何となくエネルギッシュですねぇ。 一度京都へ訪れて生で見てみたいです。 |
塚本の駅前で謎の子供みこしやってましたぁ、今日。 デジカメいっぱい近かったのでとれなかったけど。 というわけで、今さっき高野線の某駅から帰って気ましたぁ。 川のせせらぎと虫の音が良かったなぁ、まったりして。 紀伊細川駅。 |
大池遊園〜西山口 天気良かったからねぇ。 あつかったぁ。 |
ソース無し、裏づけなし。 速報ということで。 |
■【緊急】本日11:38に足羽川右岸(北側)の幸橋下流地域全域に避難勧告が発令されました。 で、問題の橋はここ。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.13.9.8N36.3.26.4&ZM=8 ここの右岸って…福井のど真ん中のような気が。 そんなに大変なことになってるとは。 以下、雑談系がいいかなぁ。 まぁ、実物ねたも絡みそうだし。 えち鉄運休かなぁ。 |
■【緊急】避難指示1:本日13:05に豊島地区に避難指示が発令されました。木田橋付近で決壊の恐れが強まりましたので、直ちに避難(小学校、公民館)してください。 ■【緊急】避難勧告4:本日12:32に足羽川左岸(南側)の橋南の各地区(豊地区、木田地区、足羽地区)に避難勧告が発令されました。 避難指示はこの辺。 北陸線って、路盤高駅のところは高くなかったよねぇ。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.13.23.8N36.3.7.0&ZM=9 |
豪雨でやばいです。おかげで部活も中止になったぐらいです。 足羽川は、おもしろいぐらい増水しています。 後日、写真を載せたいと思いますが・・・ 越美北線は、美山ー小和清水間で えち鉄は平常運行に復帰の模様です。 京福バスは、ほぼ全線が運休です。 うちの地区に、今避難指示が出た・・・ |
水位が決壊で下がったという話も出てますねぇ。 とりあえず追加情報 ■【緊急】避難指示2 13:50橋南地区全域に避難指示が発令されました。指示と命令は同じものです。対象地区 豊、木田、足羽、社南、社西、社北、六条地区。住民の方は直ちに避難してください。 ■【緊急】避難命令 13:40足羽川左岸 福井刑務所(福井市春日町地係)付近で堤防が決壊しました。住民の方は直ちに避難してください。 とりあえず堤防面より地盤が低い場合は要注意。 堤防高以上の場所には水はなかなかこないですから。 いちおー、避難指示(命令扱い?)でたっぽいですから、おきおつけてー。 って、えち鉄復帰かい。 ということは福井駅は大丈夫? 映像見ると線路すれすれっぽかったけど。 北陸本線。 |
もう、足羽川はどこで堤防が切れてもおかしくないようなので、かなりやばいです。 これじゃあ、明日の部活も微妙だなぁ・・・ えち鉄より、身の安全が心配になってきた自分・・・ |
内側の危険度はだいぶ低いと思いつつ、上流のカーブとかも見なきゃいけないし。。。 水が来たら一瞬ですから、水がくる前に物の移動しといたほうがいいですよぉ。 腰くらいの水でも十分流れるしなあ、、、大学の頃増水した川のサイクリングロードで腰くらいの水流でもひっくり返った同居人。 あれの体験で、水は怖いなと…。 そのときみゃあは何とかバランスとってたけど、水の強さを体感。 しかし日本中そこら十で水害とかいろいろのダイヤ乱れ最近多いなぁ。 |
47秒目で越美北線っぽいもの確認。 |
越美北線、このまま廃止にならなければいいんですけどね。 当面は小和清水行が誕生か? |
帯域せまめの荒め映像。 http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20040718-00000019-nnn-soci-movie-001&media=wm56k 自治体がお金出さなきゃ復旧しないでしょうねぇ。 大糸線のこともあるし。 だけどまぁ、橋一本くらいなら直すかぁ。 大糸は尋常じゃなかったし。 |
1日も早い復旧を願います。 大糸線って昔なんか運休してましたね。よくは知りませんが。 そんな酷い事になったんでしょうか。 |
