683も。 今日の一枚 「まもなく消滅 加越」 |
原型車はほとんど西にしかいないし。 北陸筋からは消えつつあるし、最後にのこるは福知山付近? |
でも、結局福井からはよんぱぁ消えてないんですよねぇ。 まいづるが小浜まで来るから(w 今度小浜行くらしいから、そんときまいづるが来てたら撮りたいなぁと・・・ |
大阪から高速バスで3000円くらい。 なんかバスでどこでも行けるようになってきて、便利だなぁと思う今日この頃。 125系も見てみたいしなぁ。 一度も見たことないのに好きな車両だし。。(愚)。 |
ナローゲージもえぇです(謎 |
車幅せまかったぁ。 さすがむかし高校生にひっくり返された電車(謎)。 |
まぁ、大量廃止の直前って事にしておいてください。。(W 485ボンネットって廃車になるみたいですね。 小浜にはよくいったなぁ。。。 |
撮るなら今のうちにどうぞ。 |
とりあえず、明日の一枚は国鉄色で決定。 明日まであと1時間半弱(謎 |
中はレイアウトに利用。将来は模型店にも(ぇ |
|
トレーラートラックのキャブに。(愚1) 公園の滑り台の階段部分についてる奴に(愚2) 中央線名古屋口の313風トイレのパクりに(愚3) 家の玄関に(愚4) 先頭のバンダイに(愚5) 私の妄想力の全てです(死) |
|
すぐに潰れてしまうという噂。 やはり、屋内保存。。。。もすくは雨風を防げるカーポート利用しないとダメでしょうねぇ。 ・・・・クロ151だったらなぁ。。。(W |
屋外雨ざらしだけど、確か真っ黄色だったかなぁ、今は。 個人的にはステンレス車の廃車体を住居にしたいとか。 |
「雷鳥」 |
何気に国鉄物ばっか・・・(w ボン雷鳥・0系原色・イゴマル |
みなさん頑張ってくださいね〜 自分はたぶん南今庄 |
ナシ20廃車になるんですか 西日本切符…調べてみよう。 暇がありそうだったら 旅行に行こうかな。 西日本HP・・・うちの環境だと おもすぎる罠。 |
これね。 どーしよ、来月も仕事1本依頼が来たから使えるかなぁ。 1日くらいはどこかに出かけたい心境。 ほんと。 西限定版にしよっと。 あしたは……とりあえず無縁の方向で(謎)。 |
なんか ほかにいいことあるのかなぁ、と期待しました 五周年切符はよかったのになぁ |
去年は買い損ねて3枚の買ったけど。。。 |
|
いいですねぇ。。。 切符使っていってきたい場所。。。。 http://tzk2.hp.infoseek.co.jp/tokuyama1.html 18時間の行程かぁ。。。。(大汗 |
全国版が3日券で9450円で1枚物。 だから西エリアしか動かないなら、限定版で1日単位購入♪ ただし、販売数に限りがあるから要注意。 |
「ボンネット」 西の券、買えたら金沢方面へ行きたいなぁと。 |
今頃みんな撮影にでも行かれているのかな? 鉄道の日かぁ。JRCは意地悪だから名古屋工場でのイベントが今年もないみたい・・・。 この切符かなり売れそうな予感。 |
撮影に・・・ 行けるはずがない(ぇ なんせ部活。明日も部活。明日の夕方しか撮れません。 それだけ、緊張感持って撮影に望めますが・・・ 倶楽部485で仕入れた情報によると、485はJNRマーク付きの文字ヘッドマークの模様です。 これだと、側面じゃなくて夕日あたりかなぁ。でも、JNRマークを輝かせたいし・・・ 悩む。 |
個人的には絵入りの方が好きだったりもする。 JNR流し撮りという手段も・・・(冗談) |
大阪では西バージョンは売り切れ多数。 やっぱ1日単位というのが大きいかも。 西エリア動けたら、全然問題ないし。 >こうたさん 文字のみマークですかぁ。 そーいう時代に縁がないから絵入のノーマルマークのほうがいいなぁ。 |
まずは、74Dいなば4号。ちょっと稲の作柄よくないなー |
|
|
鉄じゃない旅好き一人連れて行くと便利だなーこんな時。 なにげに、朽ちたつり橋がいい雰囲気だったんで...(いまいちわかりづらい) |
すそ絞りの無い車。←これもわかりづらいかな...でもローカル向け新車は、裾絞ってないね ちなみに、3番のりば到着後、上り方面引き上げで6番線。 自由通路から撮影するときは、6番下り方に47*2Bがいるので邪魔になります。 |
