☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801-  最新30 ■掲示板に戻る■
実物関連色々スレッド☆その10

701号 (12/02/01 21:23:19)
されみあさん

181まで。。。
あの辺の流出物、14系寝台が現地でまともに使われてたりして驚き。
固定窓で運用できるのかと思ってたけど…。

183はこないだRPに載ってたような。。。。


702号 (12/02/02 18:59:23)
373系さん
CIMG4818.JPG
(488.4KByte)
ミャンマー行ってみたいですねえ・・・。
なんせ、富士重工のレールカーシリーズに、キハ52とか、DD51とかありますからね。
治安的に無理だけど。

今日の大雪の影響?人海戦術による、雪下ろしといいましょうか・・・。
こんな感じで作業員がホーム下に待機中。


703号 (12/02/03 22:57:34)
されみあさん

これは豊橋?
ずいぶんステキな撮影ポイント!

というか、名古屋より向こうも雪落としですか。。。
東海道って大変。


704号 (12/02/04 00:53:35)
373系さん
CIMG4820.JPG
(287.9KByte)
こんなときしか、使えない撮影ポイントですが・・・
有刺鉄線にコンデジを押し込み撮影なんですよ(汗

ここは豊橋ですよ。
推測ですが、岐阜羽島・名古屋では雪が降っていて、たぶん名古屋で落としても、
再び付着・凍結してしまうのではないかと。
他の理由としては、名古屋の上りの次駅である、三河安城のホームはたしか相対式で、
作業員が本線側で雪落としのために待機しているのは、危険極まりないないでしょうから。

で、豊橋の上りの次駅には浜松が存在し、レールセンター・浜松工場もあることからダイヤの関係上、
923系の待避、レール輸送車の待避に使われます。また、駅の西側に保線車両の基地があるので、
その、出入りにも側線が必要となります。そして今回のような積雪時、
雪落とし要員が安全に待機できることのできる場所の確保の関係もあり、
結果的に豊橋駅、上りホームは島式となっているのかと。

後は、名古屋の停車時間の兼ね合いで、落としきれなかったのを落とすとか・・・でしょうかね。

ちなみに、トリミングしないと、こんな風に撮影できます(泣


705号 (あぼーん )
あぼーんさん

あぼーん


706号 (12/02/04 10:00:29)
されみあさん

本体小さいと色々無茶できていいですよね!
最近の高倍率機や高画素機使えばいろいろできそう。。。

三河安城だと止まらないのも多いですしね。
少しでも落雪害を減らすために、東海産は全力で雪落としやってるんですね。
さすが資金力がある企業は違う!

それに引き換え西のやる気のなさと言えば……
21日までは確実に運休しますみたいな…。
やっぱ国鉄の方が良かった路線も多すぎ。。。


707号 (12/02/16 21:26:47)
たんごさん
IMG_5500-1.jpg
(294.9KByte)
野球チームも宮崎キャンプするように、私も宮崎キャンプしてきました。

日豊本線 川南〜高鍋にて。
九州新幹線全線開通1周年プレイベントだそうです。
動画はこちらっ。
http://www.youtube.com/watch?v=PiU0uj02x2g


708号 (12/02/22 18:18:27)
されみあさん

ネタを追いに宮アまでですか……
がんばるなぁ。。。

き電線が交流的ですね!
というか、電化区間でもDE牽引ですか。。。
そういえばJRQにはELはもう必要ないですもんね。
細々とDLが残るのみか orz


709号 (あぼーん )
あぼーんさん

あぼーん


710号 (12/03/03 02:26:51)
たんごさん
IMG_5871-1.jpg
(253.8KByte)
関西でもほそぼそやってますよー。
宝塚に225系放り込む言うたはるけど221系性能ですかぁ。

噂の?225系6000番代。
塚口にて。


711号 (12/03/04 20:56:00)
されみあさん

なぜに6Bを6000番台に…。
223-5000と併結でもする気なんでしょうか。。。
そうでもなければ221性能に固定する必要もないだろうし。

あ、425対策かな?
確か同性能にしろとかなんとかってのが。。。
車種ごとの特性違いに文句つけてたから。


712号 (12/03/21 22:02:36)
しまんとさん

モチベーションが下がって駄目駄目になってる間にダイヤ改正があったり・・・
結局下関の181積み出し&出航は見ることはありませんでしたとさ。
国内の残存キハ181系が3両になってしまうとか予想だにしなかったぁ
美濃太田の180-1が消えたらあのラジエータも消滅

近々羊蹄丸が新居浜にドナドナっぽいですなぁ〜
http://www.funenokagakukan.or.jp/news/wp-content/uploads/2012/03/20120319_youtei-eikou.pdf
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/pullship/pullship.htm


713号 (12/03/25 20:59:18)
されみあさん

こちらはだめだめな数年の間に四国から47が消えつつあることに気づいて(遅。
32や47や185やノーマル2000を今年と来年は撮りに行こうかなと。
後に回すと651系みたいにまともに撮らないうちに何かあって撮れないみたいな、そんなことが起きそうで。

今年は予算も宇和島まで足を伸ばしてみることにしました。
船やバスもフル活用して!

