探しません。 きっと日本海の向こうに。。。(謎) |
日本海って……。 み゛ゅうう゛。 |
一周分の線路を揃えるまで もう少し。 ここ一週間、大きなことはありませんが、 小さなことはコツコツと。 GMの市バス買ったり 583系を買ったりしています。 はぁ。。。 経済力が(汗 |
小さな事をこつこつとということで、架線柱塗ってみたりしてます♪ あれって塗料はげやすいんですよねぇ。 今回は、思いっきり薄いのを塗ってみたり……。 うまくいくかなぁ。 車両は、タキ43000を4両ほど4割引で追加☆。 これで、タキ8両編成♪ |
資材は完了。 けれども レイアウトとかち合うところが。。。 急遽 レイアウトを変更! この辺は 自分のHPで おいおい明らかにしていきますね |
それで精一杯。 架線柱塗り終わっただけでもよしとするかぁ。 で、設計変更? よくあることですよぉ(愚) |
これでひまわりも。 偵察衛星をなくして 独立を守るのは難しそう。 がんばれ日本。 |
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B010602&i_renban_code=004 うーん、それにしてもお願い……予算増やして。 宇宙開発。 朝銀に公的資金入れる余裕あるんなら……。 |
185のキットを買って死蔵してたJR-Qなお友達が泣いてました(Dc200もキットで買ったらしい)。 オークションとかあんま興味無いんではじめて頼まれついでにぼやっとみとったんだけど、無茶苦茶な値段がつくんだね〜限定品も早々に値崩れするし。 最近手持ちの181系がやっぱり許せないんで、塗装はがしてダンパ削って、ステップつけて、手擦り付けて、雨樋つけて...純四国仕様を画策中。とりあえず、最終「しまんと」と「宇和海」かな。 181に関しては材料に今後も困らないみたいなので安心。 ....ていうか、過去の投資が痛い、俺ってアホやわ。 先日、-P車都合つかない?ってリクきたけど、実車が手近にあるうちにやるべきなんかなー。 CKKの187ハンドル訓練ぼちぼちあるみたいだし...。 あっ「きのしー」は11月の第三週まで。最終週は寒いかも...。 |
トミックスの複線高架橋直線が ほとんど品切れ状態。 来月のファイントラックによる生産を 待つしかないのかぁ。 と叫びを入れつつ、現在 レイアウト製作中。。。 |
本気です。185-8。 車番見た時やっちゃったって思ったけど、本気だったようで…。 ライト無しだけならいいんだけどねぇ。 へこみまで再現しそう(笑)。 そのお友達と同じになりたくないから、213系はかわず。 3両で3400円なんだけどねぇ。真鍮板。 オークションは格安たたきで、安物げつとぉ☆。 181の車体買って、自宅にするっていいかも……丈夫だし。 でも土地買うまで181持ちそうにないねぇ。 >彩雲さん ファイントラックですかぁ。 PECOの線路にもそんな名前あったきが…。 あれは枕木に半分埋まってるレールが、レール高押さえていい感ですぅ。 レイアウト触らなきゃ。 |
(^_^;)\(・_・) オイオイ 懐かしくなかったりして……。 特に予土線……。 JR四国、懐かしの特急「キハ181系」を運転 四国旅客鉄道(JR四国)は、四国で特急列車が運転を開始して今年が30年目に当たることから、11月2―4日に懐かしの特急列車「キハ181系」を運転する。運転開始時の旧国鉄時代の塗装を施した車両を走らせるほか、すべての列車に乗車して四国を巡るツアーを募集。全国から鉄道ファンを呼び込む。 2日は高松発徳島行き、徳島発松山行き、松山発高松行きの三列車を設定。3日は高松発宇和島行きと宇和島発高知行きの2列車、4日は高知発高松行き、高松発高知行き、高知発高松行きの3列車を運転する。予讃線、土讃線だけでなく、高徳線、徳島線、予土線にも走らせる。 いずれの列車も5両編成で全車指定席(定員332人)。乗車日の1カ月前から全国の主な駅のみどりの窓口、旅行会社などで販売する。 |
