☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
実物関連色々スレッド☆その3
1号 (03/08/16 19:01:12)
みゃあさん

とにかく実物関連話題っぽい。
だけど、単独スレのあるものはそれぞれでどーぞ。
実物であれば鉄道以外もいいのかなぁ?

1:http://sironeko.aa0.netvolante.jp/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=1078&l=10
前スレ:http://sironeko.aa0.netvolante.jp/threadbbs/test/read.aspx?bbs=train&key=9397&l=10


952号 (03/11/06 23:20:40)
彩雲さん

そうなんですか!?
それは はじめて聞きました。

あとは新幹線の神様に聞いてみようっと


953号 (03/11/06 23:24:48)
あきちゃんさん

新幹線のプロXなら家と学校で2回みました。
蛇行問題の解決や車体形状・・確か「銀河」って言う飛行機の形を参考にしたとか。



954号 (03/11/06 23:38:57)
彩雲さん
スシ21−1.JPG
(48.9KByte)
空技廠 銀河 っすね
中型爆弾で急降下(謎)
誉発動機の不調で稼働率低し。
これは彩雲もどうようだったようですね

でも 疾風の84戦隊は稼働率高め。
整備さえよければ誉も。
整備が悪いとXPも(自爆)

ところで、スシ24青って 一般運用に就いていたんでしょうか。


955号 (03/11/06 23:46:32)
しまんとさん
開く 1007_930306.wmv
(683.8KByte)
Digital-8のデッキが届いたのでえんこしてみた。
今ここなんかで撮ったら「それなりの料金が...」(よくならされなかったもんだ...)
昔のほうが直感的に181を捕らえてる気がする、技術どうこう別にして。
ものすごく酔う画だけど、なんか新鮮。
1CCD−Hi8だからそれなりだねー「色」


956号 (03/11/06 23:57:47)
神崎川さん
16_b.jpg
(30.7KByte)
コレも一応実物関係だよなぁ。。(W


>>こうたさんへ
運転手が250km/hの予定速度に達したので、マスコンを緩めようとしたら隣に座っていたベテラン運転手が
「未だ行ける!」
と言って、マスコンを押さえつけたそうですよ。(W
それで256km/hというエラク切りの良い数字になったとか。
プロジェクトX。戦後の臭いがプンプンしています。(W


>>あきちゃんへ
銀河ですねー。空技廠の。こういう言葉があります。
「国敗れて銀河あり。雷電、国を滅ぼす」(w
訳すると
「戦争に負けて滑走路には整備不良で飛べない銀河が多数放置されている。エンジン不良で生産ができなかったのは迎撃戦闘機雷電である。」
・・・・古文の先生に言ったら笑われましたよ。(苦笑

>>彩雲さんへ
ニューギニアの三式戦よりはマシでは?XP(汗



957号 (03/11/06 23:59:01)
みゃあ。。さん

飛行機からかぁ…
それが今は鳥から学ぶ時代。

寿司青は定期にはつかなかったんじゃないかなぁ。
団臨はやった記録あるけど。

昔はこのくらいあたりまえだったでしょ。
建築限界の外だし、これ。
理論より感覚が大切な一例なのかもねぇ。
とりかたは。


958号 (03/11/07 00:00:07)
みゃあ。。さん

>神崎川さん
256…確かにきりがいいですねぇ(謎)。
0からだと255の方が…。

あー、あたらしいのーぱそはやくとどけー。


959号 (03/11/07 00:10:10)
彩雲さん

雷電はエンジンよりもシャフトの長さが原因だったとか
あとフラッター?
どうでしたっけ

寿司は琵琶湖一週グルメ列車限定っすかねぇ
新日本海という仮称で行く予定だったのかなぁ


960号 (03/11/07 00:37:56)
Nozomiさん

スシ24は出雲についていませんでしたっけ?


