とりあえず最終期限の快速は201…。 隣からでていった先発各駅停車は京葉顔。 京葉線っていったるらあれなんだけどなぁ。 実は結構少数派(悲)。 とりあえず京葉線の車内で。今日の書き込みはこれでおしまいと。 明日はどこかなぁ(謎)。 しっかし201はやっ。 爆走だ。。 |
なんとなく東は赤い車両が多いんでしょうか ただの偶然かな |
帰るからといって、西に向かうとは限らないわけで。 現在地直江津♪ ムーンライトえちごで新潟に着いたあと、六日町まで戻って北越急行乗りつぶし。 160キロはくたかとの行き違いをトンネル内心号序でやってすごい衝撃波が起きることを感じたり、 直江津で419系徹底取材したり(謎)。 さーて、富山までのんびり419の旅☆。 確かに赤い列車は多いかも。。。 今度の写真は北越急行の雪対策効果スラブ。 なんにもない。。。 おちそう。 いや、雪が落ちるように落ちそうなのかぁ(愚)。 |
なんか、無料ホットスポットのうえにパソコンまで置いてある。。。 一応実物ねただよねぇ |
今度は自前のノートでつながったよん。 なんか、無線LANが車内にあって、たぶん外部にはAirH"128kBpsみたい。 重いページはつらいけど、ただでネットできる(愚)。 なんか専用線と路面の平面交差なんかがあったみたみたい。 偶然専用貨物が通過して、動画確保。 近日アップ予定? 写真はまたあとで。。。 |
動画はテープで撮ったし、通過時の写真は銀塩だし。。。 というわけで、いずれまた。 |
この人がレールで遊んでたので(謎)、必ず列車は戻ってくると確信してはってました。 やっぱり10分くらいで戻ってきたわけで。 |
どこの路面だろ。 新潟交通ですか? |
もしやみゃあさんの東くだりの目的は 101系引退列車撮影ですか? 101系が引退したとかしないとか 先ほど ようやく情報を手に入れることができました(恥) |
交差してるのは、どっかの工場の専用線。 小型のDLが牽引したタンク車が通っていきましたぁ。 この人は飛び乗って帰っていったらしい(謎)。 101引退したですかぁ。 しらなかったぁ。 今回の目的は日立電鉄でした。 2005年廃止の情報がきていたのと、昔から一度いきたいと思ってたので。。。 末期だといろいろ大変なので今のうちに。 もし第3セクタで残っても、いきなりとんでもない色になったりしても何でしたから。 日曜日に鶴見駅に撮り鉄が数人いたのはそのせいだったのかなぁ。 101は幸い興味なかったですから。。。 103でもどっちでもいいらしくて(愚)。 |
ちんたら溶かしてるんじゃ間に合いそうもないし... ここは、線路待避厳禁かな?高速進行されたら吸い込まれそう...。 日立電鉄は営団車が入ってお出かけ意欲減退。 この界隈はキニなる車多いけどねぇ〜 |
一応、溶かすことも考えてる見たい。 こっちは貯雪対応型高架橋。 妙にだだっ広いのが印象的。 一部はスプリンクラーもあったけど、ほとんど気合いではねとばして走るって感じなのかなぁ。 ラッセル車なさそうだったし。 高速進行の風圧は予想以上でしたねぇ。 確かにここで待避したらやばいかもだけど、そうもいってられないくらい続くし。 普通列車の速度は線形のいい予讃線を7000系限流値中くらいの感覚(謎)。 105キロで2ノッチ定速だから、そんなにスジも立ってないし。 茨城って何であんなにローカル私鉄多いの? あの界隈の気になる車もいろいろやばげ。 ローカル電鉄標準色もそろそろ見納めになりそうだし。。。 |
|
気のせいかもしれません 在来のアーバンライナーを アーバンライナーネクストみたいに改造している 妙な車両があるみたいですね 放送は 「アーバンライナーネクスト」と 「アーバンライナー」を 使い分けていますが ビスターカー(あえて)とスナックカーの区別はしていません |
結構古くなったからリニューアル中。 あべのの放送はさくらライナー区別してたかなぁ。 まじめに聞いたこと無いや。。。。 |
見るチャンスはいくらでもあるのにまだ1度も見たことないです。 ところでこれからの近鉄お召はネクストが担当するのかなぁ? 885系の事故車輌の編成は下1桁が3の編成だそうです。 |
|
ネクストでも数回だけ。。。。 やっぱネクストでしょ、お召しは。 あ、でも防弾仕様用意してるのかなぁ。 四国8000系はL3の8003が防弾仕様。 885は追加増備ですかぁ。 もうあれからだいぶ立ちましたねぇ。 |
でも皇族の方が乗る事もあるのだからそのぐらいはしないといけないんでしょうね。 こちらではすごい雪です。 今日撮った写真を・・・。 |