新居浜のドナドナ、夏前に解体行きだよねぇ。


714号 (12/04/01 20:24:40)
しまんとさん
開く 717D120401.mp4
(1.9MByte)
桜が咲いてるうちに、まぁ手ぬるく…再エンコびみょー
近畿車輛が四国向け気動車作るみたいだし

TSEと2424、2458が生き残ってくれたらしばらくはいいですかねぇ〜
EF65貨物もマメにいきたいところ

羊蹄丸は6月に多度津行きだったかなー


715号 (12/04/05 21:41:24)
されみあさん

すっかり満開ですね。。。
さすが高知。
阿波池田あたりは山の中だけどどうなんだろう。
この辺はまだまだだからなぁ。

TSEなんてはじめにやられますよ。。。
近畿車輛の参入でキャパが増えるからどうなることやら。
今年は1500x2って聞いたけど、近車の2両がこれになるんですかねぇ。


716号 (12/04/07 21:41:25)
しまんとさん

高知の麓はもう櫻終わり、山はここ一週間くらいが見ごろじゃないかな?

TSEはラッピングのおかげで被写体としてびみょーなんだよねぇ〜ラッピング契約おわんねーかなぁ
ついでに宇和海封じ込めだし・・・
事故以外で2200が1両離脱してるけど2201じゃなかったのが意外

1500*2ってことで、1000がコチ玉突きされて、54がマツに玉突きで、
コチに54がいなくなりそうな予感、
山田より上に1000が入るようになっていよいよ54、32の勢力に陰りが見えて来た感じ


717号 (12/04/08 21:20:16)
されみあさん

来週くらいに山に行こうと思ってるけど、新緑狙いに変更しておきますか。。。

TSE、ラッピングされてたですか。
高徳はがんばろうシールが無くなって、気持ちよく撮影してたのに…。
2101をメインに、秋頃に撮りたいんだけどなぁ。
2207だっけ、半分ばらされてるの。

マツは相変わらず54と32が安泰状態。
185は仕事が無くなってるみたいだけれど…。
松山より下をまとめて片付けておかなきゃなぁ。

1000はぎりぎり嫌いじゃない車だから…。
1500や1200やN2000あたりはいまいち。。。


718号 (12/04/14 23:09:24)
されみあさん

高山本線で撮影した軌道自転車。
コンパクトカメラだと、とんでもなく手ぶれるね。
http://www.youtube.com/watch?v=lzcfvbUrixc

というか、ズームとかやりづらすぎ!


719号 (12/04/26 22:03:54)
されみあさん
20120426t_01.jpg
(163.1KByte)
TSEがきれいになってました☆
1003Dあたりにはいってくれるといいんだけど。。。
マツは47が風前の灯火。
1回は撮りたいところ。


720号 (12/04/29 02:14:54)
たんごさん
IMG_2491-1.jpg
(325.6KByte)
相も変わらずネタ屋です。
EF81-108+24系 ニコニコ超会議号

千里丘〜茨木にて。


721号 (12/04/29 16:31:35)
C-taroさん
DSC03413.jpg
(289.1KByte)
松本に用事があったついでに、保存車巡りなんかしてきました。
順番に木曽路を南下です。

No.132 松原ワークスにて。


722号 (12/04/29 21:57:46)
されみあさん
20120429t_02.jpg
(292.1KByte)
>たんごさん
そーいえば北陸周りで夜行出すって言ってましたね。
だらだら行くには東海回りよりいいかもねー。

>C-taroさん
木曽森林の保存車ですか?
この手のが牽引するの、一度乗ってみたいんですけどねぇ。
この写真の立山砂防は抽選落ちたし orz


723号 (12/04/30 11:01:12)
C-taroさん
DSC03536.jpg
(198.5KByte)
ええ、個人的に大好物です(?
ここのは動態ってのがまた何とも。

立山のもいましたよー
ここにいる中では(平トロ以外で)一番新しい79年式だそうで。


724号 (12/05/01 23:14:45)
373系さん
CIMG5169.JPG
(1.2MByte)
トロッコですかー。赤沢すら乗ったことないなあ。
この際、妥協案でツアーで乗車するのも一手ですよね。
・・・時間をかけて撮影できるとは思えませんが。

119系去った飯田線、
ヨーダンパなしのボルスタレス台車の213系活躍中・・・。
しかし、乗り心地がー。エアーが耳障りでー。

313のダンパのありがたさが何となく理解できたこの頃。


725号 (12/05/02 20:45:00)
C-taroさん

このホームにこれは凄い違和感が…
そういえば結局119の最期も行かずじまいでしたorz


そういえば赤沢の方はツアーも多いですね。
専ら北陸の牽引で、動態機はウルシ沢の方に放置してあるみたいですが。

ツアーは避けてます(やっぱり時間が取れないのが…)w


726号 (12/05/02 20:58:21)
されみあさん
20120502t_02.jpg
(148.3KByte)
>C-taroさん
15インチを家の庭に引こうかなんて思ってた頃もありました(2年前。
さすがにスノコにモーターつけたくらいの電動台車考えてましたが。。。
予算的には150万くらいあればそこそこ引けるようで…。

こんなの見てたらまた引きたくなったじゃないですか!www

>373系さん
ヨーダンパどうこうより、ボルスタレスがあれなんですよ。。。
よっぽどコイルバネの方が乗り心地がしっかりしてると思うんですよねぇ。
ふわふわ飛ぶような感で。
ちなみに阪和線にもヨーダンパ無しで120キロでかっ飛ばす快速残ってます。

119が去る直前の同じホーム。
そして119の5倍速?
http://www.youtube.com/watch?v=AX8e9hQadbU


727号 (12/05/05 20:25:22)
C-taroさん

M社の入門セットで小さいRならもっと安くなりますね。
自分もそんな夢を見たことがありますw

5倍なのを除いても唸りますね
長距離の「電車」に乗るときはこの抵抗車の音を聞かないと安心できなかったりするんですがどうでしょう?


