとは261ですっけ、今のメイン噂。
ただ、毎月のネタなので、ネタをネタと見抜けない人には(謎)。
問題は、8000系はリアルと違って9Bにしたいので……8300が1両欲しい。
誰か奇特にも登場時L5を再現したい人いないかなぁ、8300あまるのに。

色……確かになんか思いっきりプラスチック感ですねぇ。


642号 (05/04/09 23:03:16)
683しらさぎさん

サルーンゆめじもネタででてきていますね。
さらにパノラマしなのとかもでていますが…発展しすぎですね。
夢路とかは結構現実味のある話ですけれどもどうなんでしょうかね?

個人的にはGM125系を気長に待ちます。


643号 (05/04/09 23:05:44)
されみあさん

ゆめじは流れ的にネタの予感。
四国電化特急からどうすればゆめじになるのかと小一時間(ry。
ゆめじでるなら一般車6Bセットゲットしなきゃなんだよなぁ、213。
どこぞのキット2セットでもいいけど。。。

GM125は夏までになるはず。。。
あそこのペースだと。


644号 (05/04/09 23:18:12)
あきさん

マイクロさぁ〜んそろそろ四国車の時間ですよぉ?(誰
各メーカーさぁ〜ん九州いっぱい出てきたんでそろそろ四国狙ったら売れるかもですよぉ〜?(誰
2000系とか113系、6000系あたりが欲しいですなぁ。。
121系もいいかも。。



645号 (05/04/10 00:27:42)
されみあさん

6000系持ってて、121は改造済みで、113は仕掛かり(愚)。
でもほんと、でるといいですよねぇ。
来るときは一気に来るから、資金の用意は潤沢にねっ(謎)。


646号 (05/04/10 01:16:08)
彩雲さん

色違いたっぷりのエーデルシリーズもお忘れなくw


647号 (05/04/10 09:15:09)
あきさん

色違いちょっぴりの113系もファイト(謎




648号 (05/04/10 12:54:03)
683しらさぎさん

形違いのあさぎりもよろしくです←マイクロエースさん


買ってきてしまいました…はったり君。あれだけ派手な車輌が手元にあるとなぜか嬉しいです。
驚いたことにライトを点灯させたところかなり白LEDに近い黄色のLEDでした。
詳しくはわかりませんがこれが噂の電球色LEDなんでしょうか?どなたか情報お持ちの方ご教授ください。




649号 (05/04/10 13:23:39)
683しらさぎさん
比較.jpg
(70.7KByte)
ほぼ同条件でKATOキハ52と比べました。
キハ52の後ろに見えるものはマイクロのはったり君です。
http://www13.plala.or.jp/irumariv/irumariv/denkyuzenshou.htm
ここのページの写真などからやっぱりマイクロは電球色LEDと思うのですけどどうでしょう?
どちらにしろこの製品、結構いいと思います。


650号 (05/04/10 14:07:04)
あきさん
DSCN5266.JPG
(165.4KByte)
電球色にしては白っぽくないですかね?
ウチのKATOキハ47に電球つけるとこんな感じですし(微妙
どうなんでしょ。。


651号 (05/04/10 14:30:47)
されみあさん

まだまだ希望の車種は続くと。。。

で、電球色LEDですけど、まだ発展途上なのもあってメーカーごとの色味の違いがすごいです。
みゃあが使ってるSANDERのはかなり白いです。
もう一社別のメーカーのが黄色いみたいですねぇ。
HRD HWLH-A32A-11らしいです、色違い。
でも少し高め。




652号 (05/04/10 16:22:32)
架線注意さん
IMG_1651.jpg
(20.9KByte)
電球色LEDは電気街なはずの近所にも見当たらないので白色を塗る予定…

クハ481簡易貫通先頭車は「クハ183-851」の特定ナンバーで作ることになりました。
タイフォンの改造まで進んだので報告だけしておきます。
あのタイフォンの処理はどうしようか・・・


653号 (05/04/10 17:52:14)
683しらさぎさん

電球色は実物を見たことないのでわかりませんが白色ではありませんでした。
ちなみに中身はクリアーイエローのチップ式LEDでした。導光材に着色はされていませんでした。