その後はずしてたらどうしよう……そこまでは未確認。 あの時は、ダイヤは発表されずとも普通列車の時刻変更でスジが拾えたという(愚)。 あれだけ線路容量使い切ってるところに、ノンストップ臨なんか設定するから。。。。 名古屋の雪いいですねぇ。 こないだの旅行の時に降って欲しかったなぁ。 北陸も今頃はすごい雪なんだろうなぁ。 |
防弾仕様があったんですね 雪の中を走る683しらさぎ。 いいですねぇ |
http://218.228.151.109/threadbbs/test/filesend.aspx?bbs=train&key=3451 あの時は、吹雪で窓に雪がこびりつきましたから(W あ、でも今回痛いのは、断続的に降り続いていることかなぁ。 まじでやんでたのは昼間の一部で、三時以降は殆どふりっぱなし。 雪の中を走る列車、撮りに行きたいですねぇ。 とりあえず、福井の雪は長いから、正月明けですねぇ。 だって部活が・・・ |
あとは岡山とかその辺だけの予定。 雪の列車撮影は、無しかぁ。 |
行く途中は電車が遅れて、講義中は外が見えないほどの吹雪状態で冷え性の 自分には体にこたえる日でしたわ。 朝駅で撮影しようと思っても手がかじかんでシャッターうまく切れないし… おまけにカメラの調子が悪くてシャッターチャンス逃すし… この前はカメラが自動的に初期化したらしくすべてがパーになったしまったし。( もうそろそろカメラ変えたほうがいいのかな〜 |
去年だったかな オーバーランして突き抜けた事故。 雪はこわいですね |
ゆきゆきゆき♪ 冷え性ですかぁ。 雪が積もると大喜びで走り回るみゃあですから(子供)。 今日なんか、窓の外に雪がちらついただけでおおさわぎ(愚)。 デジカメは、電子機器だから冷えると調子崩すことも。。。 できるだけ暖かくしてやりましょう。 >彩雲さん 羽島ですよねぇ。 停車位置がだいぶ手前に変わってた。。。 |
原色キハ58や塗装変更されたキハ181などが必死に走っています。 昨日なんか山陰線和田山付近はキハ181の天下(w |
昨日なんて、K中が越美北線で帰るときのお見送りで、雪玉つくって遊んでましたから(死 とりあえず、23ぐらいに撮影いけそう。。。 いけても、天気悪かったら意味がないしなぁ。 |
播但・山陰ですかぁ。 確かにあっちも雪ですねぇ。 でも、あっちって風で餘部がすぐ止まるのが怖かったり。。。。 とりあえずこの冬は5枚目の18きっぷの使い道も決まっちゃってるしなぁ。 あうー。 雪は1年後の冬までお預け。。。 >こうたさん ゆきはいいよねぇ(しみじみ)。 でも住むのは無理かも(愚)。 さつえいがんばれー♪ |
10時前ぐらいから、そば食べに行ってその後フクイ模型でX'masの・・・ 昼からは部活だから無理。 雪はいいですよぉ。 なんとなくsage |
朝焼けの列車とかきれいでいいですよぉ。 ねむいけど。 旅行中は22時前にねて、日が登る前におきて撮影してましたぁ。 |
あーあ。 大変かも。 車両返せー、とさくろぉぉぉぉぉぉぉぉお(謎)。 |
さっさとかえせー。 仮復旧で回送だけでも。。。。 年末このままだと破綻するって。。。。 8000の予備車総動員して、2000しおかぜ置き換えるしかないかなぁ。 その状態で風で橋が止まったら目も当てられない。 |
485系が和倉温泉に拉致されたら ボンネット489や583系が出てくるのかな そうなったら なんとなくうれしいかも。 2000や8000の代わりに借り入れられる車両… 283系(謎) |
四カマはうずしお用も含んでるし。 あ、今はいしづち用も含んでるんだった。 283だとねぇ、CCのデータ抜けてるし。。。 それに予讃筋は8000の予備が1本(5B+3B)あるから。 |
あの車両は、はくたか臨とかTDR臨にも使われていますから。 それでも、金サワには68一族が沢山いますから。フチの方にも485がいますし。 でもだめだったら、最終的には、新カヌから3000番とか大量に間借り? |
えち鉄深夜臨便キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!! って、フリーきっぷ、土日にやってるいつものとあんまりかわんないような・・・ |
まだまだ185系が走りますねぇ(ぇ いやぁ・・都会は人と列車がおおいですなぁ・・(誰 ホテルの真横が線路だったもんで、色々と車輌が見れてよかったです 昼間はほとんど同じ形式ばっかなんで、微妙に残念でした(ぇ |
