☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
鉄道模型スレッド☆ 8両編成

301号 (05/07/28 00:47:44)
igaさん

おや。
すぐ下であきさんが紹介してくれてたんですね。
気が付きませんでした。


302号 (05/07/28 02:31:28)
しまんとさん

「かわうそ」、いいQualityで出来てますねぇ〜。
この調子で「あい」もやっちゃうわけですか?
...待てる人は蟻待ちってとこなんかいなぁ。
人民元切り上げが値上げの口実に使われないかと、ちょいと気になるわけですが...。

エンドウDC30Series粘着率がいいから下回り差し替えで登坂能力最高〜♪

最近、キハ181(M)をやらかすために動力をどこで切ろうか思案中。
片台車駆動だと元動力部分を半分以下にしないと性能ガタ落ちなのは検証済み。


303号 (05/07/28 07:07:59)
されみあさーばーさん

そりゃもう値上げの口実でしょ、あれは…。
どこまで上がるかが心配な今日この頃。

車体重いからよく登るよねぇ、実車はだめだめだったけれど。

キハ32作るためにKATO動力割ったのは、モーターのすぐ横だった感。。。。


304号 (05/07/28 20:22:24)
大川/佐々木さん

されみあさん,あきさんこんにちは。
コツコツイラスト修正苦労しました。
あいの完全なサイド写真がないので制作は大変だと思います。
誰かあいのサイドビューもっていませんか?

アイランドUは資料があり作成決定。


305号 (05/07/28 20:28:02)
されみあさん

カワウソの5分割真横撮りデータならあるんですけどねぇ。。。
松山駅ホームで撮った。。。。これはもう必要ないですよねぇ。
あいは現物すら見たことないですぅ。
アイランド2も1回しか見たこと無いです。。。


306号 (05/07/28 22:34:17)
ジュンツーさん

皆さんに質問

貸しレイアウトの魅力やレイアウトの魅力って何ですかねぇ?

夏休み期間中に貸しレイアウト屋のレイアウト製作を鉄研で請け負うことになり
レイアウトをある程度自由に作れるので魅力あるレイアウトってなんだろうと思って質問


307号 (05/07/28 23:03:00)
あきさん
DSCN3163.JPG
(161.5KByte)
>>304
アイランド2製作ですかぁ。。。
いいですなぁ。 萌えものですよ(何
あいのサイドは持ってないですねぇ・・・・・


>>306
貸しレイアウトはやっぱり、いつもと違うところを走らせる楽しみとか、
魅力といえばやっぱ巨大(何 
大きいレイアウトになってくるとまた気分が変わってきますからねぇ。。


308号 (05/07/28 23:07:03)
されみあさん

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1118936446/l50
関西ではここのスレ見てもらうと、レイアウトよりも運営が受けているようです。
されみあは、身分証明無いので会員証作れないから庄内に潜入したこと無いけど。。。
天王寺は一度いってみようかと。。。。

やっぱり大きなレイアウトは、長いストレートとかが魅力ですかねぇ。
そんなコンセプトで設計するから、今やってる次世代設計には4.5mのストレートなんて物が…。
あとは、長編成が止まれる駅とか。

個人的には、大きなループとか、実在しそうな駅のポイント配置とか好きですけど…。
複雑になる分嫌われる予感。
って、全部今設計してるレイアウトだし(ぐ。


309号 (05/07/28 23:35:43)
虫さん

貸しレイアウト……
大きい曲線と、自分の持ってない車両が見れる喜びですかねぇ。

小学生と模型屋の主人がいい感じで、アットホームな雰囲気が気に入ってたのが
楽園鉄道でした
その後のさ○ら鉄道の時は微妙に空気がヲタ臭くなったので(最低な表現)
微妙に萎えた思い出があります。

極力客の回転をよくするために線路線路しなきゃいけないんですが、
シーナリーが嫌味じゃない感じに主張してるというか……
その辺のバランスが凄い微妙だと思いました。
今現存するレンタルレイアウトでもその辺が出来てるのと出来てないのがある気がします。
見たこと無い所も多いんですが、IMON大井町はいい見本だと思います。


