☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
【風景】鉄模 シーナリースレッド Part2【山海川街】

501号 (03/11/09 17:27:34)
虫さん

今日はお絵描きしてました(精神年齢低)

レイアウトの完成イメージをぼーっと描いてたんですが、
描きあがったの見ると結構作る気がおきますね。
もう作りたくてしょうがないですが、資金難で工事が凍結しそうです(泣)


502号 (03/11/09 21:50:29)
みゃあんさん

資金はねぇ。。。
やっぱりお金かかるから。

みゃあの場合、資金よりやる気の問題。
時間もあるはずなのに。。。


503号 (03/11/09 22:15:05)
彩雲さん

資金がなくても時間があれば。

時間があるときに計画をたてて
資金ができたときに暴走しないようにしておけばいいです

私のこの一年の反省です


504号 (03/11/09 22:31:11)
みゃあんさん

資材がたまっちゃって、資金が無くてもレイアウトが作れる今日この頃。
いい加減スイッチバックしあげなきゃ。
丸3年経過。


505号 (03/11/15 22:28:42)
虫さん

資材…某Aの列車のゲームみたいですね(爆)


506号 (03/11/16 01:06:16)
みゃうさん

あれは何にでも使える夢の資材(謎)。


507号 (03/11/17 22:04:20)
たぐちさん
kumo.jpg
(15.5KByte)
ギャァー 怪獣だぁ〜←あほ



508号 (03/11/17 23:00:45)
虫さん

ウチの高架駅舎の改札口に↑の怪獣が居て、巣を作って住んでいました(泣)

街の治安の為に撤退勧告を出しましたが、応じなかったので、
特殊部隊員が武力行使に出て今はゴーストタウンです(爆)


509号 (03/11/17 23:03:23)
彩雲さん

スパイダーマン 現るぅぅ


510号 (03/11/17 23:27:52)
みゃふさん

駆除隊を投入しないと。。。
自衛隊の災害出動の方向で。。。


511号 (03/11/17 23:36:15)
彩雲さん

自衛隊の間違った使い方のような…。

SAT投入でいいのでは?(謎


512号 (03/11/17 23:42:00)
みゃふさん

SATで突入ってほどの敵でもないかと。。


513号 (03/11/17 23:46:05)
彩雲さん

じゃあ 機動隊で
三菱銀行北畠支店に突入っすね


514号 (03/11/18 07:17:54)
こーたさん

怪獣のせいで
列車は運休(ぇ


515号 (03/11/18 17:31:06)
みゃふさん

スチールボール使って壁ごと壊して突入だぁ(違)。


516号 (03/11/18 17:31:58)
たぐちさん

駅員によってごみ箱へ護送されました。
さらに宇宙クモが現れる 数日前に指令室がのっとられ急行列車が暴走 レイアウトの外へ飛んでいき
シャフトが無くなり走行不能に・・・


517号 (03/11/18 19:25:10)
みゃいさん

乗っ取りですかぁ。

シーナリーに戦闘車両追加の必要があるのかも。。。


518号 (03/11/18 22:50:59)
こーたさん

急行列車とは?(ぇ
どんな車両ですか?の誤りでした・・・


519号 (03/11/18 23:52:43)
彩雲さん

幽霊列車に抜かれて ガラス全壊(謎


520号 (03/11/19 17:35:59)
たぐちさん
451キマ.jpg
(14.4KByte)
>こうたさん
451系です 11月3日に導入した新車だったのに翌週にはテロリスト(友達)の手によって
廃車の危機 今 頑張ってシャフトを探しています・・・(泣) 


521号 (03/11/19 19:42:35)
こーたさん

TOMIXのHGですか?
11/3といえば・・・ウチはEF81(長)を導入しましたぁ。
模型に詳しくない友達には、あんまりさわらせない方がいいですねぇ。
それか、「コレいくらか分かる?傷一つでもついたら弁償してもらうから」と脅してしまえば、こっちの物です(謎

殆ど形状変わらないって理由で、KATOの457が欲しいなぁと。
もちろん新快・・・新北陸色塗り替えで(汗
ただ、財政状況が厳しいし、買えるとなると来年の前半期で、そのときまで残ってるかどうか。


