☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
鉄道模型スレッド☆ 5両編成

601号 (04/05/05 20:18:09)
みゃんさん

そうなんですかぁ、EH200のライト。

音はスプリングウォームくらいでも気にしないんですけど、スピードが出ないのは痛いです。
というわけで、今後のELは高速化のノウハウ確保までTOMIX限定かぁ。。。
今のところJRF系の最近の車に萌えるのがいないから大丈夫だけど。。。
EF500だったら欲しいんだけどなぁ(Not EF510)。

ところでEHより真後ろにいる車両が気になるんですけど。。。


602号 (04/05/05 20:28:27)
683しらさぎさん

あれはジャンクで買ってきた381系です。
クロ381-10にしようとおもい切り継ぎまではしましたが途中で挫折し放置されています。
そのうち作ろうと思うのですが…


603号 (04/05/05 20:46:05)
ジュンツーさん

その後ろでジャッキUPされているのは223系2000番代への改造途中のやつですか?

EH200いいな〜別に常点灯にならなくてもうちには関係ないし。。。



604号 (04/05/05 20:48:35)
みゃんさん

EF64を追い出す敵(違)。
真っ正面から見たときに、妙にスリムなのがちょっと苦手かなぁ。
JRF系ではEF500orEF200が一番好きらしい。

クロの頭面倒ですもんねぇ。


605号 (04/05/05 20:54:23)
683しらさぎさん

>ジュンツーさん
そうです。2000番代への改造途中のものです。最近まったく作業が進まない…

>みゃんさん
確かに真正面から見るとスリム過ぎるかも…
クロの頭は図面考えるだけで頭が痛いです…多分無期限延期かと


606号 (04/05/05 20:57:10)
みゃんさん

色づかい的にもすりむかんがでてるんですよねぇ。
模型の場合、EF64重連と違って1Mになることで負荷軽減になるメリットはあるかも。。。
うちの勾配くらいきつい坂だと、重連の方が効果ありそうだけど。。。


607号 (04/05/05 21:37:26)
ジュンツーさん

そういえばどこかの雑誌にクロの製作記事が乗っていたのがありましたね〜

2000番台がんばってくださいね。



608号 (04/05/05 21:41:27)
みゃんさん

TMSで見かけたけど、作ったあとだったから買わなかった。。。(愚)


609号 (04/05/06 22:13:50)
みゃぃさん
DSC09989.jpg
(99.7KByte)
買えってことですか。。。。
リゾート21(謎)。


610号 (04/05/06 23:18:28)
虫さん

何すかコレ?
ウチのリゾート踊り子プレートはキットに台座ついてなかったのでプラで作りました。
その必要が無さそうですねコイツは。

2編成買って黒船塗装作りましょうw


611号 (04/05/07 06:54:49)
みゃぃさん

中古で買ったGMのステッカーにあったから、厚紙で思わず裏打ち。。。
プラ板よりもすぐに紙に走ってしまう人。
使い慣れた物の方がうまくできるから。。。。

黒船は……九州みたいで嫌いかも。
九州はハイパーサルーン登場時塗装までが限界。
それ以降の水戸岡シリーズはだいっきらい☆。


612号 (04/05/08 00:41:47)
みゃぃさん

10年ものの計画始動☆。
所有車両、全車収納ヤードプロジェクト☆。

現在スイッチバック下に10Bx5(50両)
次期リニューアル駅の下に10Bx6(60両)
ここまでが従来確定していたヤードで、全110両。
駅ホーム等も含んだ最大留置数でも160両程度でした。

そして今回のプロジェクトは……
10Bx48編成、4Bx24本……計574両収容。。。。
既存確定分の110両をあわせて、なんと684両。
設置スペースは、2200x450で済むという噂。
果たしてどうなることやら。
基本設計と並行して、技術試験が今年から始まるらしいです。。。
それだけ車両が乗ったら、とんでもない重さですし。


613号 (04/05/08 11:16:25)
683しらさぎさん

10年ものの計画とはすごいですねぇ。
よく仕掛品で10年経ったものはありますが(笑)

http://www.tomytec.co.jp/tomix/menu/tomix_3_3.htm
TOMIXのHPにキハ187のサンプルが…。
静岡では手塗りですが塗装されて展示されるとのこと。行きたいけどお金が…




614号 (04/05/08 12:01:38)
みゃぃさん

今までの計画が3年スパンでしたからねぇ。
やっとそういう短期物がかなり終わって、長期戦略です♪

187姿現しましたねぇ。
7500円でしたっけ。
TOMIXとしては安いけど、廉価版ってほどの期待価格でもなくなった感。
できは……最近の一般的パターンですねぇ。
M車の床下がここまで掘ってあるってことは、Tと共通なんでしょうねぇ。

