☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
鉄道模型スレッド☆ 6両編成

701号 (04/10/21 07:50:59)
みゃあぽんきょうぽんさん

いろんな接着剤使ったなぁ。
はじめの頃は、セメダインCでプラスチック止めようとしたり。
あとは、コピー用紙に色鉛筆で塗ったキハ54が何年もはしってたり。

うちの車たちも、リアルで見たら狂いまくりぃ。


702号 (04/10/21 21:52:53)
あきさん
DSCN4674.JPG
(172.7KByte)
線路脇をちょっと舗装してみました(謎
建物とかは試験的に… 道、2車線にしようと思ってたんですが、結構
ギリギリな幅しかないんですよねぇ・・・案外狭いと思った今日この頃。。
もっと線路脇や、道と建物の関係も研究しないと(汗
あとバラストの横多さを草類で隠蔽しようとたくらみ中。。


703号 (04/10/21 21:58:19)
彩雲さん

あきさん,なかなかいい感じですね
バスは近鉄バスっぽいけど
ボンネットの頃は旧色だったから
これではないですよねぇ

京都とかだと 横幅ぎりぎりの車線も多いです

大阪でも バスが相互通行できないところを
無線で退避させて走行させたりしてますよ


704号 (04/10/21 22:21:53)
みゃあぃ。さん
IMGP6300.jpg
(53.9KByte)
本日は屋根上工作。

道と建物と線路の関係はプロトタイプによりますからねぇ。
尾道みたいに道路と線路がかなりやばい関係もあるし。。。
ちなみに四国の道は比較的ゆったり系。
大阪の道は2車線でもぎちぎち多すぎ。。。


705号 (04/10/21 22:32:26)
架線注意さん
153-5365_IMG.JPG
(40.1KByte)
ローカル線っぽい線路と木造建築がいい感じですね。ボンネットバスが更にいい感。
京都はバス2台分の幅しかない道路でもすれ違いを平気でやっていますよ。
だから最悪店舗側に歩道があればぎりぎりでも良いんじゃないですか?

「キハ58って前方方向幕が奥のほうにあるのにシールは手前にあるなぁ」なんて思ったので加工してみました。
と言っても単純に導光部をぶった切って間にシールを挟んだだけなんですけど(愚
ドアップを撮る技術がないのが残念です。


706号 (04/10/21 22:50:34)
みゃあぃ。さん

手前に透明な物を挟んだんですね。
って……透明プラ板かなんか切って貼った方が良かったのでは。。。。

まぁ、結果が良ければ全ていいし♪。
透明感が変わる感じになるんでしょうねぇ、たぶん。
221系で内側にシール貼るみたいに。


707号 (04/10/21 23:22:30)
架線注意さん

導光部分がぎりぎりまで出てきているので思い切って切断しました。
次の車両はプラ板で挟む方法を試してみようかなぁ・・・
目標はガチョウハウス製のピタサボだったりw
目指せ交換式前面方向幕(謎


708号 (04/10/22 07:05:36)
みゃあ。さん

そーいえばピタサボなんてありましたねぇ。
愛媛の某店で、キユ25用のピタマドだしたっていうから見せてもらったけど、
1000円は高くて手が出ませんでした…。
だってキユ25が1200円だったし(20年前の購入当時)。。。


709号 (04/10/23 16:04:37)
みゃあ。さん
IMGP6301.jpg
(62.8KByte)
ありあわせによる何か。
たぶん明日はマスキングして塗装の予感。
どうなることやら。


710号 (04/10/23 18:56:41)
こうちゃんさん

>>709
四国風味の気がするのは自分だけですね・・・
形はJR東のタイプに似ているなという感じがします。
完成が楽しみです。

>>702
自分のレイアウト、そういえば全然手がついていないです…
あきさんのレイアウトを見るたびにやる気が沸いてきます。
しかし、実際やろうとすると・・・(以下略


711号 (04/10/23 19:26:22)
じゃぐさん

仙台辺り走ってそうな・・・。4両でしたよね、あれ。
なんだろう・・・・。

ところでワーキングビーグルを中古やさんで購入しました。
会社によって、すでに倍近い値段の差があるんですね。こだわりないので、定価割の運送会社
分を買いました。
トラックの大きさってこんなもんでしょうか。大きいような気がしないこともないのですが、
イメージがつかめません。


