☆ほむぺ☆ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-  最新30 ■掲示板に戻る■
中古車販売

701号 (03/07/21 05:04:02)
みゃあぅん。さん

>神崎川さん
東海色の細帯は虫さんの言うとおり無茶面倒。
難易度高部類ですからねぇ。
あの値段でも時々動いてるみたいです。

EC181……に、かぎらず、新規金型にするくらいならその分いろんな物作って欲しいかも。
まだまだいろいろ出てないの多いですし。

>虫さん
HGは全盛期に生きた人向けの企画だけあって、単価が高い高い。
うちには失敗作HGのNEXが格安で入線してるくらい。。。。
他は全部KATOで……。だって安いもん。

この業界、プロ塗装でもランク下がるみたいですからねぇ。
印刷より塗装の方が退色しにくくていいのに。。。。

ばら売りはやっぱり絶対欲しい。。。
実車の編成無視して組む人だから。。。。(愚)。
いまだに1両ずつ買うからなぁ。
113も全然編成そろわず。
あとは動力Mユニット1組。。。。
E231もKATO中古を1両ずつそろえる予定(仮)。

さーて、名古屋ぞぬのクハ165ジャンク500円を買うかどうか。。。
悩むところだぁ。


702号 (03/07/21 23:35:18)
神崎川さん

>>虫さんへ
有給休暇に希望を乗せています。。。
T社のDF50が再生産という話。
481が運用終了するって事で、これは年末のHGは売れるかもしれませんね。
・・・でもHGを定価で買うぐらいなら、HOを買います(w

M社も再生産が最近増えてきていい感じ。
G者がんばれー。。。


>>みゃあさんへ
東海色かぁ。。。難しいんですが、そこをチャレンジ(W
嫁が富山地鉄を作れとの支持。。。70系が先なんですがねぇ。。。

|EC181……に、かぎらず、新規金型にするくらいならその分いろんな物作って欲しいかも。
EC151とか、EC161とか(W
151系直系の形式って異様に形式多いんですよね。。。
マイクロに期待か?(W



703号 (03/07/22 00:50:58)
虫さん

東海117
自作車輌に参考にしていたサイト(J-jackとか言ったような…)の掲示板で、
塗り替えの作例を見ました。
オレンジを2回に分けて塗ることででやってました。
勘とかが大事らしいですw

みゃあさん
165は手に入れるのが難しいので買えるときに買ったほうが…
っていつからこんな事に…って165は昔からかぁ。(爆)

1●1
作り分けはリトルジャパンみたいな拡張性のある商品構成になっていれば…
って板キットですねあれは…


E231のカト―のが出来が良いのが何故か悔しいです(愚)


704号 (03/07/22 01:02:53)
みゃあぅん。さん

DF50りにゅきぼー。
そしたら古いのが安く(以下略)。
予算2000円で捜索中ですぅ。ライト無しでも可。

基本的に分割塗装が嫌いなんで東海色でも一撃でぬるっぽいです。
というか、細い色を先に塗る方法に変えてから、どんな細い線も塗れるようになりましたぁ。
東海色ならオレンジ吹いて、オレンジ部分マスキングのあとに灰色吹いて城吹いて、屋根の灰色再度吹き。

165、シールドビームなら買うんですけどねぇ。
1600以下なら。
ノーマルはKATOでもいくらでもありますから。。。。
あとモハ165も定価80%以下で捜索中。

E231……中古待ち中。。。
単品で1両ずつ。
できればGMが出してくれればいいんだけど、もちろん板で♪
あり得ない組み合わせが作れるから。


705号 (03/07/22 18:07:18)
神崎川さん

本日、突然堺東に行ったので、ついでにぽちを探したのですが判らんかった。
まさか、いくとは思っていなかったもんね(W
 #HPで位置確認しておけばよかったなぁ。。。。。

>>虫さんへ
勘(感)は大事です。
戦時中、航空機用水冷エンジンを作ったのですが、試作品は優秀な工員が
作ったため、指先でミクロン単位でシリンダーを仕上げてしまったそうですよ。(w
当然、芸術品レベルだから、性能はピカ1。
量産になると、学生や素人集団を使うものだから。。。(w

以前もいったかと思いますが、117系飯田線仕様が夢です。
当然、スカイブルーとオレンジのツートンの快速色。荷物室もつけたいな(W


>>みゃあさんへ
細い色は関西急電で覚えました。ただし、成功率は低いです(W
DF50に郵便貨物車両を引かせたいですねぇ。。。私は。

ところでミニモジュール。曲線の仕様はありますか?




706号 (03/07/22 18:35:31)
みゃんさん

ぞぬは商店街の中ですぅ。
目立つから。。。。

曲線仕様はあるけど、243-280のどちらかになってるっぽいです。
一応複線対応。
310x310のボードの角を落とした感じですぅ。

あ、胴受けってどれが欲しいですか?
いるだけ持っていってくださいな。


707号 (03/07/22 23:33:16)
神崎川さん

>>みゃあさんへ
胴受けは「新型国電用」でお願いします。
・・・・コピペすると、
「連結器 レンケツキ 胴 ドウ 受 ウ け」
と出るのは??

商店街のケンタッキーの所で折り返して、551のアイスキャンディーを買いました(W
直線を作った上で組み合わせかな?



708号 (03/07/22 23:45:58)
みゃぅんさん

あ、それはExcelからコピーして、FrontPageでページ作ったから。。。
MSの隠しタグがいっぱいのHtmlになってますから。。。。

ケンタッキーのもうちょい向こうだったはず。。。
みゃあは自転車で横道から入ったから位置関係よくわかんないけど。。。
三国ヶ丘傷から行ったから。


709号 (03/07/23 10:08:23)
神崎川さん

>>みゃあさんへ
昨日気が付いたのだけれども、
JR浅香−>JR三国ヶ丘−>南海堺東
乗りつぎ割引が適用されるみたい。。。。
通しで買えば250円。
分割で買えば120円+150円。。。。。
民営化してから、仲がよくなったのか?(w




710号 (03/07/23 14:26:35)
みゃぅんさん

南海電気鉄道とJRの連絡運輸・乗り継ぎ割引区間
浅香〜上野芝(三国ヶ丘接続)浅香山〜白鷺
紀伊中ノ島・宮前・紀和(和歌山接続)田中口〜神前間
だそうですぅ。

たぶんかなり昔から。。。。


711号 (03/07/25 00:02:53)
虫さん

たまには地下活動もw

上で出てますが、とうとう2万円台が普通になってきましたね。
普通に買えません(泣)
って事で、都落ちした旧製品が中古で出るんでしょうが、近場じゃあ中古市場がないっす。
オクでまとめ買い…友人に負担が…
東京まで買い出し…疲れる(ォィ)

新規購入層が減りますね。出来が良いのは認めますよ?信者ですから(愚)


712号 (03/07/25 06:45:53)
みゃんさん

対象年齢が上がってるんですよねぇ。
TOMIXはターゲットがヨンサントオですから。。。。
その世代に。。。

中古市場は、うちももよりで25キロくらい。
がんばって自転車でうろうろ。
安く手に入れるためには、手間を惜しまないと。


713号 (03/07/25 21:18:40)
神崎川さん

往復300円に払って買出しにいってきました。。。。
堺のぽち、品物が少なかった。

>>虫さんへ
TOMIXはそうですねぇ。。。
KATOなんか、20年前と同じ物を同じ値段で売っています。(W
それがいいのか悪いのか?
企業も企業ですからね。仕方が無いのかもしれません。
昔は「安物のTOMIX」「品質のKATO」だったのが(w


>>みゃあさんへ
はい。S43年生まれです。(W
・・・・中古車市場に期待します。。。
量販店の特価品もでてくるかな?