静岡かぁ。
マイクロエースの今後の新製品が期待で情報待ち☆。
13からですよねぇ、業者日。


615号 (04/05/08 18:23:05)
虫さん

やっぱ全編成を入れたいと思いますよねぇ。
それで一時期ウチが境川信号所みたいな分岐が欲しいとシーナリースレでほざいてました。
まだ諦めたわけじゃないですがw

187、やっぱ無塗装だとディティールがハッキリしますね。
今回のこの売り方はやっぱり販売方法の模索なんですかねぇ。


616号 (04/05/08 18:51:01)
彩雲さん

販売方法の模索。

なるほど。
そうとることもできますね。

ただ 187DCでされても
あまり いい資料にはならないように思えますが
キハ58の場合と比べて…ってのもおかしいか。

やっぱりメーカーとしてはセット売りになりそうな予感。


617号 (04/05/08 19:19:07)
みゃぃさん

ヤードごと昇降させることで、大量に格納できるように。。。
遊星ギアという物を発見して、モータートルクを最大限使ったら結構いけるかなぁって。
まだまだ基本構想だけど。

187、人気がないようで結構あるかもですねぇ。
ミニレイアウトにはちょうどいいサイズの編成ですし。
模型にすると微妙な派手さがいい感だったり。

安価な模型が売れるかどうか。
これが売れてくれなきゃ困るんだけどなぁ。
安いのが充実して欲しいから。
ライト・カプラー類オプションの。。。


618号 (04/05/08 19:36:15)
虫さん

多分TOMIXのアンケートに高い高い書かれすぎたんでは?w


619号 (04/05/08 19:52:42)
みゃぃさん

だってたかいもん。。。
だから買ってないですけど。
TOMIXって、2割引くらいでは。


620号 (04/05/08 20:45:58)
クロネコにゃん♪さん

キハ187も特急車で定価*2割引くらいの値段だったら手ごろかも。
キハ120とか最近のGMの値段を見てたら全然いいと思うけど。

7500*0.8=6000円か。


621号 (04/05/08 21:19:37)
みゃぃさん

多品種少量生産だから。。。

TM捨てで、KATO103ジャンク10Bで6000円くらい。
4両一般型2600円くらい。
あとは、ほびくす213マリン一般6B 8800円(込み)くらい。
それから加美北傷でエネオスタキ新品2割引。
今日の情報はこれくらいかなぁ。

車両すらゲットしてないのに、サンライズ室内灯セットを50%OFFで入手(愚)。
車両買わなきゃ。。


622号 (04/05/08 23:10:46)
ジュンツーさん
DSCF1511.jpg
(108.8KByte)
アイボリー一缶で塗れちゃった。5両分位塗れたかも
オレンジのスプレーが意外にもそこついた…
というわけで117系塗装変更完了〜
1両以外ただ塗りなおしただけだから早く終わる
一時間前まで外で塗ってたけど意外に早く乾くもんなんだ
風も穏やかだったせいかな。


623号 (04/05/08 23:14:08)
みゃんさん

きれいに塗れましたねぇ。
GMの小田急アイボリーは隠蔽力がかなり強い感。
おかげでベース色気にせずに塗れるっぽいです。

オレンジは隠蔽力弱い傾向ですねぇ。
おかげでなかなか色が決まらないし、下地の色の影響受けるし。。。
東海117には18きっぷ時期にかなりお世話になること多いから、それはそれで身近な感。
4両でお手軽でいいですねぇ。
こんなの見てるとうちも117をオーシャン色に塗りたくなってきたかも。。。


624号 (04/05/08 23:18:45)
虫さん

>ジュンツーさん
爽やかですね〜。複線が似合う〜。


625号 (04/05/08 23:22:54)
彩雲さん

117系 完成おめでとうございます


626号 (04/05/08 23:43:40)
ジュンツーさん

>>623
アイボリーは結構隠蔽力強いですね。
でも117系の帯は濃いのか100番代の塗装では見えてたので今回は薄め液で
帯だけはずして塗装しました。

>>624
製作者は爽やかの「さ」の字すら持ち合わせてないです。。。(愚
>>625
ありがとうございます。
彩雲さんのサイトの掲示板にも貼り付けて起きましたよ。


627号 (04/05/08 23:46:37)
みゃんさん

ってことは、オレンジ→アイボリーでいったんですねぇ。
缶スプレーだと間に灰色挟むかどうかは微妙なところ。。。
灰色使うと隠蔽力強いので、たいていの色は問題なくいけるんですぅ。

エアブラシ使い出してから、この技使いまくり……。


628号 (04/05/08 23:59:29)
ジュンツーさん

117系はアイボリー→オレンジの順です。
別の物で最後にアイボリー塗った経験から隠蔽力強いことは分かってるんですけどね
薄い色から濃い色の順に塗るくせがあるので車輌は薄い色塗ってます。