いしづちの行程「準急」...阿波池田経由 しおかぜ...伊予長浜経由 I Love しまんとの日なんて泣き。 はじめて、特殊閉塞リモコンのせるんかなー本州系181で。 どうせやるなら、宿毛-奈半利直通運転。 全行程乗車ツアー30000-、←これは安いのかな? 撮りに行くなら高速のお世話に相当なりそう...。 金光臨キト車11Bも気になる。 |
川奥〜江川崎爆走してほしいなぁ。 っていうか、ルートひどすぎない? 全行程30kかぁ。それは安いねぇ。 行かないけど。 キト11Bって、181なの? んなわけないかぁ。 |
江川崎までは、65の運用があるから軌道破壊的にはOKと踏んでるんじゃ この前のリバイバルの時もそうだったし...。 そうなりゃハンドルテスト、予土ばかりじゃなくて、徳島、海線もいるよね...。 あたかも運転経験なさそうな若い人がハンドル握ってたし。 特通気じゃなくて特殊速度扱いにすれば何とか。 でも、この行程こなすと、編成方向元通り。 やっぱ海線は、下灘かな〜? 金光臨181系11BなんだってさDJによると。 今年は、動車シュプール設定なしだから、草津-金光ってピンとこないけど人出が...、ばっちりアーバンエリアだよね。 |
指導も知ってる人ほとんど居なくなった今日この頃…。 うみは1985だったっけ? あのあとも何回か災害迂回。あ、181って該当あったっけ? 個人的には、串の見上げが好きだけどねぇ<海 181・11Bって……やくも・しなの・つばさくらい? あ、でもあーばんいろかぁ。 嫌。 |
人出をみつつ決めようかな...どうせ旧道に路駐だし。 本にバンバン載ってる海岸寺のとこは前日に三脚置いてる人がいたそうな...でもこれって強制力働く?変な縄張り意識だよね〜。 でも何気に山にのぼりたい感、ラジエーターが、煙もくもくが。 災害迂回、午前中に181は上がってしまうからないような...。 ウヤな時はだいたい朝からウヤだし。 上り南風2号、新改営業停車。もう正気の沙汰じゃないよねJR-S。 案外線路脇係員送り込みの停車だったり(笑)敷地内は最近、線路錆錆でも厳しいし。 181、11B。キサシ込みな特急だけだろうね。「まつかぜ」「あさしお」は微妙。 国鉄色は、後藤の6B、幡生の3B、鳥取の2B。でなんとか(愚)。 久しぶりに、警告表示灯が全編成に対応しない。 これだけ長いと高速域は223快速となんとか、バトルしないかな〜。 |
煙噴き上げて見通しがよくて穴場……。 吹き上げはしないだろうけど、動画にはいい穴場が…… ただし、15倍くらいほしいけど(謎)。 200mmで12Bくらい収まって、1駅間ねらえる場所(謎)。 テレコンつけたら結構行けるねぇ。 しかし、最近ほんと厳しすぎだよねぇ。 根府川も柵出来ちゃったし…。 せっかく側線で遊べたのにねぇ。 |
レンズ買う予定もないし、そんな気ないし。 かなりギリに寄っていつも撮ってるから、音源と離れるとね〜。なんか周りが気になるんだよね。 外付けマイク位はそろそろ持っててもいいかなって感じ。本体のマイク外れそうだし...。そのまえに、本体がくたばるかも←これが一番心配。 遠目から国鉄色の181狙うと、周りに同化していまいちインパクトに欠ける。 海線なんかタブレット廃止以来まともにいってないから、きちんと下見せにゃいかん。 |
山の上だから。 踏切音さえ聞こえず。 うちでは音使わないこと多いし。 五郎の給水塔は去年は残ってたよん。 2番ホームの駅名票はなくなってたけど。 この際VX2000に移行したら? |
とりあえず壊れるまで...まだ完全に使いこなせてないし... でも、壊れたらVX2000なんだろうね(SONYの呪縛)30万か... 夜は特に...、ハイビームでこられたら(撃沈)。 もっと明るいレンズが欲しい←無理難題 NDフィルター、使い時がチトわからん、VX1000の光量検出フレームど真ん中だけだし。 五郎までは行くつもりなし、しかし、四万十川を取るとその日は厳しいね。道路整備が行き届いてないとこういう時困るんだよなー。 対面通行高速は、渋滞のリスク多いし。 ほな |
NDは使いまくりっぽいかもぅ。 昼間はかなり使うけどねぇ。 夏なんかしょっちゅう。 シャッター速度上げて乗り切るより、ついつい使ってしまう今日この頃。 ちなみに沖縄では必須です。 道路使わず一点勝負な人だから、っていうか、免許無いし(愚)。 たいめんつーこーのせいで、高松道まで混雑に巻き込んだ高知道。 |