http://www.ne.jp/asahi/river/jp/h77.htm http://www.ne.jp/asahi/river/jp/@4/himekawa/d950711/index.htm と、この辺が大糸線・姫川の災害がわかりやすいかと。 実際この5年後くらいに撮影行ったときも、結構新しい施設が目立ちましたねぇ。 あからさまに建物なさすぎな駅の周りとか。 |
ウチのRFにたしか復旧したって記事がありました。 コレだけ流されると色々躊躇するんでしょうね(謎) 下のリンクの画像に落石おおいの中に土砂がはいってるっぽいですね。 確かに酷いですねぇ。 |
全てを飲み込んで、全部流れちゃいました。 まぁ、日本有数の断層地帯ですから、地盤もぼろぼろで。 |
大糸線でこんなに大変だったことがあったんですね。 流されたと思われる鉄橋ですが、 美山〜小和清水なので第6足羽川鉄橋、 もう一カ所がJRのHPでは越前高田〜一乗谷間でしたが、 映像に映っていたものだとすれば、第4足羽川鉄橋ではないかと思います。 道床よりも、鉄橋が問題でしょうね。きっと。 >虫さん 幸い、自分の周りは大丈夫です。 でも、自分の中学校の校区では、悲惨なところもあります。 遠く離れた人から励ましをもらえるのは、やっぱりインターネットの長所なんですね。 |
ここ10年くらいで見ると。 道床は場合によっては大変。 鉄橋は、ガーターの桁くらいならすぐにどうにかなるんですけど、橋脚やられるとねぇ。 最短では2日くらいで復帰するかなぁ。 予算的に厳しいだろうけど。 北陸線・特急運転再開中。 |
問題は車両ですね。 区間運休の形で再開しても、南福井にあるのは1両ぐらいです。 ラッシュ時が大変そう・・・ |
路線中のどこにばらまかれてるかですねぇ。 越前大野の方にそれなりに数があれば、本線側は余ってるその辺からかき集めれば何とか。。。 120じゃなくても、58とかならまだ何とかなりそうなのいるし。。 |
残されているキハ120は帰還できるのかな?それとも区間折り返し専用車輌として残るのかな? まさか大井川鉄見たいに陸送とか… どうでもいいですけど今日で885系旧SM3編成がひっくり返ってまる1年。 このときも大雨が原因でしたね。 |
885も1年ですかぁ。 飛びましたよねぇ、あれは。 だけど九州って新車事故率高いような。。。 キハ200も813も……。 |
>また、JR西日本金沢支社によると、JR越美北線の一乗谷(福井市)−美山にある長さ約100メートルの鉄橋7橋のうち6橋が流失したという。 今数えたら、確かに7つありますねぇ。 そのうち6つが流れたかぁ。 さて、復旧にはどれだけかかることやら。 とりあえず福井側はバス代行かなぁ、区間長的には。。。 ぎりぎり走らすかどうか微妙なところ。 動かすとしても1閉塞扱いですねぇ。 |
仮に復旧したとしてもとりあえず復旧には半年間はかかりそうな気がします。 九州は何気に885(3両)、811(1編成)、813(2編成)、キハ200(計1編成分)廃車してますね。 どれだけ赤字になってることだか… |
福井県が大盤振る舞いしてくれれば(無理)。 しかし、川渡りまくりですねぇ、この辺。 九州は災害以外に自損事故もありますからねぇ。 その上、比較的お金あるから買い換えてますし。 お金無かったら台枠ゆがんでても使おうとするからなぁ。。。 保険もそれなりに下りたんでしょうけど。。。 |
泥まみれの家を直す気にはかなりなれなそう…… あれって尋常じゃ無く汚いんですよね。でもやらなきゃ行けないわけで。 ウチは土地が高い場所にあるのでどっちかと言うと流される心配なんですが(汗) しょっちゅう公共工事とかやってる割に治水が駄目なのかなぁとか思った今日この頃(すれ違いsage) |