712号 (04/10/23 20:21:23)
あきさん
DSCN4680.JPG
(190.8KByte)
なにができるんだろうぅ。。。

線路周りをちょっといじりました。


713号 (04/10/23 20:49:28)
Nゲージさん

すいませんが583系のきたぐにの写真を見せてください。
お願いします。


714号 (04/10/23 21:17:35)
みゃあぃ。さん

四国風味なようで四国でなく。
実際に存在するカラーリングになるのは確定です。
仙台あたり走ってそうなあれの仲間なのはあたりですぅ。

あきさんの線路際いいですねぇ。
国鉄色も生き生きと……うちのも元気に写真撮ってやらなきゃ orz

ワーキングビークルは大きく見えてそうでもないらしいです。
ページが消えてたのでキャッシュで。
http://66.102.7.104/search?q=cache:0Lyx7zgwSkcJ:www.hino.co.jp/j/world/faq/1_001.html+%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&hl=ja
このくらいの大きさあるみたいです。
定価物すら見つけられず、今のところ買えていない状態です。。。
あうー。

583きたぐにって、誰か持ってたっけ。。。


715号 (04/10/23 23:09:35)
彩雲さん

誰か呼ばれました?

でも 模型部屋においてあるので
撮影不能です


716号 (04/10/23 23:27:04)
みゃあぃ。さん

お持ちでしたかぁ、彩雲さん。

>>713
http://images.google.com/images?q=%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%90%E3%81%AB%20583%20TOMIX&num=100&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=wi
これじゃだめ?。


717号 (04/10/24 17:28:04)
Nゲージさん

いやいや、だめなんてことはないですよ。ありがとうございました。
583系のきたぐに買うか国鉄色買うか非常に悩んでいます・・・
(まだ決まらず・・・)


718号 (04/10/24 17:46:17)
じゃぐさん

地震がらみであれから出勤、今帰り。

ワーキングビーグル2台は、大きさOKとのことのようですので(みゃあさんありがとうございます。)、
そのまま倉庫行き。将来のレイアウト(建設開始未定)に備えて、国鉄バス、街コレと一緒に
深い眠りにつきます。




719号 (04/10/24 17:56:09)
みゃあぃ。さん
IMGP6303.jpg
(56.2KByte)
細部の色修正はこれから。。。
というわけで、鶴見線仕様でしたぁ♪。
今作ってるレイアウトにちょうどいいかなぁって、あり合わせとかで動力だけ買ってきたんです。
ジャンク動力1500円。

583……個人的にはきたぐにとかいいかなと思いつつ、結構長いですよねぇ、あれ。
投げ売りしてるのもよく見るけど。

出勤でしたかぁ。
おつかれさまですぅ。
こちらは塗装作業であまりまじめに追えず。
ワーキングビークル、実物は持ってないので縮尺大丈夫でした?
あのサイズのトラックだと、限界いっぱいに作ってるはずなので大型のサイズを1/150してみてくださいな。


720号 (04/10/24 18:42:40)
じゃぐさん

う、全然来ないけど、確か、うちから100mくらいのところにある電車区所属のやつ。
昨日の写真、ブルーに吊られて、仙台行ったやつかと思ってしまった・・・。
ちなみに南武支線仕様は毎日、うちへ帰って、朝早く出勤しています。

ワーキングビーグルはすでに倉庫に行きましたあ。なおコンテナと比較するとこんなもんかと
思ってしまっております。



721号 (04/10/24 21:44:01)
みゃあぃ。さん

3両のお手軽編成なので、つい手を付けてしまいましたぁ。
なにかつくろうと、ジャンクをぱらぱらと集めてたもので。
南武支線は2両でもっとお手軽だったんですよねぇ。
それも良かったかなぁ。

倉庫いっちゃいましたかぁ。
定価以下で見かけたら買ってこよ。
開封売りでもみんな定価以上だったんですよねぇ、いったところ。


722号 (04/10/24 22:45:31)
彩雲さん

きたぐに投売りなんすか?
どちらかというと高騰しているような…。
新品では皆無,中古でも入手困難な気がします。

国鉄色は最近 見かけることが多くなってきましたよね
うちにも数編成ありますが
15000円を切れば増備してもいいかなぁ,と思う今日この頃。

え?
そんなにどうするか?

クハネ581とクハネ583を揃えたいんですよ。


723号 (04/10/24 22:46:06)
彩雲さん

追記
うちがもっているのは全部クハネ581なんで
クハネ583を増やしたい,という意味です。


724号 (04/10/24 23:03:46)
みゃあぃ。さん

ごめんなさい。
投げ売りはこっちでした。。。
http://www.tomytec.co.jp/tomix/menu/tomix_n_menu.htm
きたぐにってしか記憶になくて、よくよく考えるとこっちだったわけで(愚)。

KATOのクハネ買うとか。。。やすいし。


725号 (04/10/24 23:44:31)
みゃあぃ。さん
IMGP6305.jpg
(64.6KByte)
まだまだおわんない。。。
とりあえず、クモハ485は完成☆。
つづいて、205の仕上げ作業中。
今年落成車は50両目標で進行中。
例のなにか仕上げても足りないかぁ。。。