187や126の頭がLEDなおかげで、ND使う羽目になるんだろうな。 ていうか、187は何撮ってるかわからん。 今でも、181の蛍光燈はちらつく。高輝度LEDの信号は一定周期で点滅する。 HOT7000増備のせいで、「かにカニ鳥取」が「かにカニスーパーはくと」に...動車シュプールもないし...181の肩身がどんどん狭くなる。 11月の181の連休は、山陰でSLは走るわ、181の解体してる後藤工場の一般公開はあるわで、イベントバッティングしすぎ... |
って、バスも滅多に乗らないけど。 最近ちらつき多いねぇ。 シャッタースピード遅くして対抗する以外ないからねぇ。 アップで取ること最近少ないから、問題ない感(愚)。 181、そろそろ山かねぇ。 あとは修学旅行臨をどうするか。 そーいえば、白馬行くにしてもシュプール使わないもんねぇ。 高いから。 必ずバスだからねぇ。 |
向日町の京都総合の181系は使われてるみたい。 キハ58の置き換えで関西本線経由伊勢市行きとか。 それと、うちのレイアウトにも石垣をつくるの決定。 石垣にするか、石膏で固めて草むらにするかで悩む。 財布との相談もあるけど、ゆっくりやっていきます。 一段高いところの路線の処理や ウェザリングの手法等、 お時間がありましたらご教示くださいませ。 |
181あーばんいろはいまいち好きになれない今日この頃。 石垣はお金かからないと言う噂。 紙粘土と、塗料だけっぽいし。 あとは根気(笑)。 あ、今回は強度と質感のため石粉粘土使ったけど。。。 質感はそれほどでも無し。 ウェザリングは、汚しすぎてから悩む(愚) |
発布スチロールを埋め込んで いっぺんやってみるかなぁ。 今 安い信号を捜索中。 今日 天国に行くはずが。。。 明日 ノーマイカで日本橋にいくらしい。 注文はメールで(謎 |
583/485/PC14+65PF/キハ181系(8+3=11)。 留置先の新倉敷で583と並びました。 雨のおかげで人手はやや少な目。 んで、さっき水島臨海見て帰ってきた所。 部品取用みたいだけどキハ20(四国色)います。←全国でここだけかも でも、キハ203(国鉄一般色)は出動せず。 ほな |
のーまいかー、使ったこと無い……。 金曜仕事あるからねぇ。 20日に出かけることも滅多にないし。。。 というか、自転車ばっかりだし……。 信号はうちでも急にいることになって……買わなきゃGMの。 >しまんとさん 583も181もあーばんいろだよねぇ。 しかし宗教団体は強いっ。 天理も頑張るしねぇ。 謎の資金力(違)。 臨海の四国車、どこに置いてたの? キハ20 408だったらちょっと会いたい感。 国鉄一般色……首都圏色の方が個人的には好きらしい。 |
売りに出されたらしいです。 JR束日本とかが買ったらおしゃれ☆ ちゅうか関連リンク、間違い多すぎ(w 1985年に「製造」とか(謎 で、私の記憶の確認。 種車はキハ56ですよね? で、ハ座でしたっけ? あまりにもお粗末なリンクをめぐって あたまがおかしくなってまふ(悩 誰かぁ 助けて〜 |
1985年年末落成。 種車はキハ56-キロ26-キハ56の3両。 (のちに増車、最盛期は6両。) 改造後は、キハ59-キハ29-キハ59の3両編成。 ってか、1986年の鉄道ジャーナルから見つけたけど、 羽幌線とか湧網線とか走ってる……。 わーん、羽幌線乗りたかったよーっ。 |
画像掲示板削除されてる。。。。 なんでだろ。 |
車番は確か20-531だったかな?。 キハ203は四国チャイムが鳴るそうな(ほかにも何両かはいそうね)。 最寄り駅は、三菱自工前。車庫は徒歩5分くらい。 水島ついでに下津井にも行ってきた(山一つ越えるだけだし)。 ナロー電車状態悪い。井笠のホジ3がなぜかいる。 あたり一面有刺鉄線が張り巡らせてあるんで、裏の下電建設駐車場の塀を乗り越えませう(笑)。 明日まで、はまかぜは国鉄色込み。明日はキヤ検が米子から久美浜。 |
仕事だんどりつきました。 おもむろにKATOローカルホームを製作。 今夜は寝ますぅ。 KATOローカルホームで 使わないパーツとプラ板を使うと 新しくホームができたり・・・。 ちょっと挑戦してみます。 |