キハ40は車高を下げましたがなかなか面倒な作業ですね。
これを編成でやっているかたは本当に凄いと思ってしまいました。




654号 (05/04/10 18:43:16)
されみあさん

特定ナンバーとは気合いはいってますねぇ。
851のタイフォンって特殊形状なんですかぁ?。

クリアイエローチップでしたかぁ。
変わった物使ってるんですねぇ。
でも逆に言うとそれでも行けると言うことですよねぇ。
クリアイエローだと格安。。。

電球色は取り扱いまだまだ少ないです。
白もチップとなると入手は面倒ですし。

車高下げですかぁ。
気になるほど高いのにはまだであって無いかもです。
低くてレイアウト側調整したのは数知れず(謎)。


655号 (05/04/10 19:40:19)
683しらさぎさん

851は経歴から考えるとおわんがたですか?
http://jnr.site.ne.jp/EC/485k/htm/kuha481851.htm
485時代の写真ですが一応見つけたのでupしときます。
このタイプなら銀河等のタイフォンとか。以前雑誌で瞬着でやるって言う方法も見たことがあります。

白色LEDってまだ自分の近所では見かけません。
今はASSYで買ってきてその基盤を流用しています。最近は電球切れでライト非点灯ばかり…


656号 (05/04/10 19:57:21)
架線注意さん

特定ナンバーなのは中古でフル編成揃える為です(謎
183-801だとクロハも難工事ですし。。。

タイフォンは結局瞬間接着剤を山盛りにして作ってみました。
写真はありませんがそろそろ仕上げの段階に入ってます。
・・・まぁここからが大問題なのですが。
特急マークを塗装で作るにはかなりの気合と根気が要りそうですし…


657号 (05/04/10 20:23:53)
されみあさん

あれの特急マークは平面だけど板状だから、別紙で作って貼るとか。。。
瞬着だと確かにうまくいきそうですよねぇ。
点みたいなサイズですし、Nだと。

LEDは通販とか使ってみるのもいいかもです。
ついでに定電流LEDかっとけばいいですし。。。


658号 (05/04/10 21:29:53)
虫さん

特急マーク>
薄いプラ板(0.1とかそう言うレベル)と、
メタリックシールって言うんでしたっけ?あのキラキラしたシールで
存在を見せていく感じでどうですかね?

あの大きさだと塗装も大変でしょうから、あらかじめ金色で。って言う考えです。


659号 (05/04/10 21:47:53)
されみあさん

その手があったか。。。メタリックテープ。
昔20系を金帯にしてたことあったなぁ、その手で。

金銀2色でやるといいかも。。。
銀なら5枚ね(意味不明)。


660号 (05/04/10 21:49:03)
虫さん

連投ゴメンナサイ。
最近と言っても1ヶ月くらい前ですが組んだレッドアローです。
GMの車両としてTOMIXに負けてる点として「車高」があったので、
思い切って下げました。下げすぎました(愚)
大体、TOMIXのE217系と同じくらいです。
KATOの一部車両が明らかに高いと思ってる虫ですが、
これは引く過ぎた気がします。まぁ0.5のプラ板挟めば良いんですが。

それより屋根のヒューズボックスとかランボードとか
強度確保を理由に先に付けてしまったけど、
塗装大変じゃんOTL


661号 (05/04/10 21:50:17)
虫さん
DSCF0005.JPG
(33.0KByte)
画像忘れてるし(愚)
ホントスミマセン。
金じゃ1枚ですかい。

レッドアローも正面に金色のコクドマークが付いてます(違)