961号 (03/11/07 03:20:51)
神崎川さん

>>しまんとさんへ
警笛ならされませんでした?(^^;
怖くってちかよれませんが、よくとれていますねーーー。
私もなつかしの雷鳥で失敗したんで、三脚をつかうようにしましたー。

>>みゃあさんへ
256.この数字が切が良いのは(^^;
新しいパソコンですかぁ。。いいなぁ。。。。
メモリ増やさないと。



962号 (03/11/07 06:49:13)
みゃあ。。さん

出雲のって、あさかぜ系の0番台寿司じゃなかったですけ。
資料が手元にない…
帰ってから調べよーっと。

ビットで考えたら0スタートの255の8ビット…
あたらしぱそこんは、Centrino1GHz・メモリ512MBのTabletPC むらまさらしい。。。


963号 (03/11/07 10:18:46)
しまんとさん

車の全検で今実家。

>神崎川さん
あの時期は時期だけに
何故か鳴らされないんです(とある事情で...)1007Dって松運だったっけ?
または、おもいっきり鳴らされるんです(爆)

>みゃあさん
7-8レのオシは700台じゃなかったか?とりあえず金帯。
オリジナルの24系食堂車連結ってこれだけだしなー。


964号 (03/11/07 23:38:56)
みゃあんさん

うちの自転車も全検しなきゃ(ぉぃぉぃ)。
前のは2万キロくらいで今の中古に乗り換えで実家送り。

出雲はあさかぜ共通で0-700に移行と。
700って、グレードアップだけだったよねぇ。
星空とか。。

1007Dはどっちだったかなんて忘却のかなた。
松運なら、サービス大音量か、挨拶軽くならしか、そんなとこだったかなぁ(当時)。


965号 (03/11/08 04:33:46)
しまんとさん

1007D 松運DEC-1組 担当。実家にスタフがあった(汗)
上り普通で鳴らされたから、三津浜で普通列車から連絡済だなこりゃ(爆)

24-700...小手先グレードアップ。まあ車体更新とかはないわなあのご時世で...
ロネだけ銀帯な出雲はいまいち編成美に欠ける...。


966号 (03/11/08 11:49:20)
彩雲さん

金帯と銀帯だと銀帯のほうが好きです。
金帯ってなんか安っぽいように思ってしまいます。
なぜでしょう(謎)


967号 (03/11/08 12:08:13)
みゃあんさん

DECがメインで、DELC組は今でもあるんだろうなぁ。
あれって、相当なんでも乗る組だったからねぇ。

ロビーまわりだけ金帯だった瀬戸の立場が。。。
ネタで模型で作った20系PC金帯はなんかよかった。。。


968号 (03/11/08 21:20:34)
Nozomiさん

今日アストルを嵯峨嵐山駅で撮影してきました。
ついでに車掌に許可を得て運転台も・・・
他には嵐電直通列車と嵐山もみじ号(帰り)とを乗今日アストルを嵯峨嵐山駅で撮影してきました。
ついでに車掌に許可を得て運転台も・・・
他には嵐電直通列車と嵐山もみじ号(帰り)とを乗車&撮影

本来嵐山付近に来たのは私学学園祭へ行って
自分のいる学校がするミュージカルを見に行くことだったんだけどね(w車&撮影

本来嵐山付近に来たのは私学学園祭へ行って
自分のいる学校がするミュージカルを見に行くことだったんだけどね(w


969号 (03/11/08 21:21:41)
Nozomiさん

ミスってレスが2重になってしまったので再度レスを・・・

今日アストルを嵯峨嵐山駅で撮影してきました。
ついでに車掌に許可を得て運転台も・・・
他には嵐電直通列車と嵐山もみじ号(帰り)とを乗車&撮影

本来嵐山付近に来たのは私学学園祭へ行って
自分のいる学校がするミュージカルを見に行くことだったんだけどね(w


970号 (03/11/08 21:50:11)
みゃあんさん

嵐山かぁ。
アストルかぁ。
アストルって、むかーし1回だけ見たことあったような無かったような。
キハ65ですよねぇ。ぶら下がり側だから、特に仕様とか変わってないしねぇ。
たしか。
ちがったっけ。
でも撮影できてよかったですねぇ。

ミュージカルはメール欄の?