728号 (12/05/05 22:05:43)
されみあさん
02b.jpg
(1.1MByte)
スペースと予算的には引けるんですが、引いても使用頻度がなぁと…。
で、HOを庭に引いてしまおうかと検討中ですw


そんなあなたに等倍速☆。
http://www.youtube.com/watch?v=HdzoZTxQS90
同データの等倍速バージョンです。
VVVFでも初期の車だと萌えるんですけどねぇ。
変調音が激しい四国7000系のような…。


この秋夏から計画しているフィルムスキャンのためのテストで、既存機で過去の資産を読み取るテスト。。。


729号 (12/05/06 01:35:35)
373系さん

全検は多度津ですよね?

キハ20の動態保存を天竜浜名湖鉄道でやってたなあ。


730号 (12/05/09 21:50:11)
されみあさん

今も昔も多度津だけ。。。
キハ20は半自動のドアが軽くてよかったなぁ。
自動では開けようがないけれど(ぐ。

鹿身事故の瞬間動画アップしておきましたー☆。
http://www.youtube.com/watch?v=sCU36yirrWM


731号 (12/05/22 22:05:04)
373系さん
CIMG5280.JPG
(436.3KByte)
一応時事ネタを・・・
しかしながら数年ペースで製鉄所機関車を追加発注するとは・・・
中国の成長ぶりに間接的に触れたような、触れなかったような・・・


732号 (12/05/23 12:55:57)
されみあさん

人の数が違いますからねぇ、あの国。。。
製鉄所用って国内用も四角すぎて萌えが低く…。
Fの新型入れ替え機も同じ感じで…。

伊予出石の肱川俯瞰、跳ね橋まで入る構図はどっちの尾根なんだろう(?。


733号 (12/05/26 14:13:46)
しまんとさん
4644D@54_8.jpg
(56.1KByte)
久しぶりに予讃の下側使ってみたら54と7000はこんなことに・・・32は構造的に無理っぽいけどさ
ほんと、データイムは徹底的に32、54ばかりだし

宇高航路、国道フェリー側夜間便廃止
http://www.utaka.co.jp/daiya_New.html
・・・そろそろ飛んでいってしまうのかなぁ〜


734号 (12/05/26 15:25:52)
されみあさん

そーなんですよ。
こないだ7000乗ったらその紐が。。。。
使ってない人も多かったけど。
ビデオまわしにくいことになった感。

海回りは54の比率が高くて余計欝。
来週襲撃して沿線撮影予定だけれど。

宇高は時間1本、昼間だけですか。
2014年の値下げで死んじゃいますね。
なんかほんと、四国はどんどん魅力がなくなり。。。


735号 (12/06/18 23:21:59)
373系さん
CIMG5315.JPG
(338.8KByte)
ネタ投下・・・

運転台の高さはこんなにも違うんですよね。
安全配慮のための前面展望の犠牲は致し方なし・・・か


736号 (12/06/19 23:19:41)
されみあさん

前世代の651も高かったですからねー。
安全安全で北の283なんかの前面展望できなくなったのが痛いです orz


737号 (12/06/30 23:15:05)
たんごさん
IMG_7105-1.jpg
(452.2KByte)
やっぱF4くらいでほどよくぼかすとかっこええ・・・(ブツクサブツクサ

調子踏切にて。


738号 (12/07/06 20:21:51)
されみあZERO3さん

こんな近くで、こんな長いの撮ること無いから被写界深度が影響することないよ!(ぐ。
いつもF8固定、シャッター足りなくなったらあけて行くと。。。

そもそもそんな明るい高級望遠持ってないしー。


739号 (12/07/18 11:43:09)
されみあさん

ついにきたか。。。

JR四国、高松―松山間の全列車を電車に 14年度から新車両
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43837350X10C12A7LA0000/
四国旅客鉄道(JR四国)は予讃線の高松―松山区間の全列車を電車に切り替える。2014年度から約40億円を投じて照明や空調で省エネ対応をした新型の特急電車14両を導入する。

四国スレだと記事の続きで12両運転台付きだとか…。
ついにあの頃夢見た8000系のイメージ?
そんなことより、2000系で通し乗車しておかないと。。。。
やっぱ1004Dかなぁ。

撮影は一段落しててよかった☆。


740号 (12/07/22 04:01:37)
しまんとさん

新型特急気動車計画がいつの間にやら電車に・・・
土讃系統はバスに勝てないし、富士重工作るのやめたし、仕方ないのかなぁ

本格的にTSEは先が見えた感じで・・・2101の貫通扉を使うアレをもう一度!