キハ10……(南武縦貫鉄道……違)。 531かぁ。松山区じゃないような予感。 時間あったらいって見よっと。 山一つ越えるだけでもバス化なんかあれば……。 徒歩ならとりあえず標準5キロまで……。 地図でも見よっと。 下津井って、実は本四備讃トンネル前の区間しか見たこと無かったし。 うーん。 >彩雲さん ローカルホームですかぁ。 ずいぶん昔に採用しようとして、結局お金無くて自作した記憶(愚)。 今回も、ホーム製作時間かかり。 ジャンクパーツは、貯めれば貯めるほど流用可能♪ いろんなのがたまると、なんかいろいろできてくる感。 |
ついに廃止……。 今年は正月帰らなくていいかも。 いつかは来ると思ってたけどね。 利用者減ってたから。 はつはる。 |
水島−下津井相互間のバスはないかも... 鷲羽山ハイランドから歩きになるんじゃない? ほんとに下津井はさびれちゃった感じ。 かにカニsはくと、HOT7000系3B。 非貫通先頭車の3B見たいなー(画にならん) ビクトリーいなば、定員180名...どうやら181じゃないらしい きのしー2月にも山陰で運転。我慢大会でもやるんか? 上り181しおかぜ、 伊予北条通過で大浦運転停車(5Bだから有効長いっぱい?)。 撮影場所思案中(再来週か...)。 ほな |
http://www.tabi-bus.com/ahtm |
終夜瀬戸大橋便もなくなってる。 あれで、ほぼ橋の上世紀越えしたのに(番の州高架橋だったけど……)。 きのしー我慢大会はちょっと気になる日々。 昨日は181を何ヶ月ぶりかに見た感☆。 案外とばすねぇ、山陽線。 大浦待避側5両いけたかなぁ。 本線側も有効長一緒で行けるのかなぁ。 4両でかなりいっぱいいっぱいだった気も。 写真で確認しよっと。 >miyasanさん びみょー(謎)。 みやさん……。 ここって自動リンクにならないからねぇ。 だからってタグもとおんないし。。。(仕様) 583ですかぁ。 583といえば、あけぼの81号♪ え、マイナーだって? じゃあ津軽。 えーいっ……日本海51号。 なんだかなぁ。 ちなみにここは対象機種限定だから半角カナとかばしばし使ってもらうのいいけど、 「ファ-ン」は違うと思う(謎)。 |
個人的にはマニアが運転しても意味がない感。 生かされてる列車という気がする。 一般人が適度に利用してはじめて生きている鉄道。 そういえば東北新幹線延伸で 大手航空会社が東京−青森撤退。 やっぱり 新幹線の効果あんねやん。 とりあえず、大東亜戦争戦没一号艦と同じ名前の列車は やめて欲しいと 改めて念願(遅 |
買ったら、どんどん載せていいですか? |
利用者が運転出来たらいいかも(違)。 クモハ42はどうなる事やら。 去年いっといてよかった。。。。 やっぱり警戒色ある方が好きかもぅ。 ひこーきは最近年に数回使うかもぅ。 松山空港で落ちかけてから、ちょっと怖いけど(謎)。 RACの9人乗りと比べれば……。 >あきちゃんさん お初でいらっしゃいませませ♪ レイアウト作ってるんですかぁ。 デジカメ買うかスキャナでも買って写真取り込んで、びしばし貼り付けてくださいな。 模型写真だけでなくて、なんか何張ってもいいらしいです。 たぶん。 |
画像掲示板にあきちゃん鉄道の路線図を貼ってきました。また見てください。(ペイントで書いたのでぐにゃぐにゃです(~_~;)) |
「うずしお」が緑「の」の字マークだったので 「いしづち」もそうかと思いきや、(特急/いしづち)の四国急行タイプ おりかえしの「しおかぜ」は「かもめ」 2000の音がかぶったり、雑草に阻まれたり、不意のサービス警笛にひるんだり、逆光補正をマニュアルでしてたら丁度太陽とかぶる時に曇る .....とさんざん。 お客は少ないです、かっとばす181に乗れるのはもうないかも... 添乗員さん曰く「2番煎じはだめだなー...」 181かなり無理して走ってます、寿命にとどめか? 初日はギャラリーも少なめ、山陰系181の人がSLに浮気してるのが原因らしい(笑) |
|
1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- |