住めないところに住もうとするから…… たとえばこのページの一番下 http://www.city.osaka.jp/shimin/bousai/03/bousai_map/01_kitaku.html ここに大阪の人口のほとんどが住んでるわけで。 そこを技術で少々やったところで、起きるときは起こるんです。 そういう危険と利便性、そして価格はいろいろと関わり合ったますし。 もう後何年かして、自分で住む場所決めるようになったときは、そのバランスでいいところ選んでくださいな。 そこに住む人が少し考えてくれたら、浸水って実はだいぶ減るんですよねぇ。 名古屋水害でも、あからさまにかさ上げして立ててたところは助かったみたいだし。。 今回も、狙ったようなところが崩れてるし……。 ちなみにみゃあの住んでるところは川際だったときは条件が鉄筋コンクリートの3F以上だったらしい。 今は少し高めの地盤安定系だけど。 鉄筋コンクリートって、最近のコーポタイプと比べると家賃高いけど、色々考えるとねぇ。。。 で、浸水したときは片づけよりも何よりも、防疫だけはしっかりと。 何よりも大切ですぅ。 |
次は関西・・・((((゚д゚;))))アワワワ と冗談はともかく、 福井口の輸送をキハ1201両で賄うのは流石に無理でしょうね。 予備のはずの金沢のキハ58も入場中ですし... やっぱり高岡・富山から応援or陸送かでしょうね。 そういえば北陸本線も冠水していたけど明日大丈夫なんだろうかちょっと心配。 近所の川は2段構造(川→遊歩道→土手)だけど、 何回か氾濫しているらしいので安全なんだか危険なんだかわからないので 「こっちの知ったことじゃないだろ」 と少々居直り気味な近年・・・ |
駅数的に。 あれを運転するかどうかが疑問。 バス処理で濁しかねないし。。。 ほんとに数足りないときは、昔やったような広域応援もありますし、DCなら。 播但線で緑のJRマークみれるなんて思わなかったしなぁ。 急行たかやま色とか。 北陸は運転再開済みだったような。。。。 すでに特急出すって聞いたから。 洪水の豆知識として…… 決壊部分以外での浸水深さは、2m越えることはあまり無い。たいていの場所は1m以内。 決壊部分でも、直撃食らわなきゃたいていは2m位。 それより大きいのが来たら……あきらめましょう。 街の中でも微妙に高いところとかは沈まない。 今回の福井も、前回の新潟もそうでしたからねぇ。 でもって、京都は最近大雨系の夕立多いみたいですねぇ。 スポット的に。 |
名古屋でも水につかる地域は入り口付近を地面よりも上げてるところがあります。 伊勢湾台風がきっかけでやってるところが多いです。 うちの近所にはちょっとした洪水でも床下浸水する悲惨な家があります… |
不幸や事故って言うのは、いろいろな要因が積み重なってはじめておきますから。 だからそのうち1つを回避してやると、何とかなるもんなんですよねぇ。 |
Sさんの一家帰国ニュースは半面もなかったです(しかもトップではなかった) その中に、越美北線関係の写真もいくつかありました。 すさまじいですね。美山駅付近も、流れてきた木や泥で壊滅状態のようです。 で、聞くところによれば越前東郷駅までは、ほぼ問題ないようです。 ただ、一乗谷駅の情報は、今のところ入っていません。 夏休みとはいえ、通勤通学客が利用しますからね<越美北線 復旧までに数ヶ月はかかるとの情報もありますが真偽は分かりません(早期復旧を願いたいです) どちらにせよ、最悪の状況にはならないで欲しいです。 http://www.jrkanazawa.com/topics_f/040712/b.html JR金沢支社、コレまでには復旧させたいかもしれないですね。 現実的に無理だと思いますが。。。 もし区間運転やるとしても、朝の人は結構多いと思いますよ。特に東郷駅の利用客が。 運休の時間的に、1両はミフに置いてあるはずですが、朝ラッシュに耐えれなくなったら、 応援頼むでしょうね。きっと。 北陸本線は今日は平常通りの模様です。<JR運行状況より 長距離系はほとんどウヤです。 |