522号 (03/11/19 19:49:21)
こーたさん

http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/parts/doryoku.htm
探してみたけど、このあたりを参照してみては?
で、取り付けが難しかったら、模型店に相談してみるのもいいかもです。


523号 (03/11/19 20:33:23)
みゃいさん

しーなりーすれぇ(謎)。

キハ58KATOのジョイントなら、ASSYで10本400円♪
21m級用の黒いやつですぅ。


524号 (03/11/20 19:21:38)
たぐちさん

>こーたさん
マイクロエースです 
模型やさんに相談したところ 模型店→問屋→メーカー→問屋→模型店 という流れで最悪1ヶ月かかるそうです
それは嫌なので今日に昼休みにメーカーに問い合わせたところ直してくれるそうでどうやって送れば良いのかを聞こうとしたら昼や休みが終わってしまい
また電話して聞くつもりです。
僕は白鳥で脅してます(謎

>みゃいさん
すみません スレが違いました






525号 (03/11/20 20:24:40)
こーたさん

白鳥は・・・RMM100号に白鳥で応募しましたぁ。
当たるといいけど、11Bだから、9Bにして1ユニットは他編成移動かなぁ。

こーたは、シャフトを頑張って見つけて、取り付けるんですけどねぇ。

シーナリーネタを一応(汗
仮さんと、正式にジオラマで勝負するらしいです。
出来映えと低コストがみそ・しょうゆ(安藤語?)
こーたは、クモハ12展示台も兼ねて、デッキガーター橋な風景を作るつもりです。


526号 (03/11/20 23:33:54)
みゃぃさん

>たぐちさん
急行ってこの電車だったのね……。
台車の軸欲しいですよねぇ、ほんと。

>こーたさん
ジオラマ勝負かぁ。
がんばるんだぞぉ。
デッキガーターなら、頑張ればプラ板から……(仮)。


527号 (03/11/21 18:46:48)
こーたさん

プラ版から作るのは、技術確立済みです。
お金かけないなら、KATOフレキにプラ版も検討しているんですが・・・

ジオラマ勝負頑張るよぉ。


528号 (03/11/21 19:29:03)
みゃあぃさん

プラだけじゃなくて、細身の角材とかもおすすめかも。


529号 (03/11/21 19:36:42)
こーたさん

細〜〜〜く切ろうと思ったのですが・・・プラ棒使った方がいいかもしれないですね・・・
でもそれより、クモハの完成が第一。


530号 (03/11/23 22:02:57)
名無しさん

この前事故の写真
先頭車両の前輪がポイントの誤作動で隣に線路に行きそのまま直進して留置してあった車両に衝突
たぶん この事故が原因でシャフトが外れたと思います。
かなりぶれてます。



531号 (03/11/23 22:03:20)
たぐちさん
P1010466.jpg
(21.0KByte)
↑僕です


532号 (03/11/23 22:10:43)
みゃぃさん

事故はシーナリーに……含むのかなぁ。

とりあえず、大脱線ご愁傷様です。。。
でもこのくらいならうちでもしょっちゅう(愚)。
最高速度で走ってたら一瞬のことですもんねぇ。


533号 (03/11/23 23:07:25)
あきちゃんさん

そうそう・・調子にのって最高で走ると(涙
最近は制限守ってます(たぶん
カーブもカント付け始めてます。


534号 (03/11/23 23:12:44)
たぐちさん

ポイントは怖いです
でも 本当に怖いのは地震です なんか11月26日に関東地方大きな地震が来るそうです
もし地震があったら募金を願いします(笑


535号 (03/11/23 23:36:15)
こうたさん

カーブカント・・・
ウチのカーブは、緩やかにしてこうって方針らしいです。
最大で半径391mm?(仮)

明日の購入予定。
\ 600 GM PS13
\ 400 GM DT11
\ 500 Mr.スプレー(ブラック)
\ 120 Mr.ビン(シルバー)
\1620

パンタ・一個しか使わないから・・・だめか(謎


536号 (03/11/23 23:36:32)
こうたさん

あ”、シーナリーだった・・


537号 (03/11/24 00:14:02)
みゃうさん

カントはシーナリーに含みます。
うちは、カント付けてたけど最近は全廃の方向で。
カーブが日に日にきつくなってるから。。。(愚)。
本線リニューアルでは、メインラインのカーブをR249に変更予定。
ユニトラック(茶)のPC枕木使用予定。。。