741号 (12/07/22 19:45:42)
されみあさん

185との併結ですね。
わかります。
連結器変えて…読み替え装置は降ろしてるよなぁ。
実際、185もこれで先が見えたよなぁ。

1004Dじゃなくて1003Dだった < 通し乗り。


742号 (12/07/23 00:44:49)
しまんとさん

185を玉突きできる状態のよい2000系ってあるんか?2200は余ってるけど・・・
牟岐、徳島線は当分185のままのような
アイランドが2200になったら、スジが寝ずに済んで便利そうだけどねぇ


743号 (12/07/23 21:01:15)
されみあさん

14両投入だから2000の3B組を1本、どさくさ紛れで宇和海のMhsc込み3Bも1本。
TSEはそのまま捨てるとして、あと5両くらい捻出?
アイランドはMhscx2を繋いじゃって、トイレと先頭車問題確保して解決。

残り9両あるから、うずしおは運用効率化で2両。
あと7両で…まわせたっけ?
予備車は全部共通にするとして。

というか、そもそも電車14両ってのがおかしいかと。
しおかぜ運用で8両増やせば多客も足りて、朝晩のDC置き換えは運用効率化でそこまでいらないような。。。。
1001M→10Dとか、21D→1034Dなんて運用を電車にするわけだから…。


744号 (12/08/05 23:46:56)
ファンキーのど飴さん
R0010266_2.jpg
(155.3KByte)
お久しぶりです。
かなり時期遅れましたが、GXRで撮った1枚ということで投稿。

念のための写真の説明をしておきますと、今春GWの臨時きたぐに号寝台下段の写真です。
自身初の寝台夜行乗車ということもあって、かなりわくわくしてたのですが、運転初日の木曜ということもあって車内には鉄な方しか降りませんでした。
ただ後で気づいたことですが、ジャーナル?ピクトリアル?の取材班が乗り込んでいたようです。

次は廃止前のはなますにでも乗れたら。


745号 (12/08/05 23:59:01)
ファンキーのど飴さん

連投すんません。
はなますってなんだw

はまなすですね。


746号 (12/08/06 23:29:29)
されみあさん
20120806t_01.jpg
(192.7KByte)
それではきたぐにつながりで、まだ定期だった頃の写真を…
って、国鉄色だから何年前だろう…。

はまなすも最後が近いですよね。
のるなら11月がお薦めです。
出来れば平日の自由席。

JR初期頃の夜行の日常のイメージそのままです。
簡リクでがらがらで。
廃止が来年春だとしても、発表は12月だろうから混まないし…。
行きたかったけれど、今年は四国優先で無理…。

583の下段寝台っていいですよね☆。


747号 (12/08/14 23:41:55)
ファンキーのど飴さん

新大阪ですかね?
リアル20年近く前ってことになるでしょうか。

さて、乗るんならそんくらいの時期に行きたいのが本音ですね。
個人的には道東に興味があるので、そのまま根室本線でふらふらと廻りたい感じです。

やっぱり窓から景色みたいので、下段はいいなぁと思いました。
といっても、2重窓が曇ってたりでなかなかすっきりとはしませんでしたが、それもまた583っぽいのかなってことで。

そうえいば彩雲さんは今夏のきたぐにはやはり断念されたのでしょうか。
私も近いうちに、今度は日本海かあけぼのに乗っておこう…!


748号 (12/08/23 20:53:22)
しまんとさん

国道フェリー脱落・・・10月18日から2014年3月末まで運航休止
http://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/20120821000682

四国フェリー側はどう出てくるかなぁ〜風呂は国道フェリーのほうがすきなんだけど・・・


749号 (12/08/25 11:08:05)
されみあさん
20120825t_01.jpg
(109.7KByte)
>ファンキーのど飴さん
あう。。。
レスもれしてた(ぐ。

国鉄色のは確かに20年位ですねぇ。
今の583は本物の2重窓じゃないです(?。
昔は窓框の手前にもガラスがあって、その間にブラインドが入ってました。
それをハンドルで操作する感じ。。。。
この写真でもすでにないけれど…。

583の下段は高さを除いたら開放Aとそっくりですからね☆。
開放Aの無き今、大切な存在です。

>しまんとさん
ついにorz

うどんのおいしい方が消滅か。。。。
秋までに1回行っておかなきゃなぁ。
今年は忙しくなるな。


750号 (12/09/14 19:52:42)
しまんとさん

四国フェリー運賃値上げへ
http://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035018511.html

来月から旅客390→670円
17日まで国道フェリーが混む流れ?...ってかそんなに客居ないか


751号 (12/09/18 12:12:58)
されみあさん

値上げでも生き残ってくれればいいんだけれど、たぶん客離れで無くなる流れなんだろうなぁ。
17日までに乗りに行きたいところだけれど、時間がうまく取れない予感。
秋西18で行けるかなぁ。

うどんが冷凍うどんでおいしい方が無くなるなんて。。。


752号 (12/10/08 13:34:28)
たんごさん
IMG_5534-1.jpg
(358.0KByte)
わぁいROM専 たんごROM専だぁいすき

なんでもないです(´・ω・`)

最近鉄活動が細々してきた今日この頃。
でも叡山はかわいいなとおもうんですよ(何


753号 (12/10/18 18:20:12)
しまんとさん
♪爽やかさ、今弾む心.jpg
(148.2KByte)
行ってきましたよっと
罵声も無く、ほのぼのまったり


754号 (12/10/21 00:00:51)
されみあさん

>ROM専さん
きららはかわいいと。
1回乗って模型でほしくなって買ってしまったくらい。
あとは八瀬比叡山口が個人的聖地だったり(?。
問題は、存在が京都にあることですね(?。

>しまんとさん
51年…案外そんなものなんですね。
この看板も無くなるのかなぁ。
これが好きだったのにな。
看板の真下に立ったのも、ここ数年が初めてだったけれど。