http://www.disaster-i.net/research1.html 新潟の写真も大量にそろってますから…。 実際流れたらこんな感じになるんですよねぇ。 http://badgermy.hp.infoseek.co.jp/reports/oito/003.htm でもこんな状態からでも、大糸は復旧したんですよねぇ。 時間はかなりかかったですけど。 この夏の復旧はないでしょうねぇ。 道路事情によっては、間の不通部分だけバス代行もありえるけど道がどうなってるか。 時刻表見たら、福井の夜間滞泊はないんですねぇ。 朝の送り込みが1本きたところで抑止してるみたいだし。 ってことは、1両かぁ。 区間利用客しかいない状態なら、1両でも足りるかも。 ただ、バス代行が接続するようになると、きついかも。 |
国道158号線復旧までは、そのルートを取らざるおえないと思います。 代行バスがでるようになったら、確かに1両じゃ無理ですね。3両ですし詰めですから。 キハ120のあまりはあるかどうか分からないですが、応援くるとしたら58ですね。 来て欲しいな・・・ 吹奏楽コンクールが終わったら、現場を訪れるつもりです。 |
なんとなく。 |
機回しは出来ないので、プッシュプルになりますが。 |
小柄でかわいいかも(謎)。 |
今は52-115と一緒に松任で塗り替え中で動けないからなぁ。 やっぱり高岡120or58(53-1000)だろうね |
でも、120は短いし。。。 3両ですし詰めってことは、客数減少はあると思うから2両でいいかなぁ。 |
影響線区 : 越美北線(九頭竜線) 7月18日、午前5時33分頃、越美北線(九頭竜線)福井〜九頭竜湖駅間で発生した大雨のため、上記線区では列車の運転を見合わせていましたが、7月20日より安全確認ができた、越前大野〜九頭竜湖間では列車による所定運転をいたします。なお、福井〜越前大野間では、当分の間列車の運転ができません。そのため福井〜越前大野間では列車の時刻により代行バスを運転いたします。バスは各駅に停車していきますが、道路事情により遅れが発生することがありますのでご注意願います。 (注)越前大野駅5時04分発福井行きについては代行バスの設定はありません。 代行バスですか・・・ やっぱり代行バスなんですね。 越前東郷〜福井は代行バス運転する道が複雑になりそうですね。 どこのバスがくるか、明日の部活が楽しみ♪ |
だいぶ時間かかりそうですねぇ。 こないだ乗った和歌山バスには、幕に「列車代行」がしっかり用意してありましたぁ。 |
落ちたうちのひとつみたいです。 派手にやってますねぇ。 足も転がってるし。 http://www.asahi.com/national/update/0719/017.html ここの記事だと、結局落ちたのは5つみたいだけど、こりゃかなりかかりそう。 |
これだと、当分の間復旧は難しいですね。 |
なんか、災害として正式に命名されたみたいですよねぇ。 |
http://kodama.civil.tohoku.ac.jp/photo/040719/ichijyotani1.html 美山駅付近 http://kodama.civil.tohoku.ac.jp/photo/040719/miyama.html その他全体。 http://www.disaster-i.net/disaster/20040718/ というわけで、均一に流れてますねぇ、道床の上。 橋だけ直せば仮復旧くらいならどうにかなるけど、きちんと走らせようとおもうとかなり手を入れなきゃ。 西お得意の15キロ制限で行くかぁ(ぉぃぉぃ)。 |
http://www.jrkanazawa.com/topics_f/040720.html JR西日本に問い合わせたところ、いつ復旧するかは未定とのことです。 HPに掲載されていた例のイベントも、中止になってしまったようです。 これで廃線へ一歩近づいてしまうのか??? |
こりゃ1年以上コースかなあ。 土讃線のときが3ヶ月だったかなぁ。 豊肥本線はどのくらいだっけ。 大糸は2年近く? |
>先ほど12:57頃のNHKラジオ名古屋ローカルニュースで、越美北線の復旧期間を 約3年かかると報じていました。 もしこれが本当だとしたら越美北線用キハ120はアルバイトにでも出向くのかな? 越美北線に特急列車が走っていたらもう少し早急に復旧されるはずなのに… |