地震ネタは……11/26ねぇ。
わくわくどきどき、2ヶ月ごとネタでしょ?
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065523745/l50
とりあえず部分すれ違いsage


538号 (03/11/24 01:51:14)
虫さん

横からゴメンナサイ
たぐちさんの非冷房451良いですね(スレ違い)

昔見たたぐちさんのレイアウト、配線が興味あります。
L字型で、地形に差があっていい感じで……
どうやって周回してるんですか?そもそもエンドレスじゃないとか……
ずうずうしく色々聞いて申し訳無いです。

カントは殆ど美観のためだけですよねぇ。
連結感覚狭いとぶつかる危険も増えますし……でもかっこいいんですわw

地震……ウチも関東です。崖っぷちに家があるんでケーキをフォークで崩したような事に…(恐怖)
すれ違いsage


539号 (03/11/24 01:52:03)
虫さん

さげのスペル間違えてあげてますね…(汗)
恥かしい……


540号 (03/11/24 11:47:21)
たぐちさん
20031124_113053801.jpg
(43.0KByte)
>虫さん
エンドレスじゃないです 最初はエンドレスにする予定だったんですけど実際に本棚を隣に置いてみたら高さが違って
仕方が無く今の状態です ちなみに高架レールはリサイクルショップで1500円で買いました。

最高速度にしないと空回りして坂が登れないというかなりモーターに悪いレアウト・・・

A地点でよく連結外れてB地点で横転 
運がよければC地点まで行き停まります。


541号 (03/11/24 12:19:43)
彩雲さん

>たぐちさん
 C地点下側にカーブレールをつけて
 一方は現状のまま
 他方は高架で上にあげていく、というのはどうでしょうか。

 この写真を見て、小さくても固定式がいいなぁ
 と思いました。
 ただ 私の部屋は四畳半。
 
 ベッドの追い出しが必須です。
 まず ベッドの下の整理とパソコンの除去から…。

【シーナリースレ関係】
 プラットホームの製作についてですが
 生涯で6回目の作成に入っています。
 トミックス近代型の作成で
 プラットホームの塗り替えは
 なんとか成功しました

 問題はシール類です
 より リアルにするのに よい方法はありますでしょうか


542号 (03/11/24 13:00:46)
たぐちさん

>彩雲さん
ありがとうございます その案をありがたく頂きます



543号 (03/11/24 13:15:12)
虫さん
虫案forたぐちさん.jpg
(679.3KByte)
PCが凍ってる間にいい案が出て解決したみたいですが、せっかくなんで…
ウチ的にはこんなのもいいかなぁと。
オレンジが高架線で、赤が勾配区間(S〜10)、黒が地上です。
勝手に妄想混ぜまくってますがご了承ください。

ただ、左側は少し上げたほうが良いですね。
ホームセンターで嵩上げする部品とか売ってますからそれで。
または、親に「部屋を整理するから公的援助を求めます」とか言って補助金を貰って棚を買い、
実際に部屋を整理しつつ模型をたのしむ。と(笑)

線路はTOMIX規格以上のキツイ勾配は止めた方が良いです。
製品はそれを基準に作ってあるんで……
(某マイクロはそれさえも… 謎)
安心して運転できるのは楽しみに繋がりますので如何でしょうか?
線路敷設は奥が深いです(話題違い?)

ホームはですねぇ。
人形配置。これに限ります(笑)
シールとかどうでも良くなるくらい凄い効果があります(ぉぃ)


544号 (03/11/24 13:16:47)
虫さん

あんまり容量落ちてないですね……ゴメンナサイ。。。


545号 (03/11/24 13:43:15)
彩雲さん

>虫さん
 ループもなかなかいいですね
 うちも一度検討したんですが
 いかんせん、面積をとるので断念しました。

 たしかにホームを活気付けるために人形はいいですね
 コストは高いですが…。
 あとはシールがしょぼいので それをどうにかできないかなぁ、と。


546号 (03/11/24 14:19:04)
たぐちさん

虫さん 彩雲さん
僕なんかのために貴重な時間を使って考えてくだいまして本当にありがとうございます
本当に助かります これから財務省と相談しながら考えさせて頂きます