714号 (03/07/25 23:51:44)
彩雲さん

出張の中休み。
週明けには再び!

がんばろっと。


715号 (03/07/26 00:11:17)
みゃんさん

堺そんなに少ないかなぁ。
むかしのぞぬを思えばそれほど少なくないような。
梅田もそんなに無いし。。。。

地方の模型屋だともっと少ないし。。。。


716号 (03/07/26 01:23:42)
虫さん

中国のTOMY 日本のKATO (違)

カトーは昔から妻面はディティールは軽くって言うシキタリがあるんですよね。
ウインの妻面省略はカッコイイですw

TOMIXのヨンサントウ戦略はネタ的に良いんですが、値段的に……
キハ58とか見ると、やっぱり形状把握は良いような気がするんで…(信者)

中古市場って「はるか」単品売りしてるんですよね?(Nゲージカタログ?とか言う本で確認)
友人から無期で6両借りる事が出来たら、是非とも改造増備したい今日この頃。
付属編成(クモハな編成)の先頭車って2扉な気がするんですが、思い違いでしょうか?知っていて良かったら教えてください。
(昔から気になってます)

余談;あきちゃんさんの8000事故画像以来、8000にはまってますw(知るか)
マイクロから待ってれば出るんかなぁ。


717号 (03/07/26 01:29:04)
みゃあさん

http://www16.milkcafe.to/~kakeyama/ec11/281.htm

中古市場は粘り次第で何でも。。。。
通販中古市場なんて物も。。。

8000はいずれ出るでしょ。
個人的には切り妻側が好きらしい。
ああいう先頭車がかなり好きだから。
2100とか。

TOMIXは客単価あげていくつもりなんでしょ。
物価スライド分考えたら、KATOよりTOMIXの方が確かに正常なんですけどねぇ。


718号 (03/07/26 02:12:57)
彩雲さん
P1010035.JPG
(381.8KByte)
物価の上昇を
企業努力で乗り切る。

そして リストラ。

今回の出張の成果(謎)

ペーパー作成シーナリーです(違)


719号 (03/07/26 07:49:06)
神崎川さん

>>みゃあさんへ
うむ。。。私の近くの模型屋さんはショーケース3つにすし詰めでした(W
「おっちゃん。○○ある?」って聞くと。
「ちょっとまってな」といって、ゴソゴソと奥の方から取り出していました。
ほーんと宝の山でしたなぁ。。今から思うと。
サハシ153とクハ181探す旅は未だ続く。(w
ARIIのHOブルトレも今だ出た当初と同じ値段ですので、TOMIXの吊り上げには
異議有り!

>>虫さんへ
TOMIX高いです。マジで。。。。
1セット2万超えるようでしたら、HOを考えてしましますね。
価格からいうと、お値打ち感があります。TOMIXのHO。

はるかの単品売り、見たことが多々あります。
どーも、昔KATOがはるかは5両セットだったとか。
サハが実車でひっついた時に追加で出し、セットも6両に増やして・・・・。
先頭車、4形式もあるとは、毎日みているのに気が付かなかった(w
 #はるかって名前はいいんですよねぇ。。和式で。

>>彩雲さんへ
おかえりなさーい。。。って一時帰宅??
何処でとったんですか?
なーんか、甘いものが食べたくなった。。。。






720号 (03/07/26 19:12:14)
みゃあさん

売れるからその値段で売るわけで、消費者側としては買わないと言う姿勢しか。。。
それでも買ってくれる人がいるから、その層に向けた製品構成に。
いろんなターゲットがありますからねぇ。
マイクロエースがそれなりに売れるのもそれですし。

みゃあの場合も、基準価格クリアしない物には手を出さないですから。
というか、TOMIXのHGは全然問題ないかと。
安いのが欲しければ、KATOが似たようなのだしてますし。
細かなこだわりがあれば、TOMIXの高いの。
それなりでよければKATOって選択ができて。
マイクロエースも、数が出そうにない物が中心だから単価はあんな物かと。

はるかの単品ってそういう意味でしたかぁ。
1両増結でてますねぇ。
NEXはセットでしか中間車出してくれなかったけど。
だから作ろうかと思案中。

サハシ153は旧製品がネット通販で500円で出てましたよ♪
http://www.bluenine-exp.com/usedlist-kato.htm
他にも買いたい物があればお買い得かと。


721号 (03/07/26 22:02:29)
虫@親戚宅さん

こんばんはぁ。キーボードが違うと何かと打ちにくいでございます。(汗)

>みゃあさん
ありがとうございます。やっぱり2扉だったんですかぁ。あの先頭は突合せすると結構好きです。
単品の意味は多分前者があってます(謎)
基本セットから改造で付属編成が作りたいのですよ。あまり細かい寸法を気にしないで、
切り継ぎで。って作れればの話なんですがね・・・(爆)

>神崎川さん
その単品、友人のはるかはそれで増備しました。表記が古い編成でございます。
つうわけで、基本セットのバラしが欲しかったりします。

まぁその前に、模型ほとんどやってない友人から無期ではるか借り受けようとしている虫に、
一番問題があります。


722号 (03/07/26 22:06:25)
みゃあさん

どおりでね。。。
みなれないIPがこのスレ見てるなぁと思って。。。
今日のログを検索してましたぁ。
14時台にも。。。

はるかはピークには基本も2分割して、9B増結やるらしいですぅ。
切り接ぎで作るのはいいですねぇ。
うちでもNEXはそうやって中間作ろうかと。。。


723号 (03/07/27 01:48:16)
虫@親戚宅2号さん

しょうも無いレスになりますが、返させて頂きます(愚)

更に違うPCで…。名前の通り親戚宅マシーン2でございます。
どっちもうちのより高性能(泣)

基本ばらしてやるやつはK社カタログにも普通に編成図で載ってますね…
2本買ってやりなさいと………。
うちはこの増結セット出さないけど(鬼)

見たいな(笑) でも、実際9Bやってるの見たことあります。
そのひとの場合、S雷鳥もクモハをモハで代用の3+9で……
私には……(泣)


724号 (03/07/27 09:16:04)
神崎川さん

>>みゃあさんへ
サハシ153が500円とは安いですね。。。。。でも、
送料1000円とは。(w
ついでが無いと勿体無いですなぁ。。。。

>>虫さんへ
はるかは毎日目の前を通過しているのに、とんと編成の事は、判らない(W
サハの増結単品はKATOにしては珍しい、前回生産品にはサハが無かったので
補填策での単品発売だったそうです。。。
つまりは一度きり(w
・・・・所で、製品だけでは形式不足なんでしょうか?