726号 (04/10/25 01:52:41)
彩雲さん
nagai.JPG
(105.7KByte)
ああ 旧色きたぐにっすかぁ
そいつも居てますよw

まだ 走らせてないんですが…。

KATO583増結は以前やりましたよぉ
結局 瑠璃っちに頼んで処分しましたけど。

数少ない私の工作品です


727号 (04/10/25 07:06:04)
みゃあ。さん

処分しちゃったんですかぁ。
屋根さえ塗り替えればそれなりに…。

阪和線高架ですかぁ。
ホーム幅せまめで、コストダウン図られてていい感☆。


728号 (04/10/25 21:13:46)
みゃあんぃさん

明日は雨。
というわけで、家でおとなしく車両製作でも……できるのかなぁ。


729号 (04/10/27 20:45:50)
架線注意さん

めずらしく下がりまくっているのでage

正月に683系と117系か681系2000番台SRCを買おうと思っていたりします。
さよなら白鳥とかトワイライトが在籍しているから湖西線っぽくなりそうです。


730号 (04/10/27 21:15:07)
みゃあ。さん

それだけ全部?!
すごい。。。。
お年玉ってやつですねぇ。
みゃあってお年玉の金額たいしたことなかったからなぁ…。
来年からもらえないし、帰省しないから。。。

すのらびはみゃあも狙い中。
中古市場で12000円台まで落ちてきてるから。。。


731号 (04/10/27 21:18:52)
ジュンツーさん
DSCF3013.jpg
(48.9KByte)
随分前のRMMの付録についていた伊予鉄の路面電車ケント紙に印刷して組んでみた。
印刷したものそのまま組んだだけだからあまり出来はよろしくないけど安く出来るな〜
制作費0円というのは魅力。
パンタも屋根上機器も全てあり合わせ。
今度作る時は窓を抜いて裏からプラ板で付けてみるのもよさそう。

>>729
色々導入するんですね〜
113系更新色とか223系とかも入れればかなり湖西線ですね。
一線に絞るとか地域限定でやるとやりやすいのかなぁ


732号 (04/10/27 21:21:07)
彩雲さん

うちは近畿圏一般かも

でも 欲しいものも多いです

785系は悩んでいます


733号 (04/10/27 21:31:21)
みゃあんぃさん

いい感じですねぇ、とうふたん(謎)。
実車は見たことあるんだけど、乗ったこと無いんですよねぇ。
あり合わせ工作はたのしいですぅ。
ってか、ジャンク在庫持ちすぎ < 自分

テーマは……欲しいと思ったやつ(愚)。
びみょーに、偏ってたり。
間違って入ってきてるのもいたり。
785系は……交流だから……うーん、2+4の方はかなり惹かれながらも……。
絶対予約はしません(そのくらいが精一杯)。


734号 (04/10/27 22:31:27)
みゃあんぃさん
IMGP6306.jpg
(110.6KByte)
久しぶりになにかを進めてみたり。
やっと立体交差の形が見えてきたけど、橋脚うちにくすぎ。。。


735号 (04/10/27 23:24:24)
架線注意さん

ECは湖西線で絞るはずがスノラビとか213とか欲しくなったり。。。
かと思えば113・413・419辺りはほとんど興味なしだし。。。
集めるテーマは「湖西線に似合いそうな車両」です。
バイトが出来るようになれば117辺りはなんとかなるんかな〜

立体交差部分がえらいことになってますね。
風景がこれからどうなっていくのか楽しみです。


736号 (04/10/27 23:35:54)
みゃあんぃさん

117はいい具合に値崩れてますしねぇ。
はじめは絞っててもなんか欲しくなるんですよねぇ。
というか、全然はじめから絞れてないみゃあ。。。
買った順番は、1番目がキユ25で2番目がキハ40、3番目がキハ47で、4番目は211の4Bだっなぁ。
なんかむちゃくちゃな構成。。。

立体交差部は、橋脚がきちんと打たれて、桁が乗ればだいぶすっきりするとは思うんですけど、
クリアランスの問題や、脚の建築限界とか色々問題山積みですぅ。
ちなみに、マイクロエース車はカーブ通過性能の関係で通れないっぽいです。。。