547号 (03/11/24 15:41:05)
みゃあぃさん

左側のボードの上に路盤作って、水平にするのも手。
シーナリー付きレイアウトを作るときは、できるだけボードからレールを数センチ浮かせるのがいいです。
線路より低いところが再現できるから。


548号 (03/11/24 17:30:35)
たぐちさん

なるほど  
レールを数センチ浮かせるっとφ(..)メモメモ


549号 (03/11/24 17:44:17)
みゃうさん

線路が高いと、こういう風に側溝とか小川の表現が楽です。
小画像
http://neko.on.arena.ne.jp/cgi-bin/jump.cgi?/IS/send.aspx?f=/train/mokei/photo/20030924/13s.jpg
大画像
http://neko.on.arena.ne.jp/cgi-bin/jump.cgi?/IS/send.aspx?w=y&f=/train/mokei/photo/20030924/13.jpg



550号 (03/11/24 18:02:56)
虫さん

基本的な教科書は
http://www.rakuten.co.jp/sunlife/126633/130332/130334/
とか
http://www.katomodels.com/railfan/guide/45.shtml
がありますね。
そして神技をココの管理人さんが持ってる寸法です(笑)

いやぁシーナリー作ることに興味ある人がまだ生きてて良かったです(大げさ)
もう少しでやっと私の汚い、容量デカイ絵が流れるw


551号 (03/11/24 18:16:51)
みゃあぃさん

みゃあのも資料スレに貼ったこれの受け売りなんですよねぇ。
http://neko.on.arena.ne.jp/cgi-bin/jump.cgi?/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=10890&ls=35&le=36

この時代の資料が再販されれば、役に立つことがいっぱいまとまってるのに。。。
このころのTMS関連の記事が今に役立つと。。。
親が買ってたぶんなんですけどねぇ。
1972年・レイアウトモデリング


552号 (03/11/24 18:37:58)
彩雲さん

なるほどねぇ

やっぱり かさ上げするかなぁ
発泡スチロールボードを
ファルカタ材の上に貼り付ければ
簡易底上げができますから
不可能ではないんですよね。

ただ 発泡スチロールを貼り付ける前に
シーナリーを考えておかないと
あとで貼り付けるのが大変そうなんです。

みゃあさんは 先に図面を引かれますよね
うちは ほとんど現物あわせなのが問題。
図面を引いても、なんか実際に作り出すと
いじってしまうんですよね。

で、永遠にできない、っと。


553号 (03/11/24 18:57:52)
みゃあぃさん

プランとか、シーナリーとか…
その辺もいろいろとこの世代の本に書いてあるんだけど、全部アップするわけにいかないし。。。
うーん。

なんかこう、見た目よりそういう基礎的なネタが書いてある本って、最近の本にないかなぁ。
しかたないから短い言葉でまとめると、昔からの名言の中に
「レイアウトに完成はない。」「レイアウトに欲張りは禁物」ってのが、あります。。


554号 (03/11/24 19:38:57)
みゃあぃさん

ちょっと捜し物してたら偶然見つけたレイアウト。
一番下の写真が無茶きれい。。。
http://homepage2.nifty.com/veduta/starthp/subpage02.html



555号 (03/11/24 19:47:47)
彩雲さん

あは。
永遠にできないのは宿命なりやw

おもいっきり欲張ってるんですよ
私は。

で 分割式にして
作りたいものを各パートに分散して
気分で入れ替えられるようにしたいなぁ、と。

もはや その発想自体がよくばりかも(汗


556号 (03/11/24 20:11:58)
こうたさん

フラットトップは、シーナリー派の人にはやりづらいところがあると思います。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kumadon/mr.html
でも、ココみたいな感じにすれば、なんかレイアウトが一つの風景、農村あり駅あり山ありのレイアウトになりますねぇ。
こうたは、現在ココを参考に、小型レイアウトを建造中。。。


557号 (03/11/24 20:49:04)
みゃあぃさん

だけどオープントップは小型レイアウトではつらいかも。。。
枠がほとんどないですから。。。。

というわけで。みゃあのスイッチバックは階段フラットトップ。
それぞれの路盤位置に応じてベース高を調整してますぅ。


558号 (03/11/24 21:06:39)
虫さん

実はフラットトップの意味をしりません(恥)
なんでせうか?