310号 (05/07/28 23:48:26)
されみあさん

他者のを見る楽しみもあるんですね。
そういう意味では、自分のを見せびらかす楽しみも…オランダ村特急+485持って行きたい感。

楽園鉄道は、開始当初のパンフのような物持ってますねぇ。
あそこのトップとうちの親が仕事でつきあいがあったらしくて……なんかもらってきてました。

どういうユーザーを呼び込みたいかによっても、やっぱり変わってくるんだろうなぁ。


311号 (05/07/28 23:55:49)
大川/佐々木さん

貸しレイアウトでしたらやっぱり長大編成と実線の様な構内配線でしょうか?
自宅で8両止まれる(8000系想定)ホーム作ろうとしたら大変です。


312号 (05/07/29 02:21:11)
ジュンツーさん

長編製ははずせない部類ですね。
今のところ新幹線16両在来線12両ぐらいを停車させることの出来る駅を設置する予定ではあります。

依頼主は簡単な配線でという依頼なので町並み等でどれだけ実感的に見せるかなのかなぁ


313号 (05/07/29 06:57:46)
されみあさーばーさん

コキ26車とか引きたいかも…。
さすがに自宅で引ける人は少なそうですし。。。。
新幹線の16両もながいですよねぇ、はしらせたい人は多そうですし。

単純な小判型で、シーナリーがほとんどなくても人気が出たのが、当初の庄内。
実際、大きいと小判型だけでも楽しめますもんねぇ。


314号 (05/07/29 10:50:49)
lightblueさん

大きいレイアウトの魅力はやっぱり自由気ままに走らせられることです、自分にとって。
でもやっぱり自分の車輌が運転台から見えなくなるのは困りますね、特に自分の車輌は整備不良ですから。

一度豊橋のN天に行ってみたい…。


315号 (05/07/29 18:19:34)
されみあきょうぽんさん

見えなくなると困る。そんな需要もあるのですね。
うちのは見えないところで3重ループとかまである予定だとかー。
自分用だからヤードも全部が地下予定!


316号 (05/07/30 20:42:43)
lightblueさん

名古屋ぽち 閉店?
確定情報ではないですが本日行ったらポスター類全て剥がされていて電気も点いていませんでした。

名古屋へ来られる皆さん、ご注意を。


317号 (05/07/30 20:50:07)
されみあきょうぽんさん

移転です!
帰ったら場所とか。
まだしばらく帰れない感。


318号 (05/07/30 20:51:43)
igaさん

そこは新幹線の駅前のほうですか?
メルマガでは7月9日から移転したとありましたよ。


319号 (05/07/30 21:30:09)
lightblueさん

移転でしたか…(汗)
外見だけで済ませてしまったのがいけなかったみたいですね。実はかなりの怖がりでして…
HPにも移転とか書いてなかったので早とちりしてしまいました…。すいません。


320号 (05/07/30 22:42:03)
彩雲さん

ただいま キハ82の汚し塗装中
とりあえず 鉄錆色に

編成は82−80−緑−82−82−80−82

82を81にするぞ 計画 予定あり

でございます


時間かかりますわぁ


321号 (05/07/30 23:09:29)
ジュンツーさん

名古屋ぽち移転してます。
今月はじめだった気がします。

移転先はビックカメラの横の道を道なりにまっすぐ。
かなり小さくなったから見落とす可能性があるほど。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.9.59.488&el=136.52.54.157&la=1&sc=2&prem=0&CE.x=246&CE.y=251


322号 (05/07/31 00:05:29)
されみあさん

あ、既に場所でてますね。
小さくなったんですかぁ、1階になったのは知ってたけど。
でも、実質距離はそんなに遠くなってないですよねぇ、ここだと。
前の場所、出口が遠かったから。。。。