宇野港も、また寂しくなるなぁ。


755号 (12/10/21 16:11:40)
しまんとさん
戦利品.jpg
(98.1KByte)
今年もこういう季節
アスベスト問題で車体切り抜きは出せなくなったとかまったく迷惑な話で・・・
まぁそんなのは高くて手が出ないんですけどね
運転時刻表もこまごまと金にしようという雰囲気が満ちてきてあれもこれもとはいかないっすねぇ
・・・ってなわけで、今回は入場回送のやつ
速度計は見るとほしくなりますねぇ〜、模型転用し易いアイテムだし
GCTのクリアケースは無料配布

四国フェリーは早速減速ダイヤになったらしく露骨やなぁ〜
まぁ風呂さえ続けてくれたら、多少遅くなろうがどーでもいいわけですが
国道フェリーは現有船売却先が見つかったらしいし、再開模索とはいいながら終わっちゃうんだろうなぁ


756号 (12/10/27 22:17:46)
されみあさん

切り抜きより2000系とか7000系のレタリング原紙がほしいとかなんとか。。。
車番貼り放題!(マテ。
運転時刻表、地味なのがほしいところだけれど、そんな物売ってる会場は近くにないし。
日根野区は歩いて行けるのに、今年もイベント無しと。

GCTってどこの外国形ですか。
おいしいの?
って感(ぐ。

速度計の広角メーターってなかなか汎用品でいいのがないよねぇ。
キハ20の四角いのとかほしかったりなんとか。。。
もう古すぎるか。。。

四国フェリーはこの先乗ることあるんだろうか。
乗るのはジャンボフェリーあたりまでに戻りそうな感。


757号 (12/10/27 23:34:22)
しまんとさん
GCT2.jpg
(82.5KByte)
今日は高松運転所でお祭りだったので、宇高国道の祭りの後見るついでに・・・
GCTはブロア音とかまんま新幹線な感じだった
今朝の地震で15キロ徐行とかやって不接が発生して初めて特急振り替え体験しましたよ
車掌が指令と話しつけてたけど、駅のほうに連絡が行ってなくてgdgdだったり
何というか四国クオリティー
普通列車しか乗れない企画券提示して車掌と相談してるから揉めてもどーったこと無いんだけど
振り替え先の車掌に確認したら指令から聞いてるって事で無事、阿波池田→琴平は特急移動
本州会社でこんな事例あると担当は処分される勢い

関西から四国だとバスかジャンボの夜便辺りでしょうなぁ、
南海フェリーも安い切符でてるけど徳島に用が無けりゃ関係ないよね
車持ちは、車両航送のコスパを考えると値上げがあっても宇高航路かなぁ
とはいえETCありなら高速道路のほうが(ry

キハ20の類のメーターとかそのものずばりなら
http://moji-yoshimura.ocnk.net/product/637
・・・相場より高いけど
あとこことか
http://www.ginga21.jp/sokubai/meter.html
ここは相場かな


758号 (12/11/02 05:34:18)
されみあさん

警笛があの音なのが幹線車両だなぁと。

なんか最近の四国は特急振替やりまくってるらしいね。
昔からは考えられないサービス。
そのくらい特急しか無くなったってのもあるんだろうけれど。。。。

南海フェリーは前後の接続の関係で良い便がないんですよねぇ。
こっち発8時代だったかの便が実質始発。
深夜便があった頃ならなぁ。

メーターって案外安いんですねー。
まじめに出物待ちしてみようかなぁ。
やっぱあの四角いのがいいんですっ。

11/18に大歩危撮影行こうと思ってたら、どつぼ列車とか最悪のタイミングで設定 orz
どうしたものだか。。。
人が増えるよなぁ。
やりにくいよなぁ。


759号 (12/11/04 20:58:48)
しまんとさん

どつぼがあろうが無かろうが12月頭までの土休日はやりにくいような気もする・・・
ただ今回は47だしそんなに人来ないんじゃね?


760号 (12/11/05 08:01:40)
されみあZERO3さん

47タラコだからいいのに。。。
やっぱ、人気低いか。

土日だと移動にトロッコ使えるから撮影対象増えるよなぁと思って。
まずはどつぼのスジをどこかで拾ってから考えますか。
そもそも32と54があそこまで減ってるとはorz


761号 (12/11/16 17:01:52)
しまんとさん

プッシュホン電話予約・空席照会サービスの終了について
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/12-11-16/01.htm
省力化の一環なのかねぇ〜プッシュの通信費ってどれくらいかかってたんだろ?

土讃の上側は1000が幅を利かせてしまった感じ、猪ノ鼻や繁藤への上りで空転する32とか迷惑だしな
しかしいつまでも松山には1000来ないような気が・・・どーせ次の1550も徳島だし、いよいよ54が全部松山
47が松山から消えると、トイレ付のローカル車輌消えるけど団体どうするんだろ?その都度185持ってくるんかな


762号 (12/11/16 20:58:48)
されみあさん

>永らくのご利用ありがとうございました。
ほんとうに長かったね。。。
これでどうしても取りたいときの指定席が取りにくくなるなぁ。
叩きまくれたからねぇ。

法華津の32単行もなくなってたしねぇ。(休前日除く
松山はこのまま32と54で安泰でしょ。
32は実運用減りそうな気もするけれど…。
1000や1500が来るくらいなら、185-3000が増えてくれれば。。。