キーボードですかぁ?
昔、私は。会社でN5200、PC98キーボード。
家では、親指シフト、101キーボードを使っていました。。。。。
最初は、枕が変った感じでしたが、慣れるものです。(W





725号 (03/07/27 11:13:30)
みゃうさん

すーぱー雷鳥はリニュで暴落予定♪
どんなネタに使うか……買ってくることになるのかなぁ。
いずれ。

スペックだけだとうちのぱそはもうかなりの旧型機。
だけど、安定性としつけ具合ならかなりいいらしい。
その辺にこだわって組んだ機械だから。
まだ何年も使うんだろうなぁ。
近々マルチモニターにするし。。。。

キーボードは、昔は98キーボード。
今は109。106使ってた時期もあったけど101は…かなうちできない。。。
サーバーにはミニキーボードだからそっち使うこともあるですぅ。

はるかは増結用付属の車両が製品化されてないっぽいです。
基本ばらしたらそれっぽいの作れるからいいんですけどねぇ。
そのくらいの妥協が製品利用のポイント♪


726号 (03/07/27 14:36:27)
彩雲@別PCさん

パソコンは ほとんどわからないので
おかしくなったら
即 買い替えです(愚

車を買え、という圧力が強いので
もしかしたら先に車を買うかも。

ということは冬のボーナスで
パソコン購入の予感。

たぶん ウィルスを除去したら
なおるような気がするけど
「宇宙戦艦ヤマト」のDVDを見たいので
DVD搭載モデルを買う予定っす。

それと30%引きで
京阪6000系を購入。
出張から帰ってきたら
組み立てようと思います。

101系関西線色も
だいぶ数が減ってきました

そろそろ購入しようかな。

あとポン橋ぞぬで
しおかぜが三箱。
18000円で売っていました。



727号 (03/07/27 17:16:07)
虫@親戚宅2号さん

神崎川さん
はるかはですね、みゃあさんが教えてくれたページの形式で言うと、
クハ280とクモハが出ておりません。
付属編成って事でか先頭車でも2扉なんで、新たに型を起こさないと作れないんですよ。
サハは5両の増結用に作ったのと一緒なんで、微妙に対応しちゃったわけで…

彩雲さん
京阪リベンジ頑張ってくださいね♪
京阪からGMの塗装済みは接着剤を利用しなくても良いように構成し出したんですよね。
接着をする部分をスナップ式?で組み立てるんで、
接合部の「合い」はGM未塗装くらい気を使っても良いかもしれませんね。

その調子で、さらに101系もGMの未塗装キットで作っちゃいましょうw

マイクロは、車両で台車の接点の高さがずれてて、水平が出てないと疑い始めてるので……
113初期のセットとか先頭車がウイリーしてます。まぁ直せば良いんですが……

今使ってる、キーボードで何が使いにくいかと言いますと、変換の違いです。
ウチのは変換押して、色々出てきたら矢印の上下で選べるんですが、
親戚のPCの設定だとカーソルの上にある選びたくない変換になるんで……
普通にウチのように出来るんでしょうけど、私が素人より酷い状態で……(泣)


728号 (03/07/27 17:57:23)
みゃうさん

日本橋帰り。
ニアミスしてたのは確認と(謎)。
185は3箱ありましたねぇ。
今日は10%OFFだから、16,200円でしたねぇ。
で、みゃあは、EC185ふるふるを3600円でゲット……
安すぎ。

変換は、なんかその動きはATOKですねぇ。
うちのぱそも、下向き矢印は確定。
次変換はスペースで、ページ送りは変換キーで。
なれるとIMEなんかよりよっぽど早く打てるらしい。。。
変換効率も。。。。

あ、サハシ153……新品で山のようにあったんですが……。
20%OFFで。。。。
ニノミヤHOBIXにいっぱい。。。
たぶん旧店舗の頃からあったんだと思う。。。。


729号 (03/07/27 19:39:46)
彩雲さん

>虫さん

・・・。
クハ101は 某社の高いやつを購入してしまいました。
一両だけど…。

これで クハ サハ モハ クモハが組めます。

私の中で 関西本線と阪和線は
上記四両編成がおなじみなんで
これでお気に入りですぅ。

問題は 関西線セットが買えるかどうかw

>みゃあさん
・・・。
にあみす確認。

そうそう。
七段変則のシティー自転車(?)を買いました。

これで蒲生往復も楽になります。
明日、仕事場まで
自転車でいってみようと思っています。
明日は、あさっての出張の打ち合わせだけで
半ドンの予定。

帰りに蒲生四丁目によるかも。
大きな動きは
数時間後に大勢が決定します。


730号 (03/07/27 23:13:49)
みゃあんさん

みゃあの自転車は18段変速♪
予備は変速無しだけど。。。
今日も40キロくらい元気に走ってましたぁ。

さーて、車籍編入作業やらなきゃ。
最近さぼってるから把握できてないらしい。。。


731号 (03/07/27 23:38:41)
彩雲さん
農家と485.jpg
(37.7KByte)
うちも車両の把握がちょっとね(汗)
で 上で公開した写真の大きいのがこっちです

大きいので温室は別の場所に移します。

ただいま レイアウト案構想中。
(掃除してますw)


732号 (03/07/28 08:17:33)
彩雲さん

レイアウト構想、内回り、内内周りは決定。
仕事から帰ってから公開しますね。


733号 (03/07/28 20:36:31)
彩雲さん
全体構想2.jpg
(220.6KByte)
どうやら
小型レイアウトの玄関展示が
決定しそうです。
これで一枚分の保管場所が解決。

で、レイアウトの全体像も
とりあえず、以下の写真で妥協。

大型レイアウト建設に向けて
備蓄していた資材は
保管場所がなくなってきたため
放出の方向で検討しています。

ポイントを大量に購入したものの
少しずつ改造されているようで
ファイントラックの手動を購入し
動力を入れ替えて放出する計画です。

高架駅等は遠い将来に向けて
押入れの一番奥になおしました。

しばらくは車両の
改造と内内周りの建設を行います。


734号 (03/07/29 00:51:58)
虫さん

某社の高い奴って、キハ55とか113@伊豆急とかの勝利の会社ですか?>彩雲さん

車輌の把握は私も…です。所属車輌ページを作ったのは把握するためって言う裏話があったり…

玄関展示は良いと思います。部屋の壁をぐるぐる回ってる誰かさんの部屋とは多…(自粛)