完成品の塗り替えには大抵灰色塗ってますけどねぇ
今回は灰色切らしていてぬれなかったし…
まぁ117系の車体の色はそれほど濃い色でないので良かったわけですけど


629号 (04/05/09 00:33:28)
みゃんさん

感だと塗り重ねたときの層が厚くなりやすいですからねぇ。
あと、コスト面的にもおすすめできないですし。

薄い色から順に塗るのは基本ですし。
細い線が均一幅で出せるから濃い色から塗ることがあるわけで、
117位の太さあるとアイボリー優先がいいのかもしれませんねぇ。


630号 (04/05/09 20:49:05)
みゃあんさん
01.jpg
(16.3KByte)
このくらいが限界かぁ。。。。
まぁ、これで量産するかぁ。


631号 (04/05/09 20:49:27)
みゃあんさん
02.jpg
(66.8KByte)
こっちは問題なしと。。。


632号 (04/05/09 21:15:02)
みゃあんさん
03.jpg
(16.7KByte)
ちなみにほぼ同縮尺のKATOシール。


633号 (04/05/10 11:50:21)
虫さん

流行りの偽造でしょうか?(言い方悪)
それとも完全自作でせうか?

どちらにしても凄いです。


634号 (04/05/10 19:05:29)
みゃあぃさん

各方面から集めてきた資料を再構成したといえば偽造は偽造?
まぁ、字も書き直してるし(平成丸ゴシック1ポイントくらい)、ベクトルデータで起こしなおしてますからねぇ。
そうじゃなきゃ、この精度は出せないっぽい…。

ちなみにヘッドマークはコピーものもいろいろと…。
コピーって言っても、単純コピーで再現できるほど甘くはないけど。
そっちは配布できないけど、雰囲気だけでも微妙にあとでアップするかぁ。


635号 (04/05/10 20:20:01)
虫さん

自分が偽造の定義をちゃんとしないで書いたのが問題ありっす。スミマセン(汗)

資料から作ったって事は自作なんですね。真似出来ない実力がそこに…


636号 (04/05/10 20:39:25)
みゃうさん

生データもあるけど、アップしたところで印刷できないかと。。。
0.01ptのラインとか使ってるから、なかなかデータ形式とか。。。
いられ9のデータでよければ…

明日あさっては、時間があればサボとかマークとか色々製作予定っぽいです。


637号 (04/05/11 01:14:58)
みゃうさん
IMGP1612.jpg
(9.1KByte)
ちなみにこれが拾ってきたのを偽造したやつ(謎)。
偽造なので画像は荒らしています。。。。
個人的使用限定だもんねぇ。


638号 (04/05/11 01:22:08)
みゃあんさん
01.jpg
(19.7KByte)
現在、北の大地のサボとマークを生成中。
印刷したあと虫眼鏡でチェックしてわからないところは、1600dpiでスキャンして確認。
なんか手間かかりすぎ。。。


639号 (04/05/11 14:23:34)
みゃうさん
IMGP1613.jpg
(34.6KByte)
デジカメの解像度が足りてない。。。
スキャナで拡大したら、もう少しでてるのに。。。
人間の目では見えません(愚)。
いみないし(笑)。


640号 (04/05/11 14:26:17)
みゃうさん
IMGP1614.jpg
(58.5KByte)
切断位置も注意かぁ。
なかなか難しい。。。。

でも、ここまでやる意味があるのかどうかは謎。。。
まぁ、やってから考えましょうと言うことで。
とりあえず色々テスト中。


641号 (04/05/11 20:10:12)
ドーソさん
orient.jpg
(19.0KByte)
おひさです。
なんかみゃあさんのシールを見て、
オリ急'88のヘッドマークを作ってみたいなぁと思って作っちゃいました。


642号 (04/05/11 21:09:29)
みゃあさん

おひさですぅ。
オリエント急行とはまた昔の。。。
なかなか難しいですよねぇ、このマークも。。。

愛称サボが大量にできて、貼付とか色々中。。。
なかなか数があるから大変で。。。
100枚や200枚じゃないからなぁ。。。


643号 (04/05/11 23:05:50)
あきちゃんさん

640号のがいい感ですぅ。。
細かいところまですごいですね〜


644号 (04/05/11 23:19:42)
みゃあさん

「しおかぜ」は185に貼り付けることになって、181は「いしづち」にしちゃいましたぁ。
方向幕はまだできてないんですよねぇ、今回のリニューアル分。
愛称板だけだから……とりあえず、185に貼り付けるかぁ。


645号 (04/05/12 01:02:16)
みゃあさん

油断してた。。。
静岡まで発表ないと思ってたのに。
とりあえず今回は……105福塩が欲しいものだけど作ってあるから問題なしと。
今年分はあと2ヶ月かぁ。

以下、阿波座のページより。
--------------------------------------
●マイクロエース新製品情報(2004-05-11)