西くらい広さがあると、広域で予備のやりくりできますからねぇ。 四国くらい狭いと車両自体が少ないですから。 10両って言うのはかなりの数ですし。 終夜運転……今年は旅行の出発に利用するらしい(謎)。 >あきちゃんさん 無理してでも2000を運び出して欲しい。。。 じゃないと年末が大変すぎ。 東京は大阪から見ても人大杉ですぅ。 一体みんなどこから来てどこに行くのか。。。 何であれだけ電車があって、あんなに人が乗っているのやら。 新宿とか、なんかすごく変わってたし。。。 |
最悪の場合、西から借用するとかしないと、本当に大変ですねぇ。 西から借りるとしても、キハ187は予備がそれほどあるはずないしなぁ。 三電源だから485もいけないし。 もしや、西からキハ181を? 都会は人が多いですねぇ。 滅多に都会に行かない人にとっては、凄く多く感じます。 大阪でも名古屋でも。 250%なんて多客期のさんだばでも聞いた事がないですから。 ちなみに、山手線は今のところ全車両ヨ231じゃないらしいから、次くるのを当てたりとかできておもしろいかもです。 |
8000だと1本が8両だから8両予備あるんだけど、検査入場すると予備無し。 土讃系2000は2-4位の編成だから、2組予備持ったとしても4-8位なんですよねぇ。 それを10両も押さえられたら。。。 ちなみに8000は、四マツ配置48両使用40両ですぅ。 187は誰もハンドルできないからなぁ。 181ならできる人まだ多いだろうけど。 電車系は今のところ足りてますぅ。 山の手は、205-900がまだ残ってましたねぇ。 こないだ行った時。 |
()内の本数は運用上必要な本数。 681・683(TB)の基本11本(10本)、付随12本(10本) 681(はくたか)はほく急も含めて基本6本(6本)、付随6本(6本) しらさぎは情報ナシ。 たぶんコレであってると思います。 金サワは結構余裕あるらしいです。 さんだばの検査予備にはくたかの検査予備にしらさぎの検査予備。 しらさぎは2本ぐらい(2系統あるから)だと思うから、日中でも4編成ぐらいは本所にいるんかなぁ。 |
四国は臨時の設定は限りなく不可能に近いので、波動予備は不要なんですぅ。 あのダイヤに特急つっこむことは不可能。 |
とりあえず 四国は線路容量いっぱいに走らせているから 予備のスジも引けないので予備車はいらない、っと。 終夜運転は便利ですよね 終電を気にせず ブルートレイン撮影ができます。 と 去年も言いながら 結局 行かなかったような…。 |
でも須磨で押さえるには終夜じゃないと無理かぁ。 そんな四国でそだったから、予備車って概念無しと。 185の全盛期なんて、納車受けたらその週のうちには全力運用でしたから。 ほんとに予備0見たいな状態で2年くらいがんばってましたからねぇ。 |
うちは編成撮影よりか 駅写し(?)が基本なんで あんまり暗さは関係ないかも。 |
テーマは鉄道のある風景。 夕暮れとかの暗さとかは好きだけど、技術的にうまくとる力がないらしい。。。 |
にしては知識のあらが多すぎるw 方手間の趣味って感じかなぁ |
車両系とる時はそれはそれで明るい方が。。。 |
危うくすべりコケかけました・・・ |
東京モノレール、旧の羽田にしか行ったこと無いんですよねぇ。 あれも、ジェットコースターみたいでおもしろいですよねぇ。 一番前で見てたらスリルたっぷり☆。 |
|
天気良かったんですねぇ。 |
どうも最初乗ったやつは加速がすっごい早かったです・・ 飛行機で揺れまくり・・酔いかけだったのに、激しい加速と減速で 本酔いしそうでした・・(謎 写真。。ホテルの窓からっぽいです。 |
|
結構いいホテル泊まったんですねぇ。 この写真だとここですねぇ。駅も目の前ですし。 http://map.itp.ne.jp/servlet/MapDirectServlet?smap.x=09185707&smap.y=09291124&alist=%A5%E4%A5%D0%A5%CD%A5%B9%A5%DD%A1%DD%A5%C4%B3%F4%BC%B0%B2%F1%BC%D2%2C%2812%29%2C03-3626-1111%2C%C5%EC%B5%FE%C5%D4%CB%CF%C5%C4%B6%E8%B6%D3%BB%E5%A3%B1%C3%FA%CC%DC%A3%B5%A1%DD%A3%B1%A3%B5%2C%2C%2C%22%22%2C%2C%2C%2C%2C00%2C%2C%2C130-0013&precision=4000&Media_cate=populer 飛行機は揺れる時は結構ぐらぐら。 セスナだともっとぐらぐら。。。 前も見えるからさらにスリル満点☆。 >683しらさぎさん 確かにJNRに見えないことも。。。。(笑) |