<82-80-G-82><82-80-82> ?
分割併合編成!
そんな編成できないと文句言う人がいたら、右の編成は末期北海道といってあげてください(謎。


323号 (05/07/31 10:28:53)
lightblueさん

ジュンツーさん、ありがとうございます。
ぽちはそんな所になっていたのですか…近くまでいっときながらノーマークでした。

キハ82の保存されている車輌の一部には両栓構造な奴がいてサロ抜きで組めたとか。
コレが多分末期の北海道の編成ですよね。


324号 (05/07/31 23:50:26)
彩雲さん

はぁ?
ジャンパ栓の向きぃ?
模型には関係ないっすよ(謎

そんなこというとサシ581が基本セットに(何

パンタの向きなんかもノープロブレム♪

やはり 分割併合萌です。


325号 (05/07/31 23:56:25)
されみあさん

個人的には<82<82<82-G-80-82>みたいな連続萌え!
分割は出来ないけど、運転席だらけ。


326号 (05/08/01 20:53:24)
彩雲さん

はげしくどういw


327号 (05/08/01 22:08:03)
されみあさん

それでキハ85も中間線等車増備したんです。。。
だから4連続先頭車とか組めるとか。。。


328号 (05/08/01 22:39:36)
彩雲さん
02.JPG
(22.9KByte)
似たようなことをしてますです

こちらも写真、公開しましたよね


329号 (05/08/01 22:50:27)
されみあさん

キハ185なんて、そういう意味では最強!


330号 (05/08/01 23:33:53)
あきさん
DSCN6140.JPG
(216.9KByte)
そろそろ懐かしくなってくる車両ですかね(違

キハ185・・・・斜めから見たら顔ばっかですよね
( ( ̄ (ー ̄( ー ̄( ̄ー ̄( ̄ー ̄


331号 (05/08/01 23:36:29)
されみあさん

もう実車が消えてかなりたちますよねぇ、ほんと。
うちでは6000系と仲良く手を組んでる見たいですぅ(ぉぃ。

その顔かよっ!
でも実車の9Bとか凄かったですよぉ。


332号 (05/08/01 23:48:34)
あきさん
DSCN5929.JPG
(209.3KByte)
9Bは確かに凄そうですねぇ。。
どっかでつながってる写真見たこともあったと思いますが・・・どこだたんだろう(゜く ゜;)ゝ


333号 (05/08/01 23:54:14)
されみあさん

とことん片側向いてる編成とかありましたしねぇ。

もうみれないですよねぇ、あれ。。。


334号 (05/08/01 23:58:33)
あきさん

修学旅行臨団あたりしか希望が・・・


335号 (05/08/02 00:02:01)
されみあさん

それでも異質なものが混ざってしまいます。
四国色以外の。

模型の世界で再現し続けますから、うちでは!


336号 (05/08/02 00:05:06)
あきさん

なるほどぉ、確かに。。。
剣山や国鉄が混ざりますね。

模型界での再現ファイトです(´∀`)ノ


337号 (05/08/02 00:07:56)
されみあさーばーさん

そのために9B集めたんだもんっ☆。
四国色だけで。


338号 (05/08/02 00:19:44)
あきさん

さすがです( *゜▽゜)/°・:**:
うちではとても・・・


339号 (05/08/02 07:00:44)
されみあさん

うちの185たちは、四国色9両 国鉄色8両 3000番台1両の陣営です。
ずいぶんと増えたものですねぇ、これ以上増える予定はないけれど。


340号 (05/08/03 16:52:45)
1192幕府さん
VSE.JPG
(24.2KByte)
落ちてるなぁ。

流れ切りスイマセン


なんかモジュール作ったみたいです。


341号 (05/08/03 19:22:16)
されみあさーばーさん

これはよい箱庭(まじで。ですね。
連接車って、Bトレにしても違和感無いふしぎ。


342号 (05/08/03 21:50:26)
大川/佐々木さん
DSCN0452.JPG
(121.0KByte)
かわうそ君完成


343号 (05/08/03 23:34:59)
されみあさん
IMGP7137.jpg
(74.1KByte)
すごーーーーーーーーーーーーーい。
きちんとカワウソですね!
これはもう、四国車両いっぱいですね☆。