662号 (05/04/10 22:06:26)
されみあさん

GMキットの旧客に、KATO台車の集電板を切り取って装着。
ぐらぐらです(愚)。
車高も高くなります。
なんだかなぁ。

レッドアロー、去年の秋に富山地鉄でのりましたぁ。
落ちぶれてて、トイレまではずされてましたけど。
地鉄でもくたびれた感じがひしひしと。。。


663号 (05/04/12 13:45:22)
されみあさん

2chマイクロエーススレより。
http://www.atram.jp/scripts/SList155.asp
ずーっと下の方。

N マイクロエース A1051 名鉄3400系(いもむし)スカーレット 4両セット \11,025 25% 9月
N マイクロエース A1054 名鉄3400系(いもむし)グリーン 2両セット \6,772 25% 9月
N マイクロエース A7703 E10−1 金沢機関区 \6,772 25% 9月
N マイクロエース A7704 4100型−4 美唄鉄道 後期型 \6,772 25% 9月
N マイクロエース A8671 キハ261系・登場時「スーパー宗谷」 6両セット \16,538 25% 9月
N マイクロエース A8672 キハ261系・窓補強「スーパー宗谷」 6両セット \16,538 25% 9月
N マイクロエース A8663 キハ22系・盛岡色 4両セット \15,592 25% 9月
N マイクロエース A8680 キハ22系・一般色 4両セット \15,592 25% 9月
N マイクロエース A8681 キハ22系・首都圏色 4両セット \15,592 25% 9月
N マイクロエース A8682 キハ22系700番台・北海道色 4両セット \15,592 25% 9月

四国電化特急はネタでしたぁ。。。


664号 (05/04/12 18:02:11)
架線注意さん

な〜んか微妙なものばっかり・・・
(嬉しい事に)今回はALLスルーっぽいです。


665号 (05/04/12 18:20:22)
Nゲージさん

こんにちはです。 質問なんですが、KATOの189系あさま色の運転台横下の
「ASAMA」マークを消したいんですが、どうしたらいいでしょうか。
(車両全体の塗装を除いて)よろしくお願いします。


666号 (05/04/12 18:20:48)
683白鷺さん

ネットが死んでるので携帯から。


いもむしは地元ネタですけど流電のことを考えるとスルーですかね。できがよければ…。

北アルプスは正直期待してたんですけど…まぁネタでしたね。


667号 (05/04/12 19:14:53)
されみあさん

261はキハ400の敵です(謎)。
というわけで、されみあも無事にスルー(嬉)。
予算的問題とかいろいろ、だけどこれで今年分はあと3ヶ月。
残ったJR特急車は、あさぎりx2、2000、8000、エーデル、383、ゆふいんx2くらい?
乗入れ系入れるともう少し。
バリエーションはまだまだ残ってますけどねぇ。
四国いい加減にでないものだか。

ASAMAマーク……
どうすれば消えますかねぇ。
車番は消しゴムでって言うのは昔よく聞いた感。
ただし、つやが出ちゃうので。。。
あとは色具合によっては軽くシンナーでなでるって技もあるけど、上級編?


668号 (05/04/13 00:05:21)
ジュンツーさん
DSCF3996.JPG
(473.0KByte)
久々にレイアウトに列車を置いてみました。
走らせていませんが

キハ11が一応形になった記念と言うことで。
後は問題なく走行し客の目に耐えられるかだけだな…


669号 (05/04/13 01:33:41)
されみあ・みにぱそさん

東海な並びですよねー。
キハ11ってこうみるとキハ32に凄くにてますよねぇ。

自分で作ったり、改造したものは、ほんといいものですねぇ。



670号 (05/04/13 20:15:52)
彩雲さん

JR東海っすね

東海の帯、実車はもう少し太くてもいいのになぁ
と思います。

ところで 管理人さんレイアウトの進行状況はどうですか?


671号 (05/04/13 20:18:03)
683しらさぎさん

http://www.rc-awaza.com/html/news.html#050413
阿波座さんより、気になるもののみピックアップ。

9月発売予定の、新製品情報が届きましたのでご案内いたします。

A1051 名鉄3400系いもむし スカーレット4両セット 14,700円
A1054 名鉄3400系いもむし グリーン 2両セット 9,030円
マイクロエース私鉄電車シリーズに「いもむし」の愛称で親しまれた名鉄3400系が加わります。
独特のほっそりとした前面を再現するために新規に狭幅動力ユニットを製作しての製品化となります。
前面窓は更新後の大型窓とし、ヘッド・テールライト点灯。
連結化工事で設置された前面ジャンパ栓受やエアホースは別パーツで再現となります。
屋根上のヒューズ箱、ランボード、ベンチレーターも別パーツとし、ヘッドライトは2灯シールドビームとなります。
なお、床下は台車の動きを確保するため切り欠きが実車よりも若干大きくなります。