737号 (04/10/28 17:24:53)
犬のジョンさん

立体交差なんて次のレイアウトに設置できるかなぁ。
でもそしたら高さの制限が出てくるなぁ。ベッドの下だし。



738号 (04/10/28 18:24:13)
みゃあぽんきょうぽんさん

結構高さ要りますもんねぇ。
あと、まともな勾配切ると距離もいるし。

今日の話題はやっぱり蟻HOかなぁ。
四国のやつがまた遠くなってしまった感。


739号 (04/10/28 22:22:40)
架線注意さん

>>蟻HO
( ゚∀゚)HA-hahaha
もう笑うしかありませんね。
あの値段だったらどうせ叩き売り対象になるだろうししばらく様子見です。


740号 (04/10/28 22:54:01)
みゃあんぃさん

参戦する予定はないので、直接の被害はないんだけど……。
これでNのペースが落ちるのがいたいなぁ。。。
もうすぐ欲しい物全部でるところだったのに。

たたき売りは期待有りですねぇ。
それでも高いだろうけど、さすがに3000円とかでは売られないだろうし。。。
とりあえずポスターどーぞ。
http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan2004_10_28_hokuto_183.jpg
http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan2004_10_28_oozora_183.jpg
http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan2004_10_28_40100_700.jpg


741号 (04/10/29 21:55:36)
神崎川さん

怪しげな、場所からですが気にしないでください(w

>>彩雲さんへ
クハネ583ってもっていらっしゃらなかったんでしたっけ?
私も、クハネ583もっていません(^^;
タイフォンカバーがシャッターフォーンに変更したい今日この頃。

今朝、阪和線B快速のったんですが、結構人のっていますね。
高架になったのは、今日しりました(^^;

>>架線注意さんへ
湖西線にどんなこだわりがあるんですか?
私は、ec181に拘りがあって。。。。
KATOのとき2編成、しおじ2編成、ジャンク1編成、ありいの151を2編成(W
こまったやんです(W

>>ジュンツーさんへ
ただいま出張中なので、ちーとばかり名古屋は物理的に不可能っす。申し訳ない。
トロッコみたかったなぁ。。。
やっぱり、座席を塗装するとちがいますよね。





742号 (04/10/29 22:26:17)
あきさん
DSCN4722.JPG
(171.6KByte)
そういやマイクロHOだしますねぇ。。。

普通50系のデッキ車が展望グリーン車化しました


743号 (04/10/29 22:34:00)
みゃあぽんきょうぽんさん

しごとのあと、雑談とかごはんとかいろいろで今帰り(遅。

こだわりかぁ。
あんまりないかなぁ。
四国の過渡期は揃えたいかも。
たぶん。
マイクロエースたのむから四国を。。。
むりかなぁ。

展望はぐりーん格上げですかぁ。
これでみゃあはのれないかなぁ(違。


744号 (04/10/29 23:52:24)
683しらさぎさん

>あきさん
このまま小山鉄道から九州に譲渡して…(爆
そして白文字でRED TRAIN KYUSYU RAILWAY COMPANYとロゴを入れれば…
以下想像にお任せです。


745号 (04/10/30 00:01:31)
架線注意さん

キハ58 砂丘  5月
455基本 シールドビーム 増結角目 4月
キハ130 6月

ソースは無し


746号 (04/10/30 00:06:12)
神崎川さん

>>あきさん
今日、マリーンライナーのグリーンにのりました。荷物置き場が別の場所にあるんですね。
私合わせて10人いなかったなぁ。。。昼間で。
この車両は展望車ですね。この前つくっていたのが仕上がったのですか?

>>683しらさぎさん
今、博多にいます(W
九州はなんか雰囲気違いますね。




747号 (04/10/30 00:13:28)
みゃあんぃさん

九州かぁ。。。クーラー積むために窓も埋めなきゃ。。。
レタリングはらずにトイレ閉鎖で12系つないで。。。
あーあ、末期に行けなかったなぁ、筑豊50系。

ソース無しかぁ。
じゃあこっちもリークで、2005年上期マイクロエース大阪市営20系。

×マリーン
○マリン


748号 (04/10/30 13:18:57)
架線注意さん

阿波座にキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

>●トミックスの製品化決定速報です。(2004-10-30)
>
>92292 キハ58系 「急行 砂丘」 4両セット 税込18900円
>
>岡山〜鳥取間の急行として活躍していました。
>キロハ28-100番代新規製作! キハ58M車+キロハ28-100+キハ65+キハ58の、4両セットです。
>印刷済みのプラ製ベースのヘッドマーク付属。
>キハ58の水タンクは山型で、ベンチレーターは、ハーフがーランドタイプ。
>Hゴムは黒色です。
>
>2005年5月発売予定です。