そして久しぶりのビック画像(笑)
一先ず手前のポイントがどうなるか期待です。


735号 (03/07/30 06:55:17)
みゃあんさん

勝利の会社の未塗装バルクが見つかればおすすめ。。。
って、キハ55系しか出てないかも。

うちの場合、人が来ること無いから展示する意味は無しと(愚)。
壁ぐるぐるの方が、いつでも運転できる分、気楽でいいですぅ。
今も半常設になって、買ってきた車両のテスト運転が1週間以内にできるようになりましたぁ(愚)。

資材はまだまだ備蓄中。
最近は消費と備蓄の速度が一緒で、あんまり増えなくなりましたけど。。。。
使いそうな物は安売りは格安中古放出時に確保。
収納場所は……一部は部屋の中に段ボール。。。。

ポイントはもしかしたらスプリング対応がくるかもしれないですねぇ。
片開きにも。


736号 (03/07/31 00:53:26)
虫さん

勝利の会社はガラスパーツが欲しいと思ったこと何度もあります。って分売してましたっけ……
103系の一般型のサハを1両所持しているので、それに入れたかったり。
でも買わないです。資金的に買おうと思わない貧乏性です(泣)

ぐるぐる路線ですが、線路上に置石ならぬ置きCDが散乱していて折角の常設が…(泣)

ポイントはY字がやっぱり気になってます。長さが280ってのは判りましたが、
今までの方開きと一緒だとポイント用でY字分岐の入れ替え駅作ると、
幅が大きくなり過ぎな様な…島式ホーム入れるんなら別ですけど、保津峡が作れません(笑)

あと、新ホームがどう言うのか全く知らないので気になって朝眠過ぎます。
上とかで若し写真とかあれば上げてくれるとありがたいと…自分のずうずうしさにウットリw

質問攻めスイマセン(汗)


737号 (03/07/31 06:42:32)
みゃあんさん

はめ込み窓には全然興味なかったり。。。。
103とかキハ20とかPC20とかに、昔から慣れてるからかなぁ。
あと、GM板キット。
はめ込みの113キットなんか、かえっていらいらしたり。。。

ちょうどいい高さの線路は、物置になるんですよねぇ。
うちもアプローチ部分が物置だし。。。
シーナリー作り込むと物置にできないらしいです。


新ホームは文字情報しか見てないからわかんないけど、YポイントはC280-15を2枚重ねた感。
決して280も長さはないですよん。
ってか、280もあったら、スケールダウンきちんとしてるんですけどねぇ。
10番両開きくらいになるのかな?


738号 (03/07/31 12:45:01)
虫さん

一応他の103系がはめ込みなんで、ピタ窓失敗して私には…(謎)
今はサッシ塗装で満足しています。

あー勘違いもいいところですね(私)
280も長さあったら色々大変ですね。
確か280−15を2つ使って通常の複線間隔からホームを挟む複線間隔に出来ましたね。
関係無いですけど(愚)

Y字は運転時のみに設けたいと思ってる取り外しヤードで使おうかと思ったんです。
極力場所を使わないで、長編成(8〜10前後)をたくさん置きたいので…
色々とっかえひっかえで運転したいって言う単純な考えなんですがね……
片開き280−15のポイントとか出ないかなー。

実物だと直線通過でもポイントは開きが広い方が良いらしいですね。


739号 (03/07/31 19:06:39)
みゃあんさん

あのー、番数が大きいポイントだとノーズ可動にしないとだめなんですが…
分岐が緩やかだとクロッシング部分の角度がゆるくなって異線進入しやすいですから。
大きなポイントのほうが直線通過が速く見えるのは、弾性ポイントの率が高いから…
ちなみに京急とかだと、生麦なんかはノーズ可動ですねぇ。

場所つかわずになら、隠しヤード立体化が省スペース


740号 (03/08/01 00:33:57)
虫さん

そっこまでデカイ開きじゃなくてですよ(笑)
って勝手な発言ですな…
制限35のポイントと60のポイントで考えた場合に60の方が直線通過で良いらしいです。
ってのを話したかったらしいです(愚)
クロッシング部分がちょっと高くなってるらしくて、35制限の方だと一瞬「ガタッ」って上がるんで衝撃が大きいとか少ないとか…
もっとちゃんと知識を持って話さないといけないことを実感。

あ、上での画像アップ感謝です♪

隠しヤード考えたんですが、棚を使っている関係で上下クリアランスが実は狭いです。
あと、アプローチ部分をどうするか?ってのも色々考えないといけないみたいです。
その辺はゆっくりやって行こうかと思います。シーナリ―も当分つきませんし、
別に途中から壊して作りなおすのも良いですしね♪

線路を増やして行く過程(分線)を出来るだけ省スペースで、長さが揃えられるようにするのも課題だったりするんですが、
こう言うのワガママとか言(略)
カーブポイントは必須になりそうです。


741号 (03/08/01 01:30:00)
みゃんさん

制限35だと10番で60だと16番だからどっちも標準範囲。
非弾性ポイントだと直線側は100キロ前後だねぇ。
クロッシング部分を高めに敷設して、カント代わりの形態を取るとそうなるかも。
だけど、一般的な敷設ではクロッシング部分も平坦敷設で、分岐側カント量0だったはず。
だからカーブ以上に制限がきつい分岐側。。。。

ちなみに四国には弾性ポイントはほとんど無いです。
だから直線側制限は100キロ多発♪


742号 (03/08/01 17:50:37)
彩雲さん

ただいま 帰りました

Y字ですかぁ

うちはとりあえず・・・写真のような感じです。



743号 (03/08/01 21:37:27)
みゃうさん

おかえもー。

PL花火輸送は継続中。。。。
まだまだつづくよどこまでも♪


744号 (03/08/01 22:26:27)
虫さん

お待ちしておりました。地下の活動がコレで活気が作ってもんですw


745号 (03/08/01 23:23:17)
神崎川さん

忙しくって・・・お久しぶりです。

>>虫さんへ
本日、GMあべの店にいってまいりましたところ、
「サハ281-100」が大量にありました。(W
通販できるかな・・・・って、別のがいるんですねぇ。。
8月3日まで特売の模様。

>>みゃあさんへ
サハシ153の件、ぽちとニノミヤにありました。。。
って、PcXtownエレホビー店に鉄道模型に移ったみたいだけれども、
なーんだか、人の入り悪い感じ。ソフトもハードも。
大丈夫かな?
あ、そうそう。8月5日、6日高松出張にきまりました。

>>彩雲さんへ
流電の受け渡しはどうしましょうか?