こちらは久しぶりに運転で、テーマは九州の異動力併結!
四国キハ185は、ケーディーとかとかぷの相性問題で苦戦中。。。。


344号 (05/08/03 23:53:04)
虫さん

かわうそ凄いですね。
PCを使いこなせばこんな事も出来る時代なんですね。
乗り遅れ感ばっちりだぜ!!orz

ハイパーのDEは某会社に先行して模型化ですね。
製品を待ってもハイリスクなのでかなり勝ち組みですねw


345号 (05/08/03 23:58:03)
されみあさん

使いこなしただけでは駄目ですよ。
あそこまでのラッピングだと、センスがかなり影響しそうな予感。
あと、資料の確保とか地道なところが……凄いです。

ハイパーDEは動力協調面で問題ありますから、ある意味だめだめ。
ヨに、さらに補重することを検討中です。


346号 (05/08/04 01:09:09)
彩雲さん

ハイパーDE(SLER)の砲は動力ですか
今度の有井のんは無動力だとか。

ハイパーサルーンも好きなんだけどなぁ

つくりが…安っぽいです@模型


347号 (05/08/04 07:01:59)
されみあさーばーさん

あ!
ハイパー側を無動力にすればいいんだぁ(逆発想。
ちょうど衝動買いした、パンタ付き付随車がありますし。
やすっぽくても、アレのおかげでJR第1世代がそろって満足ですぅ。
北・キハ183-500
東・651
海・キハ85
西・221
四・キハ185
九・783


348号 (05/08/04 21:37:35)
あきさん
DSCN6149.JPG
(154.5KByte)
カワウソくんすげ〜〜〜〜
もぅなにもいえませんね
脱帽です


そういえばタカラがこんなの出したようで・・・


349号 (05/08/04 21:50:11)
されみあさん

客車はよくできてますねぇ。
これなら結構改造ネタとかにも使えそうな。。。。
これでおいくら位なんですかー?


350号 (05/08/04 22:08:09)
あきさん
DSCN6151.JPG
(156.7KByte)
コンビニの俗に言う食玩で、1箱315円です。
機関車はM車で結構がんばった作りです


351号 (05/08/04 22:23:00)
されみあさーばーさん

確かにがんばってますねぇ。
これなら、自作動力とかも出来そうな予感。。。。

高速仕様車とか作れるかも?


352号 (05/08/04 22:26:48)
あきさん

結構のろのろがたがた走ります。。


353号 (05/08/04 22:40:30)
されみあさーばーさん

もちろん、モーター換装ですよ☆。
この系の歯車がついた車軸がよいのです。
作ると大変ですから。。。。。


354号 (05/08/04 22:44:47)
あきさん

なるほどぉ。


355号 (05/08/05 00:01:27)
虫さん

昔のブルトレブームあたりのプラモデルな鉄道模型が流行った頃を思い出しますね。
今回は食玩ですが。
もしかして電池駆動のM車があるんですか?
全然知らなかったので分からないんですが、
それってクリーニングカーの動力にもってこいな気がします。
スパークで汚れないですし定速走行も…しか出来ないんですが。
コンビニ行ってみっかな。


356号 (05/08/05 07:01:57)
されみあさーばーさん

レールクリーニングには、確かに便利そうですねぇ。
どんな汚れたレールでも清掃開始できるし。
行き止まり線だけはだめですけど…。


357号 (05/08/05 15:32:27)
虫さん

行き止まりだとTOMIXの古いほうも無理なんですよね。
一応進行方向決まってるので。
今のレイアウトエンドレスのみなので個人的には問題ないですが。。。

クリーニングカーの動力はソイツで良さそうですか、
線路を拭く素材を何にするか……
ポイント通過が怖い怖い


358号 (05/08/05 20:50:25)
されみあさん

クモヤも逆走行自体は問題なかったです。。。。
今のクリーニングカーは、非通電でもそれなりに磨けるのでとりあえず通電しつつぐるぐるまわしとけばいいような。

うちでは接点復活を隠しヤードの隅々に塗るために導入が検討されています。
TOMIXの。


359号 (05/08/05 22:50:03)
大川/佐々木さん

みなさまかわうそ君をほめて頂きありがとうございます。
確かに資料とパソコンの進化があると思います。
次回作はアイランドUかな?初代アイランドも完成させねば・・・


360号 (05/08/05 22:53:17)
されみあさん

進化はあるけれど、それ以上にその資料を整理して印刷するノウハウの方が…。
素晴らしい作品ですよ!

初代アイランドは同様に放置中です、うちでも。。。
展望車だけなんですけどねぇ、鋼体あがってないのは。


361号 (05/08/07 00:41:09)
されみあさん

このところ、珍しく車両の運転。
で……接点復活剤の効果てきめん!