971号 (03/11/14 12:16:55)
しまんとさん
180.jpg
(39.9KByte)
+激しく不完全燃焼+...もはや白煙どころの騒ぎじゃない


972号 (03/11/14 12:20:39)
しまんとさん
開く 1008D&EC8000.wmv
(531.2KByte)
速い回線なので...
EC8000の車内がTOMIXのセットの匂いがした頃(謎)
激しく鳴らされ、ひるむ。でも、四国の181はどこやらのと違って速い!!


973号 (03/11/14 13:17:00)
みゃぃさん

粟井だと分岐制限で100キロいっぱい出してるかなぁ。
上り側はR600だっけ。
ロングレール使わずに130キロ出すのは四国くらい?

このくらいの黒煙は日常だったよねぇ。
松山で上下同時発車なんて来た日には。。。

あー、やっぱ実家帰ってVTR持ってくるかなぁ。
古いの。


974号 (03/11/14 17:37:13)
彩雲さん

どういう流れだろ

JR四国の181は西日本と違って高速運転なのかな。
で 130キロっていうのは
最近の電車の話ですよね

まさか181系で130キロは・・・。


975号 (03/11/14 22:37:17)
みゃぃさん

四国は130出してた可能性あるかも。。。
出せるところがあるかどうかは要検討だけど、本山あたりなら。。。
2000系は145キロにリミッターあったらしいし。
電光掲示板は120キロオーバーでも120`表示だし。

あの息切れは尋常じゃなかったからなぁ、181も。。。


976号 (03/11/15 18:09:57)
Nozomiさん

はまかぜは神戸線で120出してますね
時には125位も・・・


977号 (03/11/15 20:25:40)
こーたさん

130キロって速いんですねぇ(遠い目)
さんだばもしらさぎも130キロ・・・
しらさぎですから(謎

EよりWの方が在来線列車のスピード速いような・・・


978号 (03/11/15 20:40:41)
みゃ。さん

>Nozomiさん
線路もいいし、ダイヤもせわしないし。。。
130キロも出せそうですもんねぇ。

>こーたさん
四国車は最高130`ってだけで、実際出せるところないらしい。。。。ほとんど。
東は……過密区間も多いし。。。


979号 (03/11/15 21:28:48)
あきちゃんさん

キハ181系四国が走ってたころ・・自分生きてましたね(ぇ
たしか一緒の写真があったはず。
あれって130`もだしてたんですかぁ・・・・

そういえば今日2000系のったんですが、あの振り子は8000系に比べて
豪快に傾きますね(ぇ
8000系はじわ〜っと傾きますが、2000はグンと傾きますね。



980号 (03/11/15 22:12:26)
彩雲さん

湖西線の最大速度…160以上出せるのかな

普通電車の130キロはやりすぎだとおもう
今日この頃。

中川家萌。


981号 (03/11/15 22:25:40)
虫さん

100キロ出れば早いです(泣)@関東人


982号 (03/11/16 01:02:47)
みゃうさん

>あきちゃんさん
130出したかどうかは不明。
ノーマル2000は確実に140出してるけど。
2000乗ったんですかぁ。
最後に乗ったのが2000年お年玉フリー。。。。
8000はもっと傾く予定があったんですけどねぇ。。。。(当時)