746号 (03/08/01 23:55:18)
みゃんさん

8/3まで特売ですかぁ。
でも今は予算をぞぬ屋に集中投下……。
ポイントカード有効期限までに貯めたい物で。。。。

エレホビー、しばらく使ってなかった6階と、使ってなかった7階を開きましたねぇ。
5階が近くなったのが助かるかと。。。
その下は確かに人いなかったですねぇ。
でもその人のいないフロアでH"モデムケーブル980円ゲットできたので個人的にはよかったらしいですぅ。

8/5-6だとマリンはハンドル訓練やってるかも。。。


747号 (03/08/02 01:35:53)
神崎川さん

そうだ、今回の増備は・・・・。

KATO
クハ116
サハシ153*2両

GM
モハ70
クハ68
クハ76
新潟色にする予定。

>>みゃあさんへ
ビル1個から2部屋・・・・どうなんでしょうねぇ。日本橋。
ハンドル訓練ってなんでねすか??




748号 (03/08/02 04:50:37)
みゃんさん

でも、1フロアが大きくなってますからねぇ。
ゲーム部分が無くなったし。
鉄道模型は拡張だし。

ハンドル訓練っていうのは、運転習熟訓練ですぅ。
四国にとって223ははじめてですから。
まぁ、サンライズさわれる人には同じ物だと思うけど。


749号 (03/08/03 20:07:18)
彩雲さん

石膏作業は苦手w

発泡スチロールでごまかしてしまいます(愚

上でも話題になっていたけど
確かに反り返りはしんどいですよね。
発泡スチロールの反り返りの実験中な私w




750号 (03/08/03 21:25:38)
虫さん

ウチはボロ布+瞬間接着剤を本気導入です。多分。
失敗したら、石膏です。石膏の失敗は私の腕次第ですし……(謎)

反り返しは仕方ないですよねぇ(爆)
プラ板敷いてその下にコルク挟んで大枠とかも実は検討してます。


751号 (03/08/03 21:31:02)
みゃあんさん

石膏は、慣れがすべて。
数作って壊すしか。。。。


752号 (03/08/03 22:33:07)
虫さん

そう言えばジュンツーさんが、反りにはニス塗りが良いかもしれませんってアドバイスくれました。
確かに言われてみれば、変形の防止に一役買いそうな気が……
って塗ってないのが私だけだったら悲しいですが…(愚)


753号 (03/08/03 22:56:33)
みゃあんさん

塗ってません(きっぱり)。
うちはうわもの系あんまり塗らない人ですから(愚)。
クリアとか。。。

構造全体で受けるボードは、反りにくいですねぇ。
あと、ゆがみを吸収しやすい構造ってのもあるけど。。。。


754号 (03/08/03 23:39:03)
彩雲さん

ニスはあまり効果ないような気がします・・・。
木は反るものですから。

金属固定でもまがるだろうし。

全体の応力で支えあうのが吉かな。

私は 木はおやすみです。


755号 (03/08/04 00:03:09)
みゃあんさん

うちは何をするにも古い工法が多いですからねぇ。
木にしても新素材系はテスト程度にしか使わず、ラワンでまとめてますし。
ただ、最近の格安ラワン合板は品質下がってるから、選ぶときによく吟味。
価格下落した分仕方ないですからねぇ。


756号 (03/08/04 19:40:21)
彩雲さん

すみません。
PL花火の動画は
どのスレッドにありましたっけ。

なんか ログを全部読む、にしても
動きがないようなんで。

見てみたいので
よろしくお願いします。


757号 (03/08/04 20:21:30)
彩雲さん

ただいま トワイライトのカプラー交換を実施中。
よくみると カニ24だけ 台車が違いますよね。
台車丸ごと交換で、カプラーをごまかそうとしていたのですが
あえなく失敗。

トミックスのカタログでは
非動力台車の交換パーツ表はないのかも。

ちょっと なんぎしていますが
がんばり中です。


758号 (03/08/04 20:30:46)
みゃあんさん

全部読むにやっぱりしてたんだぁ。
ログ見てて、回線に対してチャレンジャーだなぁと。
動きがないんじゃなくて、たぶんデータが来てないだけだと。。。

雑談スレ、画像以外でも500KByteあるから、現時点で。
花火はこれ。
http://neko.on.arena.ne.jp/cgi-bin/jump.cgi?/pl.wmv
1.5MB/24秒(WindowsMedia9)だよん。
もしかしたらコーデック落としに行くかもでもっと重くなるかも。。。。

トミックス、台車は補修部品無いんですよねぇ。
通常だと壊れない場所だから。
で、サービスに直接問い合わせたら、たいていのパーツは手に入りますぅ。
一応少しは分売パーツ扱いにあるけど。

カニ24は重いですから台車別物です。
「カ」ですからねぇ。


759号 (03/08/04 20:46:23)
彩雲さん

どうもです。

質問していたのになんなんですが
実車のサイトで台車は確認できました。(たった今)

で オハネフ25とスロネフ25の台車を入れ替えることで
機関車連結ができるようにします。

うーん。
全部読むはチャレンジャーですか。

青い空で大爆発。

のんびり花火を眺めることにします

ありがとうございました。


760号 (03/08/04 22:10:47)
彩雲さん
tlexp.jpg
(38.6KByte)
花火は後日代替PCで

とりあえず トワイライトです。

次は10系客車だ。


761号 (03/08/04 22:45:01)
みゃうさん

トワイライトって、台車枠がついてたような。。。
ダミーとアーノルド選択用の。


762号 (03/08/04 22:48:28)
神崎川さん

GMあべの店にもう一度いきたかったのですが、連休前にはいけないなぁ。。。

明日、高松へ出張してきます。

>>みゃあさんへ
マリンライナー。
小遣い叩いてグリーン車にでも乗ってみたい。(w


763号 (03/08/04 22:55:09)
みゃうさん

下りならグリーンが先頭ですねぇ。
上りだったら、自由席が先頭。
というわけでみゃあは先頭に乗りたいときは高松で30分前から自由席を確保するらしいです。

いまだに213グリーンで渡ったことはないです。
というか、一生なさそう。。。。


764号 (03/08/04 23:15:34)
彩雲さん

>神様
 高松出張ですかぁ
 いってらっしゃーい

>みゃうさん
 トワイライト三両セットには
 台車の交換はなかったようです。
 増結を買わんと あかんのかも。

あとオハネフ12って テールライトないみたいです・・・。
がっくし。


765号 (03/08/05 07:32:19)
みゃうさん

うちのKATOオハネフ12はテールライト光ってるけど。。。。
片側だけだけどねぇ。客車テールライトは。
デッキ側だったかなぁ。どうだっけ。
反対側に組む、スロフ62がテール無しだから、バランス的にない方がよかったりする人。。。