A0940 ED76-20  6,800円
A0950  ED76-78 サザンクロス 6,800円
A7501 DD16-303 4,600円
A7503 DD16-20 大宮工場 4,800円
A0932 203系-0番台 改良型基本 17,800円
A0933 203系-0番台 改良型増結 10,000円
A0938 203系-100番台 基本 17,800円
A0939 203系-100番台 増結 10,000円
A0390 105系 福塩線 14,800円
A0395 105系 可部線 14,800円
A0071 京浜急行1000形冷房 19,900円
A0076 京浜急行1000形非冷房 19,600円


646号 (04/05/12 02:15:25)
しまんとさん

どーでもいいけど、四国特急用愛称札って「南風」「しおかぜ」だけなんだよなぁ
橋開通後は、自由席、指定席、禁煙車←つまんねぇ
今の185に至っては、幕にすら愛称名つかんのもあるしな(ぶつぶつ)
未だして謎なのは、最盛期の181幕←明らかにコマ数不足。
JRになっても急行用は相当パターンがあったのに...
予讃系統だと、いよ(IYO)/うわじま(UWAJIMA),いよ自由席/指定席,うわじま自由席/指定席
それぷらす、急行(EXPRESS),禁煙車


647号 (04/05/12 11:14:46)
みゃあさん

そーかぁ。
どーどりで「いしづち」の愛称板が見つからないわけで(愚)。
禁煙車は「自由席」表記付きとかバリはあるみたいだねぇ。

松山の短時間折り返しじゃ愛称板の差し替えに手が回んなかっただろうし。。。
しかたないのかも。
でも作っちゃった「いしづち」は181に貼ったらしい(愚)。
ついでだから、国鉄色181は「南風」に。
急行はいっぱい作ったからどうしよう。。。


648号 (04/05/12 13:30:27)
しまんとさん

>急行はいっぱい作ったから
緑185には「うわじま」を(ふるっ)。
185なら「よしの川」でもOKだよね(藁)
あんたんとこは、58,28,65あるんだから、キハ55につけたらいいじゃない(違)
急行「土佐」くだりなら出場回送指定だからキハ20でもOK!




649号 (04/05/12 14:03:34)
みゃあさん

緑185は、前面幕普通で……。
キユ25はやっぱり「いよ」のヘッドマーク付けなきゃねぇ。

水色185で臨時宇和海マーク作るのもいいかなぁ。。。


650号 (04/05/12 16:45:33)
みゃあんさん
03.jpg
(124.1KByte)
うーん、やっぱりつぶれるかぁ。
とりあえず、これで完成版。


651号 (04/05/12 16:46:13)
みゃあんさん
04.jpg
(41.7KByte)
えちごと、シュプールは要検討かなぁ。。。


652号 (04/05/12 16:47:03)
みゃあんさん
02.jpg
(53.2KByte)
で、なんとなくおまけ。


653号 (04/05/13 19:54:09)
みゃあさん

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
壱番館会員情報より。

KATO製品化決定商品(会場発表分)
・N 800系つばめ
・N E231系東海道仕様
・N M250系スーパーレールカーゴ
・HO 24系25形
・N,HO 白色室内灯

って、レールカーゴ出すのかい。。。
800系もブッキング。
E231も。
目新しさは……レールカーゴくらいかぁ。
基本8両、増結2くらいかなぁ。


654号 (04/05/13 21:29:29)
あき (旧あきちゃん)さん

どうもついにHMを変えました(何

で、先日、壱番館で、285系用の室内灯を注文しました。。
また一つ夜走れる車両が増える模様です(謎


655号 (04/05/13 21:46:10)
みゃあさん

285……室内灯だけ持ってる(愚)。
素直に買います。本体。
だけど、某お店の方何で急に所有品全品50%OFFで売ってくれるんだろ。
やっぱり体調が思わしくないのかなぁ。
こまった。。。
買うに買えない……売れたら安心してくれそうで(謎)。

壱番館は安いですもんねぇ。


656号 (04/05/13 23:27:58)
683しらさぎさん

KATOが貨物を出してくるとは思わなかった…。動力装置の形状が気になります。
800系は個人的に言わせるとマイクロ向きのような気が…。


657号 (04/05/13 23:36:44)
みゃあんさん

http://www.rc-awaza.com/image/kato/pst_04_05_01.jpg
66は下線入りかぁ。Tの方が好きなタイプ。
217はどれでくるんでしょうねぇ。
というか、これもかぶりかぁ。
SRCは……ほんとびっくりですよねぇ。
たぶん動力車はコンテナがはずせないでしょう。

800系……3社競作になったりして(謎)。


658号 (04/05/13 23:54:19)
虫さん

217出すんですねぇ。
やっぱり先頭は量産でしょうねwシールでLEDと幕式に対応?
でやってくれるとTOMIXに使えますねw

SRCですかぁ。
あれは……実車は好きですw貨物のクセに音が小さいw
コンテナ外すと本当にダサいですw16両なのかなぁ?