包皮や大糸は絶望的って言われてましたからねぇ、当初報道では。 資金とかどうにかなったら繰り上げ当選の予感(謎)。 |
【越美北線の部分再開要請 知事がJR西に】 福井豪雨で大きな被害を受け大部分が不通になっているJR越美北線について、西川知事は二十二日、JR西日本に対し、被害が小さかった福井駅ー一乗谷駅(福井市)間の折り返し運転の早期開始を要請した。 JR西の垣内剛社長が二十一日に行った記者会見での発言をめぐり、同線の存廃が取りざたされているが、西川知事は垣内社長に電話で「今は復旧に向けて一生懸命考えてもらいたい」と伝え、協力を求めたという。 これが実現すれば、遂に応援が越美北線にはいることもあり得ますね。 どうなるかは分かりませんが・・・・ >みゃあさん 1年以上はかかるでしょうね。きっと。 >683しらさぎさん キハ120のうち4両がおそらく大野側にあるようです。(当日、送り込みがあった場合) そのうち2両が働いているはずです。 3年もかかったら、越美北線の存廃も危ぶまれるので心配です。 確かに、越美北線に特急が走っていたらそうなるでしょうね。 |
予想通りと言うか。 ここからは福井県がいくらだすかですねぇ。 予備引いたら1両余ってるんですねぇ。 陸送して出稼ぎするにしても行くとこないか。 福井側の予備に使うくらいかなぁ。 部分開業時に。 越美線になってたらなぁ。 |
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/040723a_yonago.pdf 。・゚・(ノД`)・゚・。 |
って東も似たようなもんかな…… はんわライナーなくなるんすね。 あ、阪急神戸線が、神戸市営と直通なんつう話を見かけたんですが実際どうなんすか? |
新快速は朝の増発うれしいかも♪ 米原到着が早くなるぅ。さらに時間が広がる。。。 米子地区は致命的なことはなさそう? 神戸市営と阪急って、どこでつなぐんでしょ。 |
国鉄のほうは読み取り中w |
伝統がまたひとつ…。 銀河は無事なりや。 223系…うじゃうじゃ増えてますね このまえの近畿車輛は207と223で 占領されていましたわ |
なんか、鳥取倉吉が格下げになるだけのような。 地下鉄は。。。掘るんならまだまだ先のことですねぇ。 |
|
ついに東海との関係の整理に入ったかぁ。 E231嫌われたかなぁ。 静岡関連2本まで減便って…それは373の送り込み普通だけということでは。 湘南新宿ライン特別快速とかも。。。 ソースは http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040716.pdf http://www.asahi.com/national/update/0723/026.html |
新宿まで行くならまだ小田急なんですよねぇ。増発しても。 400円近い差が埋まりません。 新宿以遠の埼玉県に行く際は確実に使いますが…… 御殿場線関係も一気に減りますねぇ。相変わらず仲悪いですね。 伊豆急方面も乗入れが気付いたら無くなってましたし……ってあそこは 伊東まで東の区間でしたっけ…? |
JR乗るのって18ばっかりだから、別料金の私鉄は全部高く見えるんですよねぇ(愚。 東よりも今回は海がわるいのかと。 毎度ながらむちゃくちゃ辛い、魔の静岡ごえ(謎。 しかし名古屋圏といい、なんか全国トップクラスの詰め込み。 大阪よりひどい感。 やっと静岡。 |
津保川の鉄橋は美濃町線でもかなりの有名撮影スポットで、下見も兼ねていってきましたが撮影できるスペースは極僅かで末期のことを考えるとぞっとしました。 この800型もデビューしてからまだ4年なのに…名鉄は何を考えているのやら。 |
仲悪いのは仕方ないと言っていいのかどうにもならないと言っていいのか・・・ ちなみに113系は窓があけられた東の方が好きです。 そういえば、さざなみ・わかしお新型投入なんですね。 確か183系でしたよね。国鉄型がまた減るので残念です。 >西の改正 急行の快速格下げは、きたぐにもでしたよね。 その区間を青春18で乗れるのはいいのですが・・・ どうせなら、快速格下げはして欲しくないです。 >岐阜市内線 この車両って、前福井へ北やつですよね。廃止になるとは残念です。 廃止後は、この車両を福鉄に譲ってあげてください。(ぇ |