おしい!その下のほうにあるマリオットほてるです。 |
...っが、行かなくて良かったかも。 TKT封じ込め2000、まだ帰らずか...185-3000特急仕業復活に期待(藁) 高松-多度津特急はウヤかけて救済臨なのかな?54爆走だったり... 正月はカニもないけど...181は来ないだろうな〜 今年の181収めは、はまかぜ89(2番線入線激しく希望)かな? |
NEXの屋根の上はこんなに汚れてるんですねぇ。 書き方悪かったらしい。 マリオネットホテルと言いたかったっぽい。 印の中心は向かいの特徴的なまえのスポーツ屋☆。 >しまんとさん いいなぁ、雪。 もう溶けましたかぁ。 雪といえば飯山線で腰まで埋まって写真とったなぁ。 ろくなの撮れなかったけど(愚)。 10両拉致されてるから、ぜんぜん足りないんですよねぇ。 前から書いてるけど、四マツの2000系しおかぜを松山より下でまわして、 上は8000でやりくりすればだいぶましになるんだけどなぁ。 185-3100使ってもあの足の遅い185では…。 181がきても、そう考えたらきついか。 今年の乗り収めは今日の仕事往復かなぁ。 撮影収めはこないだの旅行。 乗り初めは終夜運転から…。 |
乗ったこと・・・ないような・・・。 姫路モノレール萌w |
手近なモノレールで大阪高速鉄道をどうぞ。 するかん3day使えるし。 |
来年 姫路城も消えるらしいですよ(大嘘) 大阪モノレールは よく門真市から池田まで競争していました。 高速で速度をあわせたら80km/hで走ってましたよ |
ゆいれーるも最高65Km/h。 どうしても高速交通系じゃないですから。 中量短距離交通系。 |
こりゃ確実に2000系引っ張り出しそうな予感。 営業じゃなきゃ、少々危ないことでもするはずだし。 明日か、今日か……。 |
非営業で2000系を取り返すんですね それなら やってできるような気もします そうそう。 写真整理中に ちょっとした写真が 大量に出てきました 小出し(スキャンと加工のペース)になると思いますが 公開していきますね |
結果 20系の電源車は マニ20×3、カニ21×32、カニ22×6と判明。 マニ20の購入はどうしようかなぁ 短編成萌の私的にはマニ20だけほしいかも。 でも 3両だけで 最後はあけぼのに使われていたようなんで 銀河には縁がなさそう。 新製品が出る割には 魅力不足ぅ。 さて カニ21 100番台の謎をさぐるべ。 (50番台は電源車はメーカーの違いだけと判明済) |
ソースは未確認だけど。。。 あきちゃんさんに今晩のミッドナイトエクスプレスで確認してもらうということで(謎)。 車両の番代区分とかわかんないときはここのサイトが一番♪ http://homepage1.nifty.com/train/pc/new/20.htm たいていのものは揃いますぅ。 カニもそういうことだったのかぁ。 |
でも2週間ぐらい走らせていなかったから整備はしなくてはなりませんねぇ。 整備が年末年始に間に合うかな? |
もし取り返されたのが今日の午前中なら、とっくに運用に戻ってるはずです(早)。 下手すりゃ、窪川から特急運用にいきなり戻ってる可能性も。。。 |
初めて知りました。 しっかし、683しらさぎさんの写真を見た感じでは、駅構内はPC枕木化されていないみたいですね。 あぶないあぶない(ぇ |
基本的にカーブ区間はPCにするようにしてるけど、直線は木枕木。 ロングレールはほとんど無いですから、130キロ運転を木枕木25mレールでやってますぅ。 ちなみに駅構内でPC化されてるところはほとんど無いはず。 |
それまでは 人が見ていたんでしょうか そういえば 昔は寝台三両につき一人の乗務員が必須という 規則があったような。 さすがに復員者の受け皿国鉄。 にしても この紹介していただいたサイトは見つけられなかったのは なんででしょう 準急彩雲のときは同じところを見つけられたのになぁ 最後に サイトのTOPが銀河なのが最高でした ご紹介 ありがとうございました |
ん〜、そのころと比べるとアレですね・・・ |