749号 (04/10/30 15:27:14)
みゃあんぃさん

砂丘はTOMIXですかぁ。
マイクロエースなら良かったのになぁ。58のバリエーションが期待できて。
KATOで塗り替えて作りたいと思ってた時期もあったなぁ。

うちには今後一切TOMIX58が導入される予定はないらしい。。。
なんとなくあの58から始まったHGシリーズというものが嫌いらしくて(愚)。


750号 (04/10/30 21:19:59)
あきさん
DSCN4744.JPG
(169.9KByte)
今日は、例のトラックを購入しました。。
んで50系とキハ40に動きがあります。
50系は冷房化で、キハ40、47は塗りなおしで屋根のクーラーも製品使用に
交換されるようです。。。
写真は工場回送だとか(ぇ


751号 (04/10/30 21:31:47)
みゃぁぃ。さん

例のトラック再生産来ましたかぁ。
みゃあも今日買いに行く予定が雨でお流れ。
明日も雨だしなぁ。

工場はいって冷房化ですかぁ。
うちの50系も冷房化しようかなぁ、クーラー余ってるし。。。


752号 (04/10/30 21:32:13)
みゃぁぃ。さん

書き忘れ……台枠の下にある右下に移り込んでる銀河の袋が気になる今日この頃。


753号 (04/10/30 21:36:35)
あきさん
DSCN4742.JPG
(173.4KByte)
(||||゜ _ ゜ ;)ドキ さすがみゃあさん目が光りますねぇ(謎
あの銀河パーツはテール板っす 貨物とアイランドにつけようかと。


754号 (04/10/30 21:37:59)
あきさん

こっちも書き忘れ・・・(涙
今日やっとキハ185緑のTN化が終わりました。 あとグレーレールの3灯信号
導入したとかです。まだ配線が出来てないんで点灯せず・・・


755号 (04/10/30 21:55:57)
みゃぁぃ。さん

おー、いい感ですねぇ。
ワーキングビークル。
パッケージはあんな箱なんですかぁ、見つける時の参考に。
反射板はつくの楽しみにしておきますぅ。

TNになったり3灯式になったり、大量導入ですねぇ。
うちのキハ185はいつも通りKATOカプラー。
なんかキハ20と連結しておいてあるみたいです、今。


756号 (04/10/31 12:17:59)
みゃあ。さん
IMGP6311.jpg
(54.1KByte)
引いてしまったみたい?…orz
5個しか買ってないのにぃ。

別にいいんですけど、なんかねぇ。
街に走らせるのはノーマルの方がいいかなと。

あきさんのパッケージ写真のおかげで見つけることができましたぁ。
なんかもうこの手の商品が店内に散らばってて探すの大変…。
ありがとうございましたぁ。


757号 (04/10/31 12:27:04)
じゃぐさん

>>756
コレを血眼で捜している人もきっといるんでしょうねえ。
そういえばカーコレも既にでたとかで、次はトラコレ。
街コレも買ったし、
バスコレの国鉄セットを買って以来、鉄道車両のペースを超えて増備中・・・。


758号 (04/10/31 12:41:21)
みゃぁぃ。さん

そうなんですよねぇ。
1カートンで1個もな買った人とか、販売店によっては開封売りで5000円だったりとか。
Y!にもあんまりなくて相場がわかんない。。。
どっちにせよ、面倒なんで売るつもりはないですけど、欲しい人がいたら交換とかもありかも。。。

カーコレは隣に置いてありましたぁ。
トラコレもカーコレも今回はターゲット外なので買わないらしいです。
だけどほんと、安いからついつい手が出ちゃうんですよねぇ。
いままでのN用ストラクチャより全然お得ですし。
それにバリエーション増えるし。


759号 (04/10/31 22:18:16)
ジュンツーさん
DSCF3031.jpg
(36.4KByte)
再販したんだ〜
買いたいところだな〜少しだけ。
ただモデルになっている車輌のタイプは余り好きではないからな〜