今回の一連の運転で、レールクリーニング0。
台車クリーニング0。
それでもちらつかずに室内灯が綺麗な、スーパービュー踊り子☆。
もうこれは手放せないですねぇ。


362号 (05/08/07 22:08:19)
されみあさん
_MG_8760.jpg
(91.8KByte)
今日も運転。
部屋の片づけの関係で、妙にスペースできてここなら邪魔にならないので。。。
駅も大きく取れるし、みにもじゅ追加しなきゃなぁ。。。


363号 (05/08/07 23:37:57)
虫さん

新しいヤードが見えますね。これは今まで見た事ない気がします。
ウチもそろそろ仮状態ですが運転できそうなので
明日あたり線路磨くかなOTL


364号 (05/08/07 23:45:00)
されみあさん

見たこと無いでしょうねぇ。
噂の非公開区間らしいですから(謎。

エンドレス部分は、全部出して来たの数ヶ月ぶりなんですけど、それでもレール磨き無し☆。
新区間は、さすがに塗料が乗ってて軽く磨いたけれど…。
接点復活剤の効力恐るべしです。。。。


365号 (05/08/08 00:19:15)
じゃぐさん
R170807-s11.JPG
(28.2KByte)
暑中思い舞申し上げます。
 されみゃあさんの新レイアウト、ゆったりとした配線に余裕で
8両入ってるんですね、公開の日を楽しみにしています。

 ちなみにうちは4両分で終わりです・・・。


366号 (05/08/08 00:20:48)
じゃぐさん

「思い舞」→「お見舞い」
酔ってる・・・寝ます、もう。


367号 (05/08/08 00:36:37)
あきさん
DSCN6188.JPG
(198.9KByte)
キハ185がいるので、うちからは58を(謎

接点復活剤やっぱすごそうですね。
ウチにも似非っぽいのがありますがどうなんでしょねw


368号 (05/08/08 07:04:29)
されみあさーばーさん

新しい部分も間を抜けるように設計してあるので、その日の気分や時間で対応する長さを変えれますぅ。
写真のプランは最大編成仕様の時で、エンドレス側の駅も有効長が10両…。
これから5年程度の使用を想定した、運転に割り切ったレイアウトっぽいです。
次期レイアウトまでのつなぎ…。

新旧の185がいい感じの築堤ですねぇ。
うちの185は、ボディーマウントマグネマティックのトラブルの解決がまだ終わらないようです。

キハ58、左横の水路がいい味だしてますねぇ。
接点復活、サンハヤトのは最高に効きますよ☆。
レールクリーニング廃止って言うのは、こんなに気軽なものかと思うくらい。。。。
いままで、それが面倒で走らせるってことが出来なかった部分もあったから。


369号 (05/08/11 17:56:07)
されみあきょうぽんさん

マイクロエース2006年1月でたみたいですねぇ。
にちゃのマイクロスレとか、あわざとか、いちばんかん参照。

幸い披弾無しですけど、色々面白いみたいですよ?


370号 (05/08/11 18:41:13)
彩雲さん

http://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2005_8_11m04.jpg

が 思いっきり命中弾です
バイタルパートに命中していますが
CNCでやんわりと威力を吸収(謎

遠藤より悪い品ではありませんように…。

京阪3000系みたいなゴミではありませんように…。


371号 (05/08/11 20:14:12)
されみあさん

ネタ的には色々面白いもの発表してますもんねぇ、今回。
シキなんて出してくるとは……。
相変わらず四国はスルーです。
どうしたもんだか。

できはどうでもいいから、2000や8000や1000や7000出して欲しいなぁ。
発売されるだけで幸せですから☆。


372号 (05/08/11 22:58:59)
クロネコにゃん♪さん

ああ、なんかシキ600に被弾しそうな予感。
全長27.5cmもあるし、どこ走らせるのさ(w
カーブ通過も280以上の曲線が必要だし。

四国も、ほとぼりがさめたくらいにどどっと出してほしいですねえ。
シキが出るくらいだから、それよりはきっと売れると思うし。


373号 (05/08/11 23:13:05)
されみあさん

まぁ、もとから243とか通過しづらい車両多かったですし。。。
マイクロエースは。

それよりあんなに長いと、カーブでの偏位がどのくらいあるんだろ。


374号 (05/08/11 23:36:31)
lightblueさん

自分も被弾はしていません。ただ店頭で実物を見ると被弾するかもしれません。
結局8000や2000の四国勢は出ませんでしたね。

加古川線の103系、実物は結構不評らしいですが模型は売れるのかな…?