多分800形は広電へ行くのではないでしょうか?(個人的な勝手な予想) |
三セク転換を含めて。 猫は早速あおり出してますから早いほうがいいですね、ほんと。 快速格下げは18で乗ろうにも時間がとんでもないし。 あ、鳥取行き深夜高速とつなげばいいのかぁ。 急行ってのが半端になりましたからねぇ。 海の113、あ゛、今乗ってるし。先頭ドア横ロングシート。 次の東京行き乗り換えたら、さっき行ってきた岳南鉄道写真アップ予定。 小さな電気機関車萌え。 |
私鉄の貨物列車ですかぁ、結構珍しいですねぇ。 |
さすが、紙関連貨物? いったいいつの時代かって写真。。。 でもさっき撮影♪ |
夏休みだよねぇ、もう。 いくら何でもやばくない? 「はやぶさ」が5Bってことは…カニ+ロビー+A個だけで3両取ってるし。 Bネは2両かいっ。 |
東は高速貨物増えましたねぇ東海道。 トラックのリミッター関係ではぶりが良いらしいです。 そう言えば東海区間に微妙に乗り入れる踊り子の修善寺行きは…消えませんよね? |
なくなったら新幹線利用で、海はOKだし、利用者の人もあんまり影響ないのかも。 東がその気になったらなくなりそう・・・。 でも親切な駅員さんいっぱい(単なる個人的経験ですが)の伊豆箱根鉄道が困らないようにして欲しいです。 |
でもその時間までなら、結構ごそごそやってるみたいです。 貨物は…ワムの35車なんて長編成久しぶりに見たなぁ。 修善寺踊り子は次期踊り子用車両次第でしょうねぇ。 たぶんE257ベースになるんでしょうけど、海が入れてくれるか。 東は15Bやりたいだろうから、10+5にしてくれそうだけど。 先ほど桜木町で防護無線発報。 おかげで京浜東北が抑止されてましたぁ。 鶴見の駅そばがおいしいから、食べに行こうと思って出発待ち。 さいわい開通少し前に駅に入ったので、10分くらい待たされただけですんだらしい。 原因は、なんか進路設定ミスに貨物がつっこみかけたとか。。。 ったく。。。。 でも横浜駅で待ってたので、南行きの復旧から北行きの復旧まで10分弱かかりましたねぇ。 大宮まで詰まってるのが1つずつ動く時間(微)。 |
ここのところ常磐線も夜はいろいろあるみたいで、帰宅のとき、駅で遅れ表示よくみます。 宿泊は品川あたりですか? |
それに根岸の方だと貨物も走ってますし。 今日の原因は貨物ですし。 直通運転打ち切りの判断は速いみたいですけどねぇ、東は。 あとはどっかで静岡行きの211 10Bみたり。 これも当たり前だったのになくなるんですよねぇ。 常磐も止まってますねぇ、よく。 2ちゃの運行情報スレが情報早くていいです。 今日も役に立って。。。。 同じホームに別の人もいたみたいだけど、スレの。 宿泊は…まだ東京都に突入してないらしいです(謎)。 |
或いは横浜へ戻って明日はみなと未来線からスタート・・・ですか・・・ いや、みゃあさん追っかけてるわけではないので気にしないでください。 ただ、うちの近くだなあと、思っただけです。 念のため、川崎だといらっしゃいませ、です。 |
いらっしゃてます(謎)。 駅から少し離れたところらしいです。 この辺なら土地勘あったので、無理して東京入っていろいろよりは。。。 ちばらぎまで行くと遅くなりましたし。 昔、親が鶴見に単身赴任してましたから。 鶴見の駅そばは隠れた名店ですぅ。 結構その道では有名らしい。 明日の私鉄スタートは…秘密です(笑)。 ここだと選択肢多すぎ♪ |
|
|
流山電鉄って、硬券あるのね。 しかし暑すぎ。 撮影で倒れないようにしなきゃ。 |
消えるときは一瞬。 現在、ラフスケジュールより二時間もはやいらしい。 |
しかしあついなぁ。 だけど木陰は風があって結構涼しかったり。 飲み物切れたなぁ。仕入れなきゃ死ぬかも。 |
旧型気動車の台車ってあんなにかたかったのね。 初乗りらしい。 |
旧型気動車って…小湊鉄道のですか? |
茨城交通もありますかぁ。 関東も結構気動車私鉄が残ってる事で。 |