スカーレット編成はAL車と連結工事が行われた1984年以降をプロトタイプとし、
台車はD-16(サ2452のみFS-13)としてA1054とは作り分け。
非冷房時代のスリットのない床下カバーを専用部品で製作。

グリーン編成は、濃淡ツートンに塗り分けられた末期の編成を再現。
冷房化改造が施され、台車がFS-36に変更された末期の姿がプロトタイプ。
冷房化によりスリットの開いた床下カバーは専用部品で製作となります。
お求めやすい2両編成セットです。
http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2005_4_12m261.jpg
↑壱番館さんより
狭幅動力ユニットってTOMIXからのOEMだっただいいのに…。
でも今後の進展に期待できるかもしれませんね。


672号 (05/04/13 20:32:06)
されみあさん

倒壊帯、すっきりしてますよねぇ。
もっとすっきりの四国帯(謎)。
管理人さんのレイアウトは……写真とか仕事かで優先度下がって、車両工作の方が上のはずなのにまだだったり。
というわけで、全然です(愚)。
きょうは一応、まちこれ3とか箱買いしてきてみたりはしたんですけどねぇ。

お求めやすくても高価な2両セット。。。。
4両セットで、少し安くなればいいんだけど、最近はそうでもないから2両でもいいのかなぁ。
でも、キハ22セットは動力2台みたいですねぇ。
今日は傷富で105系福塩が8800円だったので、もし自力で組んでなかったら買っちゃってただろうなぁ。
いくつか投げ売り待ち。。。


673号 (05/04/14 22:52:56)
あきさん
NEC_0005.JPG
(190.9KByte)
なにやら学校の課題研究で鉄道模型の自動運転制御をやることに。。
2名しかメンバーがいないですががんばりますw
経費が1万で悩んでたんですが、学校にレイアウトと車両がありまして、それを
レンタルすることに。。
どう使ってもいいらしいんでリニューアルすることに。。


674号 (05/04/14 23:12:06)
されみあさん

おーーーーーーーー。
すごい。。。
やっぱり電子制御ですかぁ?
電気制御しかやらない人。。。

で、何故学校にレイアウトと車両とコントローラーが。。。
シーナリーに予算使わないように(謎)。


675号 (05/04/14 23:26:49)
きらちゃんさん

>あきさん

なんかレイアウトは高校にひとつぐらいあるみたいですね。工業系とかは。
模型屋で知り合った同じ高校の先輩の話だと、やっぱウチの高校にもあるみたいです。

課題研究がんばってくださいね。
本レイアウトよりそっちに自動運転制御のほうにはまるかもしれませんねぇ〜♪


676号 (05/04/14 23:36:13)
あきさん

>されみあさん
おそらく電子制御になるかと。
あるのはむか〜し同じようなことをした人がいるんじゃないんですかねぇ。。やっぱ。
車両はキハ52、110、DF50を確認しました。。
コントローラーにまさかDU202があるとは・・・

>きらちゃんさん
やっぱ工業にはあるんですねぇ。。何処にも同じようなことする人は居るもんですねww
自動運転どんな動きにするか構想中・・


677号 (05/04/14 23:59:22)
されみあさん

電子制御かぁ。。。
DU202があるってことは、そんなにずいぶん昔でもないですよねぇ。
せっかくだから、スイッチバック自動交換レイアウトとか。。。
ダブルクロスもあるみたいですし。。。。。


678号 (05/04/15 17:59:12)
683しらさぎさん

IPAのお漬物を今日食べようと思って水揚げしました(違)

歯ブラシでこすりましたが、1時間で2両しか落ちなかったです…
どうやら使っていた歯ブラシが超極細毛であったことがより落ちにくくした原因のようです。
疲れたので本日の作業は中止…です。