ウチは前作レイアウトの時の為に一部編成を2動力化したので、
それがもったいないのと、極力単調にならないためと言う簡単な理由で、
勾配はつけます(話題違い?)


559号 (03/11/24 21:30:59)
あきちゃんさん
DSCN2334.JPG
(201.4KByte)
朽ち果て・・(コラ
アイランドに使わなきゃいけないのに朽ち果てました(ぉぃ



560号 (03/11/24 21:39:38)
彩雲さん

虫さんに烈しく同意w

2動力は…うちは全廃の方向で。
年越しの脱線で懲りたらしい。
増結セット、ほしい人いますかぁ(謎)

一部 余剰車両は先月に譲渡済み。
宝塚方面で走っているはずです(謎)


561号 (03/11/24 22:05:58)
みゃあぃさん

>虫さん
フラットトップ=ベニヤ一枚張り。ふつうのレイアウトボード。
オープントップ=枠組みだけ。上板なし。ほしいところに柱たてて板のせる。
って、感ですぅ。

ダブル動力かぁ。
うちの全部やろうとしたらどうなることやら。。。
重量アップでクリア♪

>あきちゃんさん
シーナリーに同化していい感じに…。
このままここで一生を終えるんですね(違)。

>彩雲さん
譲渡ですかぁ。
2Mは、線路整備次第で脱線は起きないです。


562号 (03/11/24 22:28:41)
虫さん

>みゃいあんさん(違)
ありがとうございます。線路と路盤の関係ですね(微妙に違)
ウチは…フラットトップかもです。

今レイアウト補強が必要な事が分かって、鉄のアングル材でネジ固定の補強しようかと思ってるんですが、
問題ありますかね?


563号 (03/11/24 22:29:19)
こうたさん

オープンとは言えないんですけど、下に発泡スチロール(厚さ10センチぐらい)
そのうえにベニヤを乗せれば、湖にしたいところは簡単に湖にできます(謎


564号 (03/11/24 23:18:04)
彩雲さん

あきちゃんさんの10系客車
台車をはずして 朽ち果てさせましょう
そうすれば 廃車置場チックに…あきませんか?

鉄のアングル材・・・まずいのかなぁ
ようするに柱と板のところかな。
うちのレイアウト案は 三歩進んで五歩戻ってます


565号 (03/11/24 23:58:18)
みゃうさん

>虫さん
大丈夫だと思うけど、なんかかなり重くなりそう。。。
フラットトップは、ボードの呼び名。
オープントップ技法なんて、雑誌でも滅多に見ないですから、特に最近。

>こうたさん
それを全体に貼らない方が、起伏のある地形にしやすいですぅ。
線路の下だけ貼って、ほかは必要なところに必要なだけ盛る。
でも、発泡スチロールは楽でいいですね☆。