375号 (05/08/11 23:46:19)
されみあさん

一応、今回は実物見てもスルーできそう。
問題は大糸線E127がスルーできるかどうか、年末の。。。

加古川103……相当気持ち悪いですよ、現物。。。
でも、E257とかE4とか模型ならそこそこって評価なのも多いしなぁ。。。。


376号 (05/08/12 00:58:30)
虫さん

何時もリンク貼られるの見てますが、今回は自分で見てきました。

特に被弾は無かったです。
加古川の103が、「作」って書いてあるのが斬新でした。
アレはもう作品になるんですね。他の車両は作品ではないんですね。
ノリが私鉄だなぁと思いました。相鉄とかの。
東武8000系の車体広告は結構好きです(微妙に違うもの)

E257の房総が出たらお手頃でいいなと思います。
基本5両セットなら2セット買えば2動力で10両に出来ますし。

GMの205から209(京浜東北)を下回りジャンクの消化に作った相鉄から載せ替えで作ろうかと思ったんですが、
基本寸法が違いすぎますかね?
ビート削って幕埋めて中心あたりに幕を塗装で表現するだけの変態車両作ろうかとか妄想中なんですが……
車両本数をこれ以上増やしたくないので…


377号 (05/08/12 05:09:41)
されみあ(さーばー)さん

仕事帰りの京ぽんで内容一通り見ちゃって、リンク貼ってませんでした(ぐ。

九州なんかだと「水戸岡作」とでも言っていいレベルの気がするんですけどねぇ。
加古川は、怖いんですよねぇ、あれ…。
なんだか。

E257を最近のKATOが出すと、基本セットだけで完結しそうな予感。
2Mにしてくださいて感じで。。。。
マイクロエースだと10両セットかなぁ。

そういう編成、うちでも増える予定ですよぉ。
なんだか201の車体に103低運の前面つけて、ありあわせ鶴見線風味にするとか。
黄色ければそれっぽいですしぃ(ぐ。


378号 (05/08/12 10:22:24)
彩雲さん

103系の3連
塗り替えにいいかなぁ…と思ったけど
値段高すぎなのでスルーの方向で。

マイクロエースは高いですわ(なにをいまさら)
マイクロで買わなあかん場合は 無理して買いますが
そうでない場合は…暴落待ち、って感じです

小売店…辛そうだなぁ…


379号 (05/08/12 10:35:23)
されみあきょうぽんさん

量販以外は受注仕入れになってるから、案外在庫持たずに売れてお得?

しかし、最近は高いですよねぇ。
九州横断あたりから。


380号 (05/08/12 19:57:31)
されみあきょうぽんさん

ついにE231近郊マイクロエースを買ってしまいましたよ。
だって10Bで8500円だったのです。

まだ帰るまで何時間?


381号 (05/08/12 22:57:00)
lightblueさん

を?マイクロのE231近郊、もしかしてBR仕様ですか?
なんかパンタにシューを安定させる装置がついているらしいですね。
かなり早いうちからE231を出していたので一時期は導入しようかと思いましたが各社から続々と発売されるのでいつのまにか…。
やっぱりそのうちE531も出てくるんだろうなぁ。


382号 (05/08/12 23:15:49)
虫さん

マイクロのは他の大手に比べてゴツイイメージがあります。
何と言うか一つ一つの表現が大きい……?

Kのは恐ろしくシャープなんでしょうね。ちゃんと見た事ないですが(愚)
E217も店頭に並ぶ頃で。

Tのは個人的に一番馴染みがあります。ってかE217持ってるので合わせる意味でも……
ただE231の扉窓が中心に寄り過ぎとか動力が…とかそんな噂も聞く感じで。

でも買うとなるとTを買いそうな信者っぷりが痛い今日この頃です


383号 (05/08/13 02:14:04)
されみあさん

そうですBR仕様です☆。
転落防止ホロとか付いてるんですよねぇ。
他者と比べて異常に安い価格が魅力ですから☆。
ってか、8500円って850円/両……動力も付いてるのに。

確かに彫りが深いですねぇ。
写真整理してたらみる時間無かったので、明日試走をかねて。。。
ってか、E231近郊買っちゃったのでE217も必要になる予感。。。。
Tで行きますかねぇ、Kの最近のは避けたいですから。