小湊でないです。。。 というか、旧型…キハ20世代は旧型に分類してないです、みゃあは。 GMの旧型気動車用台車と同じやつ。。。 こんなのまだ走ってるんですねぇ。 DT22系なんかと比べてもずたぼろな走り。 同じところをNDCで乗った時は快適。 やっぱり、台車ってすごい(謎)。 このクラス、現役で使ってるところは少ないかと。。。。 それも冷房車って言うんだからびっくり。 あとはDD13みたいなやつとか、工臨で動いてて、少しだけど行き違いの時に音が聞けたり。 |
わーいキハ07な600♪...ん?430の方か? ...岩手開発のキハ301もこれだけどあっちは乗り心地良かったよ、線路が良かったから。 でもこの台車で、動力なのはここだけじゃないかと...。 |
車庫で寝てたっぽい。 600でさえ、どうやら日曜ダイヤだと基本的に動かないみたいで、お昼以降では夕方に一往復だけだった。。。 岩手開発の線路はねぇ、なんと言っても超重軌条だし。。 でも同じ揺れでも堅い感じ。 やっぱりボルスタレス空気バネになれると、ふわふわ感が(謎)。 やっぱり動力なのほかにいないかぁ。 エンジン音が微妙に新しく感じたけど、換装してるのかなぁ。 またゆっくり調べて見なきゃ、帰ったら。 ってか、台車で当ててくるとはさすが旧型専門(謎)。 DD13系の工臨はちなみにこの写真のですぅ。 いきなりでびっくり。 知ってたら途中で降りて写真撮ったのになぁ。 |
なんかキハ203がエンジン不調っぽくて、クーラーなしだったの。 実質ほとんど国鉄キハ20。 でもって、運転台・助手席側はしきりが低いタイプのなんか懐かしすぎのタイプ。 窓全開、扇風機。 がらがらの車内。 ロングシートだけど、至福の時。 懐かしすぎ。 記録できなかった何かが、記録できたみたいです。 形に。 そして新しい無形の形にも記録できたっぽいです。 というわけで東京湾ふぇーリーあけ、横須賀線乗車中☆。 |
いやもう、まさかワンマン化されてないキハ20がまたみれるとは。 ほとんど原型ですねぇ。 すっごくなつかしかったですぅ。 よく乗ってみてたんですよねぇ、後ろから。 うん。 |
DD13の工臨の写真はローカルムードがあってなかなか良いですね 毎年恒例の夏の天理臨です。 露出ミスったので補正をかけています |
DD51に14系ですかぁ? 天理にせよ金光にせよ、宗教ってのはすごいなぁ。 臨時いっぱい。 千葉の三セク違って、ただの私鉄ですぅ。 いまのところ今回乗った三セクはいすみだけらしい。 湘新らいん、大崎から混み始め。 |
そこだよ…代々木駅。 絶対代々木からの方が近いって、端っこの方。 このホームにだけクーラー付きの待合室発見☆。 まったり涼んでますぅ。 そーいや7番ホームの池袋よりの端の階段あがったところ、微妙に風が強くてすずしかったっぽい。 とりあえず2時間くらいつぶさないといけなかったので、駅撮りで消えゆくものを(愚)。 最近のデジカメはスローシャッターもきれいなもので。 |
お、関東に遠征っすか? 私は今年青春18(赤)切符を入手しましたので、帰省に使う予定です。 もう、外は夏ですね。 |
関東の帰り道に寄り道中。 やっとE127の写真が撮れるかもぅ。 赤18ですかぁ。 5枚が1枚になってからつかったことないかも、 バラの頃は近所で買うといつも赤でしたぁ。 |
梁場から海ノ口まで歩いて移動。 で、海ノ口ついたけど駅ノート23冊?! なんかのアニメの聖地なのね。 どおりで多すぎだとおもった。 景色はいい駅っぽい。 |
朝からヨ127ざんまい。 まったり大糸線。 さーて、ここから先どのプランで行くかなぁ。 なかなか難しい選択。 |
ピントもあってないしだめだめ。 本番の銀塩に期待☆。 果たして光が入ってるかどうか。 |
だけど帰り道が決まってなかったり(愚)。 最後はこの写真(謎)。 久しぶりに雑談走行っぽ。 |
こっちからのほうが、しょうにあうんだよねぇ。 金山まで戻って座るより楽だし。 |
1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- |