>彩雲さん
廃車置き場に上回り使って、下回りは転用すればいいですよねぇ。


566号 (03/11/25 01:41:46)
彩雲さん

あれ?
下回りは…アイランドエクスプレスに
生まれ変わったんではなかったでしたっけ(汗



567号 (03/11/25 06:34:45)
こうたさん

今頃気付いたんですけど、
仮さん、確か、ジオラマ勝負の土台を段ボールで作るとか。
固定時にそる危険があるから、がんがれっていっとこ<today

ベニヤのかわりに、発泡スチロール(ミラパネ?)の板を使うのも手ですね。
かなり軽量化されるはず。。。


568号 (03/11/25 06:35:16)
みゃあ。。さん

ほら、まだ下回りが見えるから。。。
廃車回送は、されてないとおもう…。


569号 (03/11/25 06:40:44)
みゃあ。。さん

こんな時間に同時書き込み。。。
軽量化と耐久性がトレードオフなんですよねぇ。
小さいボードなら、発泡スチロールをベニヤではさむと結構いい感。


570号 (03/12/07 17:07:00)
彩雲さん

ここでいいのかなぁ

例の配線の駅、試験運転やりました。
短絡を起こしまくりです。

短絡後、冷静に見てみると
短絡しているのがわかるのですが
3列車同時運転で処理はできなかったです。

1列車ごとなら問題なさそうですが
2列車運転にこだわりたいので
ギャップをいれるか
駅を縮小するか検討中です。

ところで 駅上駅舎、島式ホーム欲しい方おられますか。
安価でお譲りいたしますよぉ


571号 (03/12/07 19:19:46)
みゃぁぃさん

ギャップを入れずにやりくりできる、ああいったレールは複雑な時難しいですよねぇ。
その分普段は楽だけど…。
うちのスイッチバック部分は、ホームx2、進入部、折り返し部、本線下側、本線上側
と、6つも区切ってたりします。
面倒といえば面倒だけど、後々の管理は楽。



572号 (03/12/07 22:05:43)
彩雲さん

まぁ しばらく年末で大忙しなので
それが終わって、年越ししながらでも
配線考えますわ

ちょっと駅の配線も変えるかもしれませんしね


573号 (03/12/07 22:31:21)
みゃんさん

年末に向けて少し余裕ができた人。
なんかシーナリーでも進めるかなぁ。
実家に物取りに帰ることが決まって、実家レイアウトの一部作る予定を組んだり。
あー、いろいろやることあるかも。


574号 (03/12/09 21:06:01)
こうたさん

とりあえず、模型を再開しようかなぁと。
コンセプトは、一部取り外してMy Roomで使用可能にする。
そのために、独自の企画をつくろうかと検討中。
将来的な増結もできますから。