384号 (05/08/13 13:58:24)
彩雲さん

ふぅ

いろいろ傷で買うてきました

買った後には いらぬもののY!出品と。


385号 (05/08/13 14:16:54)
されみあさん

おかえりなさーい。
分割して、いる物だけ確保で後は流すわけですね☆。
あ、今確かアウトレットセール中でしたよねぇ。

これからみにもじゅボード作って、E231の試運転を夜くらいに予定らしいです。


386号 (05/08/13 17:20:03)
彩雲さん

あい

いらぬもの…わりかし多いかも

やはり 分割式レイアウト設置の場所をとるために
無理な出品もしないと…
アウトレットジョーシンみたいな
赤字放出もやむなしです(愚

そのアウトレットですが
欲しいものがありませんでした
主にレイアウト関連用品を
しこたま買い込んで来ました

先週 カラーパウダーをばらまいてしまったのは
今 初めて告白します(恥


387号 (05/08/13 18:09:57)
虫さん
DSCF0001.JPG
(120.2KByte)
昨日、ポイントの左右を間違えて買ってしまい、
今日交換出来るかもう一度行ったところ、交換できました。
(もちろん未開封)
本線ポイント全FT化(4箇所しかない)完了したのでGM車も安心して高速運転が出来ます。

で、何か買わないととか思っちゃってこんなもん買ってしまいました。
(普段は平気で見るだけをやってる人間ですが)
この趣味辞めた友人が基本と機関車持ってるので今度借りれたら借りたいと……
ほぼ衝動買いです。
普段はこのように特別車両として連結される事になりそうです。
年代が合ってないとか色々突っ込む場所が多すぎる感じですが、
個人的には何故か違和感がない気がします(愚)

色刺しへぼって何故か再塗装したらもちろん製品と並べられる出来じゃなくてお蔵入りしてる20系2両をこっちの塗装にしてみるのも悪く無さそう……
でも製品とは並べられる腕は無いのですが(愚)
帯細いです。


388号 (05/08/13 18:20:22)
じゃぐさん
R170813-10.JPG
(177.5KByte)
背景をつけたので、キハ55系を撮ってみました。
みなさん若くて、これを知っている方を探していたら、されみゃあさんは確か
乗車記憶があったことに思い当たりました。
ずいぶん明るい仕上がりになってって、なんかイメージと違いますが・・・。
外で撮ると、曇空でも、けっこう、明るいんですね。


389号 (05/08/13 18:56:42)
彩雲さん

日光型ディーゼルですね
交通科学博物館に・・・なかったかなぁ

キハ58と比べると 少し細いんですよね

ディーゼルはいいですねぇ


390号 (05/08/13 19:04:53)
されみあ(さーばー)さん

アウトレットいまいちだって言ってましたねぇ。
なんか前回の初日に転売やさんとのトラブルで値上げしたとの情報も…
まぁY!での転売品とか見てると、情報は確か見たいですし。

ポイント交換できてよかったですねぇ。
何の奇遇か、うちでも昨日それと同じ色の客車が買われて来たようです。
といっても、ロビーカーだけですが…だって800円だったもので。。。
問題はうちにもその色はいないということなんですよねぇ。
何のネタに使うことやら…。

若くて知っている人がいない→さがす→乗車記憶の人がここにいる→若くない orz
というのは置いといて、単純に55系だけで組成したのは見たことも乗ったこともないんですよねぇ。
あの時は52+55だったようで、ダブルエンジンx2だったんですねぇ。
それでもあわせて1440PSしかないという、昔のお話です。

太陽光は相当明るいですよぉ。
やっぱりちょっとやそっとの照明にはかないません。
白い紙1枚でレフ板代わりに使うと影も消せて、太陽光はすばらしいです。

キハ55は拡幅車じゃないですからねぇ。
58からでしたっけ、拡幅仕様になったのは、気動車で。


391号 (05/08/13 20:14:41)
lightblueさん

キハ55、TOMIXからいつ出るのか…買いませんけど。

キハ55つながりで今日タムタムにウインのeシリーズ(キハ55、クハ113or115など)がありました。
1輌単位でメーカー包装されておりかなり気になりました。価格はミニ四駆(古!)と同じくらいでした。
最近ウインのHPも行方不明みたいで…。しかしコレを使えば115系300番台が手軽に作れそうです。

BR仕様とはいえ1輌850円は格安ですね。
なんか個人的にBR仕様はやけに影が薄いです。


392号 (05/08/13 20:39:59)
彩雲さん

BR仕様ってなんなんすかねぇ

ブラインド仕様?