>彩雲さん
8000は160出してますから……試作車。
新快速140`化希望♪

>虫さん
東海道の昼間とか、京浜東北とかもっととばせますよねぇ、絶対。


983号 (03/11/16 01:40:06)
あきちゃんさん
DSCN2218.JPG
(167.6KByte)
久しぶりに8000系の貫通型見ました



984号 (03/11/16 10:59:37)
みゃうさん

なんか慣れてくると8000の貫通もいいかも。。。
2000系と併結運転できないものかなぁ。
ソフトだけいじって。。。


985号 (03/11/16 11:02:28)
彩雲さん

221系も160キロ出してましたから@湖西線

最高速度が上がっているのは
やはりブレーキ性能のおかげでしょうか

近鉄大阪線 三本松の勾配線速度制限が
登りが120キロで下りが100…だったかな。
降りるほうがゆっくりというのが面白いです。

なんかここだけのために電動車比率をあげているとか。


986号 (03/11/16 11:34:01)
683しらさぎさん
P5050084.JPG
(104.0KByte)
一応写真の右の奴も160キロ以上出しました!
いつの時代かは忘れましたけど・・・。


987号 (03/11/16 11:38:13)
みゃうさん

160キロっていうのは1つの区切りなんですねぇ。
速度試験っていうとそこになるから。
次は180くらいになるのかなぁ。

非常制動600m以内停止っていうのが一番の問題。
あれさえなければ。。。。


988号 (03/11/16 12:04:56)
こーたさん
画像 007.jpg
(119.4KByte)
160キロでる奴。


989号 (03/11/16 12:06:34)
こーたさん
画像 004.jpg
(204.1KByte)
たぶん160キロ出る奴。
設計上はね。


990号 (03/11/16 12:39:25)
みゃうさん

485も結構パワーありますもんねぇ。
M比あげたら結構でそう。。。
McとM'cつかって、全部Mにして……。


991号 (03/11/16 17:01:09)
彩雲さん

>しらさぎさん
 右のやつですか?
 381系も160キロ出したんですね…。
 ダイヤ上では 貨物列車のスピードアップがいるそうです。
 広島圏内では普通列車の増発で
 コンテナ列車の加速が不足気味だとか。
 EF65だと とても とても(てつ風)

 西日本のダイヤ改正が
 貨物の運転手にはだいぶ呪われているそうですね


992号 (03/11/16 17:27:35)
みゃいさん

加速しようと思うと、今度は変電所の能力不足。
EF200のフルノッチを使える日は果たしてくるのか?!


993号 (03/11/16 17:37:25)
683しらさぎさん
コピー 〜 P5270052.JPG
(65.8KByte)
EF200の重連でいったい何両のコキを引けるのでしょうかねぇ。


994号 (03/11/16 18:02:27)
みゃいさん

単機で1600tを110キロでしたっけ?100キロだったかな?
1600t=32車だから……。
重連だと……50車くらいは引けるかも。

だけど、変電所ぶっ飛びますね。。。。


995号 (03/11/16 18:47:35)
こーたさん

その前に踏切が大変です(大汗)
一両20mと考えて50だと1000m。
110km/時を秒速になおして約30m/秒
30秒強かかります・・・


996号 (03/11/16 19:18:06)
みゃいさん

そのくらいなら大丈夫♪
駅の横の踏切で5分くらい遮断機上がらないことあるし、田舎でも。

でも有効長確保したり大変そう。
出発の時のポイント35キロ制限とか。。。


997号 (03/11/16 20:06:35)
683しらさぎさん

東京とかなら十分許容範囲だと思う。
ただ、赤信号などで詰まったら後ろの車輌は駅に止まれません(笑)
だからEF200に重連はないのかも。(←絶対に違う!


998号 (03/11/16 20:40:39)
こーたさん

1000mも35キロ制限で(汗
EH500重連で(ぇ


999号 (03/11/16 21:29:07)
みゃんさん

EH500重連……なんかそれだけで場所とりそう。。。
999〜♪


1000号 (03/11/16 21:34:04)
683しらさぎさん
PB100582.JPG
(155.4KByte)
EH500の重連は迫力ありそうですねぇ。
4車体分?
1000げっつ。


1001号 (03/11/16 21:34:04)
1001さん

このスレッドは1000を超えました。

もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