659号 (04/05/14 00:04:35)
神崎川さん

昨日、三国ヶ丘のジョーシンいってアリイの419を見に行ったら有りませんでした。
瞬殺でしょうか・・・?

最近知ったのですが、戦時中。中央線419列車事件というのがありまして・・・
米軍艦載機に襲われて多数の死傷者が出たという話。

>>しまんとさんへ
山陽EC181系のサボを流用できませんか?
「うずしお」「しおかぜ」ありますしー。
方向幕では無いのが問題ですが・・・・。

>>みゃあさんへ
つばめかぁ。。。KATOも新幹線だしますし。有りうる話かと。
個人的には欲しいです。
機械があればKATOのグランドひかりもいいかな・



660号 (04/05/14 00:05:41)
みゃあんさん

そうかぁ、TOMIXだと側面幕無いんですよねぇ。
ASSYが売れる予感。

SRCは基本はやっぱ8両でしょう、KATOだから。
増結は2両になるか8両になるか。。。
音が小さいのは、瀬戸大橋対応コキもだったり。
フラットをできる限り減らしてますから、騒音問題で。



661号 (04/05/14 00:07:36)
みゃあんさん

わーん、また絶妙な差で。。。
419瞬殺ですかぁ。
あり得ない話しでもないですよねぇ、関西だと。
DC281の1回目の時も、瞬殺だったなぁ。

しまんとと南風がないと怒られる予感(謎)。
グランドは……手を出すなら今がおすすめです♪
次の再生産はないかもしれませんし。。。。


662号 (04/05/14 00:10:48)
虫さん

さらに書き込みw

ポンパの試作写真見てきました。
断面?に掛かってる塗装は凄いと思いますがどうでしょう?
模型のジャンル的にはネタなんですかね?
それとも1編成を忠実に再現した模型と言う扱いなのかな…


663号 (04/05/14 06:59:50)
みゃあんさん

http://www.rc-awaza.com/html/event.html
ネタでしょう、ドラえもんといい。
でもほんと、ネタにできるだけの技術力。
綺麗に印刷できてますねぇ。

オーシャンの試作品、もうこんなにできてるし。
貫通側の連結器、これなら加工で他社カプラーに変えれそうな予感。
4箇所作業しないとだめだからなぁ。。。。
結構大変。

その他各種試作品とかでてますねぇ。
KATOは建物が期待かな?
安く中古に出てくるであろう、各種旧ロットも気になるところ(愚)。
今日の夕方か明日には、他社の情報も上がってきそう。


664号 (04/05/14 19:50:50)
しまんとさん

神崎川さんへ
EC181/481用は不可の方針で。
自由席、指定席のシールは貼ったことあるけど...

「あしずり」...どうしよう。急行にするか特急にするか...
「南風」は、NAMPUとNANPUでも迷う。
181系くらいの幅があれば、117みたいな方式を採用したい感じですが...。
四国181は個人的に抜本的な改革が必要なんでねぇ。必要数はあるんだけど...。


665号 (04/05/14 20:48:37)
みゃあんさん

EC183用シール買ってきたのが今回のシール作りの始まり。
なんかいまいちだったんだよねぇ。
それでついつい。

種別・行き先の分離型みたいな雰囲気の幕かぁ。
南風、そーいやローマ字違いがねぇ。
Lが付くと付かないでしおかぜマークは濃さが違ったり。


666号 (04/05/14 23:39:46)
みゃあんさん

http://www.ichibankan.ne.jp/ozora_interview200405.html
KATOキハ283試作品キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
って、マイクロエースのざらざら銀の方がステンレスっぽくて好きかも。。。


667号 (04/05/14 23:53:06)
虫さん

悔しいですがカッチリできてますねw
個人的にはカバー無しのが好きです。

Kはボディマウントを標準化する気ですかね。Kカプラ−と違って交換が難しい……
アーノルトはDC187(TOMIX)で終わるのかw


668号 (04/05/15 00:22:50)
みゃあんさん

これが標準になるんでしょうねぇ。
このタイプは線路条件悪いときに脱線しやすいから苦手なんですよねぇ。
そういう意味でもマイクロエース283の方が好き。

カバー無しは同感で、それもあってマイクロエース増備中☆。


669号 (04/05/15 00:55:14)
みゃあんさん
IMGP1622.jpg
(51.5KByte)
何となくクローズアップ。
これで600両全部やるとなると……気が遠くなるかも。


670号 (04/05/16 00:09:10)
Freudeさん
125-2507_IMG.JPG
(43.8KByte)
EF65復活記念のトワイライトエクスプレス
いつもより多く連結しておりますw