766号 (03/08/05 21:38:03)
彩雲@別PCさん

おかしいなぁ

あだちの一両と
傷の一両、
両方とも非点灯なんです・・・


767号 (03/08/05 21:41:20)
みゃうさん

今確認したら、デッキ側点灯ですけどねぇ。
レンズ入ってる側。


768号 (03/08/05 23:12:23)
彩雲さん

確かにライトユニットははいってるみたいなのに…。
レールかパワーユニットの不都合かな。

また 試してみますね。


769号 (03/08/05 23:30:06)
みゃあんさん

2つトラブルってことは、車両側じゃなさそうですねぇ。
日焼けで疲れたから寝よ…


770号 (03/08/06 00:25:06)
神崎川@ホテルの一室さん

>>彩雲さんへ
ばらして、直接点灯するか確認されたらどうでしょうか?
どっか通電不良の可能性が。。。。

琴電、近く橋っているんで見に行きたい(乗りたい)ですなぁ。。。。

>>みゃあさんへ
週末に天王寺動物園にいってきました。。。。。
日焼けでつかれた。。。。
普段日光にあたらない生活をしているんで。(W




771号 (03/08/06 10:22:36)
みゃうさん

琴電乗りつぶしもいかなきゃ。
中四国ブロック、30%台しか終わってないですから。。。

日光に当たりまくりな生活してても、やっぱり夏の1日日陰無しは厳しかったですぅ。


772号 (03/08/06 16:37:08)
彩雲さん

>神様
 私がばらすと
 元に戻せないので不可です。

 うちにはクモハ475(だったかな)が
 二両ほど ばらばらで横たわっています。

 KATOの室内灯は つけることができない(愚)

 


773号 (03/08/06 16:38:52)
みゃうさん

急行型電車シリーズは分解の難しいシリーズです♪
最近のは単純なんですけどねぇ。

うちでは室内灯ははずさないと勾配登らない。。。
だからむかーしつけたのも取り外しが進んでるとか。。。


774号 (03/08/06 19:34:34)
彩雲さん

急行型シリーズ…
傷の平尾さんに分解してもらってけど平尾さんも…。

箱型になっているのが難しいところらしい。

ブルートレインは結構簡単でした(謎)

上で少し出た線区名云々疑惑。

この掲示板でも何度か話題に出してしまいましたが
ほんまややこしいですね

路線とか線区とか、私の定義があいまいで。

一番 びっくりしたのは
城東貨物線で
北線は東海道本線所属で
南線が関西本線所属だったということ。

元々、国鉄の線区は
すべて @@本線に属していたそうで。

こんなんにこだわるのは粘着系マニアなんでしょうね(恥


775号 (03/08/06 20:00:52)
神崎川さん

ただいま戻ってきました。
晩飯つくらなきゃ(w

>>みゃあさんへ
結局時間がなくって、駅だけ見に行きました。(w
なにやら、JR高松駅に接する場所に駅を作るとか。
「連絡船の席とったら、すぐにうどん食いにいったなぁ。。」という話を
宴会にてききました。(W

高松駅、1〜3番線って、電化されていないんですなぁ。。驚いた。
マリンライナーのグリーン車に乗りましたが・・・どうなんでしょう。アレは。(^^;
座席間隔が長いので足を伸ばせる意外は、、、車両大分古くなっている感じでした。
テレビも電源が入っていないし、窓がでかいけれど紫外線や熱の遮断効果が有る窓ガラス
つかっているんであろうか?(−−;
8月16日に披露される新型車両に期待かな?
 #最後尾で車重軽いからかな?揺れが激しかった(w

そーいえば。283系が昼寝している傍らにキハ185系が大量に昼寝していた。。。。
ゆうゆうアンパンマン列車に改造だ!(w


>>彩雲さんへ
がんばって直してください。(W
高松駅で切符買ったんですが、どういえばいいんでしょうか・・・・
本州JRグループよりやる気があるって感じが。緑の窓口ではサンライズ瀬戸の料金表と室内写真が対になって
掲示していたし、、、、
改札と出札では女性職員が殆どでした。琴電では、改札口にいた職員が
「電車が出ます!」と大声で乗車を促してくれたしなぁ。

まぁ、個人的な見解。
別件ですが、良い意味でのJRグループ「職員」を見たので機嫌が良いです。(w



776号 (03/08/06 20:18:19)
みゃんっさん

>彩雲さん
あれはあたしゃでも苦労するって……。
旧ロット20系なんて鬼みたいだし。。。
まぁ、旧ロット20は分解する必要が通常はないんだけど。。。。

本線名称は四国では廃止しましたぁ。
だってねぇ……地方交通線の本線なんて……。
まだまだ世の中にはあるけど。。。
支線の属さない本線もいくつかはありますよねぇ。

細かいことは……この趣味の人は多いですし。。。
いいんじゃないですかねぇ。
みゃあはざるすぎるという噂。。。
絶対いい加減。。。。

>神崎川さん
おかえもですぅ♪

連絡船はうどんに末期のパターゴルフ(謎)。
ホバーだと25分ですぐでしたぁ。
席も取らずにうどん食べた記憶。。。

高松1-3は高徳専用ですからねぇ。
電化はいらないんです。。。
というか、あんなきれいな駅高松じゃないもん(謎)。
クロのテレビはイベント用で電源が入ったことはほとんど無いです。
窓は……あの時代に熱線吸収なんて使ってないです。
それに熱線吸収系は外がはっきり見えないから嫌い。。。。
新車はもう四カマにいるはず。。。
納入はかなり進んでますから。
223置き換えで座席数減少と、転換できない部分の増加が痛い感。

185……おねがいだからアソパソマソだけは。。。。
普通列車転用の方がうれしいです。。。
ちなみに昼寝してるのは全部予備車。
多客期の分離いしづちとか団臨用ですぅ。

四国のサービスそんなにまともかなぁ。
パートの出改札おばさんは元気な人も多いけど。。。
無人駅にも人置くようになって出入りしづらくなったのは個人的問題(愚)。

琴電は再建中ですから。。。。
実質倒産して……瓦町駅なんてバブルの遺物。。。


777号 (03/08/06 21:06:31)
神崎川さん

>>みゃあさんへ
パターゴルフは知らない(w
ホバー投入時に乗りに行ったんですが、確か宇野駅。
ホームまでホバーが乗り上げてきたのは強烈でした。(w
高速利便性に優れていると宣伝されたホバーって大分ぐらいしか今のこっていませんよねぇ。。

1−3番線。撮った写真を見直すと、他のホームと何か違う・・・あーー電線が(w
移転する前の高松駅は風情がありましたなぁ。。。。
マリーンライナー結構な乗車率っていうか。グリーン車、本当にいるのかな?(W