学校の文化祭で2日ジオラマという企画で2日間で企画展示の方の業務をしつつ製作する随分無謀なことに挑戦中です
お題が秋なのに秋らしくない・・・




760号 (04/10/31 23:20:14)
彩雲さん

ジオラマの製作風景を展示というか紹介すれば一石二鳥かも。
こっちは高架橋とかの塗装をそろそろ始めようかなぁ


761号 (04/10/31 23:30:45)
みゃぁぃ。さん

近江鉄道ですかぁ?。
最近の秋はすごく緑が多いので、結構大丈夫かと。。。
お題とかあって、なんか大変そうですねぇ。

高架橋の塗装、こちらも断続的に。
というか、作成しなきゃいけないんだけれど、今日はプログラム作ってたら終わってしまった感。
しばらくはプログラム作成かなぁ。。。


762号 (04/11/02 00:11:41)
ジュンツーさん

三岐鉄道です。
なんだかんだ言ってほとんど後輩に押し付け一応完成になったっぽい


763号 (04/11/02 00:26:33)
みゃぁぃ。さん

あ゛。
ほんとだ三岐だ、裾色が違いますよねぇ。
三岐のイメージが近鉄譲渡線しかなくなってしまって。。。

模型作業の時間は現在全部開発作業に割かれているらしい。
新規画像システム。。。


764号 (04/11/02 23:26:48)
あきさん

http://www.kcb-net.ne.jp/tse2000/top.htm
TOPの写真が実にいいっす。


765号 (04/11/02 23:41:42)
みゃぁぃ。さん

並べる順番違う (-。-) ボソッ
181国 185緑 181四 185四 TSE 2000 N2000……
あ゛、ない物挟んじゃった。。。

キハ58(M)旧ロット 1904円(ほびくす)
キハ52(M+T) 3250円(あだち)

キハ52は、早速分解されて動力も床下も剥がされて無惨(愚)。
車体は切り刻んで改造されるらしいです、なにかに。


766号 (04/11/03 23:34:16)
彩雲さん

なんとか新規レイアウトに着手できました。
明治天皇万歳です。

半径243の限界を知りました。

みなさんは半径243@トミックスを
活用されていますか?


767号 (04/11/03 23:44:42)
みゃぁ。さん

最近2ちゃのデスクトップレイアウトスレでも話題になってるんですけど、ゲージが各社違うんですよねぇ。
昔からバックゲージ違いで、TOMIXプラ車輪はKATO固定式のフログで浮き上がったりしてましたけど。

で、T243よりK216の方が通過しやすいとか。。。
うちではみにもじゅで使用のT243で今のところ通過不能はいないかなぁ。
本線系にはK249が次期レイアウトで大量投入されますけど。

ちなみに、180位だとマイクロエースの動力伝達系では無理なようで。
200位ならクリアするんですけどねぇ。
今作ってるミニレイアウトは、マイクロエースが入線できない感。


768号 (04/11/04 22:15:29)
架線注意さん

C243-45は触ったこともなかったり・・・354でも急だと思っている人間なんで。
やっぱりHGキハ58を買うと制約が大きいです。

推進運転不可のC57が欲しいのに転車台が・・・
C56はマイクロ製だから買いたくないし。。。orz
自作できるもんじゃないからなぁ。転車台って。


769号 (04/11/04 22:23:26)
架線注意さん

突っ込まれる前に訂正
×推進運転不可
〇バック運転不可

http://www.ne.jp/asahi/oda/kaze/jyoki/bjyoki-nanao.htm
C57バック運転もこんな感じにすれば大丈夫なんですね。


770号 (04/11/04 22:29:01)
みゃぁ。さん

気にせずC58でバック運転の人(愚)。
マイクロエースのC56は手に入らず断念で、ちょっと大きいけどまあいいかでC58。

HG系でも243は走行上特に問題ないですねぇ。
216でも車体こそ少しふれる物の、通過はOK。
ちなみに、HGでない車両をBMTN化したやつは、180も余裕でクリアしてましたぁ。

昔は大カーブも色々使ったけど、最近は300mm幅ボードに移行して280でもプラン次第で使えなくなって。
トンネル内はぎりぎりのカーブ。。
トンネルでたら余裕のあるカーブ。
それが、うちの次期レイアウト部の基本設計らしいです。

転車台は昔は自作記事多かったけど、最近はないのかなぁ。


771号 (04/11/04 23:16:07)
あきさん
DSCN4762.JPG
(194.4KByte)
1車両の改造が完了しました。。
ベンチレーターが2個ほど消されたらしいです


772号 (04/11/04 23:29:51)
みゃぁ。さん

丁寧な改造ですねぇ。

だけど、このクーラーの数で固定窓だと……。
暑くなりそうな予感(謎)。
うちのアイランド……(以下略)