パンタグラフが無いのとか
良く見るとナンバープレートがDE10のだったり
側面にボンド引っ付けているのとかは気にしないで下さい


671号 (04/05/16 01:29:24)
みゃあんさん
IMGP1625.jpg
(44.8KByte)
ヘッドライトが赤いのは気のせいでしょうか。。。。
復活よかったですねぇ。
近所ならパンタあげるのに。。。。
PS22結構余ってるんですよねぇ、1年前の騒動で。

こちらはヘッドマークとか作ってみたけど……このスケールで見たら丸く切れてない(鬱)。


672号 (04/05/16 19:45:13)
みゃあんさん
IMGP1627.jpg
(44.6KByte)
バブル急行「マリン城崎221」♪
なにつくってんだか。。。
ちなみに実際に一部区間乗ったときの乗客数は限りなく0でした。
221の全車指定急行だし。。。


673号 (04/05/16 19:46:24)
みゃあんさん
IMGP1628.jpg
(40.4KByte)
側面幕はシールで貼られてました。
というわけで、221なのに急行で矢羽根式幕。


674号 (04/05/16 19:47:47)
Freudeさん

●KATO新製品詳細情報(2004-05-15)

KATOホビーショーパンフレットより予定製品の詳細情報をお伝え致します。


10-482 683系「サンダーバード」6両基本セット 予価16,800円
10-483 683系「サンダーバード」3両増結セット 予価8,000円

平成13年に681系の増備改良型として、、また485系の置き換えようとして登場した683系が製品化。
JR西日本金沢運転所所属のT25,T35編成仕様をプロトタイプとしての模型化。
車体側面に表記されたサンダーバードエンブレムも、車体ナンバー・表記と共に美しく再現。
中間車連結部にはKATOカプラー密連型を、貫通型先頭車の前面にはKATOカプラー伸縮式密連型を標準装備。
また、避雷器やアンテナ類をはじめとする屋根上機器を別付パーツとして的確に再現。
基本セット:(1)クロ683-5,(2)サハ682-10,(3)モハ683-1005:M車,(4)サハ683-305,(5)サハ682-9,(6)クモハ683-1505
増結セット:(7)クハ682-505.(8)モハ683-1305,(9)クハ683-705


3047 EF66 後期形 6,500円

以前もお伝え致しましたが、KATOのEF66がリニューアル。
21〜55号機の国鉄時代の形態をプロトタイプに、ヨーロッパの電気機関車を彷彿させる斬新な車体形状を忠実に再現。
ブルーの車体にクリームを塗り分けた美しいカラーリング、精悍な車体、重厚な台車まわりや屋根上を的確に模型化。
フライホイール搭載の動力ユニット採用によりパワフルかつスムースな走行性能を発揮。
先頭部にはマグネットを利用したクイックヘッドマークを標準装備(ヘッドマークは富士、あさかぜを収録)。
運転台はシースルー化、ボディーマウント式カプラー採用。
選択式ナンバープレートは28,32,49,51となる予定です。

11-209 白色室内灯セット 700円
11-210  白色室内灯セット 6両用  3,500円
7-502 (HO)白色室内灯セット 1,200円

新しい光源素子として注目される白色LEDを室内灯の光源に採用した新商品。
専用部品の開発・採用により、室内照明灯をより美しく演出。
室内灯として最もスタンダートな蛍光灯の光色に近い色を再現。
付属の調整フィルターを取り付ける事で電球色の雰囲気も演出。旧型車両にもお使い頂けます。
また、従来の電球タイプと比べおよそ半分の電流消費、発熱による溶損防止、比較的低電圧から安定した光量を発揮などのメリットがあります。


その他商品追加情報


コンテナ特急「たから」号

チキ5000は汐留駅常備、チキ5500は梅田駅常備となるそうです。
また付属部品(ユーザー取り付け)として、「たから」「西たから」の行灯テールマーク(点灯式)が基本セットのヨ5000に付属致します。
基本セットはブックケース入り、増結セットはクリアケース入りとなります。


EF66 100番台

プロトタイプはトミックスと異なる後期形(角ライト,裾帯有り)となるそうです。

                               阿波座から引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
詳細キタ―――――――(゚∀゚)――――――――――!!
M250と800のはないけどね

>>みゃあんさん
ヘッドライトが赤いのは気のせいです
一応暗い黄色なんです。
撮り方がアレなだけです。

キハ58イイですね
こっちもマーカーで塗ってみようかなぁ
乾いたらボールペンで適当に・・・w
実車は時々前の幕がずれたりするから再現したいけど金がない



675号 (04/05/16 19:54:34)
みゃあんさん

66がこれ
http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2004_5_14hobby10.jpg
たからがこれ
http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2004_5_14hobby09.jpg
683がこれ
http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2004_5_14hobby08.jpg
オハ35と室内灯がこれ
http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2004_5_14hobby07.jpg

赤いのは色調整の関係ですかぁ。
キハ58のヘッドマークは小さかったので、0.5mm大きくしたのを作り直し中ですぅ。
やっぱりプリンタで作るとやり直しが便利ですねぇ。
データもベクトルだから拡縮はすぐにできるし。


676号 (04/05/16 23:07:21)
みゃあんさん
IMGP1629.jpg
(43.8KByte)
勢いで初代サンシャトルマーク作ってみたり。
昔とった写真から、角度調整して版おこし。

しかしまぁ、改造車両だと、あらが目立つことで(愚)。


677号 (04/05/17 10:40:14)
神崎川さん

>>Freudeさんへ
阿波座のホビーショーのレポートで、車載カメラ搭載列車の写真がありましたが、
これって、旧北陸色の583??