679号 (05/04/15 18:48:39)
されみあきょうぽんさん

お漬物、まだつかりきってなかったですかぁ(違。
歯ブラシは極細はだめと。。めもめも。
ちなみにされみあの金属キット研きは、使いふるしのかため。
あ゛、開いてるからやわらかくなってるかも(ぐ。


680号 (05/04/15 18:51:33)
きらちゃんさん

おお!私もなんかいいこと聞いたかも・・・・・。
最近、模型つくってないなぁ。ひとまず夏までにGMに流電キットの完成をめざす。


681号 (05/04/15 19:32:03)
Nゲージさん

されみあさん、ありがとうございます。う〜ん、どっちも自分には出来なそうです・・・
(失敗するのが怖くて・・・)もう一ついいですか? 189あさま(KATO)の緑の太線に合う
色の塗料があったら教えて下さい。お願いします。


682号 (05/04/15 19:44:36)
されみあ・みにぱそさん

GMのクモハ125もキットだったらよかったのになぁ。
流電がんばってくださいねぇ。

難しい質問だ…色。
近い色かってきて調合するしかないような。。。
クレオス135 ロシアングリーン(1)が手元にあるけど、これを濃くした感じ?


683号 (05/04/15 20:13:59)
683しらさぎさん

あさま色でしたらジェイズからそのものが出ていますよ。
http://homepage3.nifty.com/j-s/spray.html
ここのスプレーって結構評判いいですよね。最近近所の店で取り扱い始めました、瓶のみ…。


684号 (05/04/15 21:07:48)
されみあさん

そー言うのもありましたねぇ。
そのシリーズは色がいいって定評ありますもんねぇ。

てきとーに色混ぜて作ってるからなんか縁がないけど(愚)。。。


685号 (05/04/16 10:07:25)
Nゲージさん

ありがとうございます。 ジェイズですか。
金があったら買おうかな・・・


686号 (05/04/16 10:17:14)
されみあきょうぽんさん

ジェイズは正しい色なだけでKATO色というわけではないので注意してくださいな。


687号 (05/04/16 10:22:43)
Nゲージさん

あっ、そうなんですか・・・ 
ASAMAマークは消すのやめようかな・・・
みなさん、ありがとうございました。


688号 (05/04/16 10:31:28)
されみあきょうぽんさん

なかには同じ色も。
塗料は塗り方で色かわるから、チャレンジもいいかもですよぉ。


689号 (05/04/16 12:31:44)
架線注意さん

ジェイズは京都市内に無かったり…
阪急マルーンとか急行気動車用とか買いたいのにorz

昨日下地塗装用にGMのダークグレーを買ってきたのですが、どうも20円ぼったくられた気が…


690号 (05/04/16 17:41:03)
されみあさん

京都ではうってないんですかぁ。
急行気動車色は確かにあると便利かも。
KATOの色、頑張って調色したなぁ。

下地にダークグレーですかぁ。
ねずみ色9号の方がいい色が多いので注意してくださいな。
新しい瓶、ひっくり返りそうな上に、エアブラシにはまらないから苦手。。。


691号 (05/04/16 23:04:43)
彩雲さん

GM塗料は値上げしてるかも


692号 (05/04/16 23:15:10)
されみあさん

値上げって、スプレーだけじゃなかったですっけ? (曖昧


693号 (05/04/16 23:47:28)
されみあさん

ちょっとまて。。。

http://www.rc-awaza.com/html/news.html#050415
品番無し ザ・トラックコレクション 第1弾 420円/個
品番無し ザ・トラックコレクション 第1弾専用ケース 1,890円
バスコレクションに引き続き働くトラックのコレクションザ・トラックコレクションが登場致します。
今回のバリエーションはいすゞTX,UDサングレイド,日野プロフィアの3種類で、
プロフィアは前2軸車と後2軸車の2つのバリエーションでの登場となります。(基本バリエーションは全12種)
いすゞTXは日通と出光石油に他2種、UDは日通他1種、(印刷不鮮明に付きわかり次第お知らせ致します)
プロフィアは日通が2種類に佐川急便、郵政公社、西濃運輸、山崎製パンの全6種となっております。