すっかり記憶の薄い路線で、あんまり途中は覚えてなかったり(愚)。 いい画がとれてますねぇ。 キハ23、まだ生きてるんだぁ。 ほんと45と23は四角さがよくわかる車で。 四国の45はずっと徳島区だったのに末期に松山区来たから、少しは乗れたんですよねぇ。 でも47の出来損ないみたいであんまり好きでもなかったかも。 ここもついに廃止かぁ。 秋18でいったら、同業者多いんだろうなぁ。 |
行くことなく廃線です。 写真を見ていると いいところですね 勝手な想像ですが 春先のほうが 水がよさげですね 峡谷を行く国鉄車両いいです。 |
http://www.chugoku-np.co.jp/jrkabe/news/030901.html |
過ぎた時間は戻ってこない |
|
ごめん!やはり つくります! とでも 言わないと 鉄道は無理なのかなぁ(苦) |
固定費かかりすぎ。 |
無尽蔵の援助を受けているようなものだから 料金が安くなりますよね 無尽蔵の援助というのは 赤字でもできる高速道路。 本来なら赤字で、黒字になるには もっと多額の通行料がかかるはずなのに それを安くしているのなら 鉄道施設にも税金を(違) 交通は 幹線と地方線で分けて考えるべきかどうか。 このあたり 個人個人の思想も絡むから 難しいでしょうか。 あと、都市居住者と地方居住者の違いもあるかも。 |
廃止になってしかるべきかも。 みゃあさん たしかに47に比べ、45の類はあんまり好きじゃなかったかな。末期は非冷房だし... ちなみに、この回送方式もいつまでかなー、下関の車は編成で後藤まできます。 |
田舎に交通インフラ整備するなら、軌道より道路の方がまだましです。 軌道は将来的にも解放できないし、維持コストは尋常じゃないですから。 高速道路もいらないところは多いけど。。。 全国均一の同じサービスが目標らしいですから(愚)。 田舎は田舎、都市は都市ってそれぞれいいとこも悪いとこもあるのにねぇ。 同じにするなら田舎のいいところも都市レベルまで下げて……(謎)。 >しまんとさん 四マツもやってますよねぇ。 CCなかったりする編成で、なんか傾いたまま走ってたりするけど。 いそかぜは今のところ安泰? |
中国地方の路線て、ああも幻想的なんですね。大井川鉄道もビックリです(謎) 年を重ねるごとに、地方線のよさを実感していくので、今までも手持ち品(模型)が… |
秋が深まる頃にもう一度行こうかな。 みゃあさん 「いそかぜ」は長門市辺りから乗ってるみたい、駅で、新幹線乗り継ぎの切符買ってる人いたし 一応、競合交通機関ないしね。 こっちは今月限り...(移動行程ばればれ)@早島 |
もう一回行くつもりだったけど、18バラが手に入らなくて断念。 というわけで、2度と撮れないらしい(愚)。 正規払っていくほど元気ないしなぁ。 山口は高速化事業にお金出さないのかなぁ。 中国地方路線だと、木次線とかもいいかもねぇ。 こっちも平行道路完成してるからいつの日のことか。。。。 |
まぁ 聞き流してくださぁい 融通は 道路>狭軌>新幹線 かな…今のところ。 亀井がんがれ(嘘 |
平行在来線の破棄前提なら、それなりに採算ライン乗ってるし。 北陸も平行破棄なら大丈夫のはず。 北海道もスピードアップ前提ならそれなりに大丈夫。 しっかし平行で引き継いだ3セク、何であんなに苦戦するかなぁ。 しなの鉄道の復活例を見る限り、切るところ切らずに苦しんでるだけみたいだけど。 |
って経営を考えるならそんなもの無いですかね。。。 利用者として純粋に考えると?料金の倍化は嫌です。ってのが私は一番嫌っぽいです。 会津鉄道野岩鉄道東武鉄道直通を夢見てます。新幹線にケンカ売って欲しいです(謎) |
昔と違って、選択肢が多いですから。 |
何か221系に似てる気がするんですが…… 案外連結したら良い感じかもしれんですねぇ(笑) すれ違いsage |
とりあえず、昨日撮影した動画。1mb近いのでリンク。 手ぶれで気分が悪くならないように、覚悟してください・・・三脚必要ですな。 深く反省。 >>しまんとさんへ 黄色に白、かっこいいですねぇ。。。塩尻−辰野間のエコー号はちょーっと、、、 昔は自動販売機付きだったんですが。。残念。 車からの撮影は難しいですねー。 ローカル線用新型車両もサボ付きなんですねぇ。。。知らなかった。。。 >>みゃあさんへ バス定期券。列車の2.5倍っすかー(W 鉄道よりバスの方が安上がりに運行できるかと思うんですが、違うのかなぁ。。。 昨今、バスの運転手が飲酒運転するのも「酒飲まなきゃやってけん!」ってのかな? >>虫さんへ 281系と285系。正面からなら良く似ています(W やっぱり221系と同世代だからかなぁ。。。 |