773号 (04/11/04 23:33:23)
あきさん

確かに数は少ないですねw
あとの2両は4個つく予定です。これはなんでか3つになったんですよ(汗


774号 (04/11/04 23:38:36)
みゃぁ。さん

きっと未来からの電波です(謎)。
10個くらいつけちゃいましょう(ぉぃぉぃ)。


775号 (04/11/04 23:46:40)
あきさん

10個乗せると多分気持ち悪いですw



776号 (04/11/04 23:52:51)
架線注意さん

いっそのことベンチレーターでw

結局SLは北びわこ方式(帰りはDD51牽引)にしようかなと思います。
お金に余裕があれば背中合わせの重連なんてのも考えられたんですけど。


777号 (04/11/04 23:53:00)
みゃぁ。さん

じゃあ集中型を2個ってことで。
よく冷えますよぉ。


778号 (04/11/04 23:53:42)
みゃぁ。さん

あ゛、はさまった。
DE10とかもお手軽ですねぇ。
北びわこって、そうやって戻してたんですかぁ。
しらなかった。


779号 (04/11/05 13:10:55)
しまんとさん

マイテ49も冷房車だぞ〜っていってみる。
網棚取っ払ってキハ47とか...。


780号 (04/11/05 18:38:53)
みゃあぽんきょうぽんさん

霧が峰搭載だったよねぇ。
あれで冷やしきれるのかなぁ。
定員少ないからいけるのかなぁ。


781号 (04/11/05 21:01:36)
彩雲さん
h221test.JPG
(99.2KByte)
もしかして同時投稿でダウンしたのかな?
再投稿。


782号 (04/11/05 21:10:46)
みゃぁ。さん

これはよい……(のか?)カーブですね。
でもやっぱり、TOMIXの複線間隔は広いと感じつつ、規格の数字のきりの良さは、あの複線間隔のおかげでもあったり。


783号 (04/11/08 07:07:06)
みゃあ。さん

今年はこれ以上の落成車が出せない予感。
画像システム開発とミニレイアウトに資源を投入するからなぁ。

年明けからアイランドに再着手かなぁ。
あとは和倉とか四国色追加とか。
謎の285サンライズ中間先頭車とかも作らなきゃ。


784号 (04/11/09 13:35:51)
みゃん。さん
IMGP6431.jpg
(28.9KByte)
とりあえず、将来に向けて不要物を処分。
というわけで、貯めてあったクリアケースは使い道もないので8割方処分らしいです。
この山だけで、150箱位ある感。


785号 (04/11/09 21:48:04)
あきさん
DSCN4810.JPG
(178.5KByte)
箱がいぱ〜い。すごいっすねぇ。

なんか某シリーズがたまってきました。。。ちょっと手を加えてレイアウトに
使っていかないと。


786号 (04/11/09 22:38:36)
みゃん。さん

いい具合に並んでますねぇ。
うちじゃたまったまま押し入れで保管されてるらしいです。
将来のレイアウトリニューアルに向けて保管中。。。


787号 (04/11/09 22:40:47)
あきさん
DSCN4817.JPG
(175.6KByte)
50系の2両目の穴埋め完了です。
いまからクーラ取り付けますかねぇ…
あと、前に買った3灯信号の配線がやっと完了しました。



788号 (04/11/09 22:42:42)
みゃん。さん

綺麗に埋まってますねぇ。
丁寧な仕事。。。

みゃあは……今むちゃくちゃ手抜きの粗い仕上げ中です。
伊予鉄800系のクーラー。


789号 (04/11/09 23:09:26)
あきさん
DSCN4818.JPG
(181.0KByte)
冷房化完了しました。。
あと1両… 


790号 (04/11/09 23:34:12)
みゃん。さん

冷房化率上がってますねぇ。
うちでも一時期営業車は100%だったりしたんですけど、最近非冷房車が増えてきて。。。
今のところどのくらいだろ。。。

冷房積んでても65や28と組まない運用の58が非冷房だし。
あ、これは冷房化率に含めてよかったんだ(昔のJR四国)。


791号 (04/11/09 23:56:32)
みゃん。さん

なんかまた2ちゃで東京堂たたきとか激しいなぁと思う今日この頃。
場所柄仕方ないし、それはそれでいいんだけど。。。

みゃあはレジンは否定しないし、発売予告しておいて出さなかったのは1980年代のKATOもだから別にねぇ。
レジンはゆがむって言うからどんなにひどいことになるのかと思ってたら、それほどでもないしねぇ。
特のキットタイプのレジンは寝かさずに使ったらやばいわけで。
塗装済みはどうしようもないかもだけど。
数年寝かして、きっちり補強強度考えて仕上げれば全然いい素材なんだけどねぇ。
まぁ、数年待ったら他社からでちゃう時代だけど。

拉致してどうのこうのは、瓦礫組みにとっては日常。
207やキハ40、そしてキハ85は全部瓦礫には必須な物。
207なんてうちにも拉致物転がってるしなぁ。
お手頃だから安いと買いだめするし、夏のセールでもう1両買っておけば良かった。。。

それの抜け殻を店頭でジャンクで売ってくれてるのも、パーツ確保にいいし。
ぼったくり商品も、あれでも欲しい人がいるわけで。
TMステーションはあいてれば必ず行ってるらしい、だって時々掘り出し物が(謎)。

あと、東京のポポとか好きだけどなぁ。
中古車両の気軽具合が。

何となく思っただけ。

最近フルパワーで暴走運転する機会が無くて、ちょっとフラストレーションたまり気味(愚)。
やっぱり、243の高速コーナリングとか萌えるのに。。。
脱線するかしないかの微妙なところ。。。