----------
競争激化?
うーん、いい時代な物で。


694号 (05/04/17 11:35:05)
新京成さん

おひさしぶりです。
あさまの事で・・・
たしかむかしのRMMに書いてあったのですが、JNR等のマークをKATOの車両
で消す場合、周りをマスキングした後に綿棒にコンパウンドをつけてこするといいらしいですよ。
ただ、その場所だけ光沢が出てしまうので、最後に全体にクリヤーをかける必要があるらしいです。
KATOの場合、シンナーでこするとヒビが入る恐れがあるらしいです。
尚、上の作業は当方は記事で読んだことしかなくてまだ行った事がありません・・・。
無責任ですいません・・・。長文失礼しました。



695号 (05/04/17 12:07:08)
されみあさん

おひさですぅ。

表面なでる位ではなかなか割れたりはしないです。
古いやつは結構いくけど。。。
それでも平気でシンナープール行きになるうちの改造途上車両たち(愚)。

コンパウンドでこするですかぁ。
確かにつやはばりばりに出ますねぇ。
まぁ、クリア好きな人が結構多いからその策はすごく有効な感。


696号 (05/04/17 19:54:11)
683しらさぎさん

コンパウンドで消すのは面倒なので2000番以上のペーパーではどうでしょう?
リスクは大きいですけど軽くやればなんとか…。
自分的にお薦めなのはジェイズのスプレーをクリヤーデカールに塗りそれを切って貼り隠す方式。
実車もこんな感じの車輌ありそうですし…。

GM2ちゃより

710 :名無しでGO!:2005/04/16(土) 21:31:35 ID:UFUOe1Fh0
今日久しぶりにGM秋葉にいったら
「125系は完成品になります」と書いてあった。

本当に完成品で出ちゃうんだね。
2両で12600円ってところだろうか。


結局完成品になるのですかねぇ?
袋詰のこととかかかれていますけどなんか妙に納得できてしまいますし。
完成品ならばスルーしてキハ75にしようかな…


697号 (05/04/17 20:14:27)
されみあさん

だとしたら高そう。。。
どっちにせよTx2購入予定らしいです。
ヨーダンパ無し台車だけど、まぁその辺は無視の方向でTOMIX207動力確保済みですし。

キハ75は動力無しx2を9000円で買って動力しこんだからなぁ。
125がTOMIX OEMなら一発組み込みだけど、多分自社動力ですよねぇ。

デカール貼りですかぁ。
確かにお手軽で。
それなら調色リスクもないですから、クレオスカラー2本買ってきて混ぜてみるのもいいかも。。。


698号 (05/04/17 21:15:31)
683しらさぎさん

693 :名無しでGO!:2005/04/15(金) 11:21:28 ID:YU8cfpb0O
>>691新動力でライトは2両とも両側点灯

こんなカキコもありますが果たして…
試作ボディ画像見ると先頭部にライトユニット組み込めるような隙間があります。
と言うことはライトユニット別売りのキットになるのでしょうかね?
期待は膨らみますがなんか裏切られそうで怖いこの頃…。




699号 (05/04/17 22:41:40)
あきさん
DSCN5725.JPG
(197.5KByte)
久しぶりにウチのレイアウトネタを。。
今日線路脇の演出に廃枕木を置いてみました。 マッチ棒を積み重ねてるんだとか。


700号 (05/04/17 23:03:11)
されみあさん

増結セットはライト無しで安くして欲しいです。。。
キットならライト無しで少しは安くなるかなぁってきたいあるんですけどねぇ。
両側点灯がネタであって欲しい今日この頃。
たぶん6月か7月発売ですよねぇ。
関西はすぐになくなりそうだから予約しないといけないのかなぁ。
まぁ、大阪南部は大丈夫だろうけど。

廃枕木いいですねぇ。
マッチ棒ですかぁ。
されみあは2mm角材使うことが多いらしいです。
備蓄が大量に。。。。
角を少し潰すと、古いやつになるらしいです。
潰さないのは、比較的放置期間の短いのの表現に最適。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