断面そっくりです。 だって登場年がいっしょだし、両方西だし…。 下回りだけどうにかしたらくっつけられそう… >神崎川さん ズームに三脚は必須です。 なかったら、その辺の手すりとかで代用するのがいいですぅ。 両端だけきのこで、中間は全部きのこじゃなかったんですねぇ。 バス運賃は採算が合うラインまで持っていこうとしたからあの金額なわけで。 今までがぜんぜん採算合わない運賃ですから。 でもこれでも合わないかも。 公共交通機関として、どこまで税負担をしたらいいものか。 タクシーの公共借り切りなんかのほうが安くて、そうしちゃったところもありますけどねぇ。 ローカルバス路線には。 |
「たった2日だけの復活 富山〜大阪 雷鳥」 >神崎川さん 手ぶれはあまり気になりませんでしたよ♪ それより、ビデオっていいなぁと思ったり。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030921-00000080-kyodo-soc Yahooにまで出てますねぇ。ボンネット引退。 そーいえば、サービスで4038Mはタイフォンを鳴らしてくれました。 懐かしの雷鳥には、横断幕を見せました。どうだったかなぁ? |
|
今、2000系のすっごく長い編成が通りました・・・ なんかいつもより時間が違うし音が長いとおもって見たら、 長い編成が・・・ 気づくのおそくて数えれなかった・・・ |
とってもいい感ですねぇ。 シルエットが。 消えていく者って感じの郷愁がつたわるっぽいです。 >あきちゃんさん たぶんこれ関係。 でも、2000系ってモニターの関係で9Bまでだったような。 --------------- 新居浜―伊予三島間でJR特急が約4時間不通 21日午後1時45分ごろ、宇摩郡土居町のJR予讃線伊予寒川―伊予土居間で、岡山発松山行き特急しおかぜ11号(8両編成、乗客約120人)が電気系統の故障で停止した。 JR四国は同5時55分まで、特急を伊予三島駅と新居浜駅でそれぞれ折り返し運転。伊予三島―新居浜間はバスによる代替輸送を行った。 |
|
正真正銘JNRマークですね。 >あきちゃんさん&みゃんさん 2000って故障多いのですか? 前四国行ったときも岡山で「いしずちは車両故障のため多度津からの運転です。多度津まではうずしおでいってください。」 という無責任な放送流れていたし・・・。 |
なにせ、稼働率が8000系だと83%(6本配置5本使用)というとんでもない価。 2000も松山区は同じくらいだったはず。 検査時には予備車0なんて世界ですから。 お金無いから、余計な編成買えないんです。 予備は持ってるだけで税金かかるし。 ちなみに車内販売も10月から全廃です。 |
それぞれ、どっち向いて通った? 両方下り方向かなぁ。 |
>あきちゃん 2000系って?(愚) 485みたいな運用ができる車両かなぁ。長いって言うと。 |
HPのチャットにいるから、きてねぇ(ぇ JNRマークは、初めてみましたけどいい感ですねぇ。 |
そうかぁ。 そういう年齢なんだよねぇ。 |
JNRは、その時点で昇天してましたから(w その後、キハ120が登場して、ろっぱーいちが登場して・・・ |
|
|
でも、北陸の今日はこんな格好するほど寒かったんですねぇ。 大阪もいい加減寒かったけど。 雨の中、自転車で爆走してたから…。 419のエアフィルターまわりが参考になるらしい。 ついに種車そろったから。 すれちがいsage |
今日はめちゃくちゃ寒かったですよ。 北海道育ちの仮君はなま暖かいとかあほぅなことを言ってましたが(ぇ メルトもさんの車の中が凄く暖かいぐらい、寒かったです。 |
あれを作らないとだめですからねぇ。 クハネ583からの改造になるから。 今日はぶっくおふで、JR電車編成表'03夏&JR気動車・客車編成表'03をそれぞれ500円でゲット。 とりあえずしばらくはこれで配置区所の資料はばっちり。 |
ちょっと探して見ませう。 |
そのぐらいだったら、取捨を581にすればいいのでは? 仮君の(w |