792号 (04/11/10 22:56:58)
683しらさぎさん

レジンってなんでいまだに製品として発売しているのでしょうかねぇ?
歪むし、処理が大変なので結構嫌われているみたいですが…
小物をコピーするのには最適らしいですけど…

レジンを金属キットに変えたら結構売れるような気がするんですけど、素人の考えですかね。


793号 (04/11/10 23:06:04)
みゃふさん

レジンって素材をいろいろと調べたり触ったりした結果的には、使い方しだいなんですぅ。

まず利点
簡単に精密な複製ができる

そして欠点
溶剤が揮発するまでの1-2年は、薄い部分を中心にゆがむ

というわけで、傾向と対策
溶剤が抜けるまでは触らず放置。
できれば肉厚は厚めに。
でもって、ゆがみがでたのは熱いお湯で曲がり取り。
その上裏打ち補強で、曲がらないものと接着してしまうと。
ここまでやると、全然問題ないんですぅ。

ちなみに金属と置き換えると、型からの複写じゃなくなるんで全てを平面図に変えるか、
ホワイトメタルとかの特殊金属に変えるか。
どちらにせよ設計技術がいったり。

曲がる物を曲がるように使ってるかぎりはだめっぽ。
やっぱり素材の味は生かしてやらないとだめなんですねぇ。
ちなみに色はげは、マッハのシールプライマー使った金属とレジンにただのサーフェイサー処理でほぼ同等の耐久性っぽいです。
あ、ただ、長期耐久試験に入ったところだから結果が出るのは数年後(遠)。


794号 (04/11/10 23:13:24)
683しらさぎさん

なるほど…レジンとはいえゆがみをとり方法があるのですか。初めて知りました…。
とはいえ371系のキットは7両で5万円を越す値段ですし、到底手が届きません。

いろいろと参考になりました。


795号 (04/11/10 23:16:30)
みゃふさん

それをゆがんだから安く中古に流してくれる人がいるんです(謎)。
で、ゆがむと価値が落ちて一気に買いやすく。。。
その上ゆがんだ頃には溶剤が抜けてるのですぐに手をつけてもOK☆。

裏打ちには、真鍮のチャンネル材とかいいみたいですよぉ。
みゃあは、プラの側板で保持する方法で使ったけど、屋根だったから。
加工性はかなり容易で、結構作業はしやすかったですぅ。
ただ、剥離剤がすごいので洗浄は恐ろしく念入りに。。。


796号 (04/11/11 20:43:57)
みゃふさん

なんかキハ75の誘惑が。。。
Tセットなら、新品で5000円でいっぱい山積みなんだよねぇ。
どうしたもんだか。。。


797号 (04/11/11 23:03:40)
快速なのはなさん
ec787a1.jpg
(31.2KByte)
ご無沙汰致しております。
折角作ったのに、完成品が出るなんて・・・(T◇T)
画像奥からオリジナル・ありあけ・ニューつばめ・リレーつばめの並びです。
「ガングロつばめ」などと呼ぶ人も居るようですが、この黒っぽい車体色が曲者で、
それなりに納得出来る色に辿りつくまでが大変でした。
完成品の方が、どういう解釈で色を作ってくるのか、楽しみにしてます。


798号 (04/11/11 23:21:25)
架線注意さん

>>797号の車両が全部一緒に見えちゃいます。。。

KATOのC57-1をようやく発見したんですがお金がないorz
果たして正月まで売れ残っているか・・・


799号 (04/11/11 23:33:43)
みゃふさん

>>797 快速なのはなさん
おひさにおいでませですぅ。
ありあけまで作られてたんですかぁ。
それにリレーつばめまで。。。。
こんなに黒いもんだったんですねぇ、ビュッフェ無くなったあとのつばめ。
水戸岡車は嫌いだけど、あのビュッフェはよかったなぁ、まったりして、夜だったけど。
製品化されても、ここまで十分な出来で、それも速く手に入れられたんですからよかったですよぉ。
全てが製品化されるでしょうし、この調子だと。。。

C57-1ですかぁ。
見つかった場所の度合いによるかなぁ。
お正月まであと1.5ヶ月。

さーて、3月のマイクロエースは何かなぁ。
物によってはみゃあも製作中とかぶるから速く仕上げなきゃかも。。。


800号 (04/11/12 18:52:39)
みゃあぽんきょうぽんさん

壱番館からめーるきてた。
相鉄にとき各種にカマだったかなぁ。
詳しくはスレなり壱番館なりへ。
今月も当たらず、年あけは赤字削減できるぅ。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