>>みゃあさんへ
サボと方向幕。よい感じですね。
私も既製品ですが、シールをつかってEC181系と583系の一部に貼り付けていますが。
特に583系の方向幕は大きいので、遠目にも違いがわかります。
マイクロのサボ印刷も実際有ればあっただけ、雰囲気でます。

ところで、全部張るのですか??(大汗


678号 (04/05/17 20:05:29)
みゃあぃさん

北陸色ですねぇ、
よーく見るとパンタまではずしてあったり。

マイクロエースは必要なもの全部セットでいいですねぇ。
こっちは…がんばって600両分全部作成中です。
完成はいつのことになるやら(遠)。


679号 (04/05/17 20:06:03)
あきさん
DSCN3648.JPG
(190.0KByte)
昨日は、南風さんのレイアウトるーむに乗り入れましたw

で、ウチの特急もおととい現代化したっぽいです


680号 (04/05/17 20:08:25)
あきさん
DSCN3643.JPG
(175.3KByte)
連続すいません。。
レイアウトるーむのモジュールヤードを占拠した小山鉄車ども(何


681号 (04/05/17 20:09:56)
みゃあんさん

現代化しましたかぁ。
うちのは……瀬戸大橋開業時代マークかなぁ。
あれのために買ったTOMIXニューヘッドマークE。。。

2000系にもあれで行く予定っぽいですぅ。


682号 (04/05/17 20:11:08)
みゃあんさん

ほんとだ。。。占領してる。
うちの四国車たちで占領。。。。自分のところだけにしておきます(謎)。


683号 (04/05/17 21:32:15)
虫さん
2004_0517_212438AA.JPG
(327.2KByte)
たまには画像を。
無駄に重くてゴメンナサイ。。。



684号 (04/05/17 21:33:42)
みゃあさん

ものすごく長く見えるホーム。。。
ずっと遠くまで、隣の駅まで(ぉぃ)。


685号 (04/05/17 21:46:35)
虫さん

11両分です。で、コイツが10両で1両20m(実物が)でっす。

壁面レイアウトの数少ない恩恵ですw


686号 (04/05/17 21:53:43)
みゃあさん

11両ですかぁ。
ヨ217とか113の基本編成が収まりますねぇ。
うちのメイン駅が10Bですからねぇ。
それでもホーム幅削ってるから、これよりだいぶこぢんまり。


687号 (04/05/17 22:35:00)
Freudeさん

メイン駅は最長6B最短3Bです
中間駅は2B・・・orz
さっさと高架工事進めないと・・・


688号 (04/05/17 23:35:38)
みゃあさん

短いホームも味なものですぅ。
実家の最寄りが2Bホームだったなぁ。
6Bとか止まってたけど、全部ドア開けて。。。


689号 (04/05/18 21:28:22)
じゃぐさん

あきさんはじめまして。四国色すごいです。わくわくします。
虫さんの11両のホーム、実物の11両ホームより長く見えますね。


690号 (04/05/18 22:37:39)
虫さん

部屋を囲むようにレイアウトを設置してるんで、
ホームを長く取れるんです。そのかわり部屋として…(略)

長く見えるのはマクロ撮影の関係もあるんでしょうが、
やっぱり実物とは遠近感が違うのかもしれませんねぇ。


691号 (04/05/18 23:56:38)
Freudeさん

>>虫さん
でも11両も有効長があったら分割・併合とかもできそうですね
今度発売のセレクターボックスとギャップレールを使えばできるみたいですよ

気動車メインで街並みコレクション使用のレイアウトに高架線はあまり似合わない
と気づいて_| ̄|○状態・・・
土手作りもしないといけないなんて・・・○| ̄|_OTLorzon_


692号 (04/05/19 19:17:03)
虫さん

やろうと思えば出来るんですが、
手持ちで分割・併合可能車が少ないんですよ……
381系とか6+9ですが基本的にずっと9両で(愚)
201系も4+6ですが10両運用が基本…(愚)
今回のレイアウトで長いホームを手に入れて無理にでも長くしてるので……(汗)
ついでの言い訳としてはまだフィーダーを1箇所しか付けてないので(場所が不確定)
ただでさえ電圧降下がヤヴァいので余裕が無いっす。

高架線と町並みコレクションですかぁ。
真っ黒にして丹波口仕様でw
環状線とか高架下の建物が結構ビックリするくらい古いので大丈夫かと。


693号 (04/05/21 00:42:27)
虫さん

今月も(!?)マイクロは順調に製品を出しますが、
皆さん何か買いましたでしょうか?出来は如何でしょうか?