とりあえず今日、クハネ583を1710円でゲットしてきましたぁ。 って、すれちがいsage |
運用に入っていれば何度も撮れるんですが。 |
段数とか数えれますし。 とりあえず、あれを作るのに真鍮線並べないと。。。 今日は221がDD51の横で離合するのを目撃(謎)。 |
JNRマーク、有りと無しでは全然違います。 絶対有ったほうがかっこいいですーーー。 >>みゃあさんへ MG室作るのですか?面倒ですねぇ。。。。 |
JNRマークが消えてることに最近気づいたりして… なくてもわかんなかった… |
「413系 普通」 |
満員の419ほど悲惨なものは…。 どんどん遅れますから。 |
和倉の並び写真が、どこかにあったはず。 青と白(クリーム)、金色がなかなかのコントラスト。 アルバムを全部 某所に移したので すぐに確認ができません。 まぁ しかたないかな。 |
きのうのオフでも話していたんですけどねぇ。 実際は無理なんです。結構。 交直ってのが痛いらしく・・・ |
|
敦賀を通過切り替え&地上切り替えにしたらいいのに。 そしたら、交流車で済むから少しはましになる予感。 でも、新幹線できるまで放置の可能性もありそう。 >しまんとさん 狙った場所は、何があっても変えてはいけません。 これで何度泣いたことか。 |
壁になる前の境からそれでも築堤からの高低差1.5m、信号側からは5mで断念。 なので、1.5mよじ登って渡る(ぉぃ)。...はるか彼方から入区列車のライトが!(焦り爆発) 腕の力だけで柵にしがみついていました(笑)4m下はドブ←これじゃ泥棒とさして変わらん おまけに、はるか彼方まで雑草が邪魔でロケ地に使えず(泣)。 残されたチャンスはあと5回。 |
もう決定したんですよ。2005年直流化が。 そんでもって、新快速停車駅になる新疋田は駅舎を建て替えるらしいです。 |
気合は大切です(謎)。 しがみつき、ぶら下がり、よじ登り…全部必須ですよねぇ。 大糸線で撮ったときは、山肌を小さな滝みたいなのが流れてて、ぱらぱら小石が… 近くには大きな石もごろんと転がってて、落石の恐怖と戦いながら撮った記憶。 なにせ、姫川災害の小滝だったからなぁ。 http://neko.on.arena.ne.jp/ak/train/photo/titlephoto/200202.html これ撮ったとき。 >こうたさん だからそのときに切り替え地点を駅構内に。 北陸トンネル手前になる予定だったような、今の計画だと。 |
|
あれなら交直は特急系の通過ものだけでいいから。 地上設備はお金かかるけど。 |
落石、滑落はざら「S」地帯多いからね〜....がっカメラは死守(笑)。 時々、ここで死んだら朝日報道大賞か?などと思ってみたりする。 |
最後の瞬間までしっかり止めずに撮らなきゃ。 某局911の時のアナみたいに「にげてにげてにげて」なんてだめっぽい(謎)。 報道は命がけ☆。 |
写真の解説、、、、なけてきますね。。。。残念。 しかし、未だ機会はある!!! カメラですか・・・・楽器かかえて転んだ場合、楽器を守ってしまいます。皆(w >>こうたさんへ 敦賀まで特急で行く事はもうなくなるでしょう。私(^^; >> |
>>みゃあさんへ DC82もDC181も、判りにくい所にJNRマークが付いていますから(^^; そういえば、最近気が付いたのですが、スーパーくろしおの特急シンボルが銀一色に。。。 ブルーと白には、金色が合わないと判断されたか、経年劣化なのか。。。 阪和ライナーの特急シンボルは、金と銀ですし。 |
金に塗っちゃった。。。 うちの(愚)。 |
大和路ライナーかな、あれは…。 一度調べなおさないと。 JNRマーク…つけていてもいいと思うのは私だけ? |
CIと絡むから、国鉄マークは前面に押し出しにくいとおもう、JRには。 |
「加越 後少し・・・」 |
十年ほど前に発表されていたけど 結局 なにか変わったんでしょうか 車両塗装がオレンジベースになったぐらいかな。 名古屋駅とかもCIかな? |
加越でもしらさぎでもぱっと見わかんないし… 最近の特急はマークないのがおおいから。 >彩雲さん CIの目的は自己満足です(嘘)。 |
1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- |