悩むのは、複線にするかしないか・・・


575号 (03/12/09 22:08:30)
みゃんさん

複線は、放置運転を楽しむには、あった方がいいらしい。
シーナリーメインだと、線路のスペースが大きくなるからあんまりおすすめできず。


576号 (03/12/11 20:45:32)
彩雲さん

放置運転。
そうなんすよねぇ
それがあるんで 単線に踏み切れないんですわ

駅の配線というか
必須条件から 配線条件をひきだそっかな。


577号 (03/12/11 21:09:41)
みゃうさん

放置運転しない人だから、単線リバースあり。
行き止まりも色々。
動かす時は付きっきりで、常にスイッチ操作☆。

シーナリー的自由度が高い方がいいから。


578号 (03/12/16 21:42:17)
彩雲さん

配線検討中ですが
自作ホームで線路間隔の圧縮を検討中。

できるかなぁ@37mm


579号 (03/12/17 01:33:13)
みゃあぃさん

37mmでホーム?
37x150=5550
その中心間隔でホームは。。。
車体幅が2900位あるからホーム幅2600。。。
できないこともないかなぁ。


580号 (03/12/18 00:45:53)
彩雲さん

中津駅のようになりそうですね…。
人形をおくと 一発でばれそう。

そうそう
京阪3000系が出たということは
後々 富山地鉄・大井川鉄道もでるのかなぁ、と愚考してみたり

富山地鉄はすきだけど 大井川は嫌いですわ・・・。


581号 (03/12/18 06:50:29)
みゃあ。。さん

中津かぁ。
まともに見たことないからほとんどわかんない…(愚)。

富山地鉄も大井川もあんまりよく調べたことないですねぇ。
譲渡特急車がうろうろする路線って位。
両方とも結構ローカルだから、シーナリーの参考にはなりそう。

色替えはいろいろ出るから期待して待つのがいいかと。


582号 (03/12/18 20:23:47)
彩雲さん

出てもやっぱり京阪特急(銀枠つき)が好きです。
それさえあれば ほかはいらないですぅ☆


583号 (03/12/18 20:39:10)
みゃぃさん

撮影旅すると、すぐにはまる人だから(愚)。
今は日立電鉄みたいなシーナリー作りたいかなぁとか。。。
いい橋があったから♪
来年の年賀状用(謎)。


584号 (03/12/18 23:35:41)
彩雲さん

トップの富士山いいですね
117系185番台もいい感じです

この色は湘南色をイメージしてるんでしょうかね


585号 (03/12/18 23:58:49)
みゃぁうさん

こらっ。
117違う(笑)。
185の117番台が大阪にいるんだから(謎)。

これは湘南色イメージなのは確かですねぇ。
こういう写真撮った時は原色よりはえていいらしい。
すれ違いsage


586号 (03/12/20 23:15:15)
彩雲さん

新駅プラン変更。

また 単線メインプランに変えるらしい。
原因は幅の少なさです。

あとY字駅のプランも作成中。


587号 (03/12/20 23:32:47)
みゃうさん

TOMIXのYポイントって、なんか短いんですよねぇ。
PECOのYの方がいいかも。。。
Yは結構ゆったりしたポイントだから。


588号 (03/12/21 22:44:46)
彩雲さん

新プランを実物あわせでやってみたけど
端数レールが足りなくなりました

相当 数を持っていたつもりなのに
足りなくとは…。

配線決定は次週に持ち越しです


589号 (03/12/21 23:07:01)
みゃうさん

端数レールですかぁ。
フレキ使いにとっては、なんか無縁の話し。。。
72.5と70を区別してないからなぁ(愚)。

今日は実家レイアウト用の、最終パネル部分の検討作業(謎)。


590号 (03/12/22 13:39:52)
彩雲さん

ということは 正月は実家に帰られるんですね
うちはバリアブル使い(謎)


591号 (03/12/22 21:59:57)
みゃうさん

元旦の深夜に帰って、3日の夜にこっち戻り(仮)。
資料回収のために……。
アイランド作るのに、資料が足りないですから。。。

すれ違いsage


592号 (03/12/23 19:21:24)
みゃあぃさん

TOMIXのラウンドビルを買ってきました。
塗装しようとして窓をはずそうとしたら…全部接着してあるし。。。
がんばってはがしてるけど、時間かかりすぎ。

結構いい形してるのにもったいない。
このシリーズは買うのやめた方がいいかなぁ。


593号 (03/12/24 00:14:51)
彩雲さん

そうなんですかぁ
キットの方が融通きくんですかねぇ

ただ あれって色がプラスチックっぽくないですか?
私だけでしょうか

旧中型ビルも塗装しなおしましたし
(初めて 塗装済みの上から塗装しました)
トミックスって ストラクチャーの色
めっちゃ 中途半端な気がしました


594号 (03/12/24 06:45:06)
みゃあ。。さん

商業ビルも完成品になっちゃいましたし。
キットが売れないんですかねぇ。
とりあえずラウンドビルの窓はがしは完了。
やっとこれで塗装できるぅ。

プラスチック整形色はどうがんばってもプラスチック色ですぅ。
簡単に窓がはずせると塗るのもすぐなんですけどねぇ。
ちなみに中型ビルは塗装済みじゃなくて整形色。


595号 (03/12/24 18:55:16)
彩雲さん

プラスチックそのものの色も
塗装済みも区別の要なしw

金属光沢のある成型プラスチック…
安く開発してほしいなぁ@他力本願

でも そうなると 同じような風景が
どこにでも並ぶようで、
それは それでいやかも。

簡単に塗装する・・・
組み立てる前にスプレーで塗装して
組み立ててパーツごとの色の違いを表現する。

これが 一番かなぁ


596号 (03/12/24 19:38:28)
みゃあさん

きちんと塗ってあれば、汚すだけで結構いけるんだけど。
なかなかそうもいかないあからさまなプラスチック色。
車体みたいに塗ってあればなぁ。
シーナリーが車両よりメインの人だから(愚)。

組み立て前に吹き付け&筆塗りらしい。
うちの塗装は。


597号 (03/12/24 21:35:46)
彩雲さん

ですねぇ
組み立ててから 細かいところの塗装は
結構 骨ですし 他を汚す恐れもありますよね。

これが 王道ですね 今のところ@さいうん


598号 (03/12/24 22:15:38)
みゃあさん

で、現在はGMの商業ビル3F建てを塗装中だったり。
とりあえず、小物を塗っておいて週末に大物はエアブラシ塗装。
その後汚しを入れて。。。

間に合うのかなぁ、このペースで。


599号 (03/12/26 23:03:09)
彩雲さん
作業2.jpg
(31.8KByte)
作業進行

こんな感じになりましたよ


600号 (03/12/27 00:23:53)
みぃやさん

川底作ると、桁にあたりそうな予感。。。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