そう、本当に消えそうですね、マツ47。
ついにか。。。
もう1回くらい撮りに行こう。
2月頃に。

どつぼのスジ、唯一確定できてなかった下り大歩危着が確定して撮影計画も確定。
明日の夜出発と。


763号 (12/12/24 16:58:16)
しまんとさん
JA8070.jpg
(60.1KByte)
しおかぜ2号が随分早起きになる改正も程々に・・・
日本農林規格の生き残りおば
せっかく塗り替えたのに最初に引退らしいこいつ
もう明るい時間に来ないのが・・・


764号 (12/12/30 22:38:33)
されみあさん

あ゛、書き込みが(遅。
とんでもない時間になるよね。
あれってどう考えてもマツから回送なんですが…。
車掌だけ今治からでけちろうって考えなのかなぁ。
とりあえず1003Dが2000のまま残ってくれれば助かるんですが。。。

MDシリーズは今のJALでは規格外だから orz
れいんぼーの頃は好きだったなぁ。


765号 (13/02/26 00:33:27)
されみあさん

祝! 1003D残存。
だけど松山地区の大減便が orz
想定以上にやられた感。


766号 (13/02/26 22:06:06)
しまんとさん
うるさい席.jpg
(30.6KByte)
ご褒美ですがなにか?
ってなわけでMD-90乗ってきましたよっと・・・
行きは3日前にB38に変更になってかなりへこんだけど


767号 (13/02/27 00:41:36)
されみあさん

そんな画面でますかwww

その変更は痛すぎ。。。
それが目的なのにねぇ。


768号 (13/02/28 20:52:26)
しまんとさん

重量配分の関係でエンジン付近はブロックされるので、
とりあえず後ろのほう指定して、発券機で座席変更したら出てきた
JAS時代はボーナスシートの座席だったのでその生き残りか?
リアエンジン機のCRJでも出るのかは謎

最近のJLは賢くなったのか予約状況に応じて柔軟に機材変更かましてきやがるから
特定機種狙いで、早期予約とか安心できないっすなぁ〜
往路が高知最終MD-90になる予定の便だったから、
到着後関西乗り継ぎのお客の呼び出しがあって笑った

そいや、高知県まで来ない松山高知急行線が久万高原線に
http://www.jr-eki.com/timetable/tosakuro/01.htm


769号 (13/03/01 20:37:41)
されみあさん

JAL、そんなことしてくるんですか。
機材替えられたら、機材が好みで選択したときに困るんですが…。
まぁ、今のJALだと好みも何もあったもんじゃないけど。。。
B4の2階とか好きだったのになぁ。

ついに名前も消えましたか orz
一度も乗ること無かったなぁ、南国号。
バス指定券は何度か出したけどw


770号 (13/03/04 21:23:35)
しまんとさん

キハ180-1が解体されましたとさ・・・2日未明搬出、4日解体終了とか手際よすぎるだろ

ミャンマー行った奴も屋根削いでるだろうから、あの姿を拝むのは無理になったのかな


771号 (13/03/04 22:25:15)
されみあさん

さすが海。
素早さは完璧ですね。
181は先頭より中間車なのにねぇ。

こないだ前面展望で撮った、須田コレ置き場に写ってるの181かなぁ。
画質がSDでわかりにくい。。。
四国色に見えるんだけど。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=pA2cwCwNWrQ#t=127s


772号 (13/03/04 23:18:18)
しまんとさん

しっかりうつっとるねぇ〜180-1

須田コレのうち浜松行った奴と名古屋行ったやつの差って何なんだろ


773号 (13/03/05 04:36:38)
されみあZERO3さん

やっぱ180でしたか。

最低限しか持たないとなると、一般受けのいいの置いとくでしょね。
多数って残らないんですよね。。。
103もTc2が捨てられたしなぁ。


774号 (13/03/28 21:19:39)
たんごさん
IMG_4514-1.jpg
(256.1KByte)
こちらではお久しぶりです。
仕事が忙しくて大変でございます。
日々メンテナンスは重要です(?

出張で広島に行ってきたのでこの子を。


775号 (13/03/28 21:29:18)
されみあさん

この子も置き換えがはじまるんですよね。
この子の前の子までしか印象にないですw

仕事そこそこに出かけまくってる人がここに(ぐ。


776号 (13/04/06 19:58:24)
しまんとさん
S24.jpg
(67.6KByte)
なんとなく抱き合わせでおくに出てたのでげとー
181のやつだって・・・物自体は日立のSR-36なんだけど速度表示蛍光パネルが手に入らないんだよなー

先日ビルマに行った181がTVに出てて中間車屋根上ラジエーター撤去でちょいと残念


777号 (13/04/06 23:15:44)
されみあさん

一瞬驚いた!
数日前にそのメーター落札したところだったから…。
もうちょっと状態悪いけど。。。。
キハ22のだったし。

181、ピクにも載ってたけど、なんか背が低くなったねー。
というか、ラジエター無しで大丈夫なんでしょうか。。。


778号 (13/04/06 23:16:02)
されみあさん

そうそう、まだ届いてないし、こっちは。
S24


779号 (13/04/07 15:18:18)
しまんとさん

もともと180のラジエターは高速走行で無いと効果が無い代物だし・・・
ってなわけで、床下の強制空冷装置がメイン

181は屋根上の機器何とかできれば58みたいに車体詰めなくても高さは大丈夫だからあんなことに
ただ、183の急行が早々に運転取りやめて、181のほうも未定
DML30やDT40の整備をまともに出来るとは思えんから、先長くないだろうね・・・