いやいや、アンパンマンってのではなくっていいですが、子供の遊ぶ「プレイルーム」成るもの
を作ってほしい気分。
まぁ、聞き分けのない子供を列車で移動させるってのが悪いんですが、
ああいった、自由に動き回れるちょっとした場所があればいいなぁ。。と。
グリーン料金とっても俺ならいくぞ(w
でも、185系、殆ど昼寝しているんですなぁ。。。勿体無い。

今の熱線吸収系は、無色透明っす。優れもの・・・車のシールですが(w
昔、此処で書いた「クロ151の青ガラス」っていう訳ではないです。

四国のサービス、真っ当だと思います(W
パートのおばさんで十分です。風情があって。まぁ、コノ件は個人の趣味ですよねぇ。。
色あせたカーテンで締め切られている出札口よりも、キヨスクで切符売っているおばさんが居る
駅の方がいいです。(w
・・・・っていうか、本州が悪い感じかな?(__/ロ

琴電そごうの成れの果て・・・・・一将功成らずして・・・・ってかな?(w



778号 (03/08/06 21:37:57)
虫さん

K社急行型(165)を分解して、ライトがつかなくなった事があります(泣)
必死に慎重に組んで行ったら点きましたが……

マリンライナー(旧)クロは熱線吸収じゃなさそうですね。実際どうかは分かりませんが、
先頭のワイパーが小さいために雨の日は前面展望が台無しになるとか…
国鉄車輌ならではと言ったところでしょうか?

プレイルーム車輌は、その分座席が減ってしまいますので中々思いきったサービスですよねぇ。
185普通車は羨まし過ぎます(切実)

GM琴電セットは実は不思議なセットですよねぇ(知るか)


779号 (03/08/06 22:48:35)
彩雲さん

北陸の485系間合い普通もいいかも
七尾線にまだあるのかなぁ

分解は 簡単なのと難しいのがあるようで
分解「も」しやすい製品に…
するメリットはメーカーには ないかな・・・。


780号 (03/08/06 23:42:42)
虫さん

組み立てをKATOはパートの人が作ってるらしいですね。日本製は唯一に……
TとかKは室内灯を出しているので、分解をし易くするのは大事かと…
GMだと解体になっちゃうんですがね(泣)

七尾線にあるんですか?485の普通運用は知りませんでした。
EC185の普通運用は良く乗りますが…
485から681に代わったせいで富山地方鉄道乗り入れ中止に拍車が掛かったらしいですが無関係ですね。
http://www.ne.jp/asahi/mulberry/mt/rail6/chitetsu2.html
上の無関係な発言の資料です。ココのページ好きなんでいつかは張ってやろうと…(ォィ)


781号 (03/08/06 23:47:45)
みゃんっさん

さーて、なんか書き込み多いけどレスする時間無いかなぁ。
もう寝なきゃ。
明日の夜に遅レス予定。。。(愚)。


782号 (03/08/07 06:54:00)
みゃんっさん

>神崎川さん
ホバーは確かに大分だけですねぇ。
でもあそこは陸上区間長いですし、ホバーの意味あるかも。
まぁ、運行コストもかかるしうるさい船ですから難しいんでしょうねぇ。
瀬戸内海の水中翼船でさえ絶滅寸前ですし。
絶滅してたっけ。。。。わかんない。。
ちなみに宇野駅は完全に別の駅になってますぅ。
再開発入りましたから。

マリンのグリーンは覗いたことも数回しかないからわかんないです。
反対の端に乗ることが多いわけで。
熱線吸収色無しですかぁ。
ヨ231や223-2000のは完全に色つき。
外の写真撮るのに痛いんですよねぇ。窓も開けれなかったりあけにくかったりで。

パートのおばさんはいいんですけど、無人だったら入場券いらないから気軽に……。
あと、人がいないとまったりできる人ですから(愚)。

>虫さん
クロだけはJR型ですぅ。
1年遅れで登場してますから。
今後果たしてどうするのか……クロだけ転用先がないんですよねぇ。

最近の高出力車はいろいろと大変ですねぇ。
681は1M2T基本だから。。。
それでもVVVFで粘着性能はよくなってるはずだけど。。。。
最大1M3Tの四国……。伯備線の山越えに挑む2M5Tのサンライズ。。。

>彩雲さん
間合いといえぱ、むかしは津軽線で583の各停とかもありましたねぇ。
373静岡東京間合いは結構有名。
165時代の間合いもよかったんですけどねぇ。
房総半島の間合いは、ストの時に増えたり。。。乗ったことあるっぽいです。


783号 (03/08/08 00:49:24)
神崎川さん
08060013.JPG
(239.7KByte)
>>虫さんへ
富山地鉄車両作るときに、見つけました。しっかし、どうなんでしょうね地鉄。
でも、GM琴電セット、謎っすよねぇ。。。M車1両???

マリンライナーのクロって、運転室と客室がしっかりと仕切られていないんですよねぇ。。
個人的には、サンライズ瀬戸にのりたいなぁ。。

そういえばTOMIXのビデオ、流れ作業で車両組み立てている所がビデオにでていました。。
生産ライン変えるってのは結構な労力が必要なんでしょうが、、、、大丈夫か?(^^;

>>みゃあさんへ
宇野駅、たしかホームまでホバー乗り上げていましたよね。(W
波打ち際にホームが沈んでいるのが強烈な印象。。。。記憶と事実が違う場合が多いですが、
コノ場合はどうでしょうか?

窓あけられないのは痛いですよねぇ。。。
韓国の地下鉄火災起きた時、嫁に切々と鉄道事故の話をしました。
当然、非常扉開きコックの位置も教えておきました(w
チョット前まで、日本もそうだったんですよねぇ。。

たしかに、無人駅なら入場券必要ではないですねぇ。。(W



784号 (03/08/08 06:41:55)
みゃんっさん

キハ20とかキハ52の窓ガラス仕切無しになれてましたから。。。
そのあとも半室運転台ばっかりの四国。
だから少々仕切がないくらいでは。。。
助手席側オープンな車両が多い四国♪

宇野駅、ホバー末期だったからか岸壁に発着してましたぁ。
ただの超高速船として使われてましたから。
高松側は乗り場遠かったし。

韓国は斜め上を行く国ですから(謎)。
嫌韓ですぅ♪。
近くて遠い国韓国。


785号 (03/08/08 20:26:00)
彩雲さん

運転席の仕切り。

近鉄はなんか中間に先頭車が多いので
昔 好きでした。

今は そのぶん 定員増やせ、って感じです。

京阪3000系も
元々3+4両。

中間運転台萌えなんですが
乗るときは欝。

わがままマニア ここにあり、ですか…。(自爆)


786号 (03/08/08 20:32:42)
みゃんさん

中間運転台に乗るから鬱じゃない人。
だってあそこ空いてるもん。
クーラーもよく利くし。
もたれるところいっぱいあるし♪

のんびりまったりスペース♪


787号 (03/08/08 22:03:34)
神崎川さん
08050010.JPG
(222.7KByte)
今頃きがついたけれど、マリンライナーって黄色帯もあったんだ(w

>>みゃあさんへ
助手席の仕切り無し。。。。もしかしてワンマンカーっすか?
運転手さん、後ろで独り言いっていても気にならないのかなぁ。。。

韓国ねぇ、、、、色々あるけれど、ノーコメントで(w
 #それより、世界の中心の国。高速鉄道を作るから金よこせーってのは無しかな?