393号 (05/08/13 21:00:50)
されみあ(さーばー)さん

ウインのアレ出ましたか…
一応ブラインドパッケージで未塗装で台車・パンタ無しで840円x12個入りという。
開封売りしてるところも多いようですが、近郊セットにはなぜか中間車がほとんどないとか。

BR仕様はすでにKATOも出してた頃で、誰が買うのだかといわれてましたもんねぇ。
当初から投売り待ちだったんですよぉ。
基準価格を1万未満で捜索してましたから。

BRはバトルロワイヤル仕様です(嘘。
ベストリニューアルだったかなぁ。
試験運転の結果ですけど、かなり快調☆。
前のユーザーが、中間はかとかぷ、先頭はTNにしていたようです。

ヘッドライトも白色LEDだし、動きも最近のスムーズ仕様で快適☆。


394号 (05/08/13 21:50:04)
彩雲さん

ああ!
あの黒字の箱のやつですね
納得☆

ただいま 運転スペース作りのため
押入れ整理中。

掃除ではなくて、整理らしい。


395号 (05/08/13 22:44:30)
Minamiさん

ご無沙汰してました。古いほうの人間です(笑)
キハ55.誰も知らない・・・では、寂しいので。

 キハ55.国鉄時代ではあリませんが、島原鉄道で、キハ55の単行に
乗った覚えがあります。昭和58年の夏かな。両運転台仕様なので、なん
らかの改造後 なのかもしれませんが。その当時でさえ、「よくぞまあ
現役で・・・」とういう感でしたけど


396号 (05/08/13 22:58:44)
lightblueさん

BR仕様、前の所有者がかなり手を入れていますねぇ。
ヘッドライト白色は最初からやっていたら本当に買っていたかも、初期製品。

ウインの奴、はじめてみましたがブラインドだったのですね。
なんか良くわかりませんが今度残っていたら買ってみようかと。
ただモハが1輌しかでなかったら使い道はなさそうですね。


397号 (05/08/13 23:46:23)
されみあさん

そう、黒っぽいやつです、紙箱が。
なんか15両組んでみたくなる衝動をいかに抑えるかが…走らせるところ無いって、15両は。
10両はスムーズに走らせれるんですけどねぇ。

島原の55は自社発注ですねぇ。
派生系も色々あったようで、模型化にも面白いかもですよねぇ。
でも、されみあが55に乗ったのも昭和60年頃だった予感。59年かなぁ。
内山線開業直前の試乗会だったから。

後期仕様から白色LEDなんですよねぇ、BRで。
かなり明るくて、凄くいい感じです。
低速からしっかりつくようですし。
211(KATO)の10Bと並べると……E231が雰囲気凄く明るくて211が沈んじゃいますねぇ。

ウインのは、モハがシークレットかって言うくらいでないという噂みたいです。。。


398号 (05/08/14 00:10:20)
1192幕府さん

前の話題掘り返してスイマセン。

シキ600が心に来ました。
でも高いです。タムタム願いです。
車掌車無しで5000円ならぎりぎり納得なのに。

富の280-45カーブ曲がれるのかな。。。。


399号 (05/08/14 00:21:10)
されみあさん

結構高いですもんねぇ。
それでも、金属キットよりはましな価格ですけど。。。。
2両分の長さがあるから、最近のマイクロエースなら車掌車なしでも9800円?
車軸の数なら6両分!

公式だと280まわるって言うから大丈夫でしょうねぇ。
勾配変化点の方がきつい予感。


400号 (05/08/14 00:43:50)
Minamiさん

自社オリジナルでしたか。島原のキハ55.

前面に赤ひげが3本ついていて、両運転台仕様、という
ことを除けば、国鉄のキハ55に酷似してまして、
その上、車内プレートにキハ55とありました。

まあ、地方私鉄が、中古気動車を「両運転台改造」
する はずもないですね(その当時は)。納得。

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