780号 (13/04/07 16:55:02)
されみあさん

あー、そうか。
法華津や中央西線のオーバーヒートは速度が低かったからか。
どーせ無茶な負荷はかけないからオーバーヒートしないか。

エアコン沈めてしまって、メンテとか排水とか最悪なのは、やっぱり適当だからかなぁ。
あれだけぼろぼろに使ってるところですしね。
なんか持って行った車両全部、使い捨てみたいな使い方してるよねぇ。


781号 (13/04/09 16:22:06)
C-taroさん

確かに物持ちは心配です。
日本型DCはマニュアルすらない「現状渡し」も多かったかと。
手元のピクではそんなこと言ってました。

画像見ましたが、屋根低いですねー。
冷房急行…需要そんなに無かったか…
就役前に放置なタイの58みたいにならないと良いんですが。


782号 (13/04/09 22:49:26)
しまんとさん

総括制御できる車ですら後ろはトレーラー扱い
ついでに、直結入れる必要も無い低速運転
バスのほうが早い、日本車結構渡ってるし・・・需要どころか走らせる前から詰みかと
エアサス車なんて共食い整備が目に見えてるから最後まで気動車できるのはキハ52だろうな


783号 (13/04/10 19:59:26)
されみあさん
20130410t_01.jpg
(601.1KByte)
なんかやっぱ、発展途上が発展途上たるゆえんみたいな、そんな一面。
新車使っても使い潰してたもんなぁ。
52ですら壊して直せてないみたいですし。
あれが無理なら181なんてエンジンオーバーホールできないんじゃない?

そして届いたS24☆
結構大きいのね。


784号 (13/06/05 19:02:01)
しまんとさん
2003_130526.jpg
(1.2MByte)
前面展望こんぷおめ

テープメディアゆえなかなか終点まで撮りっ放しに出来ないもどかしさ
FX1はその辺小回り利かない所が難・・・車載して鏡川橋-朝倉の土佐電併走とかネタは結構あるのに
CMOS機はこんにゃくになるのがどうしてもねぇCCD機に慣れてると

浮上させておきますか・・・
こういうところは既に来ておかないといけない筈なんですがねぇ


785号 (13/06/09 19:01:46)
されみあさん

前面展望はFX1だと固定の問題もあるしねぇ。
32とかだとやりやすそうだけれど。
毎日8時間録画するような撮影するとメモリ媒体でもやってらんないです。
あとのバックアップも死ねるし。
テープは完全ロストの怖さは少ないから。。。。
こんにゃくは気にしないー。質より量の動画の人だから。

ここ、桜終わると結構茂るのね。。。
こないだ満開の日は、ちょうどよかったけれど。
もう1尾根多度津よりの方がお薦めですっ。


786号 (13/06/10 22:35:09)
しまんとさん
.JPG
(152.8KByte)
大歩危はもうひとつ奥かぁ〜

前改正くらいからN2000限定が土讃で無くなって、高2B(120)の4運用のうち適当に入ってる
から2458はまだしも2424の方はだいぶ機会が無いというか割と撮りにくい

32と1000は少年ジャンプの上にドンと置けば固定位置はクリア54は何で斜めなのか・・・
震災以降テープの安売りも少ないというか、需要自体が減ってるからだいぶ撮影コストも上がってるし
CFに録画する
ttp://www.amulet.co.jp/products/CitiDISK/CFR/citidisk_CFR.html
こんなのもあるけど、撮ってもその場で確認できない残念仕様
バッテリーの持ちのよいノーパソあればPC直接録画もいいかなと思うんだけどね

6月は貨物ってことで日の出ライン付近を調査
今回から、臨時の時刻掲載なし、改悪や
粟井坂の上のところは草だらけでだめだったゎ、最近話題のマダニもくっついてきたし・・・


787号 (13/06/11 01:08:30)
されみあさん
20130331_l.jpg
(1.8MByte)
大歩危はここがいいかと。
川の見通しもいいし、編成も入りやすいし。
限定じゃなかったのね。
それであんなにバラバラだった訳か。

マツの54はそれどころじゃないし…あのロープがね。。。
こっちは固定が吸盤だから、ガラスに貼り付けていけるんだけれど…
1500とか最悪。

そういえば貨物はこの時期しか撮れなくなってたんですよね。
まぁ、昔も昼のは2両だったけれど。。。
去年のだけれど資料にどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=MA_lgNcTaZ4
今年のはやっと1本編集上がったところ。

ってか、2Mの送り込みって夜にやってるってこと?!
今治のホーム足りない。。。。


788号 (13/06/12 21:51:44)
しまんとさん

2Mはてっきり当日の4時前頃上がってると思いきや・・・線路の保守間隔の関係なのかねぇ
夜の今治は棒線らしいけど、縦列停車しまくってるか、壬生川まで行って帰ってきてるか
定着して松山発になることに期待!


789号 (13/06/13 05:55:54)
されみあさん

4511M 2B 513M 2B 517M 3B 510M 3B 2M 5B
置けないことはないだろうけれど…

2Bと8000の5Bを3番
他を2番にでも突っ込めば…。
一応、ホーム有効長で8Bあるから…。
松山発になると、貨物退避がかむから3時59分発とかになりそう。。。


790号 (13/06/15 20:22:39)
たんごさん
IMG_6611-1.jpg
(601.2KByte)
忘れたころにやってきます。
たんごです。

最近日が昇るのが早くなったので朝の貨物をちょくちょく。
51レはガイシュツ(なぜか変換できない)だと思いますので、53レを。
福山さん専用契約あざーす?(?