>>彩雲さんへ
運転台っていえば、昔は車内冷房が導入されても、冷気がまったく入ってこなかった
とか、隙間風が寒くってっていうのもね。
今は恵まれていますなぁ。。。






788号 (03/08/09 00:16:08)
彩雲さん
コピー 〜 新レイアウト構想.jpg
(23.9KByte)
これですわ>虫さん

これが彩雲鉄道 内内線計画です

マリンライナーって 緑帯もありませんでした?
北京政府への新幹線敷設には反対っすねぇ
中国にならいいけど。

中間運転台・・・高校生の勉強部屋兼化粧室w


789号 (03/08/09 01:31:57)
神崎川さん

>>彩雲さんへ
小浜線のキハ58では、高校生の喫煙場所に(W



790号 (03/08/09 12:52:56)
虫さん

>彩雲さん
この手前の直線ボードが@@@になるんですねw
ポイントを半径280で開く奴を使えば分岐部分にあまり使わないで作れるかもです。
貨物Tは…どうなんでしょう?

韓国…修学旅行先でした…ウチの後輩たちは世界情勢で国内に……
ウチらの遠征は何だったのか…何故友人は現地の小学生に質問攻めになったのか…
謎の多い国ですw

運転台スキマ風は113がヒデェとか聞きました。E217に変わった横須賀線は随分楽になったとか…
じゃあ未だに走ってるT海道線は……気にしない(愚)

マリンライナーといえばAcさんがあと2日でとか言ってたような…みゃあさんも買いますよね?
実車だと何故かその近くを走ってた下津井電鉄が気になる年頃(意味不明)


791号 (03/08/09 18:01:18)
みゃあんさん

>マリン
全5色だったはず。マリンは。
今は桃太郎で減っちゃってるけど。。。
黄・オレンジ・ピンク・水色・黄緑……それにおまけでスーパーサルーンゆめじ3B。

模型の方は……時間確保して受け取りに行かなきゃ。。。
発売から20日も立って入荷したらしい。。。。

>運転台
仕切無しはワンマン仕様でなくても……当時のキハ20や52は元から仕切低かったです。
あと、キハ185なんかも実質仕切無しみたいなもんですし。
すきま風は485の貫通仕様もかなりひどいとか。
キハ20とかだと、前面の隙間に段ボールとか詰めてたりしましたぁ。

近鉄の中間運転台は座りにくくなって辛いかも。。。
キハ58とか40なら、椅子までついてたのになぁ。

>韓国
南も北もまとめて消えてください(謎)。


792号 (03/08/09 23:17:22)
彩雲さん

朝鮮半島は 2000年来初の独立国家(仮)ですから
いろいろ慣れないこともあるんでしょう。

こんなこと書くと李氏朝鮮とかいろいろ反論されそうですが。

日本も米国から独立したほうがいいと思うけども
同時に独立した軍事力を持つということにもなるし
複雑な問題がいろいろ絡んでいますね。


793号 (03/08/10 01:39:40)
虫さん

>マリンネタ
違うものぐぐってたら、マイクロマリンライナーレビュを見ました。
ついにマイクロの車高問題が解決?動力車以外は全部K社T社とついに肩を並べられるとか?
ってか写真では本当に高さがそれ以上に低いっぽいです。
動力の高さも、集電スプリングが強過ぎる為とか…ウエイト増加で乗りきれるかも。と書いてありました。

とうとう購入ですね♪


794号 (03/08/10 03:04:00)
みゃあぃさん

独立はしなくていいです。。。
別に。
北はそんな特殊な国でもないと思うんだけどなぁ。
時代遅れなだけで(謎)。

マリンネタあのページですね。
185とか281とか全然車高高いと思わなかったんだけどなぁ。
実はある程度高い方が、うちみたいな適当レイアウトだと楽でいいんだけど。

ウエイト増加は6Bだからやらなくても乗り切れるかなぁ。
むりかなぁ。


795号 (03/08/10 12:25:58)
虫さん

281は全然低いですよぉ。
185はDCならステップの再現上仕方ないですし、EC185も古い型なんで…低いですよ。
あのサイトで一緒かは分かりませんが…(汗)

あの国を統一したらドイツより苦労しますね。修学旅行で降り立った空港が新型だったんですが、
関空の成功版みたいなデッカイ島の上にあって高速で市街地へ・・・・・・
地下鉄も綺麗な営団地下鉄って感じで…
ってのは首都だけですが……(爆)
北との境界はすんごい田舎でした。

中間運転台は実は見たこと無くて…ネタについて行けなかった罠(汗)


796号 (03/08/10 16:01:56)
彩雲さん

北は時代遅れというか時代錯誤のような。
まだまだ人類は究極の政治形態を模索中。
民主主義の一番いいところは
ほかのあらゆる政治形態よりも
優れている点である、(だっけ)
自嘲的な話もありますね。

中間運転台、ムーンライトながらに
もれなくついているような・・・
ついていませんでしたっけ?


797号 (03/08/10 18:49:35)
みゃあぃさん

中間運転台、国鉄・JR型ECだと助手席側締め切りになりますからねぇ。
それほど意味がないかと。。。。
長い通路だけ。
助手席側解放だと、窓開けたりできますし。

半島は放置の方向で。
嫌いという意味では北より南が嫌い。。。
害があるから。


798号 (03/08/10 20:47:41)
虫さん

スイマセン間違えました(爆)
回送運転台と中間運転台を勘違いして文章見てて……あ〜あ。

中間運転台は、T海道線普通は締め切ってるので通路さえも拝めません。
(ムーンライトはもれなく乗れないっす……あ、普通運用で1回ほど…)


799号 (03/08/10 21:40:04)
みゃあぃさん

回送運転台は……まともに見かけたこと無いかも。。。


800号 (03/08/11 02:59:09)
彩雲さん

回送運転台が必要なほどの長編成…
これからは なさそうですね。

あと部屋の掃除…二昼夜では終了せず。
明日にまで持ち越しです(汗

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 
☆お名前☆
☆める☆(めあどきんし?)
☆内容☆
☆のせる
     ふぁいる☆