20系の全盛期頃は1両に1人は乗ってましたもんねぇ。 人件費もそれで足りる時代だったし。 今の人件費でそれをやると…豊かになるとこういうところを切り捨てないとだめなんですねぇ。 どっちが豊かとなるとむずがじい゛。。。 >こーちゃんさん ロングレールでなくPC化を進めたとき、レールの継ぎ目のしたもPCにしてしまうと、 揺れが堅くなるらしい(謎)。 |
もっと185がよかったのになぁ・・ 高瀬は結構特急とまりまっせぇ(誰。 じゃあ今晩のミッドナイトチェックしておきますね |
明日から年末輸送ですから、のんびりしてられないですからねぇ。 予備車0の1週間の始まり(謎)。 |
豊かさ、という言葉はいろんな意味があるので 議論がやりにくいですが 人間の満足度、と置き換えて考えると 今も昔も変わりない、といえる気がします 人間の欲望は永遠ですから |
今は人のサービスをやるのはそれにかかる対価が大きいから……。 機械のサービスが豊かなのか豊かでないのかは、それぞれの感覚差。 |
ただ 過干渉が難儀な人も増えてきましたからね<感覚差 自分の好きなようにやらせろ! ってのが究極で、 そのために 人がいいのか 機械がいいのか どっちだ?! って感じかな。 |
2000系になってました。 |
暴走(房総)特急用にE257をベースとした車輌が登場するそうです。 遂に183も引退かぁ。 |
昨日の午前に、無理矢理引き出したみたいです。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news003.htm (写真付き・このアドレスは1日前後でなくなります。) やっぱりというか。。。 そのあとの時間のこと考えたら、たぶん高知で軽く整備で本運用したはず。 E257ベースになるんですかぁ。 すごい前面デザイン。。。。 BVEはもうずっと少ないままなんですねぇ。 こうなったらNEXのBVE色でも作るかぁ(愚)。 |
でも、これで国鉄形車両の灯火がまた一つ消えるんですね・・・ |
暴走のは本物183。 あ、189も混ざってたかぁ、こないだ見た時。 |
|
今のははずしてるだけのはず。 |
|
バックは名勝天王山。 ここって 見てのとおり 架線柱が多すぎて…ここが 一番ましでした ただ 見てのとおり私有地で 人通りが多くて…。 しかも デジカメはなれていないので ほとんどがかぶりで これが 一番まともな9000系の編成写真でした 情けない… 腕が鈍ってるのかな 銀塩のほうも期待小です(涙) |
人が多いなら、人を生かすのも手かも。 ここだと特急車の赤・オレンジが映えそうですねぇ。 |
てっきり複々線を爆走するだけかと思っていました。でもなかなか似合いますね。 今日撮影したアーバンライナーネクスト |
ネクストは今年の夏に名古屋線の沿線で撮影してる時に見たきりです。 まもなくこの光景もなくなる……東急と京急の立体交差。。。 架線柱ごちゃついてわかりにくい(愚)。 |
アーバンライナーネクストですかぁ いつも 通勤の邪魔をしてくれています(謎) 田園地帯というか こんなところです。 有名な京阪間の 対岸になるんです |
男体山の上から見たら、川を渡って突っ走ってる様子がよく見えますぅ。 京急の陰に東急と。。。 |
結構 きれいでしたよぉ |
あれって京滋バイパスでしたかぁ。 あのケーブルもするかん3dayで乗れたから登ったことありますぅ。 東急のこのポイントは、JRとも併走するけどなかなかとりにくい。。。 上から撮れるポイントの方が良さそうな感。 |
第二名神というほうがいいのかも 第二中央道小牧西宮線とは絶対に言わないんだろうな てか 正式名称なんだろ で 咄嗟に撮った8000系です 今日は3000系は検査だったようで 見ませんでした 残念。 |
空と車両がいい感じ☆。 画質あげると、ちょっとフェンスがじゃまだけど、まぁ、無視と言うことで(愚)。 京急シリーズ最後、横浜線直通の205と並んで。。。 |
橋本から林間田園・・・じゃなかった 樟葉まで歩いたんですが ほとんど立ち入り防止の線があったので 撮影に不適でした 無理に入ってもいいのかもしれないですが やりませんでした 雑誌の撮影ポイントがどこか また 探しにいかないといけないと思います |
上ならいいけど。。。 自転車でうろうろしてるから、それを利用してフェンスの上からとったりすることはあるですぅ。 近鉄乗り回ってた時は、ガードレールの上に乗ってとったこともあったっけなぁ。 いまいちだったけど。 |
1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- |