791号 (13/06/16 10:44:39)
されみあZERO3さん

忘れてたよ!(嘘。
なんかコンテナ揃ってて寂しい貸し切り便。。。
ほら、18Aとか20Cなんかがばらばらなあれが!
ってか、18シリーズがほとんどなくなってorz

しかしやっぱり長いですよねぇ。
編成。


792号 (13/06/22 18:24:32)
r-31さん
DSC_0044_.JPG
(271.7KByte)
超おひさです(汗)
ってもう忘れられているカモデスが・・・
(トイウワケデ)改めましてr-31です?

貨物&#32363;がりで!
最近はDE10の追っかけがライフワークです?
専用線やスイッチャーに今更目覚めました(藁)


793号 (13/06/23 16:26:28)
たんごさん
IMG_7797-1.jpg
(523.8KByte)
>>コンテナ
よくみた18シリーズのJR貨物コンテナは消え、19シリーズのJRFコンテナにほとんど変わりましたね。
ナンバリングも19Dだけだと30000個以上ですよ。。。

EF210の試作車。
これも全般検査通りましたね。
なんか全面スカートの剥がれが見えるあたり(ry


794号 (13/06/24 22:13:11)
されみあさん
20130624t_01.jpg
(146.2KByte)
>r-31さん
おぼえてますってば!
ここの住人さんなら…。

DE10ですかっ。
最近、ネガスキャンしまくっててDE10+50系とかがいっぱい出てきてますよ。
たとえばこんなのとか?(添付写真。
今DL追いかけるなら、専用線が一番ですよねー☆。

で、こちらはどちらでしょうか?


795号 (13/06/24 22:16:09)
されみあさん
20130624t_02.jpg
(315.6KByte)
>たんごさん
こーいう18世代より前もよいものよ?
予讃線の本線貨物は、入換かと思うようなステキな編成っ。

210-901なんてまだまだ新車の気持ちだったのにorz
200が老兵だとはorz
500とかよかったのになぁ。
量産希望。。。


796号 (13/06/25 00:28:58)
されみあさん

四国に最悪の事案が…
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/13-06-24/01.htm
>なお、「清流しまんと号」は、水戸岡鋭治氏のデザインによる車両として平成25年秋頃から運行を予定しています。
ついに癌が来るか。。。
いつか来るとは思ってたけれど、撮りたいところ撮り終わっててよかった。。。

トロッコだけで済むとは思わないし、8000系とか今でさえ悪化したのにさらに悪化するんだろうなぁ。
2000系もドア窓小さくなってなんだかなぁと思ってたのに、それどころで済まない予感。


797号 (13/06/25 09:57:11)
r-31さん
DSC_0060__.JPG
(452.8KByte)
>されみあさん
おぼえて頂いてて有難うございます〜!
嬉しいです、色々あって(仕事の都合で引越し色々してました)間が空いてましたー。

DD51の団臨!DE10の貨物!
いっぱい見れた頃が今になって「いいなぁ〜」とかんじてますょ。
それでもDLとスイッチャーがいっぱいの四日市は大好きですw(一日遊べる)

写真は酒田港です〜、入換えが模型のようで楽しいですw
ムズムズしてHOのこの色のDE10買っちゃいましたしw(手すりの取り付けで心が折れかけましたがw)
今回は秋田港のセリオン展望台から!

ミトーカさん、全国に波及ですか〜。
いっその事、JR水戸線の415をミトーカさんに(壮大なシャレ)
JR第一世代好きとしては、色物デザインばかりはちょっとですねー。

>たんごさん
コンテナは19Dばっかりですよね〜。
特に荷主が決まっている列車は模型のように統一されてたりしますよね。
試作機、良いですなぁ〜未だに901の機関車を取ったことないです・・。


798号 (13/06/27 20:38:21)
しまんとさん
ひやく.jpg
(177.8KByte)
初代トロッコの水戸岡はどうなることやら・・・
知2000が非バリアフリーで地元新聞に叩かれてたし
ついでにトロッコの場所までお連れする新型特急車が水戸岡だったりしてー
量産N2000やら1500のデザインあんまり好きじゃないから試しに水戸岡でもいいんじゃね?
他はアンパンばかり・・・


DE10なのに高速貨物A・・・アレはいったいなんだったんだ


799号 (13/06/28 23:42:19)
されみあさん
20130628t_01.jpg
(448.9KByte)
>r-31さん
DE10の団臨しかほとんど見たことないw
ほら、四国はDD51入ってこないから。。。。
そのかわりDE10の重連とか?
写真のアイランドは登場から2週間ちょっとの時。

HOが案外安いんですよねー。
DE10とか。。
ついって気持ちがよくわかります。
中古で買ったら手摺り全部ついてたけどw

JR第1世代は夢がありましたよね!
651とか251とかキハ85とか783系とか。
あの世代のあの頃の色が大好きです☆。

>しまんとさん
あー、四国スレで見た。
叩かれてたね。。。
乗る側が考えろといいたい感。

1500は7次車はましかなぁと。
側面はあれだけど。
8000を初代色に戻して欲しい今日この頃。
あとは2000のドア窓と。

低速貨物って種別が欲しいくらい。。。。


800号 (13/06/28 23:42:36)
されみあさん

ってか、そのことちゃん、頭が変!

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