製品化を待ち望む形式を出してくれる神のメーカーですが、
微妙にユーザーを裏切ったりするところもあるのが何か現実って感じですよね(意味不明)


694号 (04/05/21 01:54:51)
神崎川さん

>>虫さんへ
私は買えません(w
ポンパを頑張って買うために貯めています。



695号 (04/05/21 22:34:48)
Freudeさん

>>虫さん
隙間車両をどんどん出してくれるのはうれしいんですけど
欲しい車両は必ず夏発売なんで取り置きしてもらわないと絶対に買えません・・・
って訳でTOMIXから419系が出ることを祈っていますw

マイクロのM車の台車の分解方法が分からずにキハ40をお釈迦にしたことがあったりするので
整備面では断然TOMIX派です。
高くてもほぼ常時在庫ですし


696号 (04/05/22 00:11:09)
虫さん

>マイクロ
欲しかったら製品化されて別にどうでも良い事に気付く事が多くなりました(愚)

>神様
ポンパも出るんですよねぇ。あの塗装はてっきり職人が1つ1つ描くネタっぽそうですが、
人間が機械に勝てない気がしますよあれは・・・・・・

>Freudeさん
TOMIXのは高いから常時在…(略)とかいいつつウチはT信者(愚)
マイクロは分解がムズそうですね。持ってますが分解はまだした事無いっす。
音は静かですよね。最初はスムーズに動くんですがギクシャクするまでの時間が短い気がします。


697号 (04/05/22 00:37:56)
彩雲さん

うちはニノミヤ信者。
安いのが一番(謎


698号 (04/05/22 14:43:29)
みゃあんさん

長いホームで分割併合
最近のカプラーはそれが難しくなりましたよねぇ。
アーノルドやケーディーなら結構何とかなるんですけど。
密連だったり、いろいろ。。。
とりあえずうちの場合は、ホームにギャップだけは区切ってあって、
2列車同時進入とか手分割はやってますぅ。
どっちにせよ、非選択ポイント使うことが多いからギャップいりますし。

高架と街コレ。
高架を古めの色に仕上げれば全然大丈夫。
茶色混じりの灰色で、特に単線高架系なら完璧。
あれって結構古いデザインですから。
大阪環状線とか、結構古い高架な感。
ちなみに複線高架は新しいタイプだったり。。。

マイクロエース
確かにメンテ系はねぇ。
著といろいろこつがいったり、ものが細かかったり。
まぁ、KATOも台車内のギアとかばらしてメンテすると細かいし。。。
最近ばら売りしてくれなくなったけど、あのギア。

マイクロエース、いざとなれば流用のきく形式も多いことですし。
一部の特殊系がちょっと問題だけど。
最近は動力車輪まで他社流用とかやり始めてみたらしい。
けっこうできるもんですねぇ。
KATOは最近嫌いになり始めて、できるだけさけてたり。
でも安い旧製品は魅力。

マイクロエース印刷系
たぶん手書きではないかと。
中華の手書きはおおざっぱで、あの精度を出すことは無理っぽいです。
結局できのいいのは国内系の手作業ものが多いですし。
あのくらいなら今の印刷機、確実にできるっぽいですぅ。
どーやって中で印刷してるのかわかんないけど。。。

購入場所とか
安いのがいいけど、絶対ほしいものは予約だから某所で。。。
でも、何が何でもほしいのはオーシャンで終わりかなぁ。
四国系は何とか形にできそうだし。
オーシャン12両分の代金用意しなきゃ。
ってか、用意はできてるけど、なんか安心して使えるようにちょっと仕事しよ(愚)。


699号 (04/05/22 15:29:51)
虫さん

えっとですね。印刷のお話は、
ああいうネタは本来職人さんがやる車両なのに
メーカーが印刷でだしちゃうんだなぁ〜。って事を書きたかったみたいです(謎)
ある意味フィギュア屋さんのレベルですし(偏見ゴメンナサイ)

やっぱり手作業より機械のが仕上がりがいいと言う悲しさを知った気分です。
でもアレだけ塗装が複雑だと製品ごとにばらつきが出ないか心配です。
でも塗装技術は模型メーカートップですよねぇ。塗装は


700号 (04/05/22 15:37:02)
みゃあぃさん

あ、そー言う意味だったのね。
しかしフィギュアも完成品多くなってますよねぇ。
だけど、まだあっちの方がものが大きいですから。
食玩でも、Nゲージサイズよりはかなりまし。
デカールとかも使ってますし。

さーて、まもなく札幌